JPH04166553A - 防音床材 - Google Patents

防音床材

Info

Publication number
JPH04166553A
JPH04166553A JP29034590A JP29034590A JPH04166553A JP H04166553 A JPH04166553 A JP H04166553A JP 29034590 A JP29034590 A JP 29034590A JP 29034590 A JP29034590 A JP 29034590A JP H04166553 A JPH04166553 A JP H04166553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plywood
slits
flooring material
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29034590A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadakichi Sakanaka
貞吉 阪中
Kenzo Iwamoto
岩本 憲三
Hiroshi Matsuoka
洋 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP29034590A priority Critical patent/JPH04166553A/ja
Publication of JPH04166553A publication Critical patent/JPH04166553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、集合住宅、ホテル等の防振、防音機能を有す
る防音床材に関する。
[従来技術] 今日、集合住宅等における階上からの衝撃振動音、具体
的には直接床面を刺激する人の足音等が、床材等の固定
に振動や衝撃を与え、それによる曲げ波が固体中を伝播
し、階下の部屋で放出すると言われている。このような
衝撃振動音を改良するために、柔らかな仕上材で床に加
わる衝撃力を緩和する方法、あるいは床の曲げ剛性と質
量を大きくして床構造を振動しにくくする方法がある。
前者の方法は軽量衝撃音に対して有効であり、例えばコ
ンクリート基材の上に、カーペットあるいはクツション
シートなどを敷設する方法があり、また後者の方法は重
量衝撃音に対して有効で、例えばコンクリートスラブの
厚み等が検討されている。
しかしながら、今日重量衝撃音は床材の種類に関係なく
、コンクリートスラブの厚みなどの建築構造枢体に影響
されるので、軽量衝撃音の改良が数多くなされ、種々の
床材が開発されている。例えば、特公昭56−2350
9号公報に開示されているように弾性成形板、床下地材
そして床仕上材の3層構造とし、床下地材として分割し
た単体を相互に接触させずに敷設して各単片を音響的に
独立させている。また、4層構造の床材としては、例え
ば緩衝材の上に、貫通あるいは半貫通のスリットを設け
た仕上材、可撓性薄板そして木質床化粧板を順次積層し
た構成のものが特開昭62−156471号公報に開示
されている。
一方、今日では床材の層構造と共にこれを構成する材料
を改善することも試みられている。そのうち、緩衝材と
してはガラスウール、ロックウール等の無機質繊維板、
またポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポ
リウレタン、ポリスチレン等の有機質発泡体が使用され
ている。しかし、上記緩衝材はその硬度が小さくなる程
、床衝撃音を防止する効果があるが、その反面床上から
荷重が加わった場合には圧縮変形が大きくなり、実使用
出来ない場合もあって、耐圧縮性と衝撃吸収性を保持す
るためには少なくともIQmm以上の厚さを必要とした
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、化粧合板を使用した防音床材はある程度
の遮音効果を発揮しているが、全周波数領域にわたると
共に、特に低周波数領域で遮音効果を発揮するものが望
まれている。これを満足する床材は今だないのが現状で
ある。
一方、緩衝材が衝撃吸収性と耐圧縮性の両方を満足する
ためには少なくともlQmm以上の厚みを必要としたが
、これは床材の総厚みを増して構造物の床高さに制約を
与えていた。また、緩衝材の厚みが10mm以上になる
と、そのコストも高くなる問題もあった。
更には、従来の防音床材ではこれをノコギリで切断する
と緩衝材の切断面に繊維材料のくずが突出し、必ず後加
工してこのくずを取り除く作業を必要としていた。
本発明はこのような点を改善するもので、特に厚みが薄
くて耐圧縮性と共に衝撃吸収性を有し、そして全周波数
領域にわたって床衝撃音レベルを減少させ、特に日常発
生しやすい低周波数領域の床衝撃音レベルを大きく減少
させ、しかもノコギリによる切断面を良好にして後加工
の必要がない防音床材を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の防音床材において
は化粧合板とスリット付き基材合板との間に緩衝シート
を介在させ、更に上記基材合板のスリットを有する面に
硬化処理を施した繊維層と、発泡体層を積層した構成と
する。
そして、上記緩衝シートは不織布と割振シートの2層の
積層体も含む。
以下、本発明を添付図面に従って説明する。
第1図は本発明の防音床材の要部縦断面図である防音床
材1は化粧合板8とスリット5を有する基材合板4との
間に緩衝シート6とを介在させた合板層2と、前記基材
合板3とスリット5を設けた面に硬化処理を施した繊維
層7と発泡体層8とを順次積層した構成よりなっている
前記化粧合板3、緩衝シート6、そしてスリット5を有
する基材合板4からなる合板層2は、化粧合板3から伝
播した500H2以上の衝撃音を基材合板4のスリット
5から放出させ、そして拡散させて床面へ直接伝播しに
<<シている。また、該繊維層7と発泡体層8は上記衝
撃音を一部吸収して減衰させる効果がある。
ここで使用する化粧合板3及び基材合板4はブナ、シラ
、ラワン等を素材とするものであり、基材合板4に設け
たスリット5は衝撃音を放出、拡散させる上で連通して
いるのが好ましく、その面積占有率は10〜60%が好
ましい。
また、合板層2を形成している緩衝シート6は不織布9
あるいは制振シート10の単独、または第2図に示すよ
うにこれらの積層物であり、このうち制振シートには塩
化ビニル、加硫ゴム、発泡体、非加硫ゴムから選ばれる
が、そのうち非加硫ブチルゴムシートを制振シートに用
いた防音床材は500H2以上の高周波数領域のみなら
ず低周波領域の衝撃音も吸収できる効果がある。
また、前記繊維層7はポリエステル、ナイロン、ポリプ
ロピン、ポリエチレン、アクリル、とニロン、レーヨン
、綿、羊毛等の種々の繊維を素材とする不織布、起毛布
あるいはフェルト等からなるもので、その厚さは2〜l
Qmmが好ましい。そして、この繊維層7にはエポキシ
樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエ
ステル樹脂などから選ばれた熱硬化性樹脂、また防かび
性また防腐性に優れたポリ−1−ブテン、あるいはレゾ
ルシン−ホルマリン−ラテックス(RFL)を含浸、被
覆させることにより、その保形性を高めて耐圧縮性を向
上させ、また耐水性を高めることができる。
上記RFLに使用されるラテックスとしては、クロロブ
レンゴムラテックス、アクリロニトリル−ブチジエン共
重合ゴムラテックス、水素添加y$80%以上の水素化
ニトリルゴムラテックス、アクリロニトリル−ブタジェ
ン共重合ゴムラテックスあるいはスチレン・ブタジェン
・ビニルピリジン三元共重合ゴムラテックス等があり、
これは単独又は併用して使用できる。
ここで使用する発泡体層8はポリエチレン、ポリプロピ
レン、エチレン−ビニルアセテート共重合体(EVA>
、エチレン−エチルアクリレート共重合体(EEA)、
エチレン−メチルメタクリレート共重合体(EMMA)
等のポリオレフィン系重合体、ポリウレタン、ゴムの独
立気泡を有する発泡体、もしくは汎用の無機充填剤を添
加したもので、特に好ましくは前記重合体100重量部
に無機充填材として水酸化アルミニウム、水酸化マグネ
シウム又はマイカ−を5〜200重量部を添加した組成
を有し、あるいは軟質ポリウレタン100重量部にマイ
カ−を3〜30重量部を添加した組成を有し、発泡倍率
5〜30程度の架橋型の独立気泡をもつ発泡体である。
上記発泡体層の厚さは2〜lQmmである。この発泡体
層8の表面にはシボ等のパターンを設けてもよい。
[作用] 上記本発明の防音床材1においては、合板層2から伝播
した500H2以上の衝撃音は合板層2のスリット5か
ら放出し、拡散して直下の床材へ直接伝播されにくく、
また同時に上記合板層2に積層された繊維層7及び発泡
体層8でも一部吸収されて減衰されるとともに、500
Hz未満の低周波数領域の衝撃音も吸収される。
しかも、前記繊維層7は熱硬化性樹脂、RFL等の含浸
によって保形性を高め、これにより耐荷重性を有してへ
たりも小さく、またノコ引き性においても優れている。
次に本発明の防音床材の具体的な実施例について詳述す
る。
[実施例1コ 厚さ2..5mmの化粧合板、厚さ1.0mmの緩衝シ
ート(ゴム発泡体)、厚さ5.5鉗の基材合板く占有率
28%のスリットを有する3ブライのブナ単体)、繊維
層として厚さ4mmのポリエステル繊維からなる不織布
にエチレン−ビニルアセテート共重合体(EVA)を含
浸させたもの、そして発泡体層として厚さ3mmの天然
ゴム、SBRを主成分とするゴム発泡体(5倍発泡)を
順次積層して防音床材を得た。これを前記発泡体層がス
ラブコンクリートの床面に接する設置して、JISA−
1418に準じて床衝撃音レベルを測定し、また該防音
床材に1kg/cm2の圧縮力を24時間与えた後の厚
