JPH09325918A - 情報記憶媒体及び再生装置 - Google Patents

情報記憶媒体及び再生装置

Info

Publication number
JPH09325918A
JPH09325918A JP8142512A JP14251296A JPH09325918A JP H09325918 A JPH09325918 A JP H09325918A JP 8142512 A JP8142512 A JP 8142512A JP 14251296 A JP14251296 A JP 14251296A JP H09325918 A JPH09325918 A JP H09325918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reproduction
data
read
time information
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8142512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3811990B2 (ja
Inventor
Shinichi Inota
慎一 猪田
Keizo Yuki
恵三 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14251296A priority Critical patent/JP3811990B2/ja
Publication of JPH09325918A publication Critical patent/JPH09325918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811990B2 publication Critical patent/JP3811990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報記憶媒体に記録した再生中断時の再生停
止位置から再生継続を可能にして、信号処理規模や回路
規模の増大化を抑えその取扱を容易にする。 【解決手段】 読出アドレス発生回路2のアドレスデー
タで、半導体メモリ1のデータエリア1aから読み出し
たデジタルデータがデジタル信号処理回路3に入力さ
れ、デジタルデータをD/A変換器7を通じて出力し、
かつ、現在の再生位置を示す時間情報(何分何秒)を時
間情報読出回路4、書込回路5を通じて半導体メモリ1
のバックアップ機能付記録エリア1bに連続して書き込
む。スイッチ9aで再生が中断された後の再生開始時
に、バックアップ機能付記録エリア1bに記録している
再生中断時の再生停止位置を示す時間情報(何分何秒)
を読み出し、この時間情報を読出アドレス発生回路2へ
送出して、データエリア1aにおける再生中断時の再生
停止位置からデータを継続して再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリなど
の情報記憶媒体に格納したデータを再生し、かつ、再生
中断時の再生停止位置から継続して再生するための情報
記憶媒体及び再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気テープ再生装置を除くデジタ
ル情報記憶媒体、例えば、CD,CD−ROMなどのデ
ジタルメディアを再生する再生装置では、使用者の操作
による強制的な再生中断や制御系による再生停止となっ
た際に、この中断又は停止直前まで再生していたデジタ
ルメディア内の時間情報を電源バックアップによるメモ
リに記憶している。この時間情報の記憶に基づいて、再
生再開時にデジタルメディア内の同一の時間位置を探し
て、この位置から再生を行っている。また、自動車など
に搭載した再生装置の場合、この再生装置でデジタルメ
ディアの再生を中断し、かつ、このデジタルメディアの
再生中断位置から家庭などの再生装置で再生を行う場
合、使用者が表示装置に表示された中断位置を示す時間
を記憶し、その位置から家庭内の再生装置で、その再生
を行っている。
【0003】このようにして、従来のデジタルメディア
及び再生装置では、その再生停止から、継続した再生を
行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、再生中断又は再生停止直前までデジタルメデ
ィアを再生していた際の、再生位置に対応する時間情報
を記憶するメモリ、電源バックアップ回路及び再生中断
又は再生停止の検出回路が必要であり、信号処理規模や
回路規模が増大化する。また、再生中断又は再生停止後
に、この位置を記憶して他の再生装置で再生を行う場
合、その位置を示す表示時間を使用者が正確に記憶する
必要があり、この方法が煩わしいという欠点がある。
【0005】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、再生中断指示を行った際
に、その後の再生開始指示によって、情報記憶媒体が記
録している再生中断時の再生停止位置からの再生継続が
可能になり、従来例のように時間情報を記憶するメモ
リ、電源バックアップ回路及び再生中断又は再生停止の
検出回路が不要になって、信号処理規模や回路規模が増
大化することなく、かつ、取扱が容易になる優れた情報
記憶媒体及び再生装置を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明の情報記憶媒体及び再生装置は、情報記憶媒
体の再生中断指示を行った際に、その再生停止位置を示
すデータを記録して、その後の再生開始指示によって、
記録している再生停止位置からの再生継続が可能にな
り、従来例のように時間情報を記憶するメモリ、電源バ
ックアップ回路及び再生中断又は再生停止の検出回路が
不要になって、信号処理規模や回路規模が増大化するこ
となく、かつ、取扱が容易になる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、データを格納するデータエリアと、このデータエリ
アからのデータの再生停止位置情報を記録する記録エリ
アと、この記録エリアのデータを保持するためのバック
アップ電池を備えた情報記憶媒体である。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、再生停止
位置情報が、再生停止アドレス情報、再生停止時間情報
または再生停止順番情報であることを特徴とする情報記
憶媒体である。
【0009】また、請求項3に記載の発明は、半導体メ
モリのデータエリアから制御データに基づいたデータ位
置から読み出すためのアドレスデータを発生する読出ア
ドレス発生手段と、半導体メモリのデータエリアからデ
ジタルデータとともに読み出した現在の再生位置を示す
データを出力するデジタル信号処理手段と、デジタル信
号処理手段からの現在の再生位置を示すデータを半導体
メモリの記録エリアへ連続して書き込む処理を行う書込
手段と、再生中断及び再生開始を指示する操作手段と、
操作手段で再生中断を行った際の記録エリアに記憶して
いる再生停止位置のデータを、操作手段で再生開始を指
示した際の再生開始時に読み出し、制御データとして読
出アドレス発生手段に出力する読出手段とを備えた再生
装置であり、記録している再生停止位置からの再生継続
が可能になり、従来例のように時間情報を記憶するメモ
リ、電源バックアップ回路及び再生中断又は再生停止の
検出回路が不要になって、信号処理規模や回路規模が増
大化することなく、かつ、取扱が容易に行われるという
作用を有する。
【0010】次に、本発明の一実施の形態について図面
を参照して詳細に説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態における情
報記憶媒体の構成を示す模式図である。図1において、
この情報記憶媒体は半導体メモリ(ICカード)1の例
であり、各種データ、例えば、音楽データを格納するデ
ータエリア1aと、再生中断時の再生停止位置を示す時
間情報(何分何秒)を記録するバックアップ機能付記録
エリア1bとを有している。さらに、バックアップ機能
付記録エリア1bに電源供給を行う電池Eと、本体装置
と着脱するためのコネクタTとを有している。コネクタ
Tには、データエリア1aに対する読出用のアドレスデ
ータを入力するための端子T1と、データエリア1aか
ら読み出したデータを送出するための端子T2とを有し
ている。また、バックアップ機能付記録エリア1bに再
生中断時の再生停止位置を示す時間情報(何分何秒)を
記録するための端子T3と、バックアップ機能付記録エ
リア1bから再生中断時の再生停止位置を示す時間情報
(何分何秒)を読み出すための端子T4とを有してい
る。
【0011】図2は本実施の形態における再生装置の構
成を示すブロック図である。図1及び図2において、図
1に示す半導体メモリ1と、半導体メモリ1のデータエ
リア1aから読み出すデータエリアのアドレスデータを
発生する読出アドレス発生回路2と、半導体メモリ1の
データエリア1aからデジタルデータとともに読み出し
た音楽の曲番情報や、この曲番の先頭からの現在の再生
位置を示す時間情報(何分何秒)を出力するデジタル信
号処理回路3とを有している。
【0012】さらに、デジタル信号処理回路3が出力す
るデジタルデータの再生位置である音楽の曲番情報や、
この曲番の先頭からの時間情報(何分何秒)読み取る時
間情報読出回路4と、半導体メモリ1のバックアップ機
能付記録エリア1bへ現在の再生位置を示す時間情報
(何分何秒)を書き込む処理を行う書込回路5とを有し
ている。また、半導体メモリ1のバックアップ機能付記
録エリア1bに記録している再生中断時の再生停止位置
を示す時間情報(何分何秒)を読み出す読出回路6と、
半導体メモリ1からデジタル信号処理回路3が読み出し
たデジタルデータをアナログ信号に変換して図示しない
イコライザーや低周波増幅部に出力するD/A変換器7
とを有している。さらに、この装置の各部を制御するシ
ステムコントローラ8と、システムコントローラ8に接
続されて指示操作を行うための操作パネル9と、再生中
断及び再生開始を指示するスイッチ9aとを有してい
る。
【0013】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。半導体メモリ1には、データエリア1aに音楽のデ
ジタルデータなどが格納されており、さらに、デジタル
データとともに曲番情報や、この曲番の先頭からの再生
位置を示す時間情報(何分何秒)が格納されている。操
作パネル9に接続されたスイッチ9aから再生開始の指
示操作が行われると、システムコントローラ8が読出ア
