JPH0932246A - 防音二重床およびこれに用いる根太 - Google Patents

防音二重床およびこれに用いる根太

Info

Publication number
JPH0932246A
JPH0932246A JP7188918A JP18891895A JPH0932246A JP H0932246 A JPH0932246 A JP H0932246A JP 7188918 A JP7188918 A JP 7188918A JP 18891895 A JP18891895 A JP 18891895A JP H0932246 A JPH0932246 A JP H0932246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
base material
plate
floor base
soundproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7188918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460396B2 (ja
Inventor
Kazuaki Umeoka
一哲 梅岡
Yuzo Okudaira
有三 奥平
Susumu Kobayashi
晋 小林
Kosuke Nakamura
康輔 中村
Masayuki Okuzawa
将行 奥澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18891895A priority Critical patent/JP3460396B2/ja
Publication of JPH0932246A publication Critical patent/JPH0932246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460396B2 publication Critical patent/JP3460396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • E04F2015/0205Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer
    • E04F2015/02055Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer with additional supporting elements between furring elements and underlayer
    • E04F2015/02061Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer with additional supporting elements between furring elements and underlayer adjustable perpendicular to the underlayer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 床としての剛性を確保し、低音域においても
防音性能が高い二重床を提供する。 【解決手段】 この防音二重床は、床面を構成する床基
材1と、両側部の床基材1側に形成された切り欠き4を
有し床基材1を支える根太2と、根太2を床下地5上に
支持する支持脚3と、隣合う根太2間を連結するように
して切り欠き4に載置されている板状材料6とを備えて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、二重床を構成す
るための床材に関するものであり、主に防音性能を向上
させようとする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、二重床は、集合住宅等において床
下配管ができ、施工性がよいことから急速に普及してき
た。この二重床は床基材の下面複数箇所より支持脚を突
設して構成された床材の支持脚をコンクリートスラブ等
の床下地上に載置することで複数隣合うように敷設され
るものであり、床下空間に配設した防音材や支持脚の下
端に設けられた防振ゴムなどによって床衝撃に対する防
音性を確保するようにしている(実開昭63−8328
号公報、特開平2−229357号公報、特開平6−1
0492号公報、特開昭63−272858号公報、実
開平4−111845号公報、特開昭63−16125
6号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、二重床に関
して、飛びはねや歩行、物の落下などに起因する衝撃音
の伝搬経路は、床基材の振動が支持脚を介して床下地へ
伝わる固体伝搬経路と、床基材からの放射音が床基材と
床下地との間の空気層を音波として伝わる空気伝搬経路
が考えられる。従来、床衝撃音に関する防音性能を向上
させるために、支持脚に防振ゴムを配設した構造がとら
れているが、防音性能を高めるために防振ゴムの弾性を
小さくしても低音域では性能があまり改善されない上
