JPH09315097A - 熱転写シートおよび印画物 - Google Patents

熱転写シートおよび印画物

Info

Publication number
JPH09315097A
JPH09315097A JP8157521A JP15752196A JPH09315097A JP H09315097 A JPH09315097 A JP H09315097A JP 8157521 A JP8157521 A JP 8157521A JP 15752196 A JP15752196 A JP 15752196A JP H09315097 A JPH09315097 A JP H09315097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
image
thermal transfer
card
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8157521A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Oshima
克之 大嶋
Jiro Onishi
二郎 大西
Mikiko Kudo
美紀子 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8157521A priority Critical patent/JPH09315097A/ja
Publication of JPH09315097A publication Critical patent/JPH09315097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基材上に形成された画像に優れた耐久性を付
与できる熱転写シートと、耐久性に優れた画像を備える
印画物を提供する。 【解決手段】 基材シートの一方の面の少なくとも一部
に、ポリメチルメタクリレートとワックスとの混合物を
主成分とする保護層と紫外線吸収層と接着層とをこの順
に積層した転写性保護積層体を剥離可能に設けて熱転写
シートとし、基材上に熱転写方式により形成された画像
の少なくとも一部を覆うように上記の熱転写シートによ
り保護積層体を転写して印画物とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱転写シートおよび
印画物に係り、特に基材上に画像を有する印画物の画像
に対して優れた耐久性を付与することができる熱転写シ
ートと、耐久性に優れた画像を有する印画物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、熱転写方式を用いて基材に階
調画像や文字、記号等の単調画像を形成することが行わ
れている。熱転写方式としては、従来より感熱昇華転写
方式と感熱溶融転写方式が広く用いられている。
【0003】このうち、感熱昇華転写方式は、色材とし
て用いる昇華性染料をバインダ樹脂に溶融あるいは分散
させた染料層を基材シ−トに担持させた熱転写シートを
基材に重ね、サーマルヘッド等の加熱デバイスに画像情
報に応じたエネルギーを印加することにより、熱転写シ
ート上の染料層中に含まれる昇華性染料を基材に移行さ
せて画像を形成する方法である。
【0004】また、感熱溶融転写方式は、基材シート上
に顔料等の着色剤およびワックス等のビヒクルを含有す
る熱溶融性インキ層を設けた熱転写シートを基材に重
ね、サーマルヘッド等の加熱デバイスに画像情報に応じ
たエネルギーを印加することにより、軟化した熱溶融性
インキ層成分を基材に転写させて画像を形成する方法で
ある。
【0005】ところで、身分証明書、運転免許書、会員
証等の多くのカードが従来から使用され、これらのカー
ドには所有者の身分等を明らかにする各種情報が記録さ
れている。特に、IDカード等においては、住所、氏名
等の文字情報とともに顔写真の画像が最も重要である。
【0006】各種カードに顔写真を付与する方法とし
て、顔写真をカード基材の所定の部位に接着剤を用いて
貼着する方法があるが、この方法はその操作が非常に煩
雑であり、また、カード表面に凹凸が生じて平滑性が失
われ、さらに、顔写真の貼り替えによって改ざんや偽造
が容易であるという問題があった。
【0007】このため、各種の画像や文字、記号等の形
成が簡便である上記の熱転写方式を用いてカードに情報
を記録することが行われている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
感熱昇華転写方式は、熱転写シートに印加するエネルギ
ー量によってドット単位で染料の移行量を制御できるた
め、顔写真等の階調性画像には優れるが、文字や記号等
の単調画像は濃度及びシャープさが不足し、光学的読み
取りの対象となるOCR文字、バーコード等の記録には
適さないものであった。また、感熱熱溶融転写方式は、
文字や記号等のような単調画像の形成は容易であるが、
顔写真等のような階調画像の形成が困難であるという欠
点があった。
【0009】上述のような熱転写方式を用いたカードへ
の画像情報の記録の問題を解決するために、感熱昇華転
写方式の熱転写シートと感熱溶融転写方式の熱転写シー
トとを併用して情報を記録すること、あるいは、連続し
た基材シート上に染料層と熱溶融性インキ層とを面順次
に設けた複合熱転写シートを使用して情報を記録するこ
とが行われている。
【0010】しかし、感熱昇華転写方式や感熱溶融転写
方式により記録された階調画像や単調画像を有するカー
ドでは、特に感熱昇華転写方式により記録された顔写真
等のような画像が、耐擦過性や可塑剤等に対する耐薬品
性、耐光性等の耐性に劣り、このため、IDカード等の
各種耐久性が要求されるカードとしての使用に供し得な
いという問題があった。
【0011】本発明は上述のような事情に鑑みてなされ
たものであり、基材上に形成された画像に優れた耐久性
を付与できる熱転写シートと、耐久性に優れた画像を備
える印画物を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明の熱転写シートは、基材シートの一方
の面の少なくとも一部に転写性保護積層体を剥離可能に
備え、該転写性保護積層体は前記基材シート側から保護
層、紫外線吸収層および接着層がこの順に積層されたも
のであり、前記保護層はポリメチルメタクリレートとワ
ックスとの混合物を主成分とするような構成とした。
【0013】また、本発明の熱転写シートは、前記接着
層が水性の熱溶融性接着剤を含有するような構成、前記
基材シート上の前記転写性保護積層体の形成領域以外の
領域に、1色以上の染料層と1色以上の熱溶融性インキ
層の少なくとも一方を備えるような構成とした。
【0014】本発明の印画物は、基材と、該基材の少な
くとも一方の面に熱転写方式により形成された画像と、
該画像の少なくとも一部を覆うように設けられた保護積
層体を備え、該保護積層体は上記の熱転写シートを用い
て転写性保護積層体を転写形成したものであるような構
成とした。
【0015】また、本発明の印画物は、前記画像のうち
少なくとも感熱昇華転写方式により形成された画像は前
記保護積層体によって覆われているような構成、前記基
材がカード基材であるような構成とした。
【0016】上記の本発明では、ポリメチルメタクリレ
ートとワックスとの混合物を主成分とする保護層は、紫
外線吸収層と接着層とともに基材シート上に剥離可能に
形成された転写性保護積層体を構成し、この転写性保護
積層体を画像上に転写することによって上記の保護層は
最表面に位置し、保護積層体により覆われた画像は外部
から加わる力や薬品、光等に対して良好な耐性を有し、
また、基材上に熱転写方式によって画像が形成された印
画物において、画像の少なくとも一部を覆う上記の保護
積層体は、印画物の画像に優れた耐久性を付与する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。
【0018】図1は本発明の熱転写シートの一例を示す
概略断面図である。図1において本発明の熱転写シート
1は、基材シート2の一方の面に転写性保護積層体3を
剥離可能に備え、基材シートの他の面に背面層7を備え
ている。上記の転写性保護積層体3は、基材シート2側
から保護層4、紫外線吸収層5および接着層6をこの順
序で積層した積層体である。
【0019】本発明の熱転写シート1を構成する基材シ
ート2としては、従来の熱転写シートに使用される基材
シートを用いることができる。好ましい基材シ−トの具
体例は、グラシン紙、コンデンサー紙、パラフィン紙な
どの薄紙、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン
ナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリフェ
ニレンサルファイド、ポリエーテルケトン、ポリエーテ
ルサルホン等の耐熱性の高いポリエステル、ポリプロピ
レン、ポリカーボネート、酢酸セルロース、ポリエチレ
ンの誘導体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポ
リスチレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリメチルペン
テン、アイオノマー等のプラスチックの延伸あるいは未
延伸フィルムや、これらの材料を積層したものが挙げら
れる。この基材シ−ト2の厚さは、強度および耐熱性等
が適切になるように材料に応じて適宜選択することがで
きるが、通常は1〜100μm程度のものが好ましく用
いられる。
【0020】熱転写シート1の転写性保護積層体3を構
成する保護層4は、ポリメチルメタクリレート(PMM
A)とワックスとの混合物を主成分とするものである。
【0021】PMMAは透明性に優れており、比較的強
靭な被膜を形成することができ、保護層4に硬度をもた
せ、耐擦過性や耐薬品性等の耐久性を付与することがで
きる。また、被転写体への転写性保護積層体3の転写時
の膜切れを良好なものとすることができる。
【0022】ワックスは、保護層4に滑り性を付与する
ために保護層4に含有される。使用されるワックスとし
ては、例えば、マイクロクリスタリンワックス、カルナ
ウバワックス、パラフィンワックス、フィッシャートロ
プシュワックス、各種低分子量ポリエチレン、木ロウ、
ミツロウ、鯨ロウ、イボタロウ、羊毛ロウ、セラックワ
ックス、キャンデリラワックス、ペトロラクタム、一部
変性ワックス、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド等を挙げ
ることができる。
【0023】上記のワックスの使用量は、PMMA10
0重量部当り0.5〜10重量部の範囲が好ましい。ワ
ックスの使用量が0.5重量部未満であると、保護層4
の耐擦過性が不十分となり、また、10重量部を超える
と、保護層4の耐久性や透明性が不十分となり好ましく
ない。
【0024】また、保護層4には、実質的に透明な無機
または有機の微粒子を含有させることができる。このよ
うな微粒子を含有させることによって、転写性保護積層
体3の転写時の膜切れが向上し、さらに、保護層4の耐
擦過性等を更に向上させることができるとともに、保護
層4の表面光沢を抑えてマット調の表面を得ることがで
きる。上記の微粒子としては、シリカ、テフロンパウダ
ー、ナイロンパウダー等の比較的透明性の高いものが挙
げられる。微粒子の使用量はPMMAに対して0.1〜
10重量%が好ましく、使用量が10重量%を超える
と、保護層4の透明性および耐久性が低下してしまう。
【0025】さらに、保護層4に紫外線吸収剤、酸化防
止剤、蛍光増白剤等の添加剤を含有させることによっ
て、転写された後の保護層4で覆われる画像等の光沢、
耐光性、耐候性、白色度等を向上させることができる。
【0026】基材シート2上に保護層4を形成する方法
としては、PMMAとワックスを混合し、必要に応じて
添加剤を添加したインキを作製し、このインキを基材シ
ート上にグラビアコート、グラビアリバースコート、ロ
ールコート等の公知の手段を用いて塗布、乾燥する方法
が挙げられる。形成する保護層4の厚みは0.5〜10
μm程度、好ましくは1〜5μm程度とする。
【0027】PMMAとワックスの混合方法は、両者を
溶融混合する方法、両者を溶解する適当な有機溶媒中に
溶解して混合する方法等が挙げられ、限定されるもので
はない。特に好ましくは、PMMAを分散液(または乳
化液)として使用し、一方、ワックスを溶液または分散
液(乳化液)として使用し、両者を混合することが好ま
しい。このような分散液(乳化液)を基材シート2上に
塗布した後、これらの樹脂粒子の少なくとも一部が残る
ように比較的低温(50〜100℃)で乾燥して保護層
4とする。この保護層4は、樹脂粒子が残っているので
表面が粗く、一部白濁しているが、被転写体上への熱転
写時に熱および圧力によって表面が平滑になり透明な保
護層4として転写でき、また、樹脂粒子が残っているこ
とにより、被転写体上への熱転写時の保護層4の膜切れ
が良好である。
【0028】熱転写シート1の転写性保護積層体3を構
成する紫外線吸収層5は、転写性保護層3の耐光性を向
上させるための層である。この紫外線吸収層5は、反応
性紫外線吸収剤を反応結合させた樹脂を含有しているこ
とを特徴とする。具体的には、従来公知の有機系紫外線
吸収剤であるサリシレート系、ベンゾフェノン系、ベン
ゾトリアゾール系、置換アクリロニトリル系、ニッケル
キレート系、ヒンダートアミン系等の非反応性紫外線吸
収剤に、例えば、ビニル基やアクリロイル基、メタクリ
ロイル基等の付加重合性二重結合、あるいはアルコール
性水酸基、アミノ基、カルボキシル基、エポキシ基、イ
ソシアネート基等を導入したものを使用することができ
る。より具体的には、下記の構造式で表される反応性紫
外線吸収剤を使用することができる。
【0029】
【化1】
【0030】
【化2】 上記の反応性紫外線吸収剤を樹脂に反応固定する方法と
しては、種々の方法が可能であるが、例えば、従来公知
のモノマー、オリゴマー、または反応性重合体の樹脂成
分と上記のような付加重合性二重結合を有する反応性紫
外線吸収剤とをラジカル重合することにより共重合体と
することができる。
【0031】また、反応性紫外線吸収剤が水酸基、アミ
ノ基、カルボキシル基、エポキシ基、イソシアネート基
等を有する場合には、上記の反応性基と反応基を有する
熱可塑性樹脂を使用し、必要に応じて触媒を用いて、熱
等によって反応性紫外線吸収剤を熱可塑性樹脂に反応固
定することができる。
【0032】反応性紫外線吸収剤と共重合するモノマー
成分としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル
(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレー
ト、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)
アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、イソ
デシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリ
レート、ラウリルトリデシル(メタ)アクリレート、ト
リデシル(メタ)アクリレート、セリルステアリル(メ
タ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、
エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、ベンジル(メタ)アクリレート、メタクリル酸、ヒ
ドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロ
ピル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メ
タ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アク
リレート、t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、グリシジル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフ
ルフリル(メタ)アクリレート、エチレンジ(メタ)ア
クリレート、ジエチレングリコール(メタ)アクリレー
ト、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、デ
カエチレングリコール(メタ)アクリレート、ペンタデ
カエチレン(メタ)アクリレート、ペンタコンタヘクタ
エチレングリコール(メタ)アクリレート、ブチレンジ
(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、
トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ヘ
キサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリ
トールテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリト
ールヘキサ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリト
ールヘキサ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジ
オールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコー
ルペンタ(メタ)アクリレート、ホスファゼンヘキサ
(メタ)アクリレート等を挙げることができる。
【0033】また、上記の物質はモノマーに限らずオリ
ゴマーとして使用してもよく、さらに、上記の物質の重
合体またはその誘導体からなるポリエステルアクリレー
ト系、エポキシアクリレート系等のアクリル系反応性重
合体も使用可能である。
【0034】これらのモノマー、オリゴマー、アクリル
系反応性重合体は、単独でも混合して用いてもよい。
【0035】上述のような熱可塑性樹脂のモノマー、オ
リゴマー、またはアクリル系反応性重合体と反応性紫外
線吸収剤とを共重合することにより、反応性紫外線吸収
剤を固定した熱可塑性の共重合樹脂が得られ、この共重
合樹脂により紫外線吸収層5を形成する。
【0036】上記の共重合樹脂中には反応性紫外線吸収
剤が10〜90重量%、好ましくは30〜70重量%の
範囲で含有される。含有量が10重量%未満であると、
紫外線吸収層5による満足できる耐光性が得られず、ま
た、90重量%を超えると、紫外線吸収層5の塗布形成
時におけるベトつきや、被転写体に形成されている染料
画像のにじみ等の問題を生じる。
【0037】また、上記の共重合樹脂の分子量は500
0〜250000程度、より好ましくは9000〜30
000程度である。分子量が5000未満であると、紫
外線吸収層5の被膜強度が不十分であり、また2500
00を超えると、転写時の紫外線吸収層5の膜切れが悪
くなる。
【0038】さらに、上記の共重合樹脂と、従来公知の
ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、サリチル酸
エステル系、ヒンダートアミン系等の有機系紫外線吸収
剤や、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム等の無機系
紫外線吸収剤を併用して紫外線吸収層5を形成してもよ
い。
【0039】紫外線吸収層5の形成は、グラビアコー
ト、グラビアリバースコート、ロールコート等の公知の
手段を用いて行うことができる。形成する紫外線吸収層
5の厚みは0.1〜10μm程度、好ましくは0.5〜
3μm程度とする。
【0040】熱転写シート1の転写性保護積層体3を構
成する接着層6は、転写性保護積層体3の被転写体への
転写を容易にする作用をなすものである。この接着層6
を形成する接着剤としては、アクリル、スチレンアクリ
ル、塩化ビニル、スチレン−塩化ビニル−酢酸ビニル共
重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の熱溶融性
接着剤を使用することができる。接着層6の形成はグラ
ビアコート、グラビアリバースコート、ロールコート等
の公知の手段により行うことができ、接着層の厚みは
0.1〜5μm程度が好ましい。
【0041】また、接着層6には、酸化防止剤、蛍光増
白剤等の添加剤を含有させてもよい。
【0042】熱転写シート1を構成する背面層7は、サ
ーマルヘッド等の加熱デバイスと基材シート2との熱融
着を防止し、走行を滑らかに行う目的で設けられる。こ
の背面層7に用いる樹脂としては、例えば、エチルセル
ロース、ヒドロキシセルロース、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、メチルセルロース、酢酸セルロース、酢酪酸
セルロース、ニトロセルロース等のセルロース系樹脂、
ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブ
チラール、ポリビニルアセタール、ポリビニルピロリド
ン等のビニル系樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリア
クリル酸エチル、ポリアクリルアミド、アクリロニトリ
ルースチレン共重合体等のアクリル系樹脂、ポリアミド
樹脂、ポリビニルトルエン樹脂、クマロンインデン樹
脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコー
ン変性又はフッ素変性ウレタン等の天然又は合成樹脂の
単体又は混合物が用いられる。背面層7の耐熱性をより
高めるために上記の樹脂のうち、水酸基系の反応性基を
有している樹脂を使用し、架橋剤としてポリイソシアネ
ート等を併用して、架橋樹脂層とすることが好ましい。
【0043】さらに、サーマルヘッドとの摺動性を付与
するために、背面層7に固形あるいは液状の離型剤又は
滑剤を加えて耐熱滑性をもたせてもよい。離型剤又は滑
剤としては、例えば、ポリエチレンワックス、パラフィ
ンワックス等の各種ワックス類、高級脂肪族アルコー
ル、オルガノポリシロキサン、アニオン系界面活性剤、
カチオン系界面活性剤、両性界面活性剤、ノニオン系界
面活性剤、フッ素系界面活性剤、有機カルボン酸および
その誘導体、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、タル
ク、シリカ等の無機化合物の微粒子等を用いることがで
きる。背面層7に含有される滑剤の量は5〜50重量
%、好ましくは10〜30重量%程度である。
【0044】このような背面層7の厚みは0.1〜10
μm程度、好ましくは0.5〜5μm程度とすることが
できる。
【0045】尚、本発明の熱転写シート1では、基材シ
ート2と転写性保護積層体3との間の密着性を向上させ
る目的で、基材シート2上に密着層を形成してもよい。
この密着層は、基材シート2と、保護層4との接着をよ
り強固とするものであればよく、例えば、ポリウレタン
樹脂、アクリルポリオール樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニ
ル共重合体等を単独あるいは混合して塗布、乾燥し形成
することができる。また、必要に応じてポリイソシアネ
ート等の反応性硬化剤を添加してもよく、さらに、チタ
ネートおよびシラン系のカップリング剤を使用してもよ
い。
【0046】図2は本発明の熱転写シートの他の例を示
す概略断面図である。図2において、熱転写シート1´
は、基材シート2の一方の面に転写性保護積層体3、剥
離OP層8と熱溶融性インキ層9との積層体、および、
イエロー、マゼンタ、シアンの各色相からなる昇華性染
料を含有する染料層10(10Y、10M、10C)と
が面順次に形成され、基材シート2の他の面には背面層
7が形成された複合タイプの熱転写シートである。
【0047】この複合熱転写シート1´を構成する基材
シート2、転写性保護積層体3および背面層7は、上述
の熱転写シート1と同様であるので、ここでの説明は省
略する。
【0048】複合熱転写シート1´を構成する剥離OP
層8は、保護層4に使用するようなワックス類や、シリ
コーンワックス、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、アクリ
ル樹脂、セルロース樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体、硝化綿等を用いて形成することができる。
【0049】剥離OP層8の形成は、ホットメルトコー
ト、ホットラッカーコート、グラビアコート、グラビア
リバースコート、ロールコート等の従来公知の手段を用
いて塗布、乾燥することにより行うことができる。
【0050】このような剥離OP層8の厚さは0.1〜
5μm程度が好ましい。また、剥離OP層8をマット調
とする場合、剥離OP層8中に、上述の保護層4に使用
するような微粒子を含有させてもよい。
【0051】複合熱転写シート1´を構成する熱溶融性
インキ層9は、着色剤とビヒクルとからなり、さらに必
要に応じて種々の添加剤を加えたものである。着色剤と
しては、有機または無機の顔料あるいは染料のうち、記
録材料として良好な特性を有するもの、例えば、十分な
着色濃度を有し、光や熱等により変褪色しないものが好
ましい。着色剤は、イエロー、マゼンタ、シアン等を使
用することができるが、高濃度で明瞭な文字や記号等の
情報を転写印字できる黒色の着色剤が好ましい。
【0052】ビヒクルとしては、ワックスを主成分と
し、その他ワックスと乾性油、樹脂、鉱油、セルロース
およびゴムの誘導体等の混合物が用いられる。ワックス
としては、例えば、マイクロクリスタリンワックス、カ
ルナウバワックス、パラフィンワックス、フィッシャー
トロプシュワックス、各種低分子量ポリエチレン、木ロ
ウ、ミツロウ、鯨ロウ、イボタロウ、羊毛ロウ、セラッ
クワックス、キャンデリラワックス、ペトロラクタム、
一部変性ワックス、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド等を
挙げることができる。
【0053】このような熱溶融性インキ層9の形成は、
ホットメルトコート、ホットラッカーコート、グラビア
コート、グラビアリバースコート、ロールコート等の従
来公知の手段を用いて塗布、乾燥することにより行うこ
とができ、厚みは0.2〜10μm程度が好ましい。
【0054】尚、被転写体が、後述するような塩化ビニ
ル樹脂表面を有するカード基材等の場合、熱溶融性イン
キ層9と被転写体との接着性を向上させ、印字画像に耐
スクラッチ性を付与するために、下記の樹脂バインダー
を熱溶融性インキ層9に1.0〜50重量%の範囲で含
有させることが好ましい。
【0055】アクリル樹脂 アクリル樹脂+塩化ゴム アクリル樹脂+塩化ゴム/酢酸ビニル共重合体 アクリル樹脂+セルロース系樹脂 塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂 複合熱転写シート1´を構成する染料層10(10Y、
10M、10C)は、バインダー樹脂に染料を担持させ
た層である。
【0056】使用する染料としては、従来公知の感熱昇
華転写方式の熱転写シートに使用される染料を使用する
ことができ、特に制限はされない。具体的には、例え
ば、黄色染料として、ホロンブリリアントイエローS−
6GL、PTY−52、マクロレックスイエローS−6
G等が挙げられ、赤色染料としてMSレッド、マクロレ
ックスレッドバイオレットR、セレスレッド7B、サマ
ロンレッドHBSL、SKルビンSEGL等が挙げら
れ、さらに、青色染料として、カヤセットブルー71
4、ワクソリンブルーAP−FW、ホロンブリリアント
ブルーS−R、MSブルー100、ダイトーブルーNo.1
等が挙げられる。
【0057】染料層10に使用するバインダーとして
は、従来公知の感熱昇華転写方式の熱転写シートに使用
されるバインダーを使用することができ、特に制限はさ
れない。具体的には、エチルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチ
ルセルロース、酢酸セルロース、酢酪酸セルロース等の
セルロース系樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビ
ニル、ポリビニルブチラール、ポリビニルアセタール、
ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド等のビニル
系樹脂等が挙げられ、特にポリビニルアセタールやポリ
ビニルブチラール等が耐熱性や染料の熱移行性等の点か
ら好ましい。
【0058】染料層10は、上述の染料とバインダーの
他に、必要に応じて公知の種々の添加剤を含有すること
ができる。
【0059】染料層10の形成は、例えば、適当な溶剤
中に上記の染料、バインダー、その他の添加剤を溶解ま
たは分散させて調製したインキをグラビアコート法等の
公知の手段により塗布、乾燥させることにより行うこと
ができる。染料層10の厚みは0.2〜5μm程度、好
ましくは0.4〜2μm程度とすることができ、染料中
の染料は5〜90重量%、好ましくは10〜70重量%
程度とする。
【0060】尚、複合タイプの熱転写シート1´におい
ても、上述の熱転写シート1と同様に、転写性保護積層
体3、剥離OP層8および染料層10と、基材シート2
との間の密着性を向上させる目的で、基材シート2上に
密着層を形成してもよい。
【0061】本発明の熱転写シートは、上述の態様に限
定されるものではく、転写性保護積層体と染料層との複
合熱転写シート、転写性保護積層体と熱溶融性インキ層
との複合熱転写シート、転写性保護積層体と2色以上の
染料層と2色の熱溶融性インキ層との複合熱転写シート
等、使用目的等に応じて任意に設定することができる。
特に、複合熱転写シートとすることによって、熱転写方
式による画像形成と、転写性保護積層体の被転写体への
転写とを同時に行うことが可能となる。
【0062】次に、本発明の印画物について説明する。
【0063】図3は本発明の印画物の一例としてのカー
ドの実施例を示す概略断面図である。図3において、カ
ード11は、カード基材12と、このカード基材12の
一方の面に感熱昇華転写方式により記録された画像13
を有し、この画像13を覆うように設けられた保護積層
体14を備えている。上記の情報13は、イエロー、マ
ゼンタ、シアンの3色、あるいは必要に応じて黒色を加
えた4色のフルカラー画像13aと、文字、記号等の単
調画像13bとからなっている。
【0064】上述の図3に示されるカード11では、画
像13全体が保護積層体14に覆われており、この保護
積層体14はカード基材12側から接着層16、紫外線
吸収層17、保護層15が積層された3層構造を有して
いる。この3層構造の保護積層体14は、上述の本発明
の熱転写シート1を用いて画像13を覆うように転写性
保護積層体3を転写することにより形成される。したが
って、保護積層体14の最表面にはポリメチルメタクリ
レートとワックスの混合物を主成分とした保護層15が
位置し、本発明の印画物であるカード11は、その画像
13が保護積層体14によって、外部からの力、薬品、
光等に対する良好な耐性が付与されている。
【0065】尚、保護積層体14を構成する保護層1
5、接着層16、紫外線吸収層17は、それぞれ、本発
明の熱転写シートの転写性保護積層体を構成する保護
層、接着層、紫外線吸収層に対応するものであり、ここ
での説明は省略する。
【0066】カード基材12への画像13の形成は、従
来公知の感熱昇華転写方式の熱転写シート、あるいは、
上述のような転写性保護積層体と染料層とを備える本発
明の複合タイプの熱転写シートを用いて行うことができ
る。
【0067】図4は本発明の印画物の一例としてのカー
ドの他の実施例を示す概略断面図である。図4におい
て、カード21は、カード基材12と、このカード基材
12の一方の面に感熱昇華転写方式により記録された画
像13および感熱溶融転写方式により記録された画像1
8とを有し、画像13を覆うように保護積層体14が設
けられている。上記の画像13は、イエロー、マゼン
タ、シアンの3色、あるいは必要に応じて黒色を加えた
4色のフルカラー画像である。また、画像18は文字、
記号等の単調画像であり、熱溶融性インキ層19と剥離
OP層20で構成されている。
【0068】カード基材12への画像13および画像1
8の形成は、従来公知の感熱昇華転写方式の熱転写シー
トおよび感熱溶融転写方式の熱転写シートを用いて行う
ことができ、あるいは、上述のような転写性保護積層体
と染料層、熱溶融性インキ層とを備える本発明の複合タ
イプの熱転写シートを用いて行うこともできる。
【0069】上述の図4に示されるカード21では、画
像13および画像18のうち、特に耐擦過性、可塑剤等
に対する耐薬品性や耐光性等の耐久性に劣る画像13が
保護積層体14に覆われており、上述のように保護積層
体14はポリメチルメタクリレートとワックスを主成分
とした保護層15と紫外線吸収層17を備えるので、画
像13は外部からの力、薬品、光等に対して良好な耐性
を有する。
【0070】一方、カード21の画像18を構成する熱
溶融性インキ層19および剥離OP層20は、上述の本
発明の複合タイプの熱転写シートを構成する熱溶融性イ
ンキ層9および剥離OP層に相当するものであり、外部
からの力、薬品、光等に対して良好な耐性を有する。
【0071】尚、保護積層体14を構成する保護層1
5、接着層16、紫外線吸収層17は、それぞれ、本発
明の熱転写シートの転写性保護積層体を構成する保護
層、接着層、紫外線吸収層に対応するものであり、ここ
での説明は省略する。
【0072】図5は本発明の印画物の一例としてカード
の他の実施例を示す概略断面図である。図5において、
カード31は、カード基材12と、このカード基材12
の一方の面に感熱昇華転写方式により記録された画像1
3および感熱溶融転写方式により記録された画像18と
を有し、画像13および画像18を覆うように保護積層
体14が設けられている。上記の画像13は、イエロ
ー、マゼンタ、シアンの3色、あるいは必要に応じて黒
色を加えた4色のフルカラー画像である。また、画像1
8は文字、記号等の単調画像であり、熱溶融性インキ層
19と剥離OP層20で構成されている。
【0073】カード基材12への画像13および画像1
8の形成は、従来公知の感熱昇華転写方式の熱転写シー
トおよび感熱溶融転写方式の熱転写シートを用いて行う
ことができ、あるいは、上述のような転写性保護積層体
と染料層、熱溶融性インキ層とを備える本発明の複合タ
イプの熱転写シートを用いて行うこともできる。
【0074】上述の図5に示されるカード31では、画
像13および画像18が保護積層体14に覆われてお
り、上述のように保護積層体14はポリメチルメタクリ
レートとワックスを主成分とした保護層15と紫外線吸
収層17を備えるので、画像13および画像18は外部
からの力、薬品、光等に対して良好な耐性を有する。
【0075】尚、保護積層体14を構成する保護層1
5、接着層16、紫外線吸収層17は、それぞれ、本発
明の熱転写シートの転写性保護積層体を構成する保護
層、接着層、紫外線吸収層に対応するものであり、ここ
での説明は省略する。
【0076】また、図6は本発明の印画物の一例として
のカードの他の実施例を示す概略断面図である。図6に
おいて、カード41はカード基材12と、このカード基
材12の一方の面に感熱昇華転写方式により記録された
黒色画像としての情報13とを有し、この情報13を覆
うように保護積層体14が設けられている。
【0077】上述の図6に示されるカード41では、耐
擦過性、可塑剤等に対する耐薬品性や耐光性等の耐久性
に劣る画像13が保護積層体14に覆われており、上述
のように保護積層体14はポリメチルメタクリレートと
ワックスを主成分とした保護層15と紫外線吸収層17
を備えるので、画像13は外部からの力、薬品、光等に
対して良好な耐性を有する。
【0078】尚、保護積層体14を構成する保護層1
5、接着層16、紫外線吸収層17は、それぞれ、本発
明の熱転写シートの転写性保護積層体を構成する保護
層、接着層、紫外線吸収層に対応するものであり、ここ
での説明は省略する。
【0079】さらに、図7は本発明の印画物の一例とし
てのカードの他の実施例を示す概略断面図である。図7
において、カード51はカード基材12と、このカード
基材12の一方の面に感熱昇華転写方式により記録され
た画像13と、他方の面に感熱溶融転写方式により記録
された画像18とを有し、上記の画像13を覆うように
保護積層体14が設けられている。画像13は、イエロ
ー、マゼンタ、シアンの3色、あるいは必要に応じて黒
色を加えた4色のフルカラー画像13aと、文字、記号
等の単調画像13bとからなる。また、画像18は文
字、記号等の単調画像であり、熱溶融性インキ層19と
剥離OP層20で構成されている。
【0080】カード基材12への画像13および画像1
8の形成は、従来公知の感熱昇華転写方式の熱転写シー
トおよび感熱溶融転写方式の熱転写シートを用いて行う
ことができ、あるいは、上述のような転写性保護積層体
と染料層、熱溶融性インキ層とを備える本発明の複合タ
イプの熱転写シートを用いて行うこともできる。
【0081】上述の図7に示されるカード51では、画
像13および画像18のうち、特に耐擦過性、可塑剤等
に対する耐薬品性や耐光性等の耐久性に劣る画像13が
保護積層体14に覆われており、上述のように保護積層
体14はポリメチルメタクリレートとワックスを主成分
とした保護層15と紫外線吸収層17を備えるので、画
像13は外部からの力、薬品、光等に対して良好な耐性
を有する。
【0082】一方、カード51の画像18を構成する熱
溶融性インキ層19および剥離OP層20は、上述の本
発明の複合タイプの熱転写シートを構成する熱溶融性イ
ンキ層9および剥離OP層の相当するものであり、外部
からの力、薬品、光等に対して良好な耐性を有する。
【0083】尚、保護積層体14を構成する保護層1
5、接着層16、紫外線吸収層17は、それぞれ、本発
明の熱転写シートの転写性保護積層体を構成する保護
層、接着層、紫外線吸収層に対応するものであり、ここ
での説明は省略する。
【0084】本発明の印画物としてのカードは、上述の
ような態様に限定されるものではなく、例えば、図7に
示されるようにカード基材12の他の面にも画像を有す
る場合、感熱溶融転写方式により記録された画像18の
他に感熱昇華転写方式により記録された画像13も有す
るものであってもよい。また、このようにカード基材1
2の他の面に形成した画像13および/または画像18
も、保護積層体14で覆うようにしてもよい。
【0085】上述のような本発明の印画物の一例として
のカードを構成するカード基材12は、フルカラー画像
のような感熱昇華転写方式により記録される画像を有す
る面が染料の染着性を有するものであれば特に制限はな
く、ポリ塩化ビニル、ポリエステル等の樹脂製シート、
金属製シート等を使用することができる。また、カード
基材12の厚みは、カードの使用目的等に応じて適宜設
定することができる。
【0086】図8は本発明の印画物の一例としてのカー
ドに使用することができるカード基材の一例を示す概略
断面図である。図8において、カード基材12はセンタ
ーコア12aの両面にポリ塩化ビニル層12bが積層さ
れた3層構造を有している。センターコア12aは、例
えば、厚み0.1〜0.8mm程度の白色硬質ポリ塩化
ビニル樹脂シートを使用することができる。カード基材
をこのような3層構造とすることにより、熱転写方式に
よる画像の記録時等のカール発生を有効に防止すること
ができる。
【0087】センターコア12aの両面に積層されたポ
リ塩化ビニル層12bのうち、少なくともフルカラー画
像のような感熱昇華転写方式により記録される画像を有
する側のポリ塩化ビニル層12bに染料の染着性をもた
せるために、ポリ塩化ビニル100重量部当り0.1〜
10重量部、好ましくは3〜5重量部の可塑剤を含有さ
せることができる。可塑剤の含有量が0.1重量部未満
であると、ポリ塩化ビニル層12bの染料に対する染着
性が不十分であり、熱転写時に熱転写シートの染料層が
そのまま転写するという異常転写が発生し、一方、可塑
剤の含有量が10重量部を超えると、ポリ塩化ビニル層
12bの剛性が不足し柔らかくなり、また、保存中に染
料画像ににじみが生じることがあり好ましくない。
【0088】使用する可塑剤としては、フタル酸ジブチ
ル、フタル酸ジn−オクチル、フタル酸ジ(2−エチル
ヘキシル)、フタル酸ジノニル、フタル酸ジラウリル、
フタル酸ブチルラウリル、フタル酸ブチルベンジル、ア
ジピン酸ジ(2−エチルヘキシル)、セバチン酸ジ(2
−エチルヘキシル)、リン酸トリクレジル、リン酸トリ
(2−エチルヘキシル)、ポリエチレングリコールエス
テル、エポキシ脂肪酸エステル等、従来公知の可塑剤を
挙げることができる。
【0089】また、上記の可塑剤に加えて、ポリ塩化ビ
ニル100重量部当り0.1〜5重量部の滑剤を含有さ
せることによって、可塑剤を比較的多量に、例えば、5
〜10重量部の割合でポリ塩化ビニル層12bに含有さ
せても、熱転写方式による画像の記録時にカード基材と
熱転写シートとがブロッキングを生じることが防止さ
れ、また、ポリ塩化ビニル層12bの染料の染着性が更
に向上する。滑剤としては、脂肪酸、脂肪酸アミド、ワ
ックス、パラフィン等の従来公知のいずれの滑剤も使用
することができる。さらに、ポリ塩化ビニル層12bに
は、着色顔料、白色顔料、体質顔料、充填剤、紫外線吸
収剤、帯電防止剤、熱安定剤、酸化防止剤、蛍光増白剤
等も任意に含有させることができる。
【0090】また、センターコア12aの両面に積層さ
れたポリ塩化ビニル層12bのうち、少なくともフルカ
ラー画像のような感熱昇華転写方式により記録される画
像を有する側のポリ塩化ビニル層12bを透明とするこ
とにより、画像の深み、立体感を向上させることができ
る。
【0091】上述のようなカード基材12には、予め、
あるいは画像を記録した後、その表面に磁気記録層、光
メモリー、ICメモリー、バーコード等を設けることが
できる。
【0092】カード基材12は、上述の例では3層構造
であるが、3層以上の多層構造の基材シート、あるいは
ポリ塩化ビニル、アクリロニトリル−ブタジエン−スチ
レン共重合体、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフ
タレート、紙等の単層構造の基材シートを使用すること
もできる。
【0093】上述のようなカード基材12上への感熱昇
華転写方式による画像13の記録、あるいは感熱溶融転
写方式による画像18の記録は、上述のように従来公知
の感熱昇華転写方式の熱転写シート、感熱溶融転写方式
の熱転写シートを用いて行うことができる。また、1つ
のカード基材12上に感熱昇華転写方式による画像13
の記録と感熱溶融転写方式による画像18に記録を行う
場合、両方式の熱転写シートを併用して記録を行うこと
もできるが、基材シート上に染料層と熱溶融性インキ層
とを面順次に設けた複合熱転写シートを使用して記録す
ることが好ましい。
【0094】また、本発明の印画物は、上述のようなカ
ードに限定されるものではなく、任意の基材上に熱転写
方式により形成された画像を有し、この画像の少なくと
も一部、特に感熱昇華転写方式により形成された画像を
覆うように保護積層体が設けられたものである。
【0095】
【実施例】次に、より具体的な実施例を示して本発明を
更に詳細に説明する。 (実施例1)厚さ6μmのポリエチレンテレフタレート
フィルム(東レ(株)製 ルミラー)の一方の面に下記
の組成の背面層用インキをグラビコート法により塗布
(塗布量1.0g/m2 (乾燥時))、乾燥し、その
後、60℃で5日間保持して硬化処理を施し背面層を形
成した。
【0096】 (背面層用インキの組成) ・ポリビニルブチラール樹脂 (積水化学工業(株)製 エスレックBX−1) … 3.6重量部 ・ポリイソシアネート (大日本インキ化学(株)製 バーノックD750)… 8.4重量部 ・リン酸エステル系界面活性剤 (第一工業製薬(株)製 プライサーフA208S)… 2.8重量部 ・タルク(日本タルク(株)製 ミクロエースP−3)… 0.6重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) … 190重量部 次に、背面層を形成した面と反対の面に、グラビアコー
ト法により下記の組成の保護層用インキを塗布(塗布量
1.5g/m2 (乾燥時))、乾燥して保護層を形成
し、この保護層上に下記組成の紫外線吸収層用インキを
グラビアコート法により塗布(塗布量1.0g/m2
(乾燥時))し乾燥して紫外線吸収層を形成した。
【0097】 (保護層用インキの組成) ・ポリメチルメタクリレート樹脂 (綜研化学(株)製 LP−45M) … 100重量部 ・ポリエチレンワックス … 2重量部 ・メチルエチルケトン … 100重量部 ・トルエン … 50重量部 (紫外線吸収層用インキの組成) ・反応性紫外線吸収剤を反応結合した共重合樹脂 (BASFジャパン社製 UVA−635L) … 20重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) … 80重量部 さらに、紫外線吸収層上に下記組成の接着層用のインキ
をグラビアコート法により塗布(塗布量1g/m2 (乾
燥時))し乾燥して接着層を形成し、保護層、紫外線吸
収層および接着層の積層体である転写性保護積層体を備
えた図1に示されるような本発明の熱転写シートを得
た。
【0098】 (接着層用インキの組成) ・塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 (電気化学工業(株)製 デンカビニル1000ALK ) … 20重量部 ・メチルエチルケトン … 40重量部 ・トルエン … 40重量部 また、上記と同様に背面層を形成したポリエチレンテレ
フタレートフィルムの背面層を形成した面と反対の面
に、グラビアコート法により下記の組成の染料層用の各
インキをイエロー、マゼンタ、シアンの順に面順次に幅
15cm(基材シートの流れ方向の長さ)で塗布(塗布
量1g/m2 (乾燥時))し乾燥して3色の感熱昇華転
写方式の熱転写シートを作製した。
【0099】 (イエローインキ) ・イエロー分散染料 (ホロンブリリアントイエローS−6GL) … 2.8重量部 ・ポリビニルアセトアセタール樹脂 (積水化学工業(株)製 KS−5) … 3.5重量部 ・ポリエチレンワックス …0.05重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) …93.7重量部 (マゼンタインキ) ・マゼンタ分散染料(MSレッドG) … 1.0重量部 ・下記の構造式(1)で示される物質 … 2.0重量部 ・ポリビニルアセトアセタール樹脂 (積水化学工業(株)製 KS−5) … 3.5重量部 ・ポリエチレンワックス …0.05重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) …93.5重量部
【0100】
【化3】 (シアンインキ) ・シアン分散染料 (CI Solvent Blue63) … 3.6重量部 ・シアン分散染料 (ホロンブリリアントブルーS−R) … 0.9重量部 ・ポリビニルアセトアセタール樹脂 (積水化学工業(株)製 KS−5) … 3.5重量部 ・ポリエチレンワックス …0.05重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) …92.0重量部 一方、下記の組成からなるカード基材用のセンターコア
(厚み0.2mm)を準備した。
【0101】 (センターコアの組成) ・ポリ塩化ビニル(重合度800) … 100重量部 ・白色顔料(酸化チタン) … 10重量部 次に、下記組成からなる透明シート(厚み0.15m
m)を作製し、上記のセンターコアの両面に熱圧着させ
て3層構造のカード基材(86×54mm)を作製し
た。
【0102】 (透明シートの組成) ・ポリ塩化ビニル(重合度800) … 100重量部 ・可塑剤(DOP) … 3重量部 ・滑剤(ステアリン酸アミド) … 1重量部 上記のカード基材に上記の感熱昇華転写方式の熱転写シ
ートを重ね、顔写真を色分解して得た電気信号に連結し
たサーマルヘッドを用い、熱エネルギーを熱転写シート
の背面層側から付与し、シアン、マゼンタ、イエローの
順に昇華転写を行ってフルカラー画像を形成した。
【0103】次いで、上述のように形成したフルカラー
画像を覆うように、上記の本発明の熱転写シートを用い
転写性保護積層体を転写して、図3に示されるような本
発明の印画物であるカードを作製した。
【0104】このカードについて、下記のような耐可塑
剤性試験、耐光性試験を行い、結果を下記の表1に示し
た。
【0105】(耐可塑剤性試験)カードの表面に消しゴ
ムを置き、その上から60g/cm2 の荷重をかけて6
0℃で10時間放置した後の状態を観察した。
【0106】 評価基準: ○…画像の抜けが見られなかった △…画像の抜けが見られた ×…画像がほとんど消しゴム側に移行していた (耐光性試験)カードをキセノンフェードメーター(ア
トラス社製 Ci35A)でブラックパネル温度45
