JPH09315149A - 乗用車用サンバイザー - Google Patents

乗用車用サンバイザー

Info

Publication number
JPH09315149A
JPH09315149A JP13315196A JP13315196A JPH09315149A JP H09315149 A JPH09315149 A JP H09315149A JP 13315196 A JP13315196 A JP 13315196A JP 13315196 A JP13315196 A JP 13315196A JP H09315149 A JPH09315149 A JP H09315149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun visor
transparent
visible light
passenger car
transparent plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13315196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Kato
靖之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13315196A priority Critical patent/JPH09315149A/ja
Publication of JPH09315149A publication Critical patent/JPH09315149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 死角を生じさせず、かつ、十分な遮光をおこ
なうことのできる乗用車用サンバイザーを提供する。 【解決手段】 乗用車のフロントガラスの上部縁に設け
られ、車体と連結部を介して回転自在に取り付けられる
乗用車用サンバイザーにおいて、透明板1の少なくとも
一方の面、又は2枚の透明板1と透明板1の間に、可視
光線透過率が3〜10%のフィルム2を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車、船舶や
飛行機等に用いられる乗物用のサンバイザーに関し、詳
しくは、自動車、特に乗用車に用いられる乗用車用サン
バイザーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、朝や夕方等の日差しが運転者
等の目に入るとき、この日差しを避けるために、乗物用
サンバイザーを運転者等の視界の上方にかかるように配
置し、上記日差しを遮る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記乗物用サ
ンバイザーは不透明な板が用いられているので、上記乗
物用サンバイザーが配された部分の視界はゼロとなり、
死角を生ずる。このため、交差点等において前方不注意
が生じやすく、事故等の原因となりやすい。
【0004】これに対し、フロントガラスの上端部に淡
い色の遮光用フィルムが貼られた観光バス等において
は、スライド式に取り付けられた淡い色を有する透明板
がサンバイザーとして用いられている。
【0005】しかし、上記淡い色を有する透明板は、上
記遮光用フィルムとの相乗効果によって遮光が図られる
ものであり、乗用車のように、遮光用フィルムを貼るこ
とのできないフロントガラスに用いた場合、可視光線透
過率が高いため十分な遮光効果が得られず、乗物用サン
バイザー本来の目的を達成しえない。
【0006】そこで、この発明の課題は、死角を生じさ
せず、かつ、十分な遮光をおこなうことのできる乗用車
用のサンバイザーを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、第1の発明は、乗用車のフロントガラスの上部縁に
設けられ、車体と連結部を介して回転自在に取り付けら
れる乗用車用サンバイザーであって、透明板の少なくと
も一方の面、又は2枚の透明板と透明板の間に、可視光
線透過率が3〜10%のフィルムを設けたのである。
【0008】また、第2の発明は、乗用車のフロントガ
ラスの上部縁に設けられ、車体と連結部を介して回転自
在に取り付けられる乗用車用サンバイザーであって、可
視光線透過率を3〜10%となるように着色剤を配合し
た透明板としたのである。
【0009】さらに、上記透明板をハーフミラーにする
ことができる。
【0010】乗用車用サンバイザーとして、上記構成の
板を用いるので、可視光線透過率を3〜10%程度有し
ており、この乗用車用サンバイザーを通して前方を確認
することが可能となり、かつ、日差しを遮ることができ
る。よって、上記乗用車用サンバイザーを用いても、死
角が生ずることはなく、十分な遮光を行うことができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
を参照して説明する。
【0012】この発明にかかる乗用車用サンバイザー
は、図1に示すように、透明板1の少なくとも1面に可
視光線透過率が3〜10%のフィルム2を貼着したもの
である。
【0013】この透明板1は、通常において透明と認識
できる程度の透明性を有する板であればよく、また、そ
の材質は、ガラス、樹脂等任意のものを使用することが
できる。
【0014】上記フィルム2は、その色彩等は、特に限
定されるものではなく、可視光線透過率3〜10%を有
するものであればよい。このような例として、東レ
(株)社製:ルミラー(商品名)(可視光線透過率5
%)をあげることができる。可視光線透過率が3%未満
だと、乗用車用サンバイザーを通して前方が見にくくな
り、死角が生じて安全性に欠けるからであり、10%を
越えると、日差しを遮る量が少なくなり、サンバイザー
としての役目をはたすことができなくなるからである。
なお、可視光線透過率は、JIS A 5759の方法
で測定される。
【0015】上記透明板1と上記フィルム2は、図2
(a)に示すように、透明板1の少なくとも一方の面に
貼着されていればよい。また、図2(b)に示すよう
に、2枚の透明板1を重ねて乗用車用サンバイザーとし
て用いる場合は、透明板1と透明板1の間に、フィルム
2を挟み込んでもよい。
【0016】さらに、図2(c)に示すように、上記透
明板1の一方の面に薄い金属膜4を有するハーフミラー
3を用いることもできる。このとき、フィルム2は、ハ
ーフミラー3の金属膜4を有する面と反対側の面に貼着
することができる。金属膜4が複数枚の板の層間に挟み
込まれてハーフミラーが構成されているときは、金属膜
の挟み込まれる層間以外の層間、または表面のいずれか
にフィルム2を設ければよい。ハーフミラーは、マジッ
クミラーとも呼ばれるが、このミラーを通した場合、明
るい側から暗い側を見ると光が反射して鏡のようになる
が、暗い側から明るい側を見ると光の反射は起こらず、
このミラーを通して明るい側を見通すことができる。こ
のことから、相対的に暗い車内から相対的に明るい車外
に向かっては、上記ハーフミラー3を通して見通すこと
ができ、上記ハーフミラー3にフィルム2を設けること
により、差し込む日差しを調整することができる。
【0017】次に、この発明にかかる乗用車用サンバイ
ザーの他の実施形態について説明する。これは、図2
(d)に示すように、着色剤を配合した透明板1、すな
わち着色板5を用いたものである。この着色剤は、色彩
等、特に限定されるものではないが、着色板5としたと
き、可視光線透過率を3〜10%有すればよい。可視光
線透過率が3%未満だと、乗用車用サンバイザーを通し
て前方が見にくくなり、死角を生じて安全性に欠けるか
らであり、10%を越えると、日差しを遮る量が少なく
なるので、乗用車用サンバイザーとしての役目をはたす
ことができなくなるからである。
【0018】上記着色板5の材料としては、上記透明板
1と同様の材料、すなわち、ガラス、樹脂等任意のもの
を使用することができる。また、上記着色板5の一面に
金属膜を設けてハーフミラーとした着色板を用いること
もできる。
【0019】上記のこの発明にかかるいずれの乗用車用
サンバイザーも、そのフロントガラスの上部縁に、車体
と連結部を介して回転自在に取り付けられる。上記の連
結部に上記乗用車用サンバイザーを取り付けるために
は、乗用車用サンバイザーに図1に示すような、接合部
6が必要となるが、上記乗用車用サンバイザーに用いら
れる透明板1、ハーフミラー3や着色板5は、ガラスや
樹脂等からできているので、接合部6を設けるための加
工は容易である。
【0020】また、この発明にかかる乗用車用サンバイ
ザーは、従来の乗用車に取り付けられている不透明板か
らなるサンバイザーを取り外して、その代わりに取り付
けることができる。また、従来の不透明板からなるサン
バイザーはそのままで、従来のサンバイザーの車体との
連結部側の側面部又は車体との連結部に、上記この発明
にかかる乗用車用サンバイザーを取り付けるための連結
部を設け、これを上記接合部6に取り付けることによ
り、従来の不透明板からなるサンバイザーを利用でき、
かつ、この発明にかかる乗用車用サンバイザーをも利用
できるように取り付けることもできる。
【0021】上記乗用車用サンバイザーは、観光バス等
のようなスライド式にとりつけられないので、急ブレー
キ等の振動によって上記乗用車用サンバイザーが下方に
スライドして運転者の視界をいきなり遮るということは
生じない。
【0022】この発明にかかる上記の乗用車用サンバイ
ザーは、乗用車用以外の自動車、船舶や飛行機等の各種
の乗物であって、そのフロントガラスに遮光用フィルム
を貼らない乗物に対しても、全く同様に用いることがで
きる。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば、乗用車用サンバイザ
ー自体が、可視光線透過率は3〜10%程度有している
ので、十分な遮光を行うことができ、かつ、この乗用車
用サンバイザーを通して前方を確認することが可能とな
り、前方不注意がおこりにくく、事故等の発生原因を減
らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる乗用車用サンバイザーの例を
示す斜視図
【図2】(a)図1の側面図 (b)この発明にかかる乗用車用サンバイザーの他の例
を示す側面図 (c)この発明にかかる乗用車用サンバイザーの他の例
を示す側面図 (d)この発明にかかる乗用車用サンバイザーの他の例
を示す側面図
【符号の説明】
1 透明板 2 フィルム 3 ハーフミラー 4 金属膜 5 着色板 6 接合部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗用車のフロントガラスの上部縁に設け
    られ、車体と連結部を介して回転自在に取り付けられる
    乗用車用サンバイザーであって、透明板の少なくとも一
    方の面、又は2枚の透明板と透明板の間に、可視光線透
    過率が3〜10%のフィルムを設けてなることを特徴と
    する乗用車用サンバイザー。
  2. 【請求項2】 乗用車のフロントガラスの上部縁に設け
    られ、車体と連結部を介して回転自在に取り付けられる
    乗用車用サンバイザーであって、可視光線透過率を3〜
    10%となるように着色剤を配合した透明板からなるこ
    とを特徴とする乗用車用サンバイザー。
  3. 【請求項3】 上記透明板をハーフミラーとしたことを
    特徴とする請求項1又は2に記載の乗用車用サンバイザ
    ー。
JP13315196A 1996-05-28 1996-05-28 乗用車用サンバイザー Pending JPH09315149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315196A JPH09315149A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 乗用車用サンバイザー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315196A JPH09315149A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 乗用車用サンバイザー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09315149A true JPH09315149A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15097909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13315196A Pending JPH09315149A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 乗用車用サンバイザー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09315149A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004142645A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Noba Denko Kk 移動体用防眩装置
WO2004054830A1 (ja) * 2002-12-16 2004-07-01 Kyowa Sangyo Co., Ltd 車両用サンバイザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004142645A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Noba Denko Kk 移動体用防眩装置
WO2004054830A1 (ja) * 2002-12-16 2004-07-01 Kyowa Sangyo Co., Ltd 車両用サンバイザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746162A (en) Portable glare shield for side window of automobile
JPH0453436B2 (ja)
US6679548B2 (en) Transparent roof module for a motor vehicle roof
JPH04231212A (ja) 自動車用伸縮式サンバイザー
JPH09315149A (ja) 乗用車用サンバイザー
JPH0436389B2 (ja)
JP2735142B2 (ja) 車両用表示装置
JP3111486U (ja) 自動車
JP3947509B2 (ja) サンバイザー
JPS6322119Y2 (ja)
JPH0124094B2 (ja)
JP2535057Y2 (ja) 車輌用フロントガラス
KR200362451Y1 (ko) 자동차 차광막
JP2573644Y2 (ja) 反射器
KR980007212U (ko) 자동차용 선바이저
KR200359893Y1 (ko) 자동차용 착탈식 보조 햇빛가리개
KR200163203Y1 (ko) 자동차용접이식선글라스
WO1993023262A1 (en) Improved glare reducer
KR19980018601U (ko) 다중식 선바이져
KR19980048502U (ko) 자동차의 선 바이저
JPS6322120Y2 (ja)
JPH10309940A (ja) 自動車用板紙ブラインド
KR19980023710U (ko) 차광판이 설치된 자동차용 선 바이저
JP3662731B2 (ja) 自動車のサンバイザ
KR970034956A (ko) 차량용 썬바이저의 코팅식 보조썬바이저