に、床全体の剛性が低下し、耐荷重性が悪くなったり、
歩行感が低下する問題があった。
【0004】本発明の課題は、床としての剛性を確保
し、低音域においても防音性能が高い二重床を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、床基材と根太と支持脚と板状材料とを備えた防音二
重床である。床基材は、床面を構成する。根太は、両側
部の床基材側に形成された切り欠きを有し、床基材を支
える。支持脚は、根太を床下地上に支持する。板状材料
は、隣合う根太間を連結するようにして根太の切り欠き
に載置されている。
【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の防音二重床において、床基材と板状材料間に空気層が
形成されるように根太の切り欠きの上下方向の深さが板
状材料の厚さよりも大きく設定されていて、空気層に配
設された第1多孔質材料をさらに備えた防音二重床であ
る。請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載
の防音二重床において、板状材料と床下地の間に配設さ
れた第2多孔質材料をさらに備えた防音二重床である。
【0007】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の二重床構造において、第2多孔質材料の少なくとも床
基材と対向する面に、音波の入射により振動する面状体
が装着された防音二重床である。請求項5に記載の発明
は、支持脚により床下地上に支持されて床面を構成する
床基材を支える根太であって、両側部の床基材側に形成
された切り欠きを有し、根太間を連結するようにして配
設される板状材料を切り欠きでうけるようになっている
防音二重床用の根太である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を、図面を参
照しながら説明する。図1は、請求項1に記載の防音二
重床の1実施形態の構成を示す断面図である。この実施
態様の防音二重床は、床面を構成する床基材と、両側部
の床基材側に形成された切り欠きを有し床基材を支える
根太と、根太を床下地上に支持する支持脚と、隣合う根
太間を連結するようにして根太の切り欠きに載置されて
いる板状材料とを備えた防音二重床において、床基材と
板状材料間に空気層が形成されるように根太の切り欠き
の上下方向の深さが板状材料の厚さよりも大きく設定さ
れている防音二重床である。
【0009】図1にみるように、この防音二重床は、床
基材1と根太2と支持脚3と板状材料6とを備えてい
る。床基材1は、床面を構成しており、根太2により支
えられている。根太2は、支持脚3により床下地5上に
支持されている。根太2は、図2にも見るように、両側
部の床基材1側(あるいは両肩部)に形成された切り欠
き4を有する。切り欠き4は、根太2の両側部の床基材
1側に、根太2の全長にわたって設けられていたり、あ
るいは、根太2の全長の一部(図4に示すように板状材
料6を所々に載置する場合、板状材料6を載置する部
分)にだけ設けられていたりしてもよい。切り欠き4の
上下方向の深さは、板状材料6の厚さよりも大きく設定
されている。板状材料6は、隣合う根太2間を連結する
ようにして根太2の切り欠き4に載置されている。支持
脚3と床下地5との間には防振ゴム8が介在している。
床下地5は、たとえば、コンクリートスラブなどであ
る。防振ゴム8としては、たとえば硬度50度のものが
用いられる。本実施形態では、防振ゴム8を用いた構成
としたが下記効果は防振ゴムがない場合も同様に得られ
る。
【0010】床基材1としては、木質フロア材などの一
般的に用いられるものが挙げられる。床基材1は、床面
を構成しているものであるが、本発明では、床基材自身
が最終仕上がり床面を構成してもよいし、床基材上に貼
られたカッペートや化粧板などの床面仕上げ材が最終仕
上がり床面を構成してもよい。根太2や板状材料6とし
ては、栂、杉、桧、集成材などの木質材料や樹脂成形体
などの一般的に用いられる建築材料ならばよい。
【0011】板状材料6は、その端部の下面において、
根太2の切り欠き4の棚部で受けられている。また、根
太2は板状材料6間に挟まれて横方向に撓みにくくなっ
ている。このため、床基材1が根太2間で上下方向に撓
みにくくなり、床基材1の曲げ剛性が向上し、また、床
基材1の振動が板状材料6で抑制され、遮音性能が向上
する。
【0012】また、本実施形態では床基材1と板状材料
6間に空気層7を形成した構成であるが、空気層がない
図3のような構成(切り欠き4の上下方向の深さが、板
状材料6の厚さと同じかまたはほぼ同じである)、更に
は板状材料6を部分使用した図4のような構成(板状材
料6が根太2の全長にわたって載置されているのではな
く、ところどころに載置されている)でもよい。
【0013】図3の構成の場合、根太2が板状材料6で
挟まれていて、床基材1が根太2間で撓みにくいため、
床基材1の曲げ剛性が高まる。図4の構成の場合、板状
材料6は、不規則に配置されていることもありえるが、
図4にみるように、根太2の長さ方向に対して横向きに
列をなすように配置されていることが好ましい。板状材
