JPH09322398A - 負荷駆動装置の電源制御装置 - Google Patents

負荷駆動装置の電源制御装置

Info

Publication number
JPH09322398A
JPH09322398A JP8134707A JP13470796A JPH09322398A JP H09322398 A JPH09322398 A JP H09322398A JP 8134707 A JP8134707 A JP 8134707A JP 13470796 A JP13470796 A JP 13470796A JP H09322398 A JPH09322398 A JP H09322398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
drive circuit
voltage
switch
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8134707A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Takaishi
和昭 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP8134707A priority Critical patent/JPH09322398A/ja
Publication of JPH09322398A publication Critical patent/JPH09322398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】安全スイッチの開放により装置本体とユニット
とを電気的に接続する接触式接点への電圧出力状態を迅
速かつ確実に停止して安全性を向上する。 【解決手段】電源にスイッチ421 ,422 を介して直
流電源43を接続し、この直流電源の出力端子に安全ス
イッチ37を介して高圧電源及び除電器駆動回路46を
接続するとともに抵抗47,48の分圧回路を接続す
る。この分圧回路の分圧点電圧を制御回路49のA/D
変換入力端子に供給する。安全スイッチがオフすると高
圧電源及び除電器駆動回路への2次電圧の供給を停止す
るとともに制御回路も安全スイッチのオフを検知して高
圧電源及び除電器駆動回路に対して駆動停止信号を供給
する。これにより、高圧電源及び除電器駆動回路から接
触式接点を介してプロセスユニットに供給する高圧出力
や除電器出力を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、装置本体に対して
着脱自在なプロセスユニットを備えた負荷駆動装置の電
源制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プロセスユニットを備えた負荷駆動装置
としては、例えば、レーザプリンタ、複写機、レーザプ
リンタを備えたファイクシミリ装置などがある。例え
ば、複写機は、感光ドラムの周囲に帯電器、露光装置、
現像装置、転写器、除電器を配置した電子写真プロセス
ユニットを備え、駆動対象となる負荷として、感光ドラ
ムや搬送を行うモータ、帯電器、現像装置、転写器に高
圧電圧を供給する高圧電源、除電器を駆動する除電器駆
動回路、給紙を行うソレノイド、熱定着装置の加熱源と
して使用するハロゲンランプ等の各種負荷がある。そし
て、これらの負荷制御をマイクロコンピュータを使用し
て行っている。
【0003】例えば、特公平1−14647号公報に記
載されたものは、図6に示すように、商用交流電源1の
一端にメインスイッチ21 、リレーの接点31 を直列に
介して電源ライン41 を接続するとともに商用交流電源
1の他端にメインスイッチ21 と連動するメインスイッ
チ22 、電磁リレーの接点32 を直列に介して電源ライ
ン42 を接続している。そして、各電源ライン41 ,4
2 間に、それぞれSSR(ゼロクロス回路)51 ,52
,…5n を介して負荷61 ,62 ,…6n を接続して
いる。負荷61 ,62 ,…6n は、複写機を構成する、
光源ランプ、駆動モータ、ソレノイド等である。
【0004】また、商用交流電源1にメインスイッチ2
1 ,22 を介して直流電源7を接続し、この直流電源7
から電圧Vddを出力している。直流電源7の出力端子に
マイクロコンピュータからなる制御回路8を接続すると
ともに、ドアやカバーの開放時にオフとなる安全スイッ