ドレス発生回路2を制御する。読出アドレス発生回路2
が半導体メモリ1のデータエリア1aへ操作指示に対応
したアドレス、例えば、最初の曲番の先頭や、次の曲の
途中からデータを読み出すためのアドレスデータを半導
体メモリ1に出力する。
【0014】この読み出したデジタルデータがデジタル
信号処理回路3に入力される。デジタル信号処理回路3
は、読み出したデジタルデータをD/A変換器7へ出力
し、ここでアナログ信号に変換して図示しないイコライ
ザーや低周波増幅部などに出力する。同時にデジタル信
号処理回路3が半導体メモリ1のデータエリア1aから
デジタルデータとともに読み出した曲番情報や、この曲
番の先頭からの再生位置を示す時間情報(何分何秒)を
時間情報読出回路4に出力する。
【0015】時間情報読出回路4から、現在の再生位置
を示す時間情報(何分何秒)を書込回路5、コネクタT
の端子3を通じて半導体メモリ1のバックアップ機能付
記録エリア1bに連続して書き込む。この後、スイッチ
9aから使用者が再生中断を指示した場合、半導体メモ
リ1のバックアップ機能付記録エリア1bに、この時点
の再生中断時の再生停止位置を示す時間情報(何分何
秒)が書き込まれて、その記録を停止する。
【0016】この後、半導体メモリ1に対する再生を行
う場合、使用者がスイッチ9aを操作して再生停止位置
からの継続した再生開始を指示するとシステムコントロ
ーラ8が読出回路6を制御して、半導体メモリ1のバッ
クアップ機能付記録エリア1bに記録している再生中断
時の再生停止位置に対応する時間情報(何分何秒)を読
み出す。システムコントローラ8が、読み出した時間情
報(何分何秒)を読出アドレス発生回路2に送って、こ
の時間情報に対応するアドレスデータを半導体メモリ1
のデータエリア1aに送出して、このアドレス、すなわ
ち、バックアップ機能付記録エリア1bに記録している
時間情報(何分何秒)に対応する再生停止位置から継続
した再生を開始する。
【0017】なお、本実施の形態では、図2に示す構成
の再生装置で、再生中断した後に、次回の再生開始を行
っている。すなわち、同一の再生装置を用いて説明した
が、例えば、自動車に搭載した図2に示す構成の再生装
置で再生中断した後に、家庭などに設置した図2に示す
構成の再生装置で次回の再生を開始する場合、前記同様
に半導体メモリ1のバックアップ機能付記録エリア1b
に記録している再生停止位置に対応する時間情報(何分
何秒)に基づいて、この位置からの再生を継続できるよ
うになる。
【0018】また、この実施形態では、半導体メモリ1
に再生中断時の再生停止位置を示す時間情報(何分何
秒)を記録した例をもって説明したが、時間情報(何分
何秒)に代えて、現在の再生位置のアドレスを示す位置
情報、再生位置の順番情報などを格納し、かつ、この位
置情報、順番情報を利用するようにも出来る。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、情報記憶
媒体に再生中断指示を行った際の再生停止位置を示すデ
ータを記録して、その後の再生開始指示で、この記録し
ている再生停止位置からの再生継続が可能になり、従来
例のように時間情報を記憶するメモリ、電源バックアッ
プ回路及び再生中断又は再生停止の検出回路が不要にな
って、信号処理規模や回路規模が増大化することなく、
かつ、取扱が容易に出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における情報記憶媒体の
構成を示すブロック図
【図2】同実施の形態における再生装置の構成を示すブ
ロック図
【符号の説明】
1 半導体メモリ 1a データエリア 1b バックアップ機能付記録エリア 2 読出アドレス発生回路 3 デジタル信号処理回路 4 時間情報読出回路 5 書込回路 6 読出回路 7 D/A変換器 8 システムコントローラ 9 操作パネル T コネクタ T1〜T4 端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを格納するデータエリアと、この
    データエリアからのデータの再生停止位置情報を記録す
    る記録エリアと、この記録エリアのデータを保持するた
    めのバックアップ電池を備えることを特徴とする情報記
    憶媒体。
  2. 【請求項2】 再生停止位置情報が、再生停止アドレス
    情報、再生停止時間情報または再生停止順番情報である
    ことを特徴とする請求項1記載の情報記憶媒体。
  3. 【請求項3】 半導体メモリのデータエリアから制御デ
    ータに基づいたデータ位置から読み出すためのアドレス
    データを発生する読出アドレス発生手段と、前記半導体
    メモリのデータエリアからデジタルデータとともに読み
    出した現在の再生位置を示すデータを出力するデジタル
    信号処理手段と、前記デジタル信号処理手段からの現在
    の再生位置を示すデータを前記半導体メモリの記録エリ
    アへ連続して書き込む処理を行う書込手段と、再生中断
    及び再生開始を指示する操作手段と、前記操作手段で再
    生中断を行った際の記録エリアに記憶している再生停止
    位置のデータを、前記操作手段で再生開始を指示した際
    の再生開始時に読み出し、制御データとして読出アドレ
    ス発生手段に出力する読出手段とを備えることを特徴と
    する再生装置。
JP14251296A 1996-06-05 1996-06-05 情報記憶媒体及び再生装置 Expired - Fee Related JP3811990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14251296A JP3811990B2 (ja) 1996-06-05 1996-06-05 情報記憶媒体及び再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14251296A JP3811990B2 (ja) 1996-06-05 1996-06-05 情報記憶媒体及び再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09325918A true JPH09325918A (ja) 1997-12-16
JP3811990B2 JP3811990B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=15317086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14251296A Expired - Fee Related JP3811990B2 (ja) 1996-06-05 1996-06-05 情報記憶媒体及び再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811990B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066447A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toshiba Corp 再生装置および再生方法
JP2009163516A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Hitachi Ltd 情報記録再生装置及びその制御方法、並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066447A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toshiba Corp 再生装置および再生方法
JP2009163516A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Hitachi Ltd 情報記録再生装置及びその制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3811990B2 (ja) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05100699A (ja) 音声記録再生装置
JP3811990B2 (ja) 情報記憶媒体及び再生装置
JP2002269913A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JPH09325837A (ja) 情報記憶媒体及び再生装置
EP1069566B1 (en) Data reproduction circuit and voice recording-reproduction apparatus comprising the circuit
JPH06325473A (ja) 記録再生装置
KR930002655Y1 (ko) 이피롬을 이용한 사용자 프로그램 백업장치
JP2007272936A (ja) 車載用情報機器、車載用情報機器の制御方法および制御プログラム
KR940006009B1 (ko) 자동 응답 전화기의 데이타 기억 장치
JP2823033B2 (ja) レコ−ディング装置
JP3368202B2 (ja) 記録再生装置
JPH0413829Y2 (ja)
JPS62160599A (ja) Icカ−ド読み取り書き込み装置
JP3017008B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH05159460A (ja) ディジタルカーオーディオの再生方法
JP4404815B2 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生方法
KR0129624B1 (ko) 곡정보가 기록된 카세트테이프 및 그 재생장치
JPH05292442A (ja) 画像再生装置
JPH113100A (ja) 記録再生装置
JP2001126453A (ja) 再生装置
JPH1040650A (ja) 記録再生装置
JPS62220999A (ja) 音声発生装置
JPH09106661A (ja) オーディオシステム及び録音媒体へのタイトル情報書き込み方法
JPH09231729A (ja) 光ディスク装置
JPH11297052A (ja) 光ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060522

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees