JPH09324341A - タオル織物 - Google Patents

タオル織物

Info

Publication number
JPH09324341A
JPH09324341A JP8181089A JP18108996A JPH09324341A JP H09324341 A JPH09324341 A JP H09324341A JP 8181089 A JP8181089 A JP 8181089A JP 18108996 A JP18108996 A JP 18108996A JP H09324341 A JPH09324341 A JP H09324341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
wefts
pile
raised
weave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8181089A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Yamagishi
昇 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINODE SHIYOKUFU KK
Original Assignee
HINODE SHIYOKUFU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINODE SHIYOKUFU KK filed Critical HINODE SHIYOKUFU KK
Priority to JP8181089A priority Critical patent/JPH09324341A/ja
Publication of JPH09324341A publication Critical patent/JPH09324341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外観的に優れた起毛と他面にパイルを施した
タオル織物を提供する。 【解決手段】 経糸方向にパイル経糸と地経糸とを交互
に配列し、前記経糸内に裏起毛緯糸複数本とパイル緯糸
複数本とを交互に配列して前記緯糸に交錯させた織物の
裏緯糸に起毛を施し、他面にパイル組織を織成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてタオルケ
ットの裏緯糸に太い糸を配列して起毛を施した寝具等に
用いるタオル織物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来タオル織物のうちタオルケットの起
毛については、地経糸に緯糸を絡ませてタオル地組織を
織成し、タオル地組織内にパイル経糸を表面又は裏面に
織り込んでパイルを形成し、グラインダーを回転させて
パイルに起毛をさせていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のタオル織物のう
ちタオルケットにおいては、タオル地組織の緯糸にパイ
ル経糸を3ピック或は4ピック絡ませて表面にパイルを
表現させているので、緯糸にパイル経糸を交錯し、グラ
インダーの回転によりパイル経糸を起毛しても平均に起
毛ができず、パイル経糸の長短により商品価値を低下さ
せるという問題点があった。
【0004】そこで、本発明は、以上のような問題点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
パイル経糸と地経糸とを交互に配列した前記経糸に対し
裏起毛緯糸とパイル経糸とを交互に複数配列して前記経
糸に交錯させた裏起毛緯糸に起毛を施して、外観的に優
れた起毛と他面にパイルを施したタオルケットの外シー
ツ、膝掛及び寝具等にも利用ができるタオル織物を提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるタオル織物は、一完全組織として経
糸はパイル経糸1本と地経糸1本とを交互に配列し、緯
糸は裏起毛緯糸3本とパイル用緯糸3本とを交互に配列
して前記パイル経糸及び地経糸に交錯している。
【0006】裏起毛緯糸は起毛し易いように緯糸には太
い糸を、パイル用緯糸は普通のパイル用緯糸を使用して
パイルを形成している。
【0007】また裏起毛緯糸には任意の染色を施して起
毛を行うけれど他面のパイル組織面には浸透する事なく
勿論組織点にも着色は表れない。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図1
及び図2を参照して説明する。図1は裏面を表わす組織
図、図2は断面図である。なお説明はパイル経糸の地経
糸に対し緯糸の交錯状態を説明する。
【0009】パイル経糸1に対し緯糸9、10、11は
浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12を浮かせ緯糸1
3を沈ませ緯糸14を浮かせてパイル緯糸を織成し、次
に緯糸15、16、17を浮かせて裏起毛緯糸を織成
し、緯糸18を浮かせ緯糸19を沈ませ緯糸20を浮か
せてパイル緯糸を織成し、緯糸21、22、23を浮か
せて裏起毛緯糸を織成し、緯糸24を浮かせ緯糸25を
沈ませ緯糸26を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸2
7、28、29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸3
0を浮かせ緯糸31を沈ませ緯糸32を浮かせてパイル
緯糸をパイル経糸1に交錯させて織成したものである。
【0010】次に地経糸5に対し緯糸9を浮かせ緯糸1
0を沈ませ緯糸11を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯
糸12、13を沈ませ同緯糸14は浮かせてパイル緯糸
を織成し、次に緯糸15、16を浮かせ緯糸17に沈ま
せて裏起毛緯糸を織成し、緯糸18、19を沈ませて緯
糸20を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸21、2
2、23を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸24、2
5を沈ませ緯糸26を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯
糸27を沈ませ緯糸28、29を浮かせて裏起毛緯糸を
織成し、緯糸30、31を沈ませ緯糸32を浮かせてパ
イル緯糸を地経糸等に交錯している。
【0011】次にパイル経糸2に対し、経糸9、10、
11に浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12を浮かせ
緯糸13を沈ませ緯糸14を浮かせてパイル緯糸を織成
し、緯糸15、16、17を浮かせて裏起毛緯糸を織成
し、緯糸18を浮かせ緯糸19を沈ませ緯糸20を浮か
せてパイル緯糸を織成し、緯糸21、22、23を沈ま
せて裏起毛緯糸を織成し、緯糸24を浮かせ緯糸25を
沈ませ緯糸26を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸2
7、28、29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸3
0を浮かせ緯糸31を沈ませ緯糸32を浮かせてパイル
緯糸をパイル経糸2に交錯織成しているものである。
【0012】地経糸6に対し緯糸9、10に浮かせ緯糸
11を沈ませて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12、13を
浮かせ緯糸14を沈ませてパイル緯糸を織成し、緯糸1
5、16、17を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸1
8、19を浮かせ緯糸20を沈ませてパイル緯糸を織成
し、緯糸21を沈ませ緯糸22、23を浮かせて裏起毛
緯糸を織成し、緯糸24、25を浮かせ緯糸26を沈ま
せてパイル緯糸を織成し、緯糸27を浮かせ緯糸28を
沈ませ緯糸29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸3
0を浮かせ緯糸31を沈ませ緯糸32を沈ませてパイル
緯糸を地経糸に交錯して織成している。
【0013】パイル緯糸3に対し、緯糸9、10、11
を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12を浮かせ緯糸
13を沈め緯糸14を浮かせたパイル緯糸を織成し、緯
糸15、16、17に沈ませた裏起毛緯糸を織成し、緯
糸18を浮かせ緯糸19を沈ませ緯糸20を浮かせてパ
イル緯糸を織成し、緯糸21、22、23を浮かせて裏
起毛緯糸を織成し、緯糸24を浮かせ緯糸25を沈ませ
緯糸26を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸27、2
8、29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸30、3
1を沈ませ緯糸32を浮かせてパイル緯糸をパイル緯糸
3に交錯して織成したものである。
【0014】地経糸7に対し、緯糸9、10、11に浮
かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12、13を沈ませ緯
糸14を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸15、1
6、17浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸18、19
を沈ませ緯糸20を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸
21を浮かせ緯糸22を沈ませ緯糸23を浮かせて裏起
毛緯糸を織成し、緯糸24、25を沈ませ緯糸26を浮
かせてパイル緯糸を織成し、緯糸27、28を浮かせ緯
糸29を沈ませて裏起毛緯糸を織成し、緯糸30、31
を沈ませ緯糸32を浮かせてパイル緯糸を地経糸7に交
錯して織成している。
【0015】パイル経糸4に対し、緯糸9、10、11
に浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12を浮かせ緯糸
13を沈ませ緯糸14を浮かせてパイル緯糸を織成し、
緯糸15、16、17を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、
緯糸18を浮かせ緯糸19を沈ませ緯糸20を浮かせて
パイル緯糸を織成し、緯糸21、22、23を浮かせて
裏起毛緯糸を織成し、緯糸24を浮かせ緯糸25を沈ま
せ緯糸26を浮かせてパイル緯糸を織成し、緯糸27、
28、29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸30を
浮かせ緯糸31を沈ませ緯糸32を浮かせてパイル緯糸
をパイル経糸4に交錯して織成したものである。
【0016】地経糸8に対し、緯糸9を沈ませ緯糸1
0、11に浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸12、1
3に浮かせ緯糸14に沈ませてパイル緯糸を織成し、緯
糸15を浮かせ緯糸16を沈ませ緯糸17を浮かせて裏
起毛緯糸を織成し、緯糸18、19を浮かせ緯糸20を
沈ませパイル緯糸を織成し、緯糸21、22浮かせ緯糸
23を沈ませ裏起毛緯糸を織成し、緯糸24、25を浮
かせ緯糸26を沈ませパイル緯糸を織成し、緯糸27、
28、29を浮かせて裏起毛緯糸を織成し、緯糸30、
31を浮かせ緯糸32を沈ませパイル緯糸を地経糸8に
交錯させて織成したものである。
【0017】本発明のタオル織物は以上説明したよう
に、経糸8本をもって完全組織とし、緯糸24本をもっ
て完全組織として織成しており、この組織を繰返して任
意の幅を有する図3で示す通り表面はパイル33を、図
4で示す通り裏面は起毛34を形成するものであるが、
本発明の経糸及び太い緯糸の本数はこの数に限定される
ものではない。
【0018】また、本発明の製織に当たり表面を起毛用
ネル組織とし、他面をパイル組織として経糸の浮き(上
る)を少なくして製織を容易にしている。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように織成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0020】裏起毛緯糸は染色の前後を問わず太い番手
の糸を使用しているので起毛が容易であり、肌触り及び
保温性を有するという効果がある。
【0021】表パイル組織に織成された太い糸の裏起毛
緯糸の地詰めによりパイル抜けを防止しうると共に洗濯
が容易であるという効果がある。
【0022】表パイル組織と裏起毛緯糸の起毛により、
表裏を判然と区別することができるという効果がある。
【0023】表パイル組織と裏起毛緯糸の素材を変える
ことによって各種のタオルができるという効果がある。
【0024】裏起毛緯糸の起毛により非常に保温性を有
するので、特にタオルケット、シーツ、膝掛及び寝具用
として冬季に好適である。
【0025】また、製織を朱子織に変更して起毛を更に
容易になしうるの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】タオル織物の一完全組織図である。
【図2】タオル織物の断面図である。
【図3】タオル織物の表面図である。
【図4】タオルケットの裏面図である。
【符号の説明】
1、2、3、4 パイル経糸 5、6、7、8 地経糸 9、10、11 裏起毛経糸 12、13、14 パイル緯糸 15、16、17 裏起毛緯糸 18、19、20 パイル緯糸 21、22、23 裏起毛緯糸 24、25、26 パイル緯糸 27、28、29 裏起毛緯糸 30、31、32 パイル経糸 33 パイル 34 起毛

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 経糸方向にパイル経糸と地経糸とを交互
    に配列し、前記経糸内に裏起毛緯糸複数本とパイル緯糸
    複数本とを交互に配列して前記緯糸に交錯させた織物の
    裏緯糸に起毛を施し、他面にパイル組織を織成したこと
    を特徴とするタオル織物。
  2. 【請求項2】 裏起毛緯糸に太い糸を使用している請求
    項1記載のタオル織物。
  3. 【請求項3】 裏起毛緯糸に染色した太い糸を用い、こ
    れに起毛を施した請求項1又は2記載のタオル織物。
JP8181089A 1996-06-05 1996-06-05 タオル織物 Pending JPH09324341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181089A JPH09324341A (ja) 1996-06-05 1996-06-05 タオル織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181089A JPH09324341A (ja) 1996-06-05 1996-06-05 タオル織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09324341A true JPH09324341A (ja) 1997-12-16

Family

ID=16094638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8181089A Pending JPH09324341A (ja) 1996-06-05 1996-06-05 タオル織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09324341A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007100077A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 Uchino Co., Ltd. タオル製品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007100077A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 Uchino Co., Ltd. タオル製品
JPWO2007100077A1 (ja) * 2006-03-03 2009-07-23 内野株式会社 タオル製品
JP4697756B2 (ja) * 2006-03-03 2011-06-08 内野株式会社 タオル製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1207545A (en) Double faced knit fabric and method
US20070034277A1 (en) Fabric
CN109825930B (zh) 一种局部起圈凹凸小提花面料的设计方法与织造工艺
AU1486299A (en) Terry fabric or velour fabric and method for the production thereof
CN108914309A (zh) 一种防沙沙滩巾及其织造工艺
JP2013249547A (ja) 織物体
JP2006241638A (ja) 液晶パネル基板ラビング材
JP3175126U (ja) 冷感タオル地
KR101874737B1 (ko) 고수축사와 저수축사를 경사로 한 중공주름직물
JPH09324341A (ja) タオル織物
CN87100264A (zh) 经花双面长毛绒织物和毛毯
JP4623856B2 (ja) タオル及びタオルマフラー
JP2018178324A (ja) パイル織物及びその製造方法
CN2256671Y (zh) 提花双层毛巾被
JP2002030543A (ja) 両面織物
JP2557309B2 (ja) 長短パイルで織成したドビー及びジャカード紋タオル織物
JP2640632B2 (ja) 皺縞付き織物と製法
JP2003089946A (ja) パイル織物
JP2007039822A (ja) 二重織物
US3139913A (en) Bed clothing and the like
JP2002173848A (ja) パイル織物
CN220576746U (zh) 亲肤保暖里布面料
CN215283751U (zh) 一种抗菌羊毛针织拉绒布
JP2001200443A (ja) キルティング状布帛
JPH04370241A (ja) 皺立織物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees