JPH09321025A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH09321025A
JPH09321025A JP13619996A JP13619996A JPH09321025A JP H09321025 A JPH09321025 A JP H09321025A JP 13619996 A JP13619996 A JP 13619996A JP 13619996 A JP13619996 A JP 13619996A JP H09321025 A JPH09321025 A JP H09321025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
etching
gas
silicon
based gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13619996A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Sugino
林志 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13619996A priority Critical patent/JPH09321025A/ja
Publication of JPH09321025A publication Critical patent/JPH09321025A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体装置の製造方法に関し、シリコン基板
及びパッド酸化膜にダメージを与えることなく、窒化シ
リコン膜とシリコン膜を連続してドライ・エッチングす
る。 【解決手段】 パッド酸化膜及びシリコン薄膜を介して
設けた窒化シリコン膜を耐酸化性マスクとして半導体基
板を選択酸化して素子分離酸化膜を形成したのち、フッ
素系ガスと塩素系ガスとを反応ガスとして用い、まず、
反応ガスに占めるフッ素系ガスの分圧を塩素系ガスの分
圧より高くした状態でエッチングを開始し、次いで、塩
素系ガスの分圧が徐々に大きくなるように各ガスの流量
比を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の製造方
法に関するものであり、特に、ポリバッファード局所酸
化工程において用いた耐酸化マスクを基板にダメージを
与えることなく除去するための絶縁膜のエッチング方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置の素子分離法として
は、局所酸化法(LOCOS法)、即ち、選択酸化法が
広く用いられているが、一般的な選択酸化法ではバーズ
ビークやバーズヘッドが発生して微細な分離が困難で、
且つ、段差が形成されると言う問題があり、さらには、
ストレスによる半導体基板中への欠陥の発生等の問題が
あった。
【0003】そこで、この様な問題を解決するために、
窒化シリコン膜からなる耐酸化膜の下に多結晶シリコン
膜を設けるポリバッファードLOCOS法が開発され、
選択酸化後には、まず、加熱燐酸を用いて窒化シリコン
膜を除去し、次いで、中性活性粒子を用いるダウンフロ
ー型のプラズマエッチングによって多結晶シリコン膜を
除去していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年のシリコ
ン基板の大口径化に伴い、大口径のシリコン基板をエッ
チング液に浸漬することが困難になり、また、浸漬する
場合にもエッチング液の温度をエッチング全体に渡って
均一に保つことが困難になり、面内均一性が得られない
等の問題が発生している。
【0005】また、ウェット・エッチングの代わりに、
全ての工程をダウンフロー型のプラズマエッチングで行
う方法も提案されているが、中性活性粒子を用いるとは
いうものの、シリコン基板にダメージを与え、さらに、
多結晶シリコン膜とシリコン基板との間の緩衝用に形成
してある10nm程度の薄いパッド酸化膜をエッチング
してしまうという問題もある。
【0006】したがって、本発明は、シリコン基板及び
パッド酸化膜にダメージを与えることなく、窒化シリコ
ン膜とシリコン膜を連続してドライ・エッチングする方
法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理的構
成の説明図であり、この図1を参照して本発明における
課題を解決するための手段を説明する。 図1参照 (1)本発明は、半導体装置の製造方法において、パッ
ド酸化膜及びシリコン薄膜を介して設けた窒化シリコン
膜を耐酸化性マスクとして半導体基板を選択酸化して素
子分離酸化膜を形成したのち、フッ素系ガスと塩素系ガ
スとを反応ガスとして用い、まず、反応ガスに占めるフ
ッ素系ガスの分圧を塩素系ガスの分圧より高くした状態
でエッチングを開始し、次いで、塩素系ガスの分圧が徐
々に大きくなるように各ガスの流量比を調整することを
特徴とする。
【0008】一般に、フッ素系ガスはシリコン、窒化シ
リコン、酸化シリコンの順でエッチングレートが高く、
一方、塩素系ガスはシリコンはエッチングするものの、
窒化シリコン及び酸化シリコンを全くエッチングしない
ので、耐酸化性マスクを構成する窒化シリコン膜を除去
する場合には、フッ素系ガスの分圧を塩素系ガスの分圧
より高くした状態でエッチングを行い、次いで、塩素系
ガスの分圧が徐々に大きくなるようにして、塩素系ガス
の分圧をフッ素系ガスの分圧より高くした状態でシリコ
ン薄膜を除去することにより、シリコン薄膜の下に設け
たパッド酸化膜がエッチングされることがない。
【0009】また、このエッチング工程は純粋に化学反
応によるものであり、プラズマ或いは中性活性粒子を用
いていないので、半導体基板やパッド酸化膜にダメージ
を与えることはなく、且つ、全体のエッチング工程がド
ライ・エッチング工程であるので、半導体基板の大口径
化にも対応できることになる。
【0010】(2)また、本発明は、上記(1)におい
て、フッ素系ガスとして、三フッ化塩素、フッ化塩素、
三フッ化窒素、フッ素、或いは、フッ化水素の内のいず
れか一つのガスを用い、また、塩素系ガスとして、塩
素、或いは、塩化水素の内のいずれかを用いたことを特
徴とする。
【0011】この様に、フッ素系ガスとしては、三フッ
化塩素(ClF3 )、フッ化塩素(ClF)、三フッ化
窒素(NF3 )、フッ素(F2 )、及び、フッ化水素
(HF)が好適であり、また、塩素系ガスとしては、塩
素(Cl2 )及び塩化水素(HCl)が好適である。
【0012】(3)また、本発明は、上記(1)または
(2)において、塩素系ガスの分圧を、窒化シリコン膜
のエッチング終了後に徐々に高めることを特徴とする。
【0013】この様に、塩素系ガスの分圧を、窒化シリ
コン膜のエッチング終了後に徐々に高めることによっ
て、シリコン薄膜のエッチング工程において素子分離酸
化膜が不所望にエッチングされることがなくなる。
【0014】(4)また、本発明は、上記(1)または
(3)のいずれかにおいて、エッチング工程において、
半導体基板に紫外線を照射することを特徴とする。
【0015】図2参照 図2は、エッチング工程における紫外線照射効果を説明
する図であり、塩素(Cl2 )/三フッ化水素塩素(C
lF3 )分圧比に対するシリコン、窒化シリコン、及
び、酸化シリコンのエッチング速度を塩素分圧100%
の紫外線照射下におけるシリコンのエッチング速度を1
00とした場合の相対値で示すものである。
【0016】図から明らかなように、シリコンの場合に
は、各分圧比においてかなりエッチングされるが、窒化
シリコンの場合には、塩素が88%程度でほとんどエッ
チングされなくなり、また、酸化シリコンの場合には塩
素が66%程度でほとんどエッチングされなくなる。
【0017】また、シリコンの場合には、紫外線照射が
エッチングを加速し、窒化シリコンの場合には変化がな
く、酸化シリコンの場合にはエッチングを抑制するの
で、エッチング工程において、紫外線を照射することに
より、窒化シリコン膜のエッチング工程においては、素
子分離酸化膜の不所望なエッチングを抑制する効果があ
り、また、シリコン薄膜のエッチング工程においては、
エッチング時間を短縮する効果がある。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図3乃至図
5を参照して説明する。なお、図3は本発明の実施の形
態に用いるエッチング装置の説明図であり、また、図4
は本発明の実施の形態におけるエッチングガス切替えの
説明図であり、さらに、図5は、本発明の実施の形態の
製造工程の説明図である。
【0019】図3参照 まず、本発明の実施の形態に用いるエッチング装置の概
略的構成を説明すると、エッチング装置はステンレス製
反応室11、ガス供給系、及び、紫外線源25から構成
され、反応室11内には半導体基板12を載置するステ
ージ13が設けられ、このステージ13はヒーター14
によって所定温度に加熱される。
【0020】また、反応室11には、紫外線源25から
の紫外線27を反応室11内に導く石英製窓15が設け
られていると共に、ガス供給系からの各ガスを反応室1
1内に導入するガス導入口16、及び、反応生成物或い
は未反応のガスを排出するガス排出口17が設けられて
いる。
【0021】なお、紫外線源25からの紫外線27は、
選択ミラー26によって所望波長の紫外線27のみが選
択的に反射されて反応室11内に導かれて半導体基板1
2を照射すると共に、紫外線源25から放射される熱線
を選択ミラー26によって除去し、半導体基板12の温
度制御を安定化する。
【0022】また、ガス供給系は、MFC18及びスロ
ーリーク弁19を介してフッ素系ガス、例えば、三フッ
化塩素(ClF3 )を供給するClF3 ライン20、M
FC21及びスローリーク弁22を介して塩素系ガス、
例えば、塩素(Cl2 )を供給するCl2 ライン23、
及び、N2 等の希釈調整用の不活性ガスを供給する希釈
調整用不活性ガスライン24から構成される。
【0023】次に、図4及び図5を参照して、本発明の
実施の形態の製造工程を説明する。 図4及び図5(a)参照 まず、直径8インチのシリコン基板31上に熱酸化法に
よって形成した厚さ2〜30nm、例えば、10nmの
緩衝用のパッド酸化膜32を設けたのち、CVD法(化
学気相成長法)によって、厚さ10〜100nm、例え
ば、50nmのシリコン膜33、及び、厚さ80〜20
0nm、例えば、100nmの窒化シリコン膜34を順
次堆積させ、パターニングすることによって耐酸化膜マ
スクを形成し、この耐酸化膜マスクを用いてシリコン基
板31を熱酸化することによって、厚さ200〜500
nm、例えば、400nmの素子分離用の選択酸化膜3
5を形成する。
【0024】次いで、ヒーターによってシリコン基板3
1を100〜600、例えば、350℃に加熱した状態
で、希釈調整用不活性ガスライン24からN2 ガスを2
000sccm、ClF3 ライン20及びCl2 ライン
23からフッ素系エッチングガス36を200sccm
流して全圧を0.01〜0.9気圧、例えば、0.1気
圧にし、紫外線を10〜100mW/cm2 、例えば、
20mW/cm2 の強度で照射しながらエッチングを開
始する。
【0025】この場合のフッ素系エッチングガス36に
おける塩素(Cl2 )/三フッ化水素塩素(ClF3
分圧比は、例えば、1/7とし、また、紫外線27の波
長としては、250〜450nmを用いた。
【0026】この状態で約6.5分エッチングすること
によって、窒化シリコン膜34は殆どエッチングされる
が、シリコン酸化膜である選択酸化膜35は紫外線照射
によるエッチング抑制作用によって窒化シリコン膜34
の40%程度しかエッチングされないので、厚さ40n
m程度しか減少しない。
【0027】図4及び図5(b)参照 次いで、シリコン基板31の温度を350℃に保ち、全
圧を0.1気圧に保ち、紫外線照射条件を同じにした状
態で、ClF3 ライン20からのClF3 ガスの供給量
を徐々に減らし、一方、Cl2 ライン23からCl2
スの供給量を徐々に増加させて、エッチングガスをフッ
素系エッチングガス36から塩素系エッチングガス38
に徐々に切り替えることによってシリコン膜33をエッ
チングする。
【0028】図4及び図5(c)参照 この場合のエッチングガスの切替えは、約2.5分間で
ClF3 :Cl2 が87.5:12.5から0:100
に変化するように切り替え、ClF3 :Cl2=0:1
00状態で約1分間エッチングすることにより、シリコ
ン膜33は完全に除去され、厚さ10nmの薄いパッド
酸化膜32表面でエッチングが自動的に停止する。
【0029】この場合、紫外線照射によりシリコン膜3
3のエッチング速度は大きくなるのでエッチング時間が
短縮されると共に、このエッチング工程は純粋に化学反
応のみで行われるので、シリコン基板31にダメージを
与えることがない。
【0030】また、酸化シリコン膜は実質上エッチング
されないので、パッド酸化膜32が不所望にエッチング
除去されることがなく、且つ、選択酸化膜35のエッチ
ング後の表面37も殆ど変化しないままである。
【0031】なお、上記の実施の形態におけるシリコン
膜は、多結晶シリコン膜でも非晶質シリコン膜でも良い
ものであり、非晶質シリコン膜を用いた場合にも選択酸
化工程における熱によって多結晶シリコン膜へ変換され
るので、エッチング工程においては多結晶シリコン膜を
エッチングすることになる。
【0032】また、上記の実施の形態においては、フッ
素系ガスとして三フッ化塩素(ClF3 )を用いている
が、三フッ化塩素に限られるものではなく、フッ化塩素
(ClF)、三フッ化窒素(NF3 )、フッ素
(F2 )、或いは、フッ化水素(HF)を用いても良い
ものである。
【0033】また、上記の実施の形態においては、塩素
系ガスとして塩素(Cl2 )を用いているが、塩素に限
られるものではなく、塩化水素(HCl)を用いても良
いものである。
【0034】また、上記の実施の形態においては、窒化
シリコン膜のエッチングを行う際に、フッ素系エッチン
グガス36のClF3 /Cl2 比を塩素系エッチングガ
ス38への切替えをスムーズにするために塩素系ガスを
少量流してClF3 :Cl2=7:1にしているが、
7:1に限られるものではなく、1:2〜10:1であ
れば良い。
【0035】また、上記の実施の形態においては、半導
体基板の加熱をヒーター14を用いて行っているが、ヒ
ーター加熱に限られるものではなく、ランプにより加熱
を行っても良いものである。
【0036】さらに、上記のエッチングガスの切替え等
のガスフローシーケンスは、窒化シリコン膜及びシリコ
ン膜の厚さに応じて、適宜時間を調整するものであり、
且つ、そのためのガス流量の調整は、ガス流量を自動的
に制御するシステムを設けて行うことが望ましい。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、純粋な化学反応による
ドライ・エッチング工程のみを用いているので、緩衝用
のパッド酸化膜は全くエッチングされることなく、非常
に清浄でダメージの無い窒化シリコン膜及びシリコン膜
のエッチングを実現することができ、半導体装置の集積
度の向上及び高品質化に寄与することころが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成の説明図である。
【図2】紫外線照射効果の説明図である。
【図3】本発明の実施の形態に用いるエッチング装置の
説明図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるエッチングガス切
替えの説明図である。
【図5】本発明の実施の形態の製造工程の説明図であ
る。 11 反応室 12 半導体基板 13 ステージ 14 ヒーター 15 窓 16 ガス導入口 17 ガス排出口 18 MFC 19 スローリーク弁 20 ClF3 ライン 21 MFC 22 スローリーク弁 23 Cl2 ライン 24 希釈調整用不活性ガスライン 25 紫外線源 26 選択ミラー 27 紫外線 31 シリコン基板 32 パッド酸化膜 33 シリコン膜 34 窒化シリコン膜 35 選択酸化膜 36 フッ素系エッチングガス 37 エッチング後の表面 38 塩素系エッチングガス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パッド酸化膜及びシリコン薄膜を介して
    設けた窒化シリコン膜を耐酸化性マスクとして半導体基
    板を選択酸化して素子分離酸化膜を形成したのち、フッ
    素系ガスと塩素系ガスとを反応ガスとして用い、まず、
    前記反応ガスに占める前記フッ素系ガスの分圧を前記塩
    素系ガスの分圧より高くした状態でエッチングを開始
    し、次いで、前記塩素系ガスの分圧が徐々に大きくなる
    ように前記各ガスの流量比を調整することを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記フッ素系ガスとして、三フッ化塩
    素、フッ化塩素、三フッ化窒素、フッ素、或いは、フッ
    化水素の内のいずれか一つのガスを用い、また、上記塩
    素系ガスとして、塩素、或いは、塩化水素の内のいずれ
    かを用いたことを特徴とする請求項1記載の半導体装置
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記塩素系ガスの分圧を、上記窒化シリ
    コン膜のエッチング終了後に徐々に高めることを特徴と
    する請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記エッチング工程において、上記半導
    体基板に紫外線を照射することを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
JP13619996A 1996-05-30 1996-05-30 半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH09321025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13619996A JPH09321025A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13619996A JPH09321025A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09321025A true JPH09321025A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15169662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13619996A Withdrawn JPH09321025A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09321025A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6495477B2 (en) 1999-04-26 2002-12-17 Samsung Austin Semiconductor, Llc Method for forming a nitridized interface on a semiconductor substrate
KR20170066603A (ko) 2014-10-10 2017-06-14 칸토 덴카 코교 가부시키가이샤 규소 화합물용 에칭 가스 조성물 및 에칭 방법
JP2022172744A (ja) * 2021-05-07 2022-11-17 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法および基板処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6495477B2 (en) 1999-04-26 2002-12-17 Samsung Austin Semiconductor, Llc Method for forming a nitridized interface on a semiconductor substrate
KR20170066603A (ko) 2014-10-10 2017-06-14 칸토 덴카 코교 가부시키가이샤 규소 화합물용 에칭 가스 조성물 및 에칭 방법
JPWO2016056300A1 (ja) * 2014-10-10 2017-07-27 関東電化工業株式会社 ケイ素化合物用エッチングガス組成物及びエッチング方法
GB2551017A (en) * 2014-10-10 2017-12-06 Kanto Denka Kogyo Kk Etching gas composition for silicon compound, and etching method
TWI648429B (zh) * 2014-10-10 2019-01-21 關東電化工業股份有限公司 矽化合物用蝕刻氣體組成物及蝕刻方法
US10287499B2 (en) 2014-10-10 2019-05-14 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Etching gas composition for silicon compound, and etching method
GB2551017B (en) * 2014-10-10 2020-03-11 Kanto Denka Kogyo Kk Etching gas composition for silicon compound, and etching method
JP2022172744A (ja) * 2021-05-07 2022-11-17 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法および基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7343543B2 (ja) 高アスペクト比の構造体のための除去方法
KR100442167B1 (ko) 자연산화막 제거방법
US6767834B2 (en) Method of manufacturing a contact of a semiconductor device using cluster apparatus having at least one plasma pretreatment module
KR100267698B1 (ko) 에칭처리방법 및 에칭의 후처리방법 및 에칭설비
KR20040021533A (ko) 반도체 기판에 막을 형성하는 방법
JP3954833B2 (ja) バッチ式真空処理装置
JP2004228591A (ja) 自動清浄シーケンスにより薄膜形成装置内部を清浄化するための方法
KR20000057736A (ko) 건식 세정 공정을 전 공정으로 이용하는 반도체 장치의콘택홀 채움 방법
JP2008218984A (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
TW201801142A (zh) 整合架構之各種階段期間用於圖案化之修整方法
US6174373B1 (en) Non-plasma halogenated gas flow prevent metal residues
JP2018056465A (ja) エッチング方法及びエッチング装置
JP2021515394A (ja) 空隙を形成するためのシステム及び方法
JPH09321025A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3526284B2 (ja) 基板表面の処理方法
JPH06236864A (ja) エッチング処理方法及びエッチングの後処理方法並びにエッチング設備
US20130095665A1 (en) Systems and methods for processing substrates
JPH02143420A (ja) シリコン基板上のヘテロエピタキシャル膜の製造方法
JP4933720B2 (ja) 成膜方法
US20060148223A1 (en) Wafer surface pre-treatment with hydrogen for gate oxide formation
JPS62166527A (ja) シリコン酸化膜の形成方法
JPH08262251A (ja) 光導波路成膜装置
JPH07283205A (ja) エッチング方法
JP2023133683A (ja) エッチング方法
JP2023541283A (ja) 低κ堆積チャンバを洗浄するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805