さのへたり量を測定した。更には、この防音床材をノコ
ギリで切断した時のノコ引き性も同時に評価した。これ
らの結果を第1表に示す。
[実施例2] 実施例1と同様の化粧合板、緩衝シート、基材合板を使
用し、繊維層として厚さ4mmのポリエステル繊維から
なるフェルトにEVAを含浸させたもの、そして発泡体
層として厚さ4mmのシボ付きポリエチレンフオーム(
25倍発泡)f!:順次積層して防音床材を得た。
かかる防音床材の防音特性、リコ引き性及びへたり量を
第1表に示す。
[実施例3] 化粧合板(実施例1と同様)、不織布(日付量50g/
cm2のポリエステル不織布)、制振シート(実施例1
と同様の緩衝シート)、基材合板(実施例1と同様)、
繊維層(実施例2と同様)、そして発泡体層(実施例2
と同様)を順次積層して得た防音床材の各物性を第1表
に示す。
[比較例1〜6] 比較例1〜6において、実施例1と同様の化粧板、緩衝
シート、基材合板を積層した合板層に、厚さ4mmのシ
ボ付きポリエチレンフオーム(25倍発泡)を積層した
防音床材(比較例1)、また前記合板層に厚さ5mmの
ポリエステル繊維を素材とする不織布を積層した防音床
材(比較例2)、前記合板層に厚さ5mmのポリエステ
ル繊維を素材とする不織布と厚さ3mmのポリウレタン
発泡体(10倍発泡)とを積層した防音床材(比較例3
)、前記合板層に厚さ5mmのポリエステル繊維を素材
とする不織布と厚さ3mmの天然ゴム、SBRを主成分
とするゴム発泡体(5倍発泡)とを積層した防音床材(
比較例4)、前記合板層に厚さ5mmのポリエステル繊
維からなるフェルトを積層した防音床材(比較例5)、
そして前記合板層に厚さ5mmのポリエステル繊維から
なるフェルトと厚さ4mmのシボ付きポリエチレンフオ
ーム(25倍発泡)とを積層した防音床材(比較例6)
を得、各床材の特性を実施例1と同様に測定した。この
結果を第1表に示す。
以  下  余  白 この結果によると、本実施例のような合板層にクツショ
ン層として樹脂処理を施した繊維層と発泡体層を積層し
ている防音床材は、L価が小さく、ノコ引き性及び耐荷
重性に優れていることが判る。
特に、実施例3のように合板層に不織布と緩衝シートを
用いたものは、特にL価が小さく防音性に優れている。
[効果] 以上のように、少なくとも化粧合板、緩衝シートそして
スリット付き基材合板からなる合板層に繊維層と発泡体
層とを積層した防音床材においては、合板層から伝播し
た衝撃音が合板層のスリットから拡散、放出して床面へ
伝播しにくくなり、また繊維層と発泡体層においても吸
収されて、床衝撃音レベルが低くなり、遮音性が大きく
改善される。しかも、繊維層に樹脂、RFL等を含浸さ
せると耐荷重性に優れてへたり量も小さく、またノコ引
き性も改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る防音床材の要部縦断面図、そして
第2図は本発明の他の防音床材の要部縦断面図である。 1・・・防音床材 2・・・合板層 3・・・化粧合板 4・・・基材合板 5・・・スリット 6・・・緩衝シート 7・・・繊維層 8・・・発泡体層 9・・・不織布 10・・・制振シート 特許出願人  三ツ星ベルト株式会社 第1図 第2図 /)    / 7  日   5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、化粧合板とスリット付き基材合板との間に緩衝シー
    トを介在させ、上記基材合板のスリットを有する面に硬
    化処理を施した繊維層と、発泡体層とを積層したことを
    特徴とする防音床材。 2、緩衝シートが不織布と制振シートとの積層体である
    請求項1記載の防音床材。 3、硬化処理を施した繊維層はエポキシ樹脂、フェノー
    ル樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等か
    ら選ばれた熱硬化性樹脂を含浸している請求項1又は2
    記載の防音床材。 4、硬化処理を施した繊維層はレゾルシン−ホルマリン
    −ラテックスを含浸している請求項1又は2記載の防音
    床材。
JP29034590A 1990-10-26 1990-10-26 防音床材 Pending JPH04166553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29034590A JPH04166553A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 防音床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29034590A JPH04166553A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 防音床材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04166553A true JPH04166553A (ja) 1992-06-12