チ9,10、接点31 ,32 を開閉駆動する電磁リレー
11及びトランジスタ12の直列回路を接続している。
安全スイッチ10と電磁リレー11との接続点の電圧を
制御回路8のA/D変換機能付き入力端子に入力してい
る。制御回路8はA/D変換機能付き入力端子の入力デ
ータに基づいて各SSR51 ,52 ,…5n 及びトラン
ジスタ12をオン、オフ駆動する。
【0005】すなわち、ドアやカバーが閉じられていて
安全スイッチ9,10がオンになっている状態でメイン
スイッチ21 ,22 をオンにすると、制御回路8はメイ
ンスイッチ21 ,22 のオン動作を検知してトランジス
タ12をオン動作する。これにより、電磁リレー11が
動作して接点31 ,32 が閉じる。そして、トランジス
タ12をオン動作してから接点31 ,32 が確実に閉じ
るまでの時間経過後に制御回路8は各SSR51 ,52
,…5n をゼロクロススイッチング制御する。こうし
て各負荷61 ,62 ,…6n への電源の投入が開始され
ることになる。
【0006】この状態でドアやカバーが開けられると安
全スイッチ9,10のいずれかがオフ動作するので電磁
リレー11に対する直流電圧Vddの印加が停止される。
また、制御回路はA/D変換機能付き入力端子からの入
力により安全スイッチのオフ動作を検知し、各SSR5
1 ,52 ,…5n をオフ制御して各負荷61 ,62 ,…
6n への電源供給を停止させる。電磁リレー11に対す
る直流電圧Vddの印加が停止されてから接点31 ,32
が開くまでには一定の時間がかかり、この間に各SSR
51 ,52 ,…5n がオフ動作するので、接点31 ,3
2 が各電源ライン41 ,42 への電源の供給を停止させ
る前に各負荷61 ,62 ,…6n への給電が断たれるこ
とになり、接点31 ,32 のオフ動作によりノイズの発
生はない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの公報のもの
は、各負荷毎に比較的複雑な構成のSSR(ゼロクロス
回路)を設けることになり、多数の負荷を駆動制御する
装置では回路構成が複雑化する問題があった。また、例
えば、露光装置を除く電子写真プロセスユニットが装置
本体に着脱自在になっている複写機に使用した場合、装
置本体からプロセスユニットへの電源の供給に接触式接
点を採用した場合、この公報のように、ドアやカバーの
オープン時に安全スイッチ9や10がオフし、制御回路
8が各SSR51 ,52 ,…5n をオフ制御して各負荷
61 ,62 ,…6n への電源供給を停止させるもので
は、各負荷61 ,62 ,…6n への電源供給の停止を各
SSR51 ,52 ,…5nのオフ制御のみに頼っている
ため、SSRに故障が発生すると該当する負荷への電源
供給が電磁リレー11の接点31 ,32 が開くまでは停
止されず、この間に使用者が電源の供給が完全に停止さ
れていない露出した接触式接点に手を振れる可能性があ
り、安全性の点で問題があった。
【0008】そこで、請求項1乃至3記載の発明は、回
路構成を比較的簡単にでき、また、安全スイッチがオフ
動作したときには装置本体とユニットとを電気的に接続
する接触式接点への電圧出力状態を迅速かつ確実に停止
でき安全性を向上できる負荷駆動装置の電源制御装置を
提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
装置本体内にマイクロコンピュータにて制御する電源や
駆動回路を備えるとともにこの装置本体に対して電源や
駆動回路により動作する各種負荷を設けたユニットを着
脱自在に設け、電源や駆動回路の出力をユニットの各種
負荷に対して接触式接点を介して伝達する負荷駆動装置
において、装置本体への商用電源をオン、オフするメイ
ンスイッチと、このメインスイッチと電源や駆動回路と
の間に直列に介挿し、装置本体に対してユニットを着脱
するときに開閉されるドアやカバー等の開放に応動して
オフ動作する安全スイッチとを備え、マイクロコンピュ
ータは、メインスイッチ及び安全スイッチのオフ状態を
検知して電源及び駆動回路の動作を停止制御することに
ある。
【0010】請求項2記載の発明は、装置本体内にマイ
クロコンピュータにて制御する電源や駆動回路を備える
とともにこの装置本体に対して電源や駆動回路により動
作する各種負荷を設けたユニットを着脱自在に設け、電
源や駆動回路の出力をユニットの各種負荷に対して接触
式接点を介して伝達する負荷駆動装置において、装置本
体への商用電源をオン、オフするメインスイッチと、こ
のメインスイッチを介して商用電源に接続した直流電源
と、この直流電源の出力端子と電源や駆動回路との間に
直列に介挿し、装置本体に対してユニットを着脱すると
きに開閉されるドアやカバー等の開放に応動してオフ動
作する安全スイッチと、直流電源の出力端子に安全スイ
ッチを介して接続した抵抗分圧回路と、商用電源にメイ
ンスイッチ及び半導体スイッチを介して接続した交流駆
動負荷とを備え、マイクロコンピュータは、抵抗分圧回
路の分圧点電圧によりメインスイッチ及び安全スイッチ
のオン、オフ状態を検知し、オン状態検知時には電源及
び駆動回路の動作及び交流駆動負荷の動作を継続制御
し、オフ状態検知時には電源及び駆動回路の動作及び交
流駆動負荷の動作を停止制御することにある。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項2記載の負
荷駆動装置の電源制御装置において、装置本体を電子写
真装置本体とし、ユニットを感光ドラムの周囲に帯電
器、露光装置、現像装置、転写器、除電器を配置した電
子写真プロセスユニットとし、マイクロコンピュータに
て制御する電源及び駆動回路を帯電器、現像装置、転写
器に高圧電圧を供給する高圧電源及び除電器を駆動する
除電器駆動回路とし、交流駆動負荷を熱定着装置の加熱
手段としたことにある。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。なお、この実施の形態は本発明を
レーザプリンタに適用したものについて述べる。図1は
レーザプリンタの概略構成を示す図で、21は装置本体
で、この装置本体21は上部と下部が分離可能で、上部
の一端側を上方に回動することにより他端側を軸にして
開放できるようになっている。
【0013】前記装置本体21は、略中央に感光ドラム
22、この感光ドラム22及び各種機構部を駆動するモ
ータ23を設けている。前記感光ドラム22の周囲に、
この感光ドラム22の回転方向に順に帯電器24、トナ
ーによる現像を行う現像装置25、転写器26、感光ド
ラム22上の残留トナーをクリーニングするクリーニン
グ装置27、感光ドラム22を除電する除電器28を配
置している。
【0014】前記感光ドラム22、帯電器24、現像装
置25、転写器26、クリーニング装置27、除電器2
8は、電子写真プロセスユニットとして一体化され、装
置本体21に対して着脱自在になっている。すなわち、
装置本体21の上部を開放することにより電子写真プロ
セスユニットを装置本体21から取り外しできるように
なっている。
【0015】前記感光ドラム22の上方に、レーザスキ
ャナユニット29を配置し、このレーザスキャナユニッ
ト29から走査レーザ光30を帯電器24と現像装置2
5との間を通して前記感光ドラム22の表面に照射する
ようになっている。前記感光ドラム22はその表面を光
導電性物質で構成し、印刷時に図中矢印方向に回転す
る。前記帯電器24は感光ドラム22の表面を均一に帯
電し、前記レーザスキャナユニット29は帯電した感光
ドラム22の表面に走査レーザ光30を照射して露光
し、印刷情報に基づいた静電潜像を形成する。前記現像
装置25は、静電潜像にトナーを付着させて顕像化し、
トナー像を形成する。
【0016】前記装置本体21の一端側に給紙カセット
31を設け、この給紙カセット31は印刷時にピックア
ップローラ32を動作して転写紙を送り出す。この転写
紙は搬送路を経由して前記転写器26の位置へ搬送され
る。前記転写器26は転写紙を帯電してその静電引力に
より現像により形成したトナー像を感光ドラム22の表
面から転写紙に転写させる。
【0017】前記装置本体21内の他端側にはヒートロ
ーラと加圧ローラからなる熱定着装置33を設け、トナ
ー像を転写した転写紙を加熱及び加圧して定着する。そ
して、定着した転写紙を排紙ローラ34により装置本体
21の最上部面に排出するようになっている。熱定着装
置33のヒートローラはハロゲンランプを加熱源として
加熱動作するようになっている。前記装置本体21は、
さらに本体内を空冷するファン35、電源36、上部が
開放されたことを検知する安全スイッチ37等を配置し
ている。
【0018】図2は装置本体21に設けた電源制御装置
の構成を示し、商用交流電源41の各端にそれぞれメイ
ンスイッチ421 ,422 を介して直流電源43を接続
するとともに熱定着装置34の加熱源となるハロゲンラ
ンプ44とSSR(ゼロクロス回路)45との直列回路
を接続している。前記直流電源43の出力端子に前記安
全スイッチ37を介して高圧電源及び除電器駆動回路4
6を接続するとともに抵抗47,48を直列接続した分
圧回路を接続している。前記抵抗47,48との接続点
をマイクロコンピュータからなる制御回路49のA/D
変換機能付き入力端子に接続している。前記制御回路4
9はA/D変換機能付き入力端子からの入力データに基
づいて前記高圧電源及び除電器駆動回路46に対して高
圧電源制御信号、除電器駆動回路制御信号等を供給する
ようになっている。
【0019】図3は電子写真プロセスユニットの接触式
接点とこの接点に接触する装置本体21側の接触式接点
を示し、接点50t1,50t2,50t3はプロセスユニッ
ト側の高圧接点を示し、接点51t1,51t2,51t3は
この高圧接点50t1,50t2,50t3に接触する装置本
体21側の高圧接点を示している。また、接点50t4,
50t5,50t6はプロセスユニット側の除電器接点を示
し、接点51t4,51t5,51t6はこの除電器接点50
t4,50t5,50t6に接触する装置本体21側の除電器
接点を示している。
【0020】図4は前記高圧電源を組込んだプリント回
路基板52の構成を示し、前記直流電源43から安全ス
イッチ37を介して供給される2次電源出力を制御信号
コネクタ53から入力し、内部で除電器用2次電源出力
と高圧電源用2次電源出力とに分岐し、除電器用2次電
源出力は除電コネクタ54を介して除電器駆動回路に供
給し、高圧電源用2次電源出力はこの基板上に組込んだ
高圧電源55に供給している。前記制御信号コネクタ5
3は前記制御回路49からの高圧電源制御信号、除電器
駆動回路制御信号等も入力している。また、このプリン
ト回路基板52上には出力端子への接触プレートとし
て、供給、現像、グリッド、転写、高圧電極の各接触プ
レート56a,56b,56c,56d,56eを配置
している。この他にこのプリント回路基板52からは他
の高圧電極、帯電の出力線を引出して出力端子に接続し
ている。
【0021】図5は前記制御回路49による安全スイッ
チ37の検出処理を示す流れ図で、この検出処理は例え
ばメインルーチンから定期的に呼び出されて実行され
る。先ず、S1にてA/D変換機能付き入力端子のA/
D変換機能を起動して抵抗47,48の分圧点の電圧を
デジタル変換して取り込む。安全スイッチ37がオンし
ているときには抵抗47,48の分圧回路には電源電圧
Vddが印加しているので、抵抗47,48の抵抗値をR
47,R48とすると、分圧点の電圧は、Vdd×R48/(R
47+R48)となる。そして、A/D変換の終了を確認す
ると、S2にてA/D変換した値をIswitchとして記憶
する。
【0022】続いて、予め設定した安全スイッチ37が
正しくオンしているときのA/D変換値であるIswitch
-closeと比較する。そして、Iswitch>Iswitch-close
であればシステム異常を判定し、S3にて例えばシステ
ム異常をユーザに知らせる等のシステム異常処理を行
う。また、Iswitch<Iswitch-closeであれば装置本体
21の上部が開放していると判定してS4にて高圧電源
及び除電器駆動回路46への高圧電源制御信号や除電器
駆動回路制御信号等を動作停止信号に切替える。また、
Iswitch<Iswitch-closeであれば安全スイッチ37が
確実にオンしていることを判定し、S5にて高圧出力、
除電器出力が可能であることを示すステータス等をセッ
トするなどの高圧出力、除電器出力等の準備を行い、処
理をメインルーチンへ戻す。
【0023】なお、以上の処理を安全スイッチ37のチ
ャタリングを考慮して2、3度繰り返してもよい。メイ
ンルーチンでは高圧出力、除電器出力が可能であること
を示すステータス等を確認して高圧電源制御信号や除電
器駆動回路制御信号等を高圧電源及び除電器駆動回路4
6に供給し、また、SSR45を導通制御してハロゲン
ランプ44をオンする。
【0024】このような構成においては、装置本体21
の上部が確実に閉じている状態でメインスイッチ421
,422 を投入すると、抵抗47,48の分圧回路に
電源電圧Vddが印加し、制御回路は49はA/D変換機
能付き入力端子から、Vdd×R48/(R47+R48)の電
圧値をデジタル変換したデータを取り込み、Iswitchと
して記憶する。そして、システムが正常であればIswit
ch=Iswitch-closeを判定するので高圧出力、除電器出
力が可能であることを示すステータス等をセットする。
これにより、制御回路49は、高圧電源制御信号や除電
器駆動回路制御信号等を高圧電源及び除電器駆動回路4
6に供給する。
【0025】高圧電源及び除電器駆動回路46には直流
電源43から安全スイッチ37を介して電源電圧Vddが
印加しているので、高圧電源52から高圧出力を供給、
現像、グリッド、転写、高圧電極の各接触プレート56
a,56b,56c,56d,56eを介して装置本体
21側の高圧接点51t1,51t2,51t3からプロセス
ユニット側の高圧接点50t1,50t2,50t3に高電圧
が印加される。また、除電器駆動回路から除電器接点5
1t4,51t5,51t6、プロセスユニット側の除電器接
点50t4,50t5,50t6を介してプロセスユニットの
除電器28に除電器出力が供給される。また、制御回路
49はSSR45を導通制御してハロゲンランプ44を
導通制御して熱定着装置34のヒートローラの温度を所
定の定着温度に保持する。
【0026】この状態で、例えば装置本体21の上部を
開放させる操作を行うと、安全スイッチ37がオフして
高圧電源及び除電器駆動回路46への電源電圧Vddの供
給が断たれる。また、制御回路49は高圧電源及び除電
器駆動回路46への高圧電源制御信号や除電器駆動回路
制御信号を動作停止信号に切替えるとともにSSR45
を非導通制御する。
【0027】このように安全スイッチ37がオフしたと
きには、高圧電源及び除電器駆動回路46への電源電圧
Vddの印加が直ちに停止され、それに続いて制御回路4
9から高圧電源及び除電器駆動回路46への高圧電源制
御信号や除電器駆動回路制御信号等を動作停止信号に切
替えるようにしているので、高圧電源及び除電器駆動回
路46から電子写真プロセスユニットの高圧接点50t
1,50t2,50t3及び除電器接点50t4,50t5,5
0t6への電圧の供給が迅速にかつ確実に停止される。す
なわち、安全スイッチ37のオフにより高圧電源及び除
電器駆動回路46から電子写真プロセスユニットの高圧
接点50t1,50t2,50t3及び除電器接点50t4,5
0t5,50t6への電圧の供給が迅速に停止され、かつ、
制御回路49から高圧電源及び除電器駆動回路46に動
作停止信号が供給されることで電源電圧Vddの印加停止
とも相俟って高圧電源及び除電器駆動回路46から電子
写真プロセスユニットの高圧接点50t1,50t2,50
t3及び除電器接点50t4,50t5,50t6への電圧の供
給が確実に停止される。
【0028】従って、使用者が装置本体21の上部を開
放させる操作を行うと、露出している高圧接点50t1,
50t2,50t3、51t1,51t2,51t3及び除電器接
点50t4,50t5,50t6、51t4,51t5,51t6へ
の電圧の供給が直ちに停止されるので、使用者が誤って
高圧接点50t1,50t2,50t3、51t1,51t2,5
1t3や除電器接点50t4,50t5,50t6、51t4,5
1t5,51t6に振れても感電することはなく、安全性を
向上できる。また、ハロゲンランプ44はSSR45が
非導通制御されたとき始めて加熱動作を停止するので停
止するまでに若干の遅れはあるが、ハロゲンランプ44
は装置本体21側に配置しているので誤って振れるよう
な接点はなく装置本体21の上部を開放しても感電する
ことは全くない。
【0029】また、SSR45は装置本体21の内部に
配置したハロゲンランプ44を制御するためだけに設け
ているので、回路構成が複雑化することはない。なお、
この実施の形態は本発明をレーザプリンタに適用したも
のについて述べたが必ずしもこれに限定するものではな
く、複写機やレーザプリンタを備えたファイクシミリ装
置などにも適用できる。要すれば、電子写真プロセスユ
ニットやその他のプロセスユニットを装置本体に対して
着脱自在に備えた負荷駆動装置に適用できるものであ
る。
【0030】
【発明の効果】以上、請求項1乃至3記載の発明によれ
ば、回路構成を比較的簡単にでき、また、安全スイッチ
がオフ動作したときには装置本体とユニットとを電気的
に接続する接触式接点への電圧出力状態を迅速かつ確実
に停止でき安全性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すレーザプリンタの概
略構成図。
【図2】同実施の形態における電源制御装置の回路構成
を示すブロック図。
【図3】同実施の形態における電子写真プロセスユニッ
トの接点構成を示す図。
【図4】同実施の形態の高圧電源を組込んだプリント回
路基板の構成を示す図。
【図5】同実施の形態の制御回路による安全スイッチの
検出処理を示す流れ図。
【図6】従来例を示す回路ブロック図。
【符号の説明】
21…装置本体 22…感光ドラム 23…モータ 24…帯電器 25…現像装置 26…転写器 28…除電器 37…安全スイッチ 41…商用交流電源 421 ,422 …メインスイッチ 46…高圧電源及び除電器駆動回路 47,48…抵抗 49…制御回路 50t1〜50t6…電子写真プロセスユニットの接触式接
点 51t1〜51t6…装置本体の接触式接点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02J 1/00 308 H02J 1/00 308P

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体内にマイクロコンピュータにて
    制御する電源や駆動回路を備えるとともにこの装置本体
    に対して前記電源や駆動回路により動作する各種負荷を
    設けたユニットを着脱自在に設け、前記電源や駆動回路
    の出力を前記ユニットの各種負荷に対して接触式接点を
    介して伝達する負荷駆動装置において、 前記装置本体への商用電源をオン、オフするメインスイ
    ッチと、このメインスイッチと前記電源や駆動回路との
    間に直列に介挿し、前記装置本体に対して前記ユニット
    を着脱するときに開閉されるドアやカバー等の開放に応
    動してオフ動作する安全スイッチとを備え、前記マイク
    ロコンピュータは、前記メインスイッチ及び安全スイッ
    チのオフ状態を検知して前記電源及び駆動回路の動作を
    停止制御することを特徴とする負荷駆動装置の電源制御
    装置。
  2. 【請求項2】 装置本体内にマイクロコンピュータにて
    制御する電源や駆動回路を備えるとともにこの装置本体
    に対して前記電源や駆動回路により動作する各種負荷を
    設けたユニットを着脱自在に設け、前記電源や駆動回路
    の出力を前記ユニットの各種負荷に対して接触式接点を
    介して伝達する負荷駆動装置において、 前記装置本体への商用電源をオン、オフするメインスイ
    ッチと、このメインスイッチを介して前記商用電源に接
    続した直流電源と、この直流電源の出力端子と前記電源
    や駆動回路との間に直列に介挿し、前記装置本体に対し
    て前記ユニットを着脱するときに開閉されるドアやカバ
    ー等の開放に応動してオフ動作する安全スイッチと、前
    記直流電源の出力端子に前記安全スイッチを介して接続
    した抵抗分圧回路と、前記商用電源に前記メインスイッ
    チ及び半導体スイッチを介して接続した交流駆動負荷と
    を備え、前記マイクロコンピュータは、前記抵抗分圧回
    路の分圧点電圧により前記メインスイッチ及び安全スイ
    ッチのオン、オフ状態を検知し、オン状態検知時には前
    記電源及び駆動回路の動作及び前記交流駆動負荷の動作
    を継続制御し、オフ状態検知時には前記電源及び駆動回
    路の動作及び前記交流駆動負荷の動作を停止制御するこ
    とを特徴とする負荷駆動装置の電源制御装置。
  3. 【請求項3】 装置本体を電子写真装置本体とし、ユニ
    ットを感光ドラムの周囲に帯電器、露光装置、現像装
    置、転写器、除電器を配置した電子写真プロセスユニッ
    トとし、マイクロコンピュータにて制御する電源及び駆
    動回路を帯電器、現像装置、転写器に高圧電圧を供給す
    る高圧電源及び除電器を駆動する除電器駆動回路とし、
    交流駆動負荷を熱定着装置の加熱手段としたことを特徴
    とする請求項2記載の負荷駆動装置の電源制御装置。
JP8134707A 1996-05-29 1996-05-29 負荷駆動装置の電源制御装置 Pending JPH09322398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134707A JPH09322398A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 負荷駆動装置の電源制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134707A JPH09322398A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 負荷駆動装置の電源制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322398A true JPH09322398A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15134725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134707A Pending JPH09322398A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 負荷駆動装置の電源制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322398A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023567A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP2010272306A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 放電装置及び美容装置
EP2447783A3 (en) * 2010-11-02 2017-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023567A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP2010272306A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 放電装置及び美容装置
EP2447783A3 (en) * 2010-11-02 2017-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167716B1 (en) Electrostatic copying apparatus
JP2003162184A (ja) 画像形成装置
EP0213745B1 (en) Printing apparatus
CN111459001A (zh) 包括多个发热构件的加热设备、定影设备和图像形成设备
EP1925984B1 (en) Image forming apparatus and power control method thereof
JP3756450B2 (ja) 加熱ローラを誘導加熱して記録媒体上の現像剤像を定着させる定着装置を有する画像形成装置
JPH09322398A (ja) 負荷駆動装置の電源制御装置
JP2004148724A (ja) カバー開閉検知機構
JP2000326589A (ja) 電源制御装置及び画像形成装置
JP2007310362A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JPH09212066A (ja) 画像形成装置
JP2012068582A (ja) 画像形成装置
US11604427B2 (en) Image forming apparatus having a heater for heating a toner image
JP3261158B2 (ja) 画像形成装置
JPH0469669A (ja) 電子写真方式の記録装置
US20200236241A1 (en) Image forming apparatus and power control device
JP4016435B2 (ja) 画像形成装置
JPH08248814A (ja) 定着ユニットの制御方法とその装置
JP4605580B2 (ja) 画像形成装置
JP2024033137A (ja) 画像形成装置及び電気機器
JPH11311892A (ja) 画像形成装置
JPH07333751A (ja) 画像形成装置
JP2004061559A (ja) 定着装置
CN118151509A (zh) 加热设备和图像形成装置
JP2629039B2 (ja) 熱定着装置