料6が根太2の長さ方向に対して横向きに列をなすよう
に配置されていると、根太2が板状材料6で挟まれるの
で、根太2の振動がより抑制されやすい。
【0014】図5は、請求項2に記載の防音二重床の1
実施形態の構成を示す断面図である。図5に示す防音二
重床は、床基材1と板状材料6間の空気層7にグラスウ
ールやロックウールなどの第1多孔質材料10を挿入し
た構成を持ち、その他は図1に示す実施形態と同等の構
成としている。床基材1と板状材料6間の空気層7に挿
入される多孔質材料10は、空気層7の厚さよりも薄い
厚さのものでもよいし、空気層7の厚さと同じ厚さのも
のでもよいし、ある程度圧縮されて空気層7の厚さと同
じ厚さになりうるものでもよい。
【0015】上記構成において、空気層7に挿入する多
孔質材料10としては、グラスウールに限らず、ポリウ
レタンフォーム、ポリエチレンフォームもしくはPVC
フォーム(ポリ塩化ビニルフォーム)などの樹脂発泡
体、種々の軟質樹脂材料または種々のゴム系材料を用い
ることができる。また、この他に繊維をシート状または
マット状に形成したものを用いることができ、このよう
な繊維として、ポリエステル、ナイロン、ポリアクリロ
ニトリル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビ
ニルなどの合成樹脂繊維、または、木質ファイバー、木
綿、麻、竹、リンター、絹、羊毛などの天然繊維、また
は、レーヨンなどの再生繊維が挙げられ、無機繊維とし
て、ロックファイバー、ガラス、アルミナ、炭化珪素、
スチールなどの繊維を挙げることができる。
【0016】図6は、請求項3に記載の防音二重床の1
実施形態の構成を示す断面図である。図6に示す防音二
重床は、板状材料6と床下地5の間の空間にグラスウー
ルやロックウールなどの第2多孔質材料11を挿入した
構成を持ち、その他は図1に示す実施形態と同等の構成
としている。板状材料6と床下地5の間に挿入される多
孔質材料11は、板状材料6と床下地5間の間隔よりも
薄い厚さのものでもよいし、その間隔と同じ厚さのもの
でもよいし、ある程度圧縮されてその間隔と同じ厚さに
なりうるものでもよい。
【0017】上記構成において、板状材料6と床下地5
の間の空間に挿入する多孔質材料11としては、グラス
ウールに限らず、ポリウレタンフォーム、ポリエチレン
フォームもしくはPVCフォーム(ポリ塩化ビニルフォ
ーム)などの樹脂発泡体、種々の軟質樹脂材料または種
々のゴム系材料を用いることができる。また、この他に
繊維をシート状またはマット状に形成したものを用いる
ことができ、このような繊維として、ポリエステル、ナ
イロン、ポリアクリロニトリル、ポリプロピレン、ポリ
エチレン、ポリ塩化ビニルなどの合成樹脂繊維、また
は、木質ファイバー、木綿、麻、竹、リンター、絹、羊
毛などの天然繊維、または、レーヨンなどの再生繊維が
挙げられ、無機繊維として、ロックファイバー、ガラ
ス、アルミナ、炭化珪素、スチールなどの繊維を挙げる
ことができる。
【0018】図7は、請求項4に記載の防音二重床の1
実施形態の構成を示す断面図である。図7に示す防音二
重床は、床基材1と板状材料6間の空気層7にグラスウ
ールやロックウールなどの多孔質材料10を挿入し、な
らびに板状材料6と床下地5の間にグラスウールやロッ
クウールなどの多孔質材料11を挿入した構成を持ち、
その他は図1に示す実施形態と同等の構成としている。
上記構成において、空気層7に挿入する多孔質材料10
としては、厚さおよび材質をそれぞれ請求項2に記載の
防音二重床と同様のものにすることができる。上記構成
において、板状材料6と床下地5の間の空間に挿入する
多孔質材料11としては、厚さおよび材質をそれぞれ請
求項3に記載の防音二重床と同様のものにすることがで
きる。
【0019】図8は、請求項5に記載の防音二重床の1
実施形態の構成を示す断面図である。図8に示す防音二
重床は、板状材料6と床下地5の間に吸音体30を挿入
した構成を持ち、その他は図7に示す実施形態と同等の
構成としている。吸音体30は、多孔質材料11の床基
材1と対向する面(板状材料6と対向する面)のみない
しは多孔質材料11の表面全体を面状体20で包んで構
成されている。面状体は、たとえば、シート状または板
状材料などであり、その厚さおよび材質は、音波の入射
により振動するように適宜選択される。
【0020】上記構成において、面状体としては、ビニ
ールシートなどの音波の入射により振動するシート状ま
たは板状材料であればよい。
【0021】
【実施例】以下に、本発明の実施例と、本発明の範囲を
外れた比較例とを示すが、本発明は下記実施例に限定さ
れない。 (実施例1)図1に示す防音二重床を作った。この防音
二重床は、床基材1、根太2、板状材料6、支持脚3、
防振ゴム8および床下地5からなる二重床において、根
太2に切り欠き4を設け、板状材料6にて隣接する根太
2間を連結した構成となっている。防振ゴム8として
は、硬度50度のものを用いた。本実施例では、防振ゴ
ム8を用いた構成としたが下記効果は防振ゴムがない場
合も同様に得られる。床基材1として木質フロア12m
m厚、根太2として松の角材、板状材料6として合板9