℃、100kJ/m2 の条件下に保存後、形成された画
像の反射濃度1.0付近の残存率を測定した。
【0107】 評価基準: ◎…残存率90%以上 ○…残存率80%以上、90%未満 △…残存率60%以上、80%未満 ×…残存率60%未満 (実施例2)まず、実施例1と同様に基材シートとして
のポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の面に背
面層を形成した。
【0108】次に、基材シートの背面層を形成した面と
反対の面に、グラビアコート法により実施例1で使用し
たのと同じイエロー、マゼンタ、シアンの3色の染料層
用インキを面順次に幅15cm(基材シートの流れ方向
の長さ)で塗布(塗布量3g/m2 (乾燥時))し乾燥
して、3色1セットの染料層を形成した。尚、各セット
間には30cmの間隔を設けた。
【0109】次いで、基材シートの染料層が形成されて
いない領域に、幅15cm(基材シートの流れ方向の長
さ)で下記組成の剥離OP層用インキをグラビアコート
法により塗布(塗布量1g/m2 (乾燥時))し乾燥し
て剥離OP層を形成し、さらに、この剥離OP層上に下
記組成の熱溶融性インキ層用のインキをグラビアコート
法により塗布(塗布量3g/m2 (乾燥時))し乾燥し
て熱溶融性インキ層を形成した。
【0110】 (剥離OP層用インキの組成) ・アクリル樹脂(三菱レーヨン(株)製BR−83) … 88重量部 ・ポリエチレンワックス …11.5重量部 ・ポリエステル … 0.5重量部 ・蛍光増白剤 … 0.5重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) … 300重量部 (熱溶融性インキ層用のインキ組成) ・塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂 … 60重量部 ・カーボンブラック … 40重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) … 200重量部 さらに、基材シートの染料層および熱溶融性インキ層が
形成されていない領域(幅15cm)に、実施例1で使
用した保護層用インキ、紫外線吸収層用インキおよび接
着層用インキを用いてグラビアコート法により塗布、乾
燥して転写性保護積層体を形成した。これにより、図2
に示されるような複合タイプの本発明の熱転写シートを
得た。
【0111】次に、実施例1で使用したカード基材と同
様のカード基材を使用し、このカード基材の表面に上記
の複合熱転写シートの染料層を重ね、顔写真を色分解し
て得た電気信号に連結したサーマルヘッドを用い、熱エ
ネルギーを熱転写シートの背面層側から付与し、シア
ン、マゼンタ、イエローの順に昇華転写を行ってフルカ
ラー画像を形成した。
【0112】更に、カード基材に複合熱転写シートの熱
溶融性インキ層を重ね、文字、記号を転写して単調画像
を形成した。
【0113】次いで、カード基材に複合熱転写シートの
転写性保護積層体を重ね、上述のように形成したフルカ
ラー画像を覆うように転写性保護積層体を転写して、図
4に示されるような本発明の印画物であるカードを作製
した。
【0114】このカードについて、実施例1と同様に耐
可塑剤性試験、耐光性試験を行い、結果を下記の表1に
示した。 (実施例3)フルカラー画像と文字、記号等の単調画像
を形成したカード基材の全面に転写性保護積層体を転写
した他は、実施例2と同様にして図5に示されるような
本発明の印画物であるカードを作製した。
【0115】このカードについて、実施例1と同様に耐
可塑剤性試験、耐光性試験を行い、結果を下記の表1に
示した。 (実施例4)まず、実施例1と同様に基材シートとして
のポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の面に背
面層を形成した。
【0116】次に、基材シートの背面層を形成した面と
反対の面に、下記の染料層用黒色インキをグラビアコー
ト法により塗布(塗布量3g/m2 (乾燥時))し乾燥
して黒色の感熱昇華転写方式の熱転写シートを作製し
た。
【0117】 (黒色インキの組成) ・マイクロレックスイエロー6G …1.01重量部 ・上記実施例1の構造式(1)で示される物質 …1.09重量部 ・CI Solvent Blue63 …3.95重量部 ・ポリビニルアセトアセタール樹脂 (積水化学工業(株)製 KS−5) …4.15重量部 ・ポリエチレンワックス …0.26重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン(重量比1/1) …89.8重量部 次いで、実施例1で用いたのと同様のカード基材に上記
の熱転写シートを重ね、電気信号に連結したサーマルヘ
ッドを用い、熱エネルギーを熱転写シートの背面層側か
ら付与して黒色画像を形成した。
【0118】その後、実施例1と同様にして黒色画像上
に転写性保護積層体を転写して図6に示されるような本
発明の印画物であるカードを作製した。
【0119】このカードについて、実施例1と同様に耐
可塑剤性試験、耐光性試験を行い、結果を下記の表1に
示した。 (実施例5)実施例1で使用したカード基材と同様のカ
ード基材を使用し、このカード基材の表面に、実施例2
で作製したのと同じ複合熱転写シートの染料層を重ね、
顔写真を色分解して得た電気信号に連結したサーマルヘ
ッドを用い、熱エネルギーを熱転写シートの背面層側か
ら付与し、シアン、マゼンタ、イエローの順に昇華転写
を行ってフルカラー画像を形成した。
【0120】次いで、カード基材に複合熱転写シートの
転写性保護積層体を重ね、上述のように形成したフルカ
ラー画像を覆うようにカード基材全面に転写性保護積層
体を転写した。
【0121】更に、カード基材の他の面に、複合熱転写
シートの熱溶融性インキ層を重ね、文字、記号を転写し
て単調画像を形成し、図7に示されるような本発明の印
画物であるカードを作製した。
【0122】このカードについて、実施例1と同様に耐
可塑剤性試験、耐光性試験を行い、結果を下記の表1に
示した。 (比較例1)保護層用インキとして下記の組成のインキ
を使用し、紫外線吸収層を除いた他は、実施例2と同様
にして複合タイプの熱転写シートを作製し、この複合熱
転写シートを用いてカードを作製した。このカードにつ
いて、実施例1と同様に耐可塑剤性試験、耐光性試験を
行い、結果を下記の表1に示した。
【0123】 (保護層用インキの組成) ・塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 (電気化学工業(株)製 デンカビニル1000A ) … 20重量部 ・アクリル樹脂(三菱レーヨン(株)製BR−83) … 80重量部 ・メチルエチルケトン/トルエン=1/1(重量比) … 300重量部 (比較例2)保護積層体を転写形成しない他は実施例2
と同様にしてカードを作製した。このカードについて、
実施例1と同様に耐可塑剤性試験、耐光性試験を行い、
結果を下記の表1に示した。
【0124】
【表1】 表1に示されるように、本発明の熱転写シートを使用し
た印画物であるカード(実施例1〜5)は、耐可塑剤
性、耐光性とも良好であり、特に全面に保護積層体を有
するカード(実施例2〜4)は優れた耐性を備えること
が確認された。
【0125】一方、カードに形成された保護積層体の最
表面に位置する保護層が、本発明の熱転写シートを構成
する保護層の組成と異なる比較例1は、耐可塑剤性、耐
光性において耐性が不十分なものであり、また、保護積
層体を形成しないカード(比較例2)も、耐可塑剤性、
耐光性が不十分であった。
【0126】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば基
材シートの一方の面の少なくとも一部に、ポリメチルメ
タクリレートとワックスとの混合物を主成分とする保護
層と紫外線吸収層と接着層とをこの順に積層した転写性
保護積層体を剥離可能に設けて熱転写シートとし、この
転写性保護積層体が画像上に転写され保護層が最表面に
位置するので、保護積層体により覆われた画像は外部か
ら加わる力や薬品、光等に対して良好な耐性が付与され
る。また、基材上に熱転写方式により画像が形成された
印画物は、画像の少なくとも一部を上記の保護積層体に
より覆われているため、耐久性に優れた画像を備えたも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写シートの一実施例を示す概略断
面図である。
【図2】本発明の熱転写シートの他の実施例を示す概略
断面図である。
【図3】本発明の印画物の一例としてのカードの一実施
例を示す概略断面図である。
【図4】本発明の印画物の一例としてのカードの他の実
施例を示す概略断面図である。
【図5】本発明の印画物の一例としてのカードの他の実
施例を示す概略断面図である。
【図6】本発明の印画物の一例としてのカードの他の実
施例を示す概略断面図である。
【図7】本発明の印画物の一例としてのカードの他の実
施例を示す概略断面図である。
【図8】本発明の印画物の一例としてのカードを構成す
るカード基材の一例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1…熱転写シート 1´…複合熱転写シート 2…基材シート 3…転写性保護積層体 4…保護層 5…紫外線吸収層 6…接着層 7…背面層 8…剥離OP層 9…熱溶融性インキ層 10(10Y,10M,10C)…染料層 11,21,31,41,51…カード 12…カード基材 13…画像 14…保護積層体 15…保護層 16…接着層 17…紫外線吸収層 18…画像 19…熱溶融性インキ層 20…剥離OP層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材シートの一方の面の少なくとも一部
    に転写性保護積層体を剥離可能に備え、該転写性保護積
    層体は前記基材シート側から保護層、紫外線吸収層およ
    び接着層がこの順に積層されたものであり、前記保護層
    はポリメチルメタクリレートとワックスとの混合物を主
    成分とすることを特徴とする熱転写シート。
  2. 【請求項2】 前記接着層は、水性の熱溶融性接着剤を
    含有することを特徴とする請求項1に記載の熱転写シー
    ト。
  3. 【請求項3】 前記基材シート上の前記転写性保護積層
    体の形成領域以外の領域に、1色以上の染料層と1色以
    上の熱溶融性インキ層の少なくとも一方を備えることを
    特徴とする請求項1または請求項2に記載の熱転写シー
    ト。
  4. 【請求項4】 基材と、該基材の少なくとも一方の面に
    熱転写方式により形成された画像と、該画像の少なくと
    も一部を覆うように設けられた保護積層体を備え、該保
    護積層体は請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の熱
    転写シートを用いて転写性保護積層体を転写形成したも
    のであることを特徴とする印画物。
  5. 【請求項5】 前記画像のうち少なくとも感熱昇華転写
    方式により形成された画像は前記保護積層体によって覆
    われていることを特徴とする請求項4に記載の印画物。
  6. 【請求項6】 前記基材は、カード基材であることを特
    徴とする請求項4または請求項5に記載の印画物。
JP8157521A 1996-05-29 1996-05-29 熱転写シートおよび印画物 Pending JPH09315097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8157521A JPH09315097A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 熱転写シートおよび印画物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8157521A JPH09315097A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 熱転写シートおよび印画物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09315097A true JPH09315097A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15651497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8157521A Pending JPH09315097A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 熱転写シートおよび印画物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09315097A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000211260A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 退色防止印刷物
JP2006521222A (ja) * 2003-02-14 2006-09-21 アベリー・デニソン・コーポレイション 感圧接着剤を有する自己巻取り型多層乾性ペイント装飾ラミネートの示差剥離システム
JP2013251271A (ja) * 2007-03-30 2013-12-12 Dainippon Printing Co Ltd 触媒層転写フィルム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000211260A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 退色防止印刷物
JP2006521222A (ja) * 2003-02-14 2006-09-21 アベリー・デニソン・コーポレイション 感圧接着剤を有する自己巻取り型多層乾性ペイント装飾ラミネートの示差剥離システム
JP2013251271A (ja) * 2007-03-30 2013-12-12 Dainippon Printing Co Ltd 触媒層転写フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0917964B1 (en) Protective layer transfer sheet
JPH08324140A (ja) 保護層熱転写フィルム及び印画物
JPH11105437A (ja) 熱転写シートおよび印画物
JP2001105747A (ja) 熱転写染料受像シート及び受容層転写シート
JP4334962B2 (ja) 保護層転写シート、及び印画物
US6346316B1 (en) Protective layer transfer sheet and print
JP3776704B2 (ja) 昇華転写用染料層インキ及び熱転写シート
JP3830985B2 (ja) 保護層転写フィルム及び印画物
JP4113899B2 (ja) 保護層転写フィルム、及び印画物
JP3752296B2 (ja) 熱転写シートおよび両面転写方法
JP4113819B2 (ja) 保護層熱転写シートおよび印画物
JP2000071632A (ja) 蛍光潜像転写フィルム
JP3777052B2 (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JP2003080844A (ja) 保護層熱転写シート
JP3377116B2 (ja) 熱転写フイルム
WO1991007286A1 (en) Image-receiving medium
JP3668315B2 (ja) 熱転写シート
JPH09315097A (ja) 熱転写シートおよび印画物
JPH0911674A (ja) カード
JP4139301B2 (ja) 熱転写シートおよび印画物
JPH1067182A (ja) 熱転写シート
JP2791980B2 (ja) カードの製造方法
JP4221745B2 (ja) 保護層転写シート及び印画物
JP2967538B2 (ja) 熱転写シート及びカードの製造方法
JP3009101B2 (ja) カード

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530