Family

ID=17754850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29034590A Pending JPH04166553A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 防音床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04166553A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525914A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Eidai Co Ltd 遮音性木質系床材
JPH0725135U (ja) * 1993-10-15 1995-05-12 株式会社河合楽器製作所 防音用床材
JP2007224548A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Daiken Trade & Ind Co Ltd リフォーム用床材
EP1977807A1 (en) * 2006-01-26 2008-10-08 Toyo Seikan Kaisya, Ltd. Defoaming method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525914A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Eidai Co Ltd 遮音性木質系床材
JPH0725135U (ja) * 1993-10-15 1995-05-12 株式会社河合楽器製作所 防音用床材
EP1977807A1 (en) * 2006-01-26 2008-10-08 Toyo Seikan Kaisya, Ltd. Defoaming method
EP1977807A4 (en) * 2006-01-26 2009-03-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd DEMOUSSING METHOD
US8026288B2 (en) 2006-01-26 2011-09-27 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Defoaming method
US8329764B2 (en) 2006-01-26 2012-12-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Defoaming method
JP2007224548A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Daiken Trade & Ind Co Ltd リフォーム用床材
JP4662865B2 (ja) * 2006-02-22 2011-03-30 大建工業株式会社 リフォーム用床材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050016793A1 (en) Acoustically effective rear parcel shelf
JPH04166553A (ja) 防音床材
JPH0347366A (ja) 防音床材
JP3460396B2 (ja) 防音二重床
JP2631714B2 (ja) 緩衝材及びこれを用いた防音床材
JP3433203B2 (ja) 衝撃音減衰床
JPH0544333A (ja) 積層防音床材
JPH0387461A (ja) 防音床材
JPS6378961A (ja) 制振複合床材
JP2001065166A (ja) 防音性を有する内装材
KR200322187Y1 (ko) 공동주택의 층간 충격진동흡음판넬
JP2928796B2 (ja) 木質防音床材
JP2623398B2 (ja) 緩衝シート及びこれを用いた防音床材
KR200378944Y1 (ko) 댐핑시트를 구비한 건축물 층간소음저감재
JPH03197763A (ja) 防音床
JPH04107336U (ja) 防音床材
JP2544007Y2 (ja) 浮き床用防振根太構造
JP2872732B2 (ja) 木質防音床材および防音用下地材
KR20050067789A (ko) 건축물의 층간 소음 및 진동 흡수구조
JPS63308154A (ja) 防音床材
JPH0452821B2 (ja)
KR200379075Y1 (ko) 소음방지재
JPH0387463A (ja) 防音床材
JP2632602B2 (ja) 防音床材
KR100995605B1 (ko) 소음저감용 구조체