mm厚をそれぞれ用いた。根太2の両側部の床基材1側
には、図2に示す寸法(単位:mm)で切り欠き4を設
けた。床基材1と板状材料6間の空気層7は36mm厚
となる。 (比較例1)板状材料6を載置しなかったこと以外は実
施例1と同様にして防音二重床を作った。 (実施例2)図5に示す防音二重床を作った。この防音
二重床は、床基材1と板状材料6間の空気層7に第1多
孔質材料10を挿入したこと以外は実施例1と同等の構
成を有する。第1多孔質材料10は密度24kg/
3 、厚さ50mmのグラスウールである。 (実施例3)図6に示す防音二重床を作った。この防音
二重床は、板状材料6と床下地5の間に第2多孔質材料
11を挿入したこと以外は実施例1と同等の構成を有す
る。第2多孔質材料11は密度24kg/m3 、厚さ1
00mmのグラスウールである。 (実施例4)図7に示す防音二重床を作った。この防音
二重床は、床基材1と板状材料6間の空気層7に第1多
孔質材料10を挿入したこと、ならびに、板状材料6と
床下地5の間に第2多孔質材料11を挿入したこと以外
は実施例1と同等の構成を有する。第1多孔質材料10
は密度24kg/m3 、厚さ50mmのグラスウールで
ある。第2多孔質材料11は密度24kg/m3 、厚さ
100mmのグラスウールである。 (実施例5)図8に示す防音二重床を作った。この防音
二重床は、板状材料6と床下地5の間に吸音体30を挿
入したこと以外は実施例4と同等の構成を有する。吸音
体30は第2多孔質材料11の周囲を音波の入射により
振動する面状体20で包んで構成されている。第2多孔
質材料11は、密度24kg/m3 、厚さ100mmの
グラスウールで、面状体20は厚さ0.05mmのビニ
ールシートである。
【0022】以下に、上記実施例と比較例の二重床にお
ける防音性能評価結果について説明する。図9は、実施
例1の二重床と、実施例1において板状材料6を装着し
ていない一般的な二重床(比較例1:以下同様)の床衝
撃音レベルを各々a線およびb線で示している。同図よ
り、実施例1の二重床は、比較例1に比べて低音域の防
音性能が改善され、約2dB床衝撃音レベルが低減して
いることがわかる。
【0023】図10は、実施例2の二重床と、一般的な
二重床の床衝撃音レベルを各々a線およびb線で示して
いる。同図より、実施例2の二重床は中低音域の防音性
能が改善され、63〜500Hz間で約2dB床衝撃音
レベルが低減していることがわかる。図11は、実施例
3の二重床と、一般的な二重床の床衝撃音レベルを各々
a線およびb線で示している。同図より、実施例3の二
重床は防音性能が改善され、特に125〜250Hz付
近では5dB以上床衝撃音レベルが低減していることが
わかる。
【0024】図12は、実施例4の二重床と、一般的な
二重床の床衝撃音レベルを各々a線およびb線で示して
いる。同図より、実施例4の二重床は全周波数域で防音
性能が改善され、特に125〜250Hz付近では6d
B以上床衝撃音レベルが低減していることがわかる。図
13は、実施例5の二重床と、一般的な二重床の床衝撃
音レベルを各々a線およびb線で示している。同図よ
り、実施例5の二重床は全周波数域で防音性能が改善さ
れ、特に125〜250Hz付近では7dB以上床衝撃
音レベルが低減していることがわかる。
【0025】
【発明の効果】請求項1〜5の各発明にかかる防音二重
床は、床面を構成する床基材と、両側部の床基材側に形
成された切り欠きを有し床基材を支える根太と、根太を
床下地上に支持する支持脚と、隣合う根太間を連結する
ようにして切り欠きに載置されている板状材料とを備え
ているので、床基材の剛性を向上させることができ、こ
れにより、振動源となる床基材の振動を抑制することが
でき、高い防音特性が得られる。
【0026】請求項2に記載の発明にかかる防音二重床
は、請求項1に記載の発明において、床基材と板状材料
間に空気層が形成されるように根太の切り欠きの上下方
向の深さが板状材料の厚さよりも大きく設定されてい
て、空気層に配設された第1多孔質材料をさらに備えて
いるので、床基材から放射される音波を第1多孔質材料
の吸音効果にて低減させ高い防音性能が得られる。
【0027】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、板状材料と床下地の間に配設された第
2多孔質材料をさらに備えているので、板状材料から放
射される音波を第2多孔質材料の吸音効果にて低減さ
せ、かつ板状材料の振動に伴う根太間の空気の移動に対
して流動抵抗効果を発現させることによって、高い防音
性能が得られる。
【0028】請求項3に記載の発明は、また、請求項2
に記載の発明において、板状材料と床下地の間に配設さ
れた第2多孔質材料をさらに備えているので、床基材か
ら放射される音波を第1多孔質材料の吸音効果にて低減
させ、さらに、板状材料から放射される音波を第2多孔
質材料の吸音効果にて低減させ、かつ板状材料の振動に
伴う根太間の空気の移動に対して流動抵抗効果を発現さ
せることによって、高い防音性能が得られる。
【0029】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明において、第2多孔質材料の少なくとも床基材と
対向する面に、音波の入射により振動する面状体が装着
されているので、請求項3または4に記載の多孔質材料
による吸音効果ならびに流動抵抗効果に、面状体の膜振
動によるエネルギー吸収効果を発現させ、高い防音性能
が得られる。
【0030】請求項5に記載の発明の根太は、支持脚に
より床下地上に支持されて床面を構成する床基材を支え
る根太であって、両側部の床基材側に形成された切り欠
きを有し、根太間を連結するようにして配設される板状
材料を切り欠きでうけるようになっているので、隣合う
根太間を連結するようにして根太の切り欠きに板状材料
を載置させた防音二重床を形成することができる。この
防音二重床は、床基材の剛性を向上させることができ、
これにより、振動源となる床基材の振動を抑制すること
ができ、高い防音特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明にかかる防音二重床の1実施形
態を示す断面図。
【図2】請求項5の発明にかかる防音二重床用の根太の
1実施形態の構成図。
【図3】請求項1の発明にかかる防音二重床の別の1実
施形態を示す断面図。
【図4】請求項1の発明にかかる防音二重床のさらに別
の1実施形態を示す断面図。
【図5】請求項2の発明にかかる防音二重床の1実施形
態を示す断面図。
【図6】請求項3の発明にかかる防音二重床の1実施形
態を示す断面図。
【図7】請求項4の発明にかかる防音二重床の1実施形
態を示す断面図。
【図8】請求項5の発明にかかる防音二重床の1実施形
態を示す断面図。
【図9】実施例1の防音二重床の防音性能を示すグラ
フ。
【図10】実施例2の防音二重床の防音性能を示すグラ
フ。
【図11】実施例3の防音二重床の防音性能を示すグラ
フ。
【図12】実施例4の防音二重床の防音性能を示すグラ
フ。
【図13】実施例5の防音二重床の防音性能を示すグラ
フ。
【符号の説明】
1 床基材 2 根太 3 支持脚 4 切り欠き 5 床下地 6 板状材料 7 空気層 8 防振ゴム 10 第1多孔質材料 11 第2多孔質材料 20 面状体 30 吸音体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 康輔 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 奥澤 将行 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床面を構成する床基材と、両側部の前記
    床基材側に形成された切り欠きを有し前記床基材を支え
    る根太と、前記根太を床下地上に支持する支持脚と、隣
    合う根太間を連結するようにして前記切り欠きに載置さ
    れている板状材料とを備えた防音二重床。
  2. 【請求項2】 前記床基材と前記板状材料間に空気層が
    形成されるように前記根太の切り欠きの上下方向の深さ
    が前記板状材料の厚さよりも大きく設定されていて、前
    記空気層に配設された第1多孔質材料をさらに備えた、
    請求項1に記載の防音二重床。
  3. 【請求項3】 前記板状材料と前記床下地の間に配設さ
    れた第2多孔質材料をさらに備えた、請求項1または2
    に記載の防音二重床。
  4. 【請求項4】 前記第2多孔質材料の少なくとも前記床
    基材と対向する面に、音波の入射により振動する面状体
    が装着された、請求項3に記載の防音二重床。
  5. 【請求項5】 支持脚により床下地上に支持されて床面
    を構成する床基材を支える根太であって、両側部の前記
    床基材側に形成された切り欠きを有し、前記根太間を連
    結するようにして配設される板状材料を前記切り欠きで
    うけるようになっている防音二重床用の根太。
JP18891895A 1995-07-25 1995-07-25 防音二重床 Expired - Fee Related JP3460396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18891895A JP3460396B2 (ja) 1995-07-25 1995-07-25 防音二重床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18891895A JP3460396B2 (ja) 1995-07-25 1995-07-25 防音二重床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0932246A true JPH0932246A (ja) 1997-02-04
JP3460396B2 JP3460396B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=16232171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18891895A Expired - Fee Related JP3460396B2 (ja) 1995-07-25 1995-07-25 防音二重床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460396B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111608A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 クラレクラフレックス株式会社 遮音床構造及び遮音床構成材並びに床衝撃音の低減方法
KR101400768B1 (ko) * 2012-06-18 2014-05-30 주식회사 케이씨씨 방진지지구조체
JP2015048649A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 七王工業株式会社 制振床構造及びその施工方法
US9970200B1 (en) * 2017-02-10 2018-05-15 Steven Malfatti Raised adjustable insulated flooring system
CN111764596A (zh) * 2020-07-07 2020-10-13 中建一局集团建设发展有限公司 一种楼板附加隔音面层系统及其施工方法
JP2021095759A (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 大成建設株式会社 音低減構造及び音低減方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110145090B (zh) * 2019-05-25 2020-06-30 浙江矗立建筑装饰工程有限公司 一种装配式地面瓷砖结构

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111608A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 クラレクラフレックス株式会社 遮音床構造及び遮音床構成材並びに床衝撃音の低減方法
US8631900B2 (en) 2010-03-08 2014-01-21 Kuraray Co., Ltd. Sound insulation floor structure and sound insulation floor component as well as method for reducing floor impact sound
KR101400768B1 (ko) * 2012-06-18 2014-05-30 주식회사 케이씨씨 방진지지구조체
JP2015048649A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 七王工業株式会社 制振床構造及びその施工方法
US9970200B1 (en) * 2017-02-10 2018-05-15 Steven Malfatti Raised adjustable insulated flooring system
JP2021095759A (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 大成建設株式会社 音低減構造及び音低減方法
CN111764596A (zh) * 2020-07-07 2020-10-13 中建一局集团建设发展有限公司 一种楼板附加隔音面层系统及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3460396B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3460396B2 (ja) 防音二重床
JP3013315B2 (ja) 防音床構造
JP3433203B2 (ja) 衝撃音減衰床
JPH0782872A (ja) 防音床材
JP2003147947A (ja) 建築物の防振断熱床構造
JP2595936Y2 (ja) 木質防音床材
JPH11256802A (ja) 断熱性及び遮音性を具備した床下地ボード
JP3365277B2 (ja) 床構造
JP2522517B2 (ja) 床 材
JP4090835B2 (ja) 防音床構造
JP3353048B2 (ja) 衝撃音減衰床
JPH04166553A (ja) 防音床材
JP2778713B2 (ja) 床下地構造
JP2544007Y2 (ja) 浮き床用防振根太構造
JP2623398B2 (ja) 緩衝シート及びこれを用いた防音床材
JP2774020B2 (ja) 床下吸音材ブロックを備えた防音床
JP2583630B2 (ja) 防音二重床構造
JPH0988320A (ja) 根太構成およびその根太構成を有する防音二重床
JPH0452351Y2 (ja)
JPH08199781A (ja) 防音二重床構造
JP2547947Y2 (ja) 木質系防音床板
JP2536685Y2 (ja) 防音床材
JPH0511600Y2 (ja)
JPH0828016A (ja) 床下地材
JPH0543157Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees