JPH09327701A - 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法 - Google Patents

走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法

Info

Publication number
JPH09327701A
JPH09327701A JP15088896A JP15088896A JPH09327701A JP H09327701 A JPH09327701 A JP H09327701A JP 15088896 A JP15088896 A JP 15088896A JP 15088896 A JP15088896 A JP 15088896A JP H09327701 A JPH09327701 A JP H09327701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
width
reduction
mold
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15088896A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Narishima
茂樹 成島
Yoshinori Katayama
慶則 片山
Tomokazu Nakao
智一 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP15088896A priority Critical patent/JPH09327701A/ja
Publication of JPH09327701A publication Critical patent/JPH09327701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スラブの送りを停止することなく、スラブの
先端・定常部・後端のいずれの部分にも、任意に幅を変
更できる走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法を提
供する。 【解決手段】 スラブ1の送りを停止することなく、金
型14をスラブと同期して送りながら幅圧下プレスを行
い、スラブの先端部1a,定常部1b及び/又は後端部
1cの圧下幅Bを単一の幅圧下で随時変化させる。これ
によりスラブを止めることなく、スラブの先端部,定常
部及び/又は後端部を任意の形状に予成形することでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、幅圧下プレス装置
に係わり、更に詳しくは、走間幅圧下プレスにおけるス
ラブ成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】スラブ材の幅調整を行う装置として、幅
圧下ロール装置と幅圧下プレス装置が従来から用いられ
ている。このうち幅圧下プレス装置(スラブサイジング
プレス)は、金型とスラブとの接触長さが長く、この長
い接触長で幅圧下を行うため良好な幅圧下が得られ、か
つ1回で大きな幅圧下量が得られる有用性がある。この
ため、図2に模式的に示すように、幅圧下プレス装置を
水平圧延設備と組み合わせて薄板材(ストリップ)を製
造する手段が従来から用いられている。なお、図2にお
いて、1はスラブ、2は加熱炉、3は幅圧下プレス装
置、4は圧下用金型、5は粗圧延機、6は仕上圧延機、
7はコイラーである。
【0003】上述した熱間圧延ラインにおける幅圧下プ
レスにおいて、プレス後のスラブを粗圧延すると、圧延
後に材料の長手方向に幅のバラツキが生じる。この幅の
バラツキを解消する目的で、スラブの先端及び/又は後
端の、所定の端末域をより広い幅に幅圧下する方法が開
示されている(特開昭63−140701号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開昭63−
140701号の幅圧下方法では、図3に模式的に示す
ように、先端又は後端の幅圧下の際に、スラブ1の送り
を一度停止させて幅圧下を繰り返し、スラブ1の先端又
は後端を所定の幅まで圧下した後に、中間部分の幅圧下
プレスを開始する必要があった。
【0005】すなわち、従来の幅圧下プレス装置では、
スラブ1の送りと金型4による幅圧下を交互に間欠的に
行なう(以下、間欠幅圧下)ため、金型4のテーパ部4
aで先端又は後端を幅圧下すると、このテーパ部4aに
よる分力でスラブ1が逃げてしまう問題があった。その
ため、金型4の平行部4bで先端又は後端を幅圧下する
必要があり、この場合に圧下量が大きい場合には、スラ
ブ1を送ることなく同一位置で数回(2〜4回)に分け
て分割圧下を行う必要があった。
【0006】従って、従来の幅圧下プレス装置では、先
端又は後端の予成形の際に、スラブの送りが完全に停止
し、全体の工程時間が長くなる問題点があった。
【0007】また、実際の圧延ラインでは、スラブの先
端又は後端を単に広幅にするだけでなく、より精度の高
い薄板材を得るためには、図4に模式的に示すような種
々のスラブ成形パターン(a〜hの8通り)が必要にな
る。しかし、上述した従来の幅圧下プレス装置では、こ
のうちの一部のパターン(例えばaとb)しか対象にし
ていなかった。
【0008】本発明はかかる問題点を解決するために創
案されたものである。すなわち、本発明の目的は、スラ
ブの送りを停止することなく、スラブの先端・定常部・
後端のいずれの部分にも、任意に幅を変更できる走間幅
圧下プレスにおけるスラブ成形方法を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、スラブ
の送りを停止することなく、金型をスラブと同期して送
りながら幅圧下プレスを行い、スラブの先端部,定常部
及び/又は後端部の圧下幅を単一の幅圧下で随時変化さ
せる、ことを特徴とする走間幅圧下プレスにおけるスラ
ブ成形方法が提供される。
【0010】この方法によれば、スラブの送りを止めな
いで、金型をスラブと同期して送りながら幅圧下プレス
を行うので、金型のテーパ部がスラブの先端又は後端を
幅圧下しても、スラブの慣性が大きいため、スラブが逃
げることがない。このため、金型のテーパ部で先端又は
後端をそのまま幅圧下でき、圧下量が大きい場合でも、
単一の幅圧下で所望の圧下幅が得られ、分割圧下が不要
となる。従って、スラブを止めることなく、スラブの先
端部,定常部及び/又は後端部の圧下幅を単一の幅圧下
で随時変化させることができ、スラブを任意の形状に予
成形することが可能となる。
【0011】また、本発明の好ましい実施形態によれ
ば、先端部を所定の圧下幅で所定回数を幅圧下プレス
し、次いで、金型開度を変更して定常部を幅圧下プレス
し、次に、後端部で再度金型開度を変更して定常部を幅
圧下プレスする。この方法により、先端部及び/又は後
端部を定常部に対して広く,狭く,或いはそのままにす
ることができ、種々の所望のスラブ成形パターンを自由
に予成形することができる。
【0012】更に、金型開度の変更を、単サイクル内の
金型無負荷時に行うことが好ましい。この方法により、
容易に金型開度を変更することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において共通す
る部分には同一の符号を付して使用する。図1は、本発
明によるスラブ成形方法を示す模式図である。本発明の
スラブ成形方法は、図1(A)に示すように、スラブの
送りを停止することなく、金型14をスラブ1と同期し
て送りながら幅圧下プレスを行う。金型14は(A)に
矢印11で示すように圧下方向と送り方向の成分をもつ
円弧運動を行い、下死点(図の180°位置)の手前で
大きな圧下力を出し、下死点から上死点(0°位置)を
経て次の圧下位置(90〜180°の間)までは無負荷
で戻るサイクルを繰り返す。従って、金型14のテーパ
部14aでスラブ1の先端を直接幅圧下しても、スラブ
1の慣性が十分大きいため、スラブ1が逃げる(スラブ
が逆戻りする)ことがない。また、圧下量が大きい場合
でも、1サイクルの時間を十分短くし、1サイクルで圧
下する圧下領域(図に斜線12で示す)を十分小さくす
ることにより、単一の幅圧下で所望の圧下幅を得ること
ができ、従来の方法で不可避であった分割圧下を不要に
することができる。
【0014】次いで、図1(B)(C)に示すように、
スラブ1の先端部1a,定常部1b及び/又は後端部1
cで圧下幅Bを単一の幅圧下で随時変化させことによ
り、スラブ1を任意の形状に予成形することが可能とな
る。
【0015】すなわち、図1において、本発明の方法
は、先端部を幅圧下プレスする第1ステップ16(図1
A)、定常部を幅圧下プレスする第2ステップ17(図
1B)、及び後端部を幅圧下プレスする第3ステップ1
8(図1C)からなる。第1ステップ16では、先端部
1aを所定の圧下幅Bで所定のサイクル回数(すなわ
ち、所定の長さ)を幅圧下プレスし所望の先端部形状に
予成形する。次いで、第2ステップ17において、金型
開度を変更して定常部1bを幅圧下プレスし、次に、第
3ステップ18において、後端部1cで再度金型開度を
変更して定常部を幅圧下プレスする。
【0016】第2ステップ17及び第3ステップ18に
おける金型開度の変更は、図1(A)に示した単サイク
ル中の金型無負荷時(下死点180°から上死点を経て
次の圧下位置まで)に行うのがよい。1サイクルの時間
は、通常数秒程度と短いが、無負荷時にカム又はスクリ
ュージャッキ等により圧下力のサポート位置を移動する
ことにより、短時間に容易に金型開度を変更することが
できる。
【0017】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できる
ことは勿論である。
【0018】
【発明の効果】上述した本発明の方法によれば、スラブ
1を停止させることなく、図4に示したa〜hの8通り
のスラブ成形パターンを含む任意な形状の予成形が可能
となる。また、スラブを止めないので、従来の間欠幅圧
下に比べ大幅な短時間化が可能となる。
【0019】従って、本発明の走間幅圧下プレスにおけ
るスラブ成形方法は、スラブの送りを停止することな
く、スラブの先端・定常部・後端のいずれの部分にも、
任意に幅を変更できる、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスラブ成形方法を示す模式図であ
る。
【図2】幅圧下プレス装置を水平圧延設備と組み合わせ
た熱間圧延ラインの構成図である。
【図3】従来のスラブ成形方法を示す模式図である。
【図4】種々のスラブ成形パターンを示す図である。
【符号の説明】
1 スラブ 1a 先端部 1b 定常部 1c 後端部 2 加熱炉 3 幅圧下プレス装置 4 圧下用金型 4a テーパ部 4b 平行部 5 粗圧延機 6 仕上圧延機 7 コイラー 11 円弧運動 12 圧下領域 14 金型 14a テーパ部 14b 平行部 16 第1ステップ 17 第2ステップ 18 第3ステップ B 圧下幅
フロントページの続き (72)発明者 中尾 智一 神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石 川島播磨重工業株式会社横浜エンジニアリ ングセンター内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラブの送りを停止することなく、金型
    をスラブと同期して送りながら幅圧下プレスを行い、ス
    ラブの先端部,定常部及び/又は後端部の圧下幅を単一
    の幅圧下で随時変化させる、ことを特徴とする走間幅圧
    下プレスにおけるスラブ成形方法。
  2. 【請求項2】 先端部を所定の圧下幅で所定回数を幅圧
    下プレスし、 次いで、金型開度を変更して定常部を幅圧下プレスし、 次に、後端部で再度金型開度を変更して定常部を幅圧下
    プレスする、ことを特徴とする請求項1に記載のスラブ
    成形方法。
  3. 【請求項3】 金型開度の変更を、単サイクル内の金型
    無負荷時に行う、ことを特徴とする請求項3に記載のス
    ラブ成形方法。
JP15088896A 1996-06-12 1996-06-12 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法 Pending JPH09327701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088896A JPH09327701A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088896A JPH09327701A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09327701A true JPH09327701A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15506585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15088896A Pending JPH09327701A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09327701A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194717A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Takashima Sangyo Kk 尖頭形状加工装置および尖頭形状加工方法
JP2008254034A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Nippon Steel Corp 金属スラブの幅圧下方法
JP2013198914A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Jfe Steel Corp 被圧延材幅制御装置および被圧延材幅制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194717A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Takashima Sangyo Kk 尖頭形状加工装置および尖頭形状加工方法
JP2008254034A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Nippon Steel Corp 金属スラブの幅圧下方法
JP2013198914A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Jfe Steel Corp 被圧延材幅制御装置および被圧延材幅制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407056A (en) Method and apparatus for manufacturing metal sections
JPH01237059A (ja) 鋼の連続鋳造装置
JPH09327701A (ja) 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法
US4151733A (en) Method of producing thrust washers
JP3178544B2 (ja) プレスによるスラブの幅成形方法及び装置
JP3203032B2 (ja) 据込みプレスを運転するための方法
JPS6137020B2 (ja)
JPS62101301A (ja) スラブの成形装置
JPH0542307A (ja) 鋼片の幅拡げ鍛造型および鋼片の鍛造方法
JPH06269816A (ja) 熱間スラブの高精度幅圧下装置
JPH07314002A (ja) プレス加工によるスラブの幅圧下方法
JP2844151B2 (ja) 押出形材の切断方法
JPH1147875A (ja) カップ状部品の塑性加工方法
JP2707710B2 (ja) スラブの成形方法及び成形設備
JPS62166001A (ja) スラブ成形装置列
RU2179904C2 (ru) Устройство поперечно-клиновой прокатки изделий переменного сечения
JPH06262288A (ja) 金型圧延処理装置
KR20020051474A (ko) 폭압하량 결정방법
JP2004524167A (ja) 鋼帯の連続鋳造方法
JPS62244525A (ja) 異形断面条の製造方法
JPS63180301A (ja) スラブの幅圧下方法
JPH03138001A (ja) プレスによるスラブの幅成形方法
JPH04100601A (ja) スラブのプレスによる幅圧下方法
JPH05200411A (ja) スラブの幅圧下方法
JPS62183902A (ja) プレスによる熱間スラブの幅圧下方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031211

A521 Written amendment

Effective date: 20040205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02