JPH09322515A - ステッピングモータ - Google Patents
ステッピングモータInfo
- Publication number
- JPH09322515A JPH09322515A JP15616396A JP15616396A JPH09322515A JP H09322515 A JPH09322515 A JP H09322515A JP 15616396 A JP15616396 A JP 15616396A JP 15616396 A JP15616396 A JP 15616396A JP H09322515 A JPH09322515 A JP H09322515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yokes
- stepping motor
- inner diameter
- yoke
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 OA機器に使用されるステッピングモータに
おいて、ステータヨークの軸方向位置ばらつきを低減
し、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励磁駆動時
のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の増
加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し、特性改
善を容易に図れるステッピングモータの提供を課題とす
る。 【解決手段】 内ヨーク1同士の背合わせでの位置決め
の際、最初に内径基準に内ヨーク1同士を溶接あるい
は、リベッティングにて固定することにより、良好な特
性のステッピングモータが得られる。
おいて、ステータヨークの軸方向位置ばらつきを低減
し、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励磁駆動時
のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の増
加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し、特性改
善を容易に図れるステッピングモータの提供を課題とす
る。 【解決手段】 内ヨーク1同士の背合わせでの位置決め
の際、最初に内径基準に内ヨーク1同士を溶接あるい
は、リベッティングにて固定することにより、良好な特
性のステッピングモータが得られる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタやファクシ
ミリ等の情報伝達機器に使用されるステッピングモータ
に関するものである。
ミリ等の情報伝達機器に使用されるステッピングモータ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ステッピングモータとしては、特
開平6−127880に記載されたものが知られてい
る。図13,図14に従来のステッピングモータの構造
を示す。
開平6−127880に記載されたものが知られてい
る。図13,図14に従来のステッピングモータの構造
を示す。
【0003】図13は、軸方向のステータヨークの位置
関係を示すものでフレーム131に挿入されるコイルボ
ビン132,ヨーク133,ブラケット134の厚さに
より軸方向の位置関係が決定される。
関係を示すものでフレーム131に挿入されるコイルボ
ビン132,ヨーク133,ブラケット134の厚さに
より軸方向の位置関係が決定される。
【0004】また、図14は、回転方向のステータヨー
クの位置決めを表すものでフレーム141に設けたフレ
ーム開口部142,ヨーク突起143,ブラケット突起
144により決定する。
クの位置決めを表すものでフレーム141に設けたフレ
ーム開口部142,ヨーク突起143,ブラケット突起
144により決定する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、ステータヨーク回転方向の位置決めは容易
に確実に実現ができるが、ステータヨークとコイルボビ
ンは積み重ねでの構成となっているため、ステータヨー
クの軸方向位置は、巻線によるコイルボビン厚さの変
化,ヨーク平板部の厚さばらつきにより、必ずしもフレ
ームヨーク,ブラケットヨークの中心に位置するとは限
らない。
の構成では、ステータヨーク回転方向の位置決めは容易
に確実に実現ができるが、ステータヨークとコイルボビ
ンは積み重ねでの構成となっているため、ステータヨー
クの軸方向位置は、巻線によるコイルボビン厚さの変
化,ヨーク平板部の厚さばらつきにより、必ずしもフレ
ームヨーク,ブラケットヨークの中心に位置するとは限
らない。
【0006】このステータ軸方向の相対位置のばらつき
により、磁気回路上に差異が生まれるため、この影響を
受けやすいマイクロステップ駆動時、1−2相励磁駆動
時にはトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の
増加,騒音の発生,ロータ停止位置精度の悪化要因とな
っていた。
により、磁気回路上に差異が生まれるため、この影響を
受けやすいマイクロステップ駆動時、1−2相励磁駆動
時にはトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の
増加,騒音の発生,ロータ停止位置精度の悪化要因とな
っていた。
【0007】このステッピングモータにおいて、ステー
タヨークの軸方向位置のばらつきを低減することによ
り、ディテントトルクのばらつきを低減し、特にマイク
ロステップ駆動時,1−2相励磁駆動時のトルクばらつ
きの向上を解決するものである。
タヨークの軸方向位置のばらつきを低減することによ
り、ディテントトルクのばらつきを低減し、特にマイク
ロステップ駆動時,1−2相励磁駆動時のトルクばらつ
きの向上を解決するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、二つの外周部を絞り加工によりカップ状に
した内ヨークを互いに背合わせに溶接あるいはカシメ、
リベッティング固着した後、二つのコイルボビンを挿入
し二つの外周部を平面にした外ヨークを組み込む機能を
備えることにより、ステータヨークの軸方向位置ばらつ
きを低減し、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励
磁駆動時のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振
動の増加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し特
性改善を容易に図れるステッピングモータを提供するも
のである。
に本発明は、二つの外周部を絞り加工によりカップ状に
した内ヨークを互いに背合わせに溶接あるいはカシメ、
リベッティング固着した後、二つのコイルボビンを挿入
し二つの外周部を平面にした外ヨークを組み込む機能を
備えることにより、ステータヨークの軸方向位置ばらつ
きを低減し、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励
磁駆動時のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振
動の増加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し特
性改善を容易に図れるステッピングモータを提供するも
のである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、外周部を絞り加工によりカップ状に形成し、内径部
に突出形成した複数の歯部を有する二つの内ヨークと、
内径部に突出形成した複数の歯部を有する平面状の二つ
の外ヨークと、二つのコイルボビンとを有するステッピ
ングモータにおいて、前記内ヨークを互いに背合わせに
固着した後、前記二つのコイルボビンをそれぞれ挿入
し、次いで前記外ヨークを組み込んで形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
内ヨークを背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティ
ング等により固着するため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないという
作用を有する。
は、外周部を絞り加工によりカップ状に形成し、内径部
に突出形成した複数の歯部を有する二つの内ヨークと、
内径部に突出形成した複数の歯部を有する平面状の二つ
の外ヨークと、二つのコイルボビンとを有するステッピ
ングモータにおいて、前記内ヨークを互いに背合わせに
固着した後、前記二つのコイルボビンをそれぞれ挿入
し、次いで前記外ヨークを組み込んで形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
内ヨークを背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティ
ング等により固着するため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないという
作用を有する。
【0010】請求項2に記載の発明は、外ヨークに軸受
保持部を設けた請求項1記載のステッピングモータであ
り、この構成により、内ヨーク同士背合わせに溶接ある
いはカシメ、リベッティング等により固着されるため、
後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ
内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚
さには左右されないばかりか、内ヨークと、外ヨーク
と、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有する。
保持部を設けた請求項1記載のステッピングモータであ
り、この構成により、内ヨーク同士背合わせに溶接ある
いはカシメ、リベッティング等により固着されるため、
後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ
内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚
さには左右されないばかりか、内ヨークと、外ヨーク
と、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有する。
【0011】請求項3に記載の発明は、外ヨークに軸受
を挿入し、前記外ヨーク内径歯部にて軸受を保持固定す
る請求項1記載のステッピングモータであり、この構成
により、外ヨークに軸受を挿入し、外ヨーク内径歯部に
て軸受を保持固定することにより、内ヨーク同士は背合
わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着される
ため、後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がな
く、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボ
ビンの厚さには左右されないばかりか、内ヨークと、外
ヨークと、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有
する。
を挿入し、前記外ヨーク内径歯部にて軸受を保持固定す
る請求項1記載のステッピングモータであり、この構成
により、外ヨークに軸受を挿入し、外ヨーク内径歯部に
て軸受を保持固定することにより、内ヨーク同士は背合
わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着される
ため、後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がな
く、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボ
ビンの厚さには左右されないばかりか、内ヨークと、外
ヨークと、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有
する。
【0012】請求項4に記載の発明は、外ヨークに接続
固定したモータ取付板に、軸受を設けた請求項1記載の
ステッピングモータであり、この構成により、外ヨーク
に接続固定したモータ取付板に軸受を保有することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
固定したモータ取付板に、軸受を設けた請求項1記載の
ステッピングモータであり、この構成により、外ヨーク
に接続固定したモータ取付板に軸受を保有することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
【0013】請求項5に記載の発明は、外周部を絞り加
工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複数
の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成し
た複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二つ
のコイルボビンとを有するステッピングモータにおい
て、前記内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記
二つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記外ヨ
ークを組み込んで形成したステータを有するステッピン
グモータであり、この構成により、ステッピングモータ
のステータの組立の際、二つの外周部を絞り加工をして
いない内ヨークを互いに背合わせに溶接あるいはカシ
メ、リベッティング固着した後、二つのコイルボビンを
挿入し外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨーク
を組み込むものであり、内ヨーク同士背合わせに溶接あ
るいはカシメ、リベッティング固着されるため、後の組
立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨー
クと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚さには
左右されないという作用を有する。
工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複数
の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成し
た複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二つ
のコイルボビンとを有するステッピングモータにおい
て、前記内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記
二つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記外ヨ
ークを組み込んで形成したステータを有するステッピン
グモータであり、この構成により、ステッピングモータ
のステータの組立の際、二つの外周部を絞り加工をして
いない内ヨークを互いに背合わせに溶接あるいはカシ
メ、リベッティング固着した後、二つのコイルボビンを
挿入し外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨーク
を組み込むものであり、内ヨーク同士背合わせに溶接あ
るいはカシメ、リベッティング固着されるため、後の組
立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨー
クと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚さには
左右されないという作用を有する。
【0014】請求項6に記載の発明は、二つの外ヨーク
に軸受を設けた請求項5記載のステッピングモータであ
り、この構成により、外周部を絞り加工によりカップ状
にした二つの外ヨークに軸受を備え、内ヨーク同士背合
わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着される
ため、後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がな
く、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボ
ビンの厚さには左右されないばかりか、内ヨークと、外
ヨークと、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有
する。
に軸受を設けた請求項5記載のステッピングモータであ
り、この構成により、外周部を絞り加工によりカップ状
にした二つの外ヨークに軸受を備え、内ヨーク同士背合
わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着される
ため、後の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がな
く、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボ
ビンの厚さには左右されないばかりか、内ヨークと、外
ヨークと、軸受部の同軸性も確保できるという作用を有
する。
【0015】請求項7に記載の発明は、二つの外ヨーク
の内径歯部に軸受を挿入し、軸受を保持固定する請求項
5記載のステッピングモータであり、この構成により、
外周部を絞り加工によりカップ状にした二つの外ヨーク
の内径歯部に軸受を挿入し軸受を保持固定することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
の内径歯部に軸受を挿入し、軸受を保持固定する請求項
5記載のステッピングモータであり、この構成により、
外周部を絞り加工によりカップ状にした二つの外ヨーク
の内径歯部に軸受を挿入し軸受を保持固定することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
【0016】請求項8に記載の発明は、二つの外ヨーク
に接続固定したモータ取付板に、軸受を設けた請求項5
記載のステッピングモータであり、この構成により、外
周部を絞り加工によりカップ状にした二つの外ヨークに
接続固定したモータ取付板が軸受を保有することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
に接続固定したモータ取付板に、軸受を設けた請求項5
記載のステッピングモータであり、この構成により、外
周部を絞り加工によりカップ状にした二つの外ヨークに
接続固定したモータ取付板が軸受を保有することによ
り、内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシメ、リベ
ッティング固着されるため、後の組立の際に位置ずれ,
同軸ずれの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相
対位置は、コイルボビンの厚さには左右されないばかり
か、内ヨークと、外ヨークと、軸受部の同軸性も確保で
きるという作用を有する。
【0017】請求項9に記載の発明は、外周部を絞り加
工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複数
の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成し
た複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二つ
のコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状に
形成したフレームとを有するステッピングモータにおい
て、前記フレームは透磁率の高い材料で作られ、前記二
つの内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記二つ
のコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外
ヨークを組み込んだ後、前記フレームに挿入して形成し
たステータを有するステッピングモータであり、この構
成により、内ヨークを互いに背合わせにし、コイルボビ
ンを挿入し外ヨークを組み込んだ後、フレーム内径に沿
わせて挿入するものであり、内ヨーク同士背合わせに溶
接あるいはカシメ、リベッティング固着されるため、後
の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ内
ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚さ
には左右されないばかりか、磁気及び騒音が漏洩しやす
いヨーク同士の接触接合部を透磁率の高いフレーム内部
に入れることにより、漏洩防止が図れるという作用を有
する。
工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複数
の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成し
た複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二つ
のコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状に
形成したフレームとを有するステッピングモータにおい
て、前記フレームは透磁率の高い材料で作られ、前記二
つの内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記二つ
のコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外
ヨークを組み込んだ後、前記フレームに挿入して形成し
たステータを有するステッピングモータであり、この構
成により、内ヨークを互いに背合わせにし、コイルボビ
ンを挿入し外ヨークを組み込んだ後、フレーム内径に沿
わせて挿入するものであり、内ヨーク同士背合わせに溶
接あるいはカシメ、リベッティング固着されるため、後
の組立の際に位置ずれ,同軸ずれの発生がなく、かつ内
ヨークと、外ヨークの相対位置は、コイルボビンの厚さ
には左右されないばかりか、磁気及び騒音が漏洩しやす
いヨーク同士の接触接合部を透磁率の高いフレーム内部
に入れることにより、漏洩防止が図れるという作用を有
する。
【0018】請求項10に記載の発明は、外周部を絞り
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは非磁性材料で作られ、前記内ヨー
クを互いに背合わせに固着した後、前記二つのコイルボ
ビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組
み込んだ後、前記フレームに挿入して形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
出力軸側ヨークと、反出力軸側ヨークの磁気抵抗差がな
くなり、磁気回路面での安定度が向上するという作用を
有する。
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの外ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの内ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは非磁性材料で作られ、前記内ヨー
クを互いに背合わせに固着した後、前記二つのコイルボ
ビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組
み込んだ後、前記フレームに挿入して形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
出力軸側ヨークと、反出力軸側ヨークの磁気抵抗差がな
くなり、磁気回路面での安定度が向上するという作用を
有する。
【0019】請求項11に記載の発明は、外周部を絞り
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの内ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの外ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは透磁率の高い材料で作られ、前記
二つの内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記二
つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの
外ヨークを組み込んだ後、前記フレームに挿入して形成
したステータを有するステッピングモータであり、この
構成により、ステータの組立の際、フレーム内径に沿わ
せて二つの内ヨークを互いに背合わせにし、コイルボビ
ンを外周部を絞り加工によりカップ状にした内ヨークに
組み込んだ後、フレーム内径に沿わせて挿入するもので
あり、かつ内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシ
メ、リベッティング固着されるため、後の組立の際に位
置ずれ,同軸ずれの発生がなく、更に内ヨークと、外ヨ
ークの相対位置は、コイルボビンの厚さには左右されな
いばかりか、磁気及び騒音が漏洩しやすいヨーク同士の
接触接合部を透磁率の高いフレーム内部に入れることに
より、漏洩防止が図れるという作用を有する。
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの内ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの外ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは透磁率の高い材料で作られ、前記
二つの内ヨークを互いに背合わせに固着した後、前記二
つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの
外ヨークを組み込んだ後、前記フレームに挿入して形成
したステータを有するステッピングモータであり、この
構成により、ステータの組立の際、フレーム内径に沿わ
せて二つの内ヨークを互いに背合わせにし、コイルボビ
ンを外周部を絞り加工によりカップ状にした内ヨークに
組み込んだ後、フレーム内径に沿わせて挿入するもので
あり、かつ内ヨーク同士背合わせに溶接あるいはカシ
メ、リベッティング固着されるため、後の組立の際に位
置ずれ,同軸ずれの発生がなく、更に内ヨークと、外ヨ
ークの相対位置は、コイルボビンの厚さには左右されな
いばかりか、磁気及び騒音が漏洩しやすいヨーク同士の
接触接合部を透磁率の高いフレーム内部に入れることに
より、漏洩防止が図れるという作用を有する。
【0020】請求項12に記載の発明は、外周部を絞り
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの内ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの外ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは非磁性材料で作られ、前記内ヨー
クを互いに背合わせに固着した後、前記二つのコイルボ
ビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組
み込んだ後、前記フレームに挿入して形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
出力軸側ヨークと、反出力軸側ヨークの磁気抵抗差がな
くなり、磁気回路面での安定度が向上する。
加工によりカップ状に形成し、内径部に突出形成した複
数の歯部を有する二つの内ヨークと、内径部に突出形成
した複数の歯部を有する平面状の二つの外ヨークと、二
つのコイルボビンと、外周部を絞り加工によりカップ状
に形成したフレームとを有するステッピングモータにお
いて、前記フレームは非磁性材料で作られ、前記内ヨー
クを互いに背合わせに固着した後、前記二つのコイルボ
ビンをそれぞれ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組
み込んだ後、前記フレームに挿入して形成したステータ
を有するステッピングモータであり、この構成により、
出力軸側ヨークと、反出力軸側ヨークの磁気抵抗差がな
くなり、磁気回路面での安定度が向上する。
【0021】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
【0022】(実施例1)以下本発明の実施例1につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0023】図1において、外周部を絞り加工によりカ
ップ状にした二つの内ヨーク1を互いに内径寸法を基準
として背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング
固着した後、内ヨーク1の各々にコイルボビン2を挿入
し外周部が平面の二つの外ヨーク3を内ヨーク切り欠き
4を基準に組み込むものである。このため、二つの外周
部を絞り加工によりカップ状にした内ヨーク1を互いに
内径寸法を基準として背合わせに溶接あるいはカシメ、
リベッティング固着しているので、後工程組立の際に位
置ずれ,同軸ずれの進行がなく、外ヨーク3の回転方向
及び軸方向位置は内ヨーク1と外ヨーク3で決まるの
で、コイルボビン2の厚さには左右されない。
ップ状にした二つの内ヨーク1を互いに内径寸法を基準
として背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング
固着した後、内ヨーク1の各々にコイルボビン2を挿入
し外周部が平面の二つの外ヨーク3を内ヨーク切り欠き
4を基準に組み込むものである。このため、二つの外周
部を絞り加工によりカップ状にした内ヨーク1を互いに
内径寸法を基準として背合わせに溶接あるいはカシメ、
リベッティング固着しているので、後工程組立の際に位
置ずれ,同軸ずれの進行がなく、外ヨーク3の回転方向
及び軸方向位置は内ヨーク1と外ヨーク3で決まるの
で、コイルボビン2の厚さには左右されない。
【0024】(実施例2)以下本発明の実施例2につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0025】図2において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク21に設けた軸受保持
部22に軸受23を固定した点である。
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク21に設けた軸受保持
部22に軸受23を固定した点である。
【0026】上記のように構成されたステッピングモー
タは、外ヨーク21の内径に軸受保持部22を設けるこ
とにより、同一部品であるので、外ヨーク21の内径と
軸受保持部22の同軸度の確保が容易となる。
タは、外ヨーク21の内径に軸受保持部22を設けるこ
とにより、同一部品であるので、外ヨーク21の内径と
軸受保持部22の同軸度の確保が容易となる。
【0027】(実施例3)以下本発明の実施例3につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0028】図3において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク31に軸受32あるい
は軸受33を直接圧入あるいは接着固定した点である。
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク31に軸受32あるい
は軸受33を直接圧入あるいは接着固定した点である。
【0029】なお、モータ取付板34側の軸受32は、
取付時の基準寸法と外ヨークの内径寸法が同じときは、
段付きの形状でなくてもよい。
取付時の基準寸法と外ヨークの内径寸法が同じときは、
段付きの形状でなくてもよい。
【0030】上記のように構成されたステッピングモー
タは、外ヨーク31の内径に直接圧入あるいは接着にて
軸受32,33を保持することにより、外ヨーク31の
内径と軸受32,33の同軸度の確保が容易となる。
タは、外ヨーク31の内径に直接圧入あるいは接着にて
軸受32,33を保持することにより、外ヨーク31の
内径と軸受32,33の同軸度の確保が容易となる。
【0031】(実施例4)以下本発明実施例4について
図面を参照しながら説明する。
図面を参照しながら説明する。
【0032】図4において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク41に位置決め用外ヨ
ーク突起42を設け、軸受43を保持する軸受保持部4
4を設けたモータ取付板45の位置決め穴46に挿入固
定するものである。
決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのは外ヨーク41に位置決め用外ヨ
ーク突起42を設け、軸受43を保持する軸受保持部4
4を設けたモータ取付板45の位置決め穴46に挿入固
定するものである。
【0033】なお、段付きの軸受を使用する場合は、軸
受保持部44は必ずしも必要としない。
受保持部44は必ずしも必要としない。
【0034】(実施例5)以下本発明の実施例5につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0035】図5において、外周部を絞り加工していな
い平板状の二つの内ヨーク51を互いに内径寸法を基準
として背合わせ溶接あるいはカシメ、リベッティング固
着した後、各々のコイルボビン52を挿入し外周部を絞
り加工によりカップ状にした外ヨーク53の切り欠き5
4と内ヨークの突起55を基準に組み込むものである。
い平板状の二つの内ヨーク51を互いに内径寸法を基準
として背合わせ溶接あるいはカシメ、リベッティング固
着した後、各々のコイルボビン52を挿入し外周部を絞
り加工によりカップ状にした外ヨーク53の切り欠き5
4と内ヨークの突起55を基準に組み込むものである。
【0036】このため、外周部を絞り加工をせずに平板
状の二つの内ヨーク51を互いに内径寸法を基準として
背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着し
ているので、後工程組立の際に位置ずれ,同軸ずれの進
行がなく外ヨーク53の回転方向及び軸方向位置は内ヨ
ーク51と外ヨーク53で決まるので、コイルボビン5
2の厚さには左右されない。
状の二つの内ヨーク51を互いに内径寸法を基準として
背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着し
ているので、後工程組立の際に位置ずれ,同軸ずれの進
行がなく外ヨーク53の回転方向及び軸方向位置は内ヨ
ーク51と外ヨーク53で決まるので、コイルボビン5
2の厚さには左右されない。
【0037】(実施例6)以下本発明の実施例6につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0038】図6において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク61に設けた軸受保持
部62に軸受63を固定した点である。
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク61に設けた軸受保持
部62に軸受63を固定した点である。
【0039】上記のように構成されたステッピングモー
タは、外ヨーク61の内径に軸受保持部62を設けるこ
とにより、同一部品であるので、外ヨーク61の内径と
軸受保持部62の同軸度の確保が容易となる。
タは、外ヨーク61の内径に軸受保持部62を設けるこ
とにより、同一部品であるので、外ヨーク61の内径と
軸受保持部62の同軸度の確保が容易となる。
【0040】(実施例7)以下本発明の実施例7につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0041】図7において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク71に軸受72あるい
は軸受73を直接圧入あるいは接着固定した点である。
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク71に軸受72あるい
は軸受73を直接圧入あるいは接着固定した点である。
【0042】なお、モータ取付板74側の軸受72は、
取付時の基準寸法と外ヨーク内径寸法が同じときは、段
付きの形状でなくてもよい。
取付時の基準寸法と外ヨーク内径寸法が同じときは、段
付きの形状でなくてもよい。
【0043】上記のように構成されたステッピングモー
タは、外ヨーク71の内径に直接圧入あるいは接着にて
軸受72,73を保持することにより、外ヨーク71の
内径と軸受部の同軸度の確保が容易となる。
タは、外ヨーク71の内径に直接圧入あるいは接着にて
軸受72,73を保持することにより、外ヨーク71の
内径と軸受部の同軸度の確保が容易となる。
【0044】(実施例8)以下本発明の実施例8につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0045】図8において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク81に位置決め用突起
82を設け、軸受83の軸受保持部84を設けたモータ
取付板85の位置決め穴86に挿入固定するものであ
る。
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは外ヨーク81に位置決め用突起
82を設け、軸受83の軸受保持部84を設けたモータ
取付板85の位置決め穴86に挿入固定するものであ
る。
【0046】なお、段付きの軸受を使用する場合は、軸
受保持部84は必ずしも必要としない。
受保持部84は必ずしも必要としない。
【0047】(実施例9)以下本発明の実施例9につい
て図面を参照しながら説明する。
て図面を参照しながら説明する。
【0048】図9において、内ヨークと外ヨークの位置
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは透磁率の高いフレーム91の内
径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨーク9
2の外径に沿わせて挿入し、カシメ93にて固定するも
のである。なお、94は内ヨークで、95はコイルボビ
ンである。
決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものである。
図5の構成と異なるのは透磁率の高いフレーム91の内
径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨーク9
2の外径に沿わせて挿入し、カシメ93にて固定するも
のである。なお、94は内ヨークで、95はコイルボビ
ンである。
【0049】(実施例10)以下本発明の実施例10に
ついて図面を参照しながら説明する。
ついて図面を参照しながら説明する。
【0050】図10において、内ヨークと外ヨークの位
置決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものであ
る。図5の構成と異なるのは非磁性材料のフレーム10
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨ
ーク102の外径に沿わせて挿入し、カシメ103にて
固定するものである。なお、104は内ヨークで、10
5はコイルボビンを示す。
置決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものであ
る。図5の構成と異なるのは非磁性材料のフレーム10
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨ
ーク102の外径に沿わせて挿入し、カシメ103にて
固定するものである。なお、104は内ヨークで、10
5はコイルボビンを示す。
【0051】(実施例11)以下本発明の実施例11に
ついて図面を参照しながら説明する。
ついて図面を参照しながら説明する。
【0052】図11において、内ヨークと外ヨークの位
置決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものであ
る。図1の構成と異なるのは透磁率の高いフレーム11
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした内ヨ
ーク112の外径に沿わせて挿入し、カシメ113にて
固定するものである。なお、114は外ヨークで、11
5はコイルボビンを示す。
置決め手段,固定手段は図1の構成と同様なものであ
る。図1の構成と異なるのは透磁率の高いフレーム11
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした内ヨ
ーク112の外径に沿わせて挿入し、カシメ113にて
固定するものである。なお、114は外ヨークで、11
5はコイルボビンを示す。
【0053】(実施例12)以下本発明の実施例12に
ついて図面を参照しながら説明する。
ついて図面を参照しながら説明する。
【0054】図12において、内ヨークと外ヨークの位
置決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものであ
る。図5の構成と異なるのは非磁性材料のフレーム12
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨ
ーク122の外径に沿わせて挿入し、カシメ123にて
固定するものである。なお、124は内ヨークで、12
5はコイルボビンを示す。
置決め手段,固定手段は図5の構成と同様なものであ
る。図5の構成と異なるのは非磁性材料のフレーム12
1の内径を外周部を絞り加工によりカップ状にした外ヨ
ーク122の外径に沿わせて挿入し、カシメ123にて
固定するものである。なお、124は内ヨークで、12
5はコイルボビンを示す。
【0055】
【発明の効果】以上のように本発明は、内ヨークを互い
に背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着
した後、二つのコイルボビンを挿入し二つの外ヨークを
組み込むことにより、後の組立の際に位置ずれ,同軸ず
れの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置
は、コイルボビンの厚さには左右されないためこのステ
ータ軸方向の相対位置のばらつきを抑えることが可能と
なり、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励磁駆動
時のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の増
加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し、特性改
善を容易に図れるステッピングモータの提供を実現でき
るものである。
に背合わせに溶接あるいはカシメ、リベッティング固着
した後、二つのコイルボビンを挿入し二つの外ヨークを
組み込むことにより、後の組立の際に位置ずれ,同軸ず
れの発生がなく、かつ内ヨークと、外ヨークの相対位置
は、コイルボビンの厚さには左右されないためこのステ
ータ軸方向の相対位置のばらつきを抑えることが可能と
なり、特にマイクロステップ駆動時,1−2相励磁駆動
時のトルクダウン,ディテントトルクの増大,振動の増
加,騒音の発生,停止位置精度の悪化を防止し、特性改
善を容易に図れるステッピングモータの提供を実現でき
るものである。
【図1】本発明の実施例1におけるステッピングモータ
の要部分解斜視図
の要部分解斜視図
【図2】本発明の実施例2におけるステッピングモータ
の一つの外ヨークの分解斜視図
の一つの外ヨークの分解斜視図
【図3】本発明の実施例3におけるステッピングモータ
の断面図
の断面図
【図4】本発明の実施例4におけるステッピングモータ
の要部断面図およびその分解斜視図
の要部断面図およびその分解斜視図
【図5】本発明の実施例5におけるステッピングモータ
の要部分解斜視図
の要部分解斜視図
【図6】本発明の実施例6におけるステッピングモータ
の一つの外ヨークの分解斜視図
の一つの外ヨークの分解斜視図
【図7】本発明の実施例7におけるステッピングモータ
の断面図
の断面図
【図8】本発明の実施例8におけるステッピングモータ
の要部断面図およびその分解斜視図
の要部断面図およびその分解斜視図
【図9】本発明の実施例9におけるステッピングモータ
の断面図
の断面図
【図10】本発明の実施例10におけるステッピングモ
ータの断面図
ータの断面図
【図11】本発明の実施例11におけるステッピングモ
ータの断面図
ータの断面図
【図12】本発明の実施例12におけるステッピングモ
ータの断面図
ータの断面図
【図13】従来のステッピングモータの断面図
【図14】従来のステッピングモータの斜視図
1,51,94,104,112,124 内ヨーク 2,52,95,105,115,125 コイルボビ
ン 3,21,31,41,53,61,71,81,9
2,102,114,122 外ヨーク 4 内ヨーク切り欠き 22,44,62,84 軸受保持部 23,32,33,43,63,72,73,83 軸
受 34,45,74,85 モータ取付板 42 位置決め用外ヨーク突起 46,86 位置決め穴 54 外ヨークの切り欠き 55 内ヨークの突起 82 突起 91,111 透磁率の高いフレーム 93,103,113,115,123 カシメ 101,121 非磁性材料のフレーム
ン 3,21,31,41,53,61,71,81,9
2,102,114,122 外ヨーク 4 内ヨーク切り欠き 22,44,62,84 軸受保持部 23,32,33,43,63,72,73,83 軸
受 34,45,74,85 モータ取付板 42 位置決め用外ヨーク突起 46,86 位置決め穴 54 外ヨークの切り欠き 55 内ヨークの突起 82 突起 91,111 透磁率の高いフレーム 93,103,113,115,123 カシメ 101,121 非磁性材料のフレーム
Claims (12)
- 【請求項1】 外周部を絞り加工によりカップ状に形成
し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの内
ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する平
面状の二つの外ヨークと、二つのコイルボビンとを有す
るステッピングモータにおいて、前記内ヨークを互いに
背合わせに固着した後、前記二つのコイルボビンをそれ
ぞれ挿入し、次いで前記外ヨークを組み込んで形成した
ステータを備えたステッピングモータ。 - 【請求項2】 外ヨークに軸受保持部を設けた請求項1
記載のステッピングモータ。 - 【請求項3】 外ヨークに軸受を挿入し、前記外ヨーク
の内径歯部にて軸受を保持固定する請求項1記載のステ
ッピングモータ。 - 【請求項4】 外ヨークに接続固定したモータ取付板
に、軸受を設けた請求項1記載のステッピングモータ。 - 【請求項5】 外周部を絞り加工によりカップ状に形成
し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの外
ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する平
面状の二つの内ヨークと、二つのコイルボビンとを有す
るステッピングモータにおいて、前記内ヨークを互いに
背中合わせに固着した後、前記二つのコイルボビンをそ
れぞれ挿入し、次いで前記外ヨークを組み込んで形成し
たステータを有するステッピングモータ。 - 【請求項6】 二つの外ヨークに軸受を設けた請求項5
記載のステッピングモータ。 - 【請求項7】 二つの外ヨークの内径歯部に軸受を挿入
し、軸受を保持固定する請求項5記載のステッピングモ
ータ。 - 【請求項8】 二つの外ヨークに接続固定したモータ取
付板に、軸受を設けた請求項5記載のステッピングモー
タ。 - 【請求項9】 外周部を絞り加工によりカップ状に形成
し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの外
ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する平
面状の二つの内ヨークと、二つのコイルボビンと、外周
部を絞り加工によりカップ状に形成したフレームとを有
するステッピングモータにおいて、前記フレームは透磁
率の高い材料で作られ、前記二つの内ヨークを互いに背
合わせに固着した後、前記二つのコイルボビンをそれぞ
れ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組み込んだ後、
前記フレームに挿入して形成したステータを有するステ
ッピングモータ。 - 【請求項10】 外周部を絞り加工によりカップ状に形
成し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの
外ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する
平面状の二つの内ヨークと、二つのコイルボビンと、外
周部を絞り加工によりカップ状に形成したフレームとを
有するステッピングモータにおいて、前記フレームは非
磁性材料で作られ、前記内ヨークを互いに背合わせに固
着した後、前記二つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、
次いで前記二つの外ヨークを組み込んだ後、前記フレー
ムに挿入して形成したステータを有するステッピングモ
ータ。 - 【請求項11】 外周部を絞り加工によりカップ状に形
成し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの
内ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する
平面状の二つの外ヨークと、二つのコイルボビンと、外
周部を絞り加工によりカップ状に形成したフレームとを
有するステッピングモータにおいて、前記フレームは透
磁率の高い材料で作られ、前記二つの内ヨークを互いに
背合わせに固着した後、前記二つのコイルボビンをそれ
ぞれ挿入し、次いで前記二つの外ヨークを組み込んだ
後、前記フレームに挿入して形成したステータを有する
ステッピングモータ。 - 【請求項12】 外周部を絞り加工によりカップ状に形
成し、内径部に突出形成した複数の歯部を有する二つの
内ヨークと、内径部に突出形成した複数の歯部を有する
平面状の二つの外ヨークと、二つのコイルボビンと、外
周部を絞り加工によりカップ状に形成したフレームとを
有するステッピングモータにおいて、前記フレームは非
磁性材料で作られ、前記内ヨークを互いに背合わせに固
着した後、前記二つのコイルボビンをそれぞれ挿入し、
次いで前記二つの外ヨークを組み込んだ後、前記フレー
ムに挿入して形成したステータを有するステッピングモ
ータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15616396A JPH09322515A (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | ステッピングモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15616396A JPH09322515A (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | ステッピングモータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09322515A true JPH09322515A (ja) | 1997-12-12 |
Family
ID=15621734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15616396A Pending JPH09322515A (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | ステッピングモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09322515A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320188A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-11-24 | Nidec Sankyo Corp | ステッピングモータ |
-
1996
- 1996-05-27 JP JP15616396A patent/JPH09322515A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320188A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-11-24 | Nidec Sankyo Corp | ステッピングモータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6876109B2 (en) | Claw-pole type stepping motor having radial dimension reduced without detriment to performance characteristic | |
EP0859449A1 (en) | Motor provided with power transmitting means | |
US20070018514A1 (en) | Drive apparatus | |
EP0788214A1 (en) | Motor structure | |
JPH11275830A (ja) | リラクタンスモータ | |
JPH09322515A (ja) | ステッピングモータ | |
JPH0526926Y2 (ja) | ||
JPH025670Y2 (ja) | ||
JP2573894Y2 (ja) | Pm型ステッピングモ−タ | |
JPH1094237A (ja) | ステップモータ及びその製造方法 | |
JP2530750B2 (ja) | モ―タ | |
JP3517606B2 (ja) | モータ | |
JP3418299B2 (ja) | ステッピングモータ及びその製造方法 | |
JP2534499Y2 (ja) | ステップモーターのステータ構造 | |
JP2002027726A (ja) | ステッピングモータ | |
JP5415751B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP4011727B2 (ja) | モータ | |
JP3598677B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP2000014118A (ja) | ステッピングモータ | |
JPH11235002A (ja) | クローポール形ステッピングモータ | |
JPH11252890A (ja) | リードスクリュウ付きステッピングモータ | |
JPH09117123A (ja) | ステッピングモータ | |
JP2008136302A (ja) | ステッピングモータ | |
JP2002078312A (ja) | ステッピングモータ | |
JP4498050B2 (ja) | インナーロータ式ブラシレスモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20040412 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050125 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20050607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |