JPH09328947A - ヒンジ装置 - Google Patents

ヒンジ装置

Info

Publication number
JPH09328947A
JPH09328947A JP9060008A JP6000897A JPH09328947A JP H09328947 A JPH09328947 A JP H09328947A JP 9060008 A JP9060008 A JP 9060008A JP 6000897 A JP6000897 A JP 6000897A JP H09328947 A JPH09328947 A JP H09328947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
hinge
knuckle
orifice
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9060008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061396B2 (ja
Inventor
Robert Gerald Lau
ロバート・ジェラルド・ルー
Craig E Schinzel
クレイグ・イー・スキンゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUEDERARU HOFUMAN Inc
Federal Cartridge Co
Original Assignee
FUEDERARU HOFUMAN Inc
Federal Hoffman Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUEDERARU HOFUMAN Inc, Federal Hoffman Inc filed Critical FUEDERARU HOFUMAN Inc
Publication of JPH09328947A publication Critical patent/JPH09328947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061396B2 publication Critical patent/JP4061396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/10Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis
    • E05D7/1005Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis by axially moving free pins, balls or sockets
    • E05D7/1022Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis by axially moving free pins, balls or sockets with snap-fitted pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/10Pins, sockets or sleeves; Removable pins
    • E05D5/12Securing pins in sockets, movably or not
    • E05D5/128Securing pins in sockets, movably or not the pin having a recess or through-hole engaged by a securing member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/10Pins, sockets or sleeves; Removable pins
    • E05D5/14Construction of sockets or sleeves
    • E05D2005/145Construction of sockets or sleeves with elastically deformable parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/10Pins, sockets or sleeves; Removable pins
    • E05D5/12Securing pins in sockets, movably or not
    • E05D5/125Non-removable, snap-fitted pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分解の際に、ヒンジ・ピンを保持できるピン
自己保持式のヒンジ装置を提供する。 【解決手段】 ヒンジ(20)は、ヒンジ・ピン(7
0)を介してリーフ(26)に旋回自在に連結されたヒ
ンジ本体(30)を備える。ヒンジ本体(30)は、ナ
ックル(34)に連結された立ち上がり部(36)を支
持している基部(32)を含む。ヒンジ本体はピン保持
部材(50)を保持するような形態に構成されている。
保持部材(50)は、ナックル(34)の側部開口(4
6)内に入ってピン(70)に形成された環状溝(7
4,76)と係合する部分(56)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヒンジに関し、より
詳細にはヒンジの分解の際に、ヒンジ本体でヒンジ・ピ
ンを保持するピン自己保持式のヒンジ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒンジ本体及び補足的なリーフを備える
ヒンジであって、該リーフがこれらを貫通するように挿
入されるピンを有して構成されるヒンジが、様々なタイ
プの閉塞体用又は閉塞容器用に知られている。ヒンジ
は、ドア等の取り外しが必要とされる閉塞体において、
保守もしくは他の作業を容易にするために、しばしば分
解されなければならない。ピン保持構成を具備するヒン
ジは、しばしば生ずるようなピンの誤配置或いは紛失が
なくなるという長所を提供するが、ピンが抜け落ちる可
能性がある。加えて、ピンは常に再挿入のために整合状
態にある。従って、ピンがヒンジ本体から引き抜かれる
ようにしたヒンジを提供し、それで、リーフとヒンジ本
体とを分離する一方、ピンはヒンジ・ナックルの一方に
保持させるようにすることが好都合である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ヒンジは異なる閉塞体
構成又は閉塞容器構成に適合して、ドアが左か右の何れ
か一方に開くようにするために、逆転される必要があ
る。従って、何れの方向にも開くために同じヒンジを使
用できるとすれば、かかる可逆性ヒンジは製造がより簡
素化されると共に低コストを提供する。従って、ピンの
自己保持機能を具備するヒンジは、左或いは右の何れか
に開くドアに取り付けられた際、そのピン自己保持機能
をも備え持つべきである。
【0004】ヒンジを完全に組み立てる際、或いは、こ
れら2つのリーフ状部材を分離する際、ヒンジ・ピンを
保持する機能を具備した改良型のヒンジが必要となるこ
とが明らかである。何れかの方向に開くために逆転され
る際、そうしたヒンジは、1つのヒンジ片を利用してヒ
ンジ・ピンを保持できるようにすべきでもある。そうし
たヒンジは、容易に且つ安価に製造可能とすべきであ
る。本発明では、ヒンジ・ピン自己保持式のヒンジに関
連する他の問題と共にこれらを重点的に取り上げてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はヒンジ・システ
ムに関し、より詳細には、ヒンジが分解された際に、ヒ
ンジ・ピンを保持する自己保持構成を具備するヒンジ・
システムに関する。ヒンジは、ヒンジ本体と補足的なリ
ーフとを備え、これらが、旋回自在に連結される2つの
要素のそれぞれに取り付けられる。ヒンジ本体とリーフ
とを旋回自在な関係で保持するために、ヒンジ・ピンが
リーフとヒンジ本体とを貫通して挿入される。ヒンジが
組み立てられる際或いは分解される際には、ピン保持部
材は、ピンをヒンジ本体に固定するためにヒンジ本体に
取り付けられている。
【0006】ヒンジ本体は、ヒンジ・ピンを受け入れる
ための管状の開口部を形成する整合状態にある一対のナ
ックル部を含む。ナックル部は、基部から上向きに延在
する立ち上がり部を介して該基部に連結されている。基
部は、取付面に対する取付用の取付オリフィス或いは他
の構造を具備する。リーフ部は、ヒンジ本体の前記両ナ
ックルと整合するナックルを含み、ピンを用いて旋回運
動ができるようにしている。また、ヒンジ本体は、前記
ナックルの側部を通る開口部をも含み、後述されるピン
保持部材を受け入れるようにしている。基部及び立ち上
がり部は、保持部材の末端部を受け入れるオリフィスを
形成すると共に、立ち上がり部から外側へ延びてピン保
持部材のオリフィスと係合する整合部材を有している。
【0007】ピン保持部材は、ナックル側部における開
口内へ延びてピンと係合する部分と、基部へ向かって延
在する部分とを有する。ピン保持部材における基部へ向
かって延在する部分は、前記整合部材を受け入れるため
の当該保持部材の前記オリフィスと共に、基部と立ち上
がり部との間に形成されたオリフィス内へ延びる狭窄さ
れた末端部を有する。このようにして、立ち上がり部及
び基部に対して曲げられると共にナックルに対して曲げ
られるピン保持部材の弾性が、保持部材を適所に保持し
ている。各ナックルは開口部と、ピン保持部材を受け入
れる整合部材及びオリフィスとを有するが、後述するよ
うに、ピンを保持するために要求されるピン保持部材は
たった1つである。
【0008】ピンは、第1の環状溝と共にテーパ状末端
部を有し、該環状溝が、放射方向へ略平らに延在する側
部と当該溝に向かって傾斜するテーパ状側部とを含む。
第2の環状溝は、一対のテーパ状側部を有し、これらテ
ーパ状側部がその溝の狭い部分に至るように形成されて
いる。これらの溝の構成としては、ナックルの側部開口
内に延びているピン保持部材がこれらの溝と係合してピ
ンを略適所に保持するようになっている。前記第1溝の
平らな側部は、ピンがナックルから全体的に抜け出るこ
とを防止している。しかしながら、ピン保持部材は、ピ
ンにおける溝のテーパ状側部上では摺動することができ
る。このようにして、ピンが両ナックル及びリーフ内に
完全に挿入された際、テーパ状側部を有する第2溝はピ
ン保持部材と係合する。ヒンジを分解するには、ピンを
外向きに引っ張って、ピン保持部材が第1溝の平らな側
部と当接するようにする。これによって、リーフはヒン
ジ本体から引き出されるが、ヒンジ・ピンはヒンジ本体
によって保持される。
【0009】本発明を特徴付ける新規性な特徴や様々な
他の利点は、本明細書の一部を形成する特許請求の範囲
において詳細に述べられている。しかしながら、本発明
や、その利点及びそれを使用することによって得られる
目的をより良く理解するためには、本明細書の一部を更
に形成する図面や発明の好適実施例を図示し説明してい
る以下の記載を参照すべきである。
【0010】
【発明の実施の形態】図面、特に図1において、ヒンジ
・システムは全体的に符合20で示されている。ヒンジ
20は、ドアもしくは他の閉塞体上(又は閉塞容器上)
のリーフに連結しているヒンジ本体30を含む。理解し
て頂けるように、リーフ部は、閉塞体と一体的に形成さ
れてもよく、閉塞体の要件に応じて様々な形態を採るこ
とができる。また、閉塞体が密閉性を必要とする場合、
ヒンジ20は取付ガスケット28をも必要とするかもし
れない。ヒンジ・ピン又は軸ピン70はヒンジ本体30
を通ってリーフ26内に挿入され、保持部材50によっ
て保持される。尚、図面において、同様の参照文字及び
符号は幾つかの図面を通して対応する成分を示す。
【0011】ヒンジ本体30は、図2乃至図4にも示さ
れているように、ピン70を受け入れる管状開口部を形
成する整合された一対のナックル34を含む。ナックル
34は基部32から上方へ延びる立ち上がり部36の上
に取り付けられている。図示された実施例において、基
部32には、ヒンジ本体30を取付面に固定するための
ボルト或いは他の取付部材を受け入れるガスケット28
と整合される取付穴38が形成されている。ナックル3
4の管状部材44には、後述するように、ピン保持部材
を受け入れるために、その上部及び側部へと延びる開口
部46が形成されている。それに加えて後述するよう
に、保持部材の端部を受け入れるために、立ち上がり部
36の表面から外向きに延びる整合部材42と、基部3
2と立ち上がり部36との交差部におけるオリフィス4
0とが開口部46と放射方向で整合されている。
【0012】図1に示すように、ピン70はテーパ状の
第1端72を、第2端としての把持部78と共に含む。
理解して頂けるように、把持部78は、閉塞体の位置付
けと要件とに応じて様々な形態を採り得る。前記テーパ
状端72の近傍には、第1環状溝74が形成されてい
る。第1環状溝74はテーパ状端72の近傍に放射方向
へ延びて平らな側部82と、これに対向するテーパ状側
部80とを含む。第2の環状溝76は、前記把持部78
の近傍に配置しており、互い対向するテーパ状側部8
4,84を含む。これらの溝74及び76は、後述する
ように、保持部材50によって係合される。
【0013】保持部材50は、図1及び図7に示すよう
に、ピン係合部54とヒンジ本体係合部52とを含む。
これらの係合部54及び52は、図示した実施例におい
て、互いに対してほぼ直角に延びている。ピン係合部5
4は、ヒンジ本体30のナックル34各々に形成された
開口部46を通って延びるように構成されている。ピン
係合部54は、ピン70のテーパ状側部の上を摺動して
該ピンの挿入を容易とするために、ピン70及び開口部
46の上方に遠ざかるように弓形となっている(図2参
照)。基部係合部52は、その中に形成されたオリフィ
ス58を含み、立ち上がり部36から外向きに延びる整
合部材42と整合する。末端延長部60は係合部52か
ら、ヒンジ本体30の基部32及び立ち上がり部36の
間に形成されたオリフィス40内へ延びる。
【0014】図6に示されるように、ピン保持部材50
とヒンジ本体30との形態が、そのピン保持部材50を
適所に保持している。組み立ての際に必要なことは、延
長部60が穴40に挿入されて、オリフィス58が整合
部材42と整合されることのみである。ピン係合部54
は上向きに撓められて、この整合を為す。しかしなが
ら、ピン係合部54が解放されると、それはナックル3
4の管状部分44内に形成された開口部46の下部と係
合することになる。弓形部56は、挿入に及んで、ピン
70と係合し、整合して、溝74及び76に係合すると
該ピンを保持する。理解して頂けるように、ピン保持部
56がヒンジ本体30に取り付けられた際、環状溝7
4,76に挿入してそれらと係合することによって、ピ
ン保持部56のたわみが、ピン70を保持するために充
分な抵抗を提供する。しかしながらその抵抗は、ピン保
持部56が溝74及び76のテーパ状側部80及び84
の上に乗った状態で、ピン70が軸方向に摺動され得る
ような程度である。しかしながら、図4に示されるよう
に、ピン係合部56が第1溝74の平らな側部82と当
接することになるので、そのたわみはピンを完全に外側
に引っぱるには不十分である。
【0015】図2に示されるように、ピン70が完全に
ヒンジ本体30に挿入されと、ピン保持部材50のピン
係合部56はピンの環状溝76と当接し、ピン70を適
所に保持する。ピン70を外側へ摺動させるのに充分な
抵抗がある。しかしながら、その力は充分に大きく、通
常の操作では、ピン70がヒンジ本体30に対して摺動
しない。
【0016】ヒンジ20を分解するには、図3と4に示
されている位置に向かってピンを外向きに引っぱる。こ
れによってピンがリーフ26から解放されて、分解が為
される。しかしながら、ピン係合部56が環状溝74と
係合するので、ピン70は依然保持状態にあり、ヒンジ
本体30でそのまま保持される。よって、ヒンジを分解
した際に、ピン70をなくしたり、誤った場所に置くこ
とがなく、ナックル34内の管状開口部と常に整合状態
にある。理解して頂けるように、ピン70の第1溝74
の平らに径方向に延びる側部と係合するピン保持部材5
0のピン係合部56によって、ピン70は、ナックル3
4から完全に滑り落ちることが防止されている。また、
理解して頂けるように、初期の組み立て中に、テーパ状
端72は、テーパ状側部80及び84,84と共に、ピ
ン70を完全に保持され完全に挿入された位置へと容易
に滑らせることができる。
【0017】理解して頂けるように、図示された実施例
では、1つのピン保持部材のみが利用されているので、
本発明の構成では1つのピン保持部材だけが必要であ
る。しかしながら、理解して頂けるように、ある種の適
用例の場合、ヒンジは開け閉めするために図示された構
成とは反対側の開け閉めのために逆転される必要性が生
じ得る。しかし本発明によれば、ピン保持部材50は他
方のナックル34においてヒンジ本体に取り付け可能で
ある。このようにして、図1乃至図4に示されるよう
に、ピン保持部材50は右側のナックル34よりむしろ
一番左側のナックルに取り付けられる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、容易に製造できるヒン
ジ本体30、保持部材50及びピン70は、何れの方向
へにも開くことができように適合可能な自己保持ヒンジ
20のために利用される。図示した実施例では、ヒンジ
本体30は、隆起状の整合部材42と共に、開口部3
8、40、46を形成すべく、スタンピングによって容
易に製作可能である。加えて、典型的な金属片を曲げて
基部32、立ち上がり部36、並びにナックル34を形
成することができる。更に、ピン保持部材50は何れの
ナックルにも挿入され得るように1片の部材から容易に
形成される。図示された実施例の場合、ヒンジ20は様
々な開口部の構成を伴って多数の用途に適合可能であ
る。
【0019】前述の説明において本発明の多くの特徴と
利点を発明の構造及び機能の詳細と共に記載したが、以
上の開示は説明のためだけであり、添付クレームにおい
て使用される用語の広範な全般的な意味合いによって指
摘される程度に、本発明の原則の範囲内で、特に部品の
形状、サイズ及び配置において様々な変更が可能である
ことが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原則に従ったヒンジ装置の分解斜視図
である。
【図2】図1に示された装置の、ピン(想像線)が完全
に挿入された状態にあるヒンジ本体の正面図である。
【図3】図1に示されたヒンジ装置であり、ピンが一方
のナックルに保持された状態にあるヒンジ装置の正面図
である。
【図4】図3の線4−4に沿って切り取られた場合を示
すヒンジ装置の断面図である。
【図5】図3の線5−5に沿って切り取られた場合を示
すヒンジ装置の断面図である。
【図6】図3の線6−6に沿って切り取られた場合のヒ
ンジ装置の断面図である。
【図7】図1に示したヒンジ用のピン保持部材の側面図
である。
【符号の説明】
20 ヒンジシステム 26 リーフ 30 ヒンジ本体 32 基部 34 ナックル 36 立ち上がり部 40 開口部又はオリフィス 42 整合部材 44 管状開口部 46 開口部 50 保持部材 52 ヒンジ本体係合部 54 ピン係合部 56 ピン保持部 58 オリフィス 70 ヒンジ・ピン 72 ピンのテーパ状末端部 74 ピンの第1環状溝 76 ピンの第2環状溝 82 ピンの平らな側部 80,84 ピンのテーパ状側部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クレイグ・イー・スキンゼル アメリカ合衆国 55303 ミネソタ、 ラ ムジー、ジュニパー・リッジ15664

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基部、少なくとも1つのナックル、並び
    に立ち上がり部を備えるヒンジ本体であり、前記ナック
    ルが、管状開口部を画成すると共に該ナックルの側部に
    形成されたオリフィスを含み、前記立ち上がり部が、前
    記基部から前記ナックルまで延在すると共に外向き延び
    る整合部材を含むことから成るヒンジ本体と、 保持部材であり、前記ナックル側部における前記オリフ
    ィス内へ延びる部分を含むと共に、前記基部に取り付け
    られ且つ前記立ち上がり部によって整合される部分を含
    む保持部材と、を備えるヒンジ装置。
  2. 【請求項2】 前記基部が、該基部内に形成されたオリ
    フィスを含む、請求項1に記載のヒンジ装置。
  3. 【請求項3】 前記保持部材が、前記基部の前記オリフ
    ィス内へ延びる端部を含むと共に、前記整合部材を受け
    入れるように当該保持部材に形成されたオリフィスを含
    む、請求項2に記載のヒンジ装置。
  4. 【請求項4】 前記基部の前記オリフィスが前記立ち上
    がり部に近接している、請求項3に記載のヒンジ装置。
  5. 【請求項5】 前記保持部材が、前記ナックル側部の前
    記オリフィス内に延びてピンの溝と係合するように形成
    されている、請求項1に記載のヒンジ装置。
  6. 【請求項6】 前記保持部材が、前記ナックル側部にお
    ける前記オリフィス内に延びる狭窄されたフィンガー部
    を含む、請求項1に記載のヒンジ装置。
  7. 【請求項7】 前記ヒンジ本体が、整合された一対のナ
    ックルを含む、請求項1に記載のヒンジ装置。
  8. 【請求項8】 前記基部の前記オリフィスと、前記ナッ
    クルの前記オリフィスと、前記整合部材とが、同一平面
    上にある、請求項3に記載のヒンジ装置。
  9. 【請求項9】 前記保持部材が上向きに弓形となった下
    面を有する上方部を含む、請求項1に記載のヒンジ装
    置。
JP06000897A 1996-02-27 1997-02-27 ヒンジ装置 Expired - Fee Related JP4061396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/607,699 US5722121A (en) 1996-02-27 1996-02-27 Enclosure hinge
US08/607,699 1996-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09328947A true JPH09328947A (ja) 1997-12-22
JP4061396B2 JP4061396B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=24433338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06000897A Expired - Fee Related JP4061396B2 (ja) 1996-02-27 1997-02-27 ヒンジ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5722121A (ja)
JP (1) JP4061396B2 (ja)
DE (1) DE19707629B4 (ja)
FR (1) FR2748055B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265871A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Kokuyo Furniture Co Ltd 枢着機構及び什器
JP2007211489A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nitto Electric Works Ltd 蝶番
JP2010275698A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Kawamura Electric Inc 電気機器収納用箱体の蝶番
JP4718038B2 (ja) * 2001-05-02 2011-07-06 河村電器産業株式会社 蝶番

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632027A1 (de) * 1996-08-08 1998-02-12 Scharwaechter Gmbh Co Kg Trennbares Kraftwagentürscharnier
US5943738A (en) * 1998-01-06 1999-08-31 Torqmaster, Inc. Friction hinge with retention finger
US6068308A (en) 1998-03-13 2000-05-30 Austin Hardware, Inc. Latch assembly
US6502872B1 (en) 1998-10-09 2003-01-07 Austin Hardware, Inc. Latch assembly
WO2001018337A1 (en) 1999-09-06 2001-03-15 Ge Power Controls Belgium B.V.B.A. Hinge
DE19949779C2 (de) * 1999-10-15 2002-08-01 Samson Ag Scharnier
US6354119B1 (en) 1999-11-24 2002-03-12 Austin Hardware, Inc. Handle and lock
US6684457B2 (en) * 2000-05-25 2004-02-03 Liebert Corporation Adjustable and reversible hinge assembly
US6604798B1 (en) 2000-08-10 2003-08-12 Integra Enclosures Enclosure for securing components
US6952940B2 (en) 2000-10-23 2005-10-11 Allegis Corporation Double lock T-handle assembly
US6532778B2 (en) 2000-10-23 2003-03-18 Allegis Corporation Double lock T-handle assembly
US6438800B1 (en) * 2001-01-22 2002-08-27 General Electric Company Door hinge assembly for an electrical appliance enclosure
DE10301147A1 (de) * 2002-01-14 2003-10-16 Southco Scharniereinrichtung mit Rasteigenschaft
DE10233497B4 (de) * 2002-07-24 2004-07-22 Deere & Company, Moline Scharnieranordnung
US6804862B2 (en) 2002-12-05 2004-10-19 Miller Dowel Company Hinge system
US7721389B2 (en) * 2003-10-17 2010-05-25 John D. Brush & Co., Inc. Internal hinge for fire-resistant safe
US7703178B2 (en) * 2004-08-06 2010-04-27 Hoong Thye Eldon Lee Hinge
US20070089269A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Enlight Corporation Mechanism having easily detachable rotation shafts
US7761958B2 (en) 2005-12-09 2010-07-27 Allegris Corporation Hinge and latch mechanism
US8226130B2 (en) 2005-12-09 2012-07-24 Industrilås i NässjöAB Control roller mechanism-activator
EP2621255B1 (en) * 2007-10-01 2015-03-04 Hoffman Enclosures, Inc. Locking mechanism for configurable enclosure
US7819443B2 (en) * 2007-11-19 2010-10-26 Ventfabrics, Inc. Door latch assembly
CN101865205A (zh) * 2009-04-16 2010-10-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构及具有该铰链结构的便携式电子装置
CN201439667U (zh) * 2009-05-26 2010-04-21 国基电子(上海)有限公司 铰链及使用所述铰链的电子装置
US8464396B2 (en) 2011-09-16 2013-06-18 Hoffman Enclosures Inc. Removable hidden hinge pin
US8595900B2 (en) * 2012-03-30 2013-12-03 General Electric Company Electrical system enclosure
DE212016000019U1 (de) * 2015-04-24 2017-07-05 Appleton Grp Llc Gehäuseanordnung mit verdecktem Scharniersystem
US9612075B1 (en) * 2015-05-29 2017-04-04 Loki Weapons Systems, LLC Selectively engageable and removable dust cover for a firearm
WO2017161163A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Hubbell Incorporated Removable hinge assemblies
US10900266B2 (en) * 2016-09-12 2021-01-26 Austin Hardware And Supply, Inc. Hinge for cabinet
DE102017100644B4 (de) 2017-01-13 2018-08-30 Solarlux Gmbh Lösbare Scharnieranordnung mit Fehlbediensperre
DE102017108586B3 (de) * 2017-04-21 2017-12-28 Rittal Gmbh & Co. Kg Scharnier für ein Schaltschrankgehäuse sowie ein entsprechendes Schaltschrankgehäuse und Montageverfahren
US10550615B2 (en) * 2018-03-09 2020-02-04 Ford Global Technologies, Llc Door hinge assembly incorporating a latch to facilitate selective door removal
DE102019103997B3 (de) * 2019-02-18 2020-06-25 Rittal Gmbh & Co. Kg Scharnieranordnung für einen Schaltschrank und ein entsprechendes Verfahren
US20200291703A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 GM Global Technology Operations LLC Locking hinge assembly
GB201909080D0 (en) * 2019-06-25 2019-08-07 Gripple Ltd Hinge arrangement
DE102019118758B3 (de) * 2019-07-11 2020-10-08 Dirak Dieter Ramsauer Konstruktionselemente Gmbh Scharnier und System zum lösbaren Verbinden einer Tür mit einem Rahmen
US11473357B2 (en) * 2021-03-09 2022-10-18 Fca Us Llc Hinge for a removable vehicle door
US11927042B2 (en) * 2021-07-30 2024-03-12 Airbus Americas, Inc. Quick-release hinge devices, systems and methods

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US93058A (en) * 1869-07-27 Improved hinge
NL278783A (ja) *
US713338A (en) * 1902-08-28 1902-11-11 Napoleon Paquette Hinge.
US1728433A (en) * 1924-07-21 1929-09-17 John L Mohun Journal box
US1754013A (en) * 1928-01-12 1930-04-08 Fisher Joseph Hinge
US1824886A (en) * 1929-06-19 1931-09-29 Stanley Works Hinge construction
FR716946A (fr) * 1931-05-12 1931-12-30 Charnière
US1979894A (en) * 1932-06-18 1934-11-06 Reading Hardware Corp Butt hinge construction
FR834630A (fr) * 1937-07-31 1938-11-25 Paumelle
US2817871A (en) * 1955-07-18 1957-12-31 Stanley Works Hinge
US2997734A (en) * 1955-11-23 1961-08-29 Herbert A Dyer Hinge
US2937399A (en) * 1957-10-14 1960-05-24 Griffin Mfg Company Hinge
US3013297A (en) * 1958-01-06 1961-12-19 Stanley Works Hinge having pintle retaining means
US3068508A (en) * 1959-05-04 1962-12-18 M And H Ind Hinge construction
US3135013A (en) * 1961-03-10 1964-06-02 Stanley Works Hinge with pin retaining means
US3621512A (en) * 1970-06-12 1971-11-23 Arthur Johnson Tamper resistant hinge
US3733649A (en) * 1971-08-11 1973-05-22 Ch Nagy Tamper proof door butt hinge assembly
CA975417A (en) * 1973-03-30 1975-09-30 Anton Johl Folding article of furniture
US3962750A (en) * 1975-04-07 1976-06-15 Gott Manufacturing Co., Inc. Hinge construction
DE2623140A1 (de) * 1976-05-22 1977-12-01 Ver Baubeschlag Gretsch Co Gelenkverbindung
US4475266A (en) * 1979-05-24 1984-10-09 The Stanley Works Non-handed two knuckle hinge
US4455711A (en) * 1981-07-20 1984-06-26 Hartwell Corporation Hinge having a laterally outwardly extending flat spring
US4413449A (en) * 1982-01-25 1983-11-08 Faye Lloyd H Motorized system for cleaning drain troughs
DE3314753A1 (de) * 1983-04-23 1984-10-25 Simonswerk GmbH, 4840 Rheda-Wiedenbrück Mehrteiliges scharnier
US4603452A (en) * 1985-01-22 1986-08-05 General Dynamics Corporation Detachable hinge with conveniently releasable hinge flaps
DE8805504U1 (ja) * 1988-04-26 1988-06-23 Gretsch-Unitas Gmbh Baubeschlaege, 7257 Ditzingen, De
DE9016894U1 (ja) * 1990-12-14 1992-04-09 Carl Fuhr Gmbh & Co, 5628 Heiligenhaus, De
US5282293A (en) * 1992-06-01 1994-02-01 At&T Bell Laboratories 180° concealed hinge
US5355559A (en) * 1993-04-26 1994-10-18 Amerock Corporation Hinge for inset doors
US5481783A (en) * 1994-06-29 1996-01-09 Liou; Gaieter Attachment device for gearshift lock

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718038B2 (ja) * 2001-05-02 2011-07-06 河村電器産業株式会社 蝶番
JP2006265871A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Kokuyo Furniture Co Ltd 枢着機構及び什器
JP4581106B2 (ja) * 2005-03-22 2010-11-17 コクヨ株式会社 枢着機構及び什器
JP2007211489A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nitto Electric Works Ltd 蝶番
JP2010275698A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Kawamura Electric Inc 電気機器収納用箱体の蝶番

Also Published As

Publication number Publication date
DE19707629B4 (de) 2005-03-24
US5722121A (en) 1998-03-03
DE19707629A1 (de) 1997-10-30
FR2748055A1 (fr) 1997-10-31
FR2748055B1 (fr) 2001-02-16
JP4061396B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09328947A (ja) ヒンジ装置
US5666695A (en) Hinge system
CA2062630C (en) Detent hinge
CA2196648C (en) Door positioning hinge
US7534064B2 (en) Ring mechanism biased to closed and locked position
US5895164A (en) Paper binding device
US20080250604A1 (en) Elastic device of a hinge
US10590687B1 (en) Hinge-latch combination
JP2006188042A (ja) リング部材閉塞時にロック位置へスプリング付勢されているリングバインダー機構
KR20010040869A (ko) 스플릿 핀을 구비한 차량용 힌지를 위한 차량 도어 지지클립
US20070039131A1 (en) Pop-up hinge with leaf spring
JP2004239059A (ja) ドアヒンジ、取外し可能ドアチェック装置、およびこれを車両ドアヒンジに配置する方法
US6216316B1 (en) Hinge
US7278185B2 (en) Restricting device
JP4557560B2 (ja) ドアヒンジ、および取外し可能ドアチェック装置
US6539580B2 (en) Hinge assembly for a cover
US20070130727A1 (en) Positioning structure for a rotatable hinge
CN109649813B (zh) 枢轴组件及容器
US5506909A (en) Noise filtering device
US20070169315A1 (en) Hinge with a positioning and limiting assembly
EP1970512B1 (en) Improved closure device for ovens and the like
JPH1025948A (ja) 開閉カバー用回動保持装置
KR950003542A (ko) 세탁기의 도어힌지 구조
JP4695178B2 (ja) ルーズリーフバインダー
KR200168989Y1 (ko) 공기조화장치용 케이스의 아암 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees