JPH09310354A - 埋め込み型柱脚及びその施工方法 - Google Patents

埋め込み型柱脚及びその施工方法

Info

Publication number
JPH09310354A
JPH09310354A JP12863296A JP12863296A JPH09310354A JP H09310354 A JPH09310354 A JP H09310354A JP 12863296 A JP12863296 A JP 12863296A JP 12863296 A JP12863296 A JP 12863296A JP H09310354 A JPH09310354 A JP H09310354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
embedded
flange
case
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12863296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3236950B2 (ja
Inventor
Nobutaka Kuwano
信敬 桑野
Shunichi Kobayashi
駿一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority to JP12863296A priority Critical patent/JP3236950B2/ja
Publication of JPH09310354A publication Critical patent/JPH09310354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3236950B2 publication Critical patent/JP3236950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上面を開口された筒型容器構造の埋め込み柱
脚ケースを基礎梁コンクリート中へ埋設し、前記埋め込
み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下端部を挿入し固定して成
る埋め込み型柱脚とその施工方法を提供する。 【解決手段】 捨てコンクリート上の柱建て方位置に、
設置用脚を介して埋め込み柱脚ケースが設置され、その
上端に設けられたフランジ部が露出するように箱抜き状
態にした基礎梁コンクリートが打設され、前記埋め込み
柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下部が挿入され、該鉄骨柱の
外周に固定されたフランジが前記埋め込み柱脚ケースの
フランジ部上に重ねられ、垂直な縦押しボルトの操作に
よって柱の高さ調整が行われ、水平方向の横押しボルト
の調整によって水平方向の心出し調整が行われ、両フラ
ンジが固定ボルトで締結されていること、前記埋め込み
柱脚ケースと鉄骨柱との間隙にモルタルが充填され鉄骨
柱が固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、鉄骨造建物の建
築に際して実施される、鉄骨柱の下部を基礎梁コンクリ
ート中へ固定するための柱脚部構造、特には上面を開口
された筒型容器構造の埋め込み柱脚ケースを基礎梁コン
クリート中へ埋設し、前記埋め込み柱脚ケースの中へ鉄
骨柱の下端部を挿入し固定して成る埋め込み型柱脚とそ
の施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄骨柱の埋め込み型柱脚とその施
工方法に関しては、以下の様な技術が公知に属する。 特開昭61−92265号公報には、基礎梁を施工
した後、同基礎梁上面に筒型容器構造の柱脚枠をセット
し、前記柱脚枠の中へ鉄骨柱の下部を挿入し、更に同柱
脚枠の中へコンクリートを打設して柱を固定した埋め込
み型柱脚及びその施工方法が記載されている。柱脚枠の
上端にフランジ部を設け、鉄骨柱の外周に設けた平板状
のガゼットプレートを前記フランジ部の上に重ねるが、
その際、ライナを入れて高さの調節を行い、フランジ部
とガゼットプレートとはボルトで締結する。 特開平4−49328号公報には、基礎梁コンクリ
ート中へ埋設される埋め込み柱脚ケース(外殻鋼管)の
上下端に鉄筋接合プレートを設け、埋め込み柱脚ケース
の中に鉄骨柱の下端部を挿入し、上端の鉄筋接合プレー
トはアングル等を介して鉄骨柱と溶接等で接合し、ま
た、前記上下の鉄筋接合プレートに基礎梁の鉄筋を接合
し、埋め込み柱脚ケースと鉄骨柱との間隙にコンクリー
トを充填して鉄骨柱を固定した後に基礎梁コンクリート
を打設して成る埋め込み型柱脚及びその施工方法が記載
されている。 更に、特開平5−195539号公報には、捨てコ
ンクリートの上面に設置用脚をアンカーボルト等で固定
し、前記設置用脚の上に埋め込み柱脚ケースを取付け、
しかる後に基礎梁コンクリートを打設し、次に鉄骨柱の
下部を前記埋め込み柱脚ケースの中へ挿入し、同柱の外
周に設けたフランジは前記埋め込み柱脚ケースの上端へ
載せ、両者はアンカーボルトで締結し、前記埋め込み柱
脚ケースの中へ高強度モルタルを充填し、その後床コン
クリートを打設する埋め込み型柱脚及びその施工方法が
記載されている。 特開平7−54351号公報には、基礎梁コンクリ
ートの中に埋設される埋め込み柱脚ケースの上下に鉄筋
接続金具を設け、前記鉄筋接続金具に基礎梁の鉄筋を接
合していること、及び埋め込み柱脚ケースの中に鉄骨柱
の下部を挿入し、同鉄骨柱の外周に設けた金属部材を利
用してレベル出しボルトで高さを調整し、前記埋め込み
柱脚ケースの中へ高強度モルタルを充填して柱を固定し
て成る埋め込み型柱脚及びその施工方法が記載されてい
る。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】
(1) 上記の特開昭61−92265号公報に記載さ
れた発明の場合は、基礎梁の上面に柱脚枠を設置するか
ら、これをたとえ埋め戻すとしても、基礎梁の中へ埋め
込む構成に比すると、鉄骨柱から基礎梁へ伝達可能な固
定モーメントの大きさは柱脚枠の強度に依存することに
なり、さほど大きな伝達能力を期待できない。 (2) 上記の特開平4−49328号公報に記載され
た発明の場合は、埋め込み柱脚ケースが基礎梁コンクリ
ート中へ埋め込まれ、更にその上下端のプレートに基礎
梁の鉄筋が接合されているから、上記(1)の問題は解決
されている。しかし、埋め込み柱脚ケースを基礎梁の中
へ適正位置に設置する手段の開示がなく、更に埋め込み
柱脚ケースの中へ挿入した鉄骨柱の水平方向及び上下方
向の位置を調整する手段を欠くから、柱の建て方位置の
調整作業の可能性と精度に疑問がある。 (3) 上記の特開平5−195539号公報に記載さ
れた発明の場合、埋め込み柱脚ケースを基礎梁コンクリ
ート中へ適正位置に設置する手段としてのアンカーフレ
ーム(設置用脚)は開示されているものの、埋め込み柱
脚ケースの中へ挿入した鉄骨柱の水平方向及び上下方向
の位置を調整する手段を欠くから、やはり柱の建て方位
置の調整作業の可能性と精度に疑問がある。 (4) 上記の特開平7−54351号公報に記載され
た発明の場合は、埋め込み柱脚ケースの中へ挿入した鉄
骨柱の上下方向の位置を調整する手段は開示されている
ものの、水平方向に柱の芯出し調整する手段の開示がな
く、柱の建て方位置の調整作業の可能性と精度に依然と
して疑問がある。
【0004】従って、本発明の目的は、埋め込み柱脚ケ
ースを基礎梁の中へ適正位置に設置する手段はもとよ
り、埋め込み柱脚ケースの中へ挿入した鉄骨柱の水平方
向及び上下方向の位置を調整する手段をそれぞれ備え、
鉄骨柱の建て方位置の調整作業を行い易く、建て方精度
を必要十分に高め得る埋め込み型柱脚及びその施工方法
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、請求項1記載の発明は、上面を開口さ
れた筒型容器構造の埋め込み柱脚ケースを基礎梁コンク
リート中に埋設し、前記埋め込み柱脚ケースの中へ鉄骨
柱の下端部を挿入し固定して構成される埋め込み型柱脚
において、捨てコンクリート上の柱建て方位置に、設置
用脚を介して埋め込み柱脚ケースが設置され、前記埋め
込み柱脚ケースの上端に設けられたフランジ部が露出す
るように箱抜き状態にした基礎梁コンクリートが打設さ
れ、前記埋め込み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下部が挿入
され、該鉄骨柱の外周に固定されたフランジが前記埋め
込み柱脚ケースのフランジ部上に重ねられ、垂直な縦押
しボルトの操作によって柱の高さ調整が行われ、水平方
向の横押しボルトの調整によって水平方向の心出し調整
が行われ、両フランジが固定ボルトで締結されているこ
と、前記埋め込み柱脚ケースと鉄骨柱との間隙にモルタ
ルが充填され鉄骨柱が固定されていること、をそれぞれ
特徴とする。
【0006】前記請求項1に記載した埋め込み柱脚ケー
スの外周面に複数のスタッドが突き出されていること、
及び埋め込み柱脚ケース上端のフランジ部を箱抜き状態
とした基礎梁の凹所にコンクリートが充填されているこ
とを特徴とする。前記請求項1に記載した埋め込み柱脚
ケースの上端のフランジ部の外周縁に沿って垂直な囲い
壁が設けられ、該囲い壁に横押しボルトが平面的に見て
対称的な配置で複数ねじ込まれ、同横押しボルトの先端
部が鉄骨柱のフランジに押し当てられていること、及び
垂直な縦押しボルト及び固定ボルトは平面的に見て前記
フランジの周辺部に交互の配置で複数設けられ、前記縦
押しボルトはフランジへ下向きにねじ込まれてその先端
がフランジ部の上面に押し当てられていること、並びに
前記固定ボルトは鉄骨柱のフランジに設けられた水平方
向の心出し調整が可能な大きさのボルト孔に通されてい
ることを特徴とする。
【0007】次に、請求項4記載の発明は、上面を開口
された筒型容器構造の埋め込み柱脚ケースを基礎梁コン
クリート中に埋設し、前記埋め込み柱脚ケースの中へ鉄
骨柱の下端部を挿入し固定して構成される埋め込み型柱
脚の施工方法であって、捨てコンクリート面上に墨出し
された柱建て方位置に、上部に埋め込み柱脚ケースを取
り付けた設置用脚を据え付け、アンカーボルトで固定す
る段階と、前記埋め込み柱脚ケースの上端に設けられた
フランジ部が露出するように箱抜き状態にして基礎梁コ
ンクリートを打設する段階と、前記基礎梁コンクリート
が強度を発現するまで養生した後に埋め込み柱脚ケース
の中へ鉄骨柱の下部を挿入し、該鉄骨柱に固定されたフ
ランジを前記埋め込み柱脚ケースのフランジ部上に重
ね、垂直な縦押しボルトの操作によって柱の高さ位置の
調整を行い、水平方向の横押しボルトの操作によって柱
の心出し調整を行い、その後に両フランジを固定ボルト
で締結し固定する段階と、前記埋め込み柱脚ケースと鉄
骨柱との間隙にモルタルを充填し鉄骨柱を固定する段階
とより成ることをそれぞれ特徴とする。
【0008】なお、埋め込み柱脚ケース上端のフランジ
部を露出させるべく箱抜き状態とした基礎梁の凹所には
最終的にコンクリートを充填することも行われる。
【0009】
【発明の実施の形態】本願発明は、図1に示したよう
に、上面を開口された筒型容器構造の埋め込み柱脚ケー
ス1を基礎梁コンクリート2の中に埋設し、前記埋め込
み柱脚ケース1の中へ鉄骨柱3の下端部を挿入し固定し
て構成される埋め込み型柱脚の構築に実施される。
【0010】この埋め込み型柱脚を構築する手順は、先
ず予め打設され強度を発現した捨てコンクリート4の上
面に柱の建て方位置を墨出しを行い、その位置へ設置用
脚5を介して埋め込み柱脚ケース1が設置される。設置
用脚5は、基礎梁コンクリートが打設され強度を発現す
るまでの間埋め込み柱脚ケース1を捨てコンクリート2
上に支持する台として働き、基礎梁2の中へ埋設される
埋め込み柱脚ケース1の高さ位置を概ね決定する役割を
持っている。設置用脚5により捨てコンクリート4の上
方に支持された埋め込み柱脚ケース1は、その下端から
捨てコンクリートまでの高さ寸法に相当する基礎梁コン
クリート2の厚さで、鉄骨柱3が負担する鉛直荷重の面
圧を受けて処理することになり、前記のコンクリート厚
さが応力の処理に有益である。前記設置用脚5の高さ
は、350mmの角柱で通例700mm程度とされ、アング
ル等を用いて製造される。
【0011】埋め込み柱脚ケース1は、工場において又
は現場サイトにおいて予め設置用脚5の上端部に溶接等
の手段で一体化される。捨てコンクリート2の前記柱の
建て方位置には、予め埋設して、又はホールインアンカ
ーとしてアンカーボルト6が用意され、このアンカーボ
ルト6により前記設置用脚5が固定される。埋め込み柱
脚ケース1の胴部外周面には水平方向にスタッドボルト
7が複数個突き出され、基礎梁コンクリート2との結合
力および支圧効果の向上が図られている。
【0012】前記の要領で捨てコンクリート4上に必要
数の埋め込み柱脚ケース1の設置が終了し、また、図示
を省略した基礎梁鉄筋の組み立て、及び型枠の組み立て
を行った後に、基礎梁コンクリート2の打設が行われ
る。基礎梁コンクリート2の打設に際しては、図2で明
らかなように、埋め込み柱脚ケース1の上端に設けられ
たフランジ部8が完全に露出して、なおかつ後述する垂
直方向及び水平方向のボルトによる柱の建て方修正と締
結の作業に必要十分な広さと深さの凹み9を形成するよ
うに箱抜き状態にしたコンクリート打設が行われる。
【0013】前記の基礎梁コンクリート2が所定の強度
を発現するまで養生をした後の工程として、前記埋め込
み柱脚ケース1の中へ鉄骨柱3の下部が挿入される。こ
のとき埋め込み柱脚ケース1の底面と柱下端との間に後
述の充填モルタルの回り込みに必要な隙間Sを残す寸法
設計が行なわれる。具体的には鉄骨柱3の外周に、前記
の隙間Sを確保する高さ位置にフランジ10が溶接等で
固定されている。
【0014】従って、鉄骨柱3の下部を埋め込み柱脚ケ
ース1の中へ挿入してゆくと、前記フランジ10が前記
埋め込み柱脚ケース1の上端のフランジ部8の上に重な
って行き止まりとなる。前記フランジ10のネジ孔へ予
め垂直な縦押しボルト11をねじ込んでおくと、該縦押
しボルト11がフランジ部8の上面へ突き当たることに
なる。前記フランジ部8及びフランジ10を共通に貫通
する固定ボルト12も、そのボルト頭をフランジ部8の
下面へ点付け溶接により仮付けして上向きに通してお
き、上方から座金20をセットし2個のロックナット1
3をねじ込む。因みに、前記固定ボルト12を通すフラ
ンジ10のボルト孔14は、柱の建て方修正(特に水平
方向の芯出し修正)が可能な余裕がある大きさに設けら
れている。このため座金20も前記のように大きいボル
ト孔14が原因で締結力を受けて変形しないように厚み
が大きいものとされている。前記フランジ部8の外周縁
に沿って設けられた垂直な囲い壁17にナット16が固
着され、該ナット16へ水平方向の横押しボルト15を
ねじ込み、同ボルトの先端は前記鉄骨柱3のフランジ外
周縁(又は同縁に代わるべく設けられた突起等でも可)
へ突き当たる状態とされる。
【0015】鉄骨柱3の建て方修正の作業手順として
は、前記のように鉄骨柱3の下部を埋め込み柱脚ケース
ケース1の中へ挿入して建て方を進め、更に梁を組み入
れて架構を組み、ボルトを仮締めした段階で、柱の水平
方向の芯出し調整、高さの調整や歪み直し、倒れの調
整、垂直出し等を総合的に行う。例えば柱の高さ調整
は、主に前記の垂直な縦押しボルト11を回して上下さ
せることによって行う。柱の芯出し調整は前記水平方向
の横押しボルト15を回して水平な直交4方向に出し入
れさせ、鉄骨柱3のフランジ10を所要方向へ押させる
ことにより行う。かくして建て方修正が終わると、柱と
梁のボルト本締め、及び柱下部の前記固定ボルト12を
ロックナット13で本締めして両フランジがボルトで固
定される。
【0016】前記の使用目的及び作用効果を達成するた
め、図3に示したように、前記横押しボルト15は、平
面的に見て正方形の各辺に2本づつ対称的な配置で直交
4方向に複数本ねじ込まれている。そして、垂直な縦押
しボルト11及び固定ボルト12は平面的に見て前記フ
ランジ10の周辺部に交互の配置で複数設けられてい
る。
【0017】その後、前記埋め込み柱脚ケース1と鉄骨
柱3との間隙にモルタル19が充填され鉄骨柱3の固定
が行われる。このモルタル充填の作業は、前記の埋め込
み柱脚ケース1のフランジ部8の外周縁に沿って設けた
囲い壁17によってモルタル19の流れ出しが防止され
るので、容易、確実に作業を行うことができる。図示例
の鉄骨柱3は一辺が200mm程度の角鋼管を使用してい
るため、その下端開口を底板で閉塞して強度を高めモル
タル19の充填効果を高めている。但し、鉄骨柱3に
は、前記角鋼管のほか、丸鋼管、H形鋼、組み立て柱等
々を建築設計の必要に応じて採用し実施することができ
る。従って、埋め込み柱脚ケース1及びその上端のフラ
ンジ部8並びにフランジ10等の平面形状も、前記柱の
平面形状に適応するものが選択され実施される。
【0018】最後に、埋め込み柱脚ケース上端のフラン
ジ部8が露出するように箱抜き状態に打設して形成され
た基礎梁2の凹所9をコンクリート18(又はモルタル
等)で埋める。このコンクリート18は、前記垂直な縦
押しボルト11と固定ボルト12、及び水平な横押しボ
ルト15を埋設してボルトの恒久的な固定と防錆の目的
を達成する。
【0019】
【本発明が奏する効果】本発明に係る埋め込み型柱脚及
びその施工方法によれば、鉄骨柱の水平方向の芯出し調
整、及び上下方向の高さ調整の作業を、容易且つ自在に
精度良く確実に行えるから、ひいては鉄骨造建物の建築
作業工程の平準化、及び建築精度の向上、品質の向上に
寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の埋め込み型柱脚の全体構造の立面図で
ある。
【図2】本発明の埋め込み型柱脚の主要部分の断面図で
ある。
【図3】図2の3−3線矢視の平面図である。
【図4】図2の右側フランジ部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 埋め込み柱脚ケース 1 基礎梁(基礎梁コンクリート) 3 鉄骨柱 4 捨てコンクリート 5 設置用脚 8 フランジ部 19 モルタル 9 箱抜き凹部 18 コンクリート 10 フランジ 11 縦押しボルト 12 固定ボルト 15 横押しボルト 17 囲い壁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を開口された筒型容器構造の埋め込
    み柱脚ケースを基礎梁コンクリート中に埋設し、前記埋
    め込み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下端部を挿入し固定し
    て構成される埋め込み型柱脚において、 捨てコンクリート上の柱建て方位置に、設置用脚を介し
    て埋め込み柱脚ケースが設置され、 前記埋め込み柱脚ケースの上端に設けられたフランジ部
    が露出するように箱抜き状態にした基礎梁コンクリート
    が打設され、 前記埋め込み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下部が挿入さ
    れ、該鉄骨柱の外周に固定されたフランジが前記埋め込
    み柱脚ケースのフランジ部上に重ねられ、垂直な縦押し
    ボルトの操作によって柱の高さ調整が行われ、水平方向
    の横押しボルトの調整によって水平方向の心出し調整が
    行われ、両フランジは固定ボルトで締結されているこ
    と、 前記埋め込み柱脚ケースと鉄骨柱との間隙にモルタルが
    充填され鉄骨柱が固定されていること、をそれぞれ特徴
    とする埋め込み型柱脚。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した埋め込み柱脚ケース
    の外周面に複数のスタッドが突き出されていること、及
    び埋め込み柱脚ケース上端のフランジ部を箱抜き状態と
    した基礎梁の凹所にコンクリートが充填されていること
    を特徴とする埋め込み型柱脚。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載した埋め込み柱脚ケース
    の上端のフランジ部の外周縁に沿って垂直な囲い壁が設
    けられ、この囲い壁に横押しボルトが平面的に見て対称
    的な配置で複数ねじ込まれ、同横押しボルトの先端部が
    鉄骨柱のフランジに押し当てられていること、及び垂直
    な縦押しボルト及び固定ボルトは平面的に見て前記フラ
    ンジの周辺部に交互の配置で複数設けられ、前記縦押し
    ボルトはフランジへ下向きにねじ込まれてその先端がフ
    ランジ部の上面に押し当てられていること、並びに前記
    固定ボルトは鉄骨柱のフランジに設けられた水平方向の
    心出し調整が可能な大きさのボルト孔に通されているこ
    とを特徴とする埋め込み型柱脚。
  4. 【請求項4】 上面を開口された筒型容器構造の埋め込
    み柱脚ケースを基礎梁コンクリート中に埋設し、前記埋
    め込み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下端部を挿入し固定し
    て構成される埋め込み型柱脚の施工方法であって、 捨てコンクリート面上に墨出しされた柱建て方位置に、
    上部に埋め込み柱脚ケースを取り付けた設置用脚を据え
    付け、アンカーボルトで固定する段階と、 前記埋め込み柱脚ケースの上端に設けられたフランジ部
    が露出するように箱抜き状態にして基礎梁コンクリート
    を打設する段階と、 前記基礎梁コンクリートが強度を発現するまで養生した
    後に埋め込み柱脚ケースの中へ鉄骨柱の下部を挿入し、
    該鉄骨柱に固定されたフランジを前記埋め込み柱脚ケー
    スのフランジ部上に重ね、垂直な縦押しボルトの操作に
    よって柱の高さ位置の調整を行い、水平方向の横押しボ
    ルトの操作によって柱の心出し調整を行い、その後に両
    フランジを固定ボルトで締結し固定する段階と、 前記埋め込み柱脚ケースと鉄骨柱との間隙にモルタルを
    充填し鉄骨柱を固定する段階と、より成ることをそれぞ
    れ特徴とする埋め込み型柱脚の施工方法。
JP12863296A 1996-05-23 1996-05-23 埋め込み型柱脚及びその施工方法 Expired - Fee Related JP3236950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863296A JP3236950B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 埋め込み型柱脚及びその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863296A JP3236950B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 埋め込み型柱脚及びその施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09310354A true JPH09310354A (ja) 1997-12-02
JP3236950B2 JP3236950B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=14989620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12863296A Expired - Fee Related JP3236950B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 埋め込み型柱脚及びその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3236950B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226309A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Jfe Steel Kk 上部構造物と杭との接合構造および接合方法
KR101659783B1 (ko) * 2015-06-05 2016-09-26 김현기 해상풍력발전 콘크리트 기초구조물 및 그 제조방법과 설치방법
CN112695883A (zh) * 2020-12-07 2021-04-23 浙江大东吴集团建设有限公司 一种嵌入式无桩箱型基础结构
CN114687457A (zh) * 2022-03-29 2022-07-01 湖南中天建设集团股份有限公司 基于钢柱柱脚安装用可调式预埋底座及其施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226309A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Jfe Steel Kk 上部構造物と杭との接合構造および接合方法
KR101659783B1 (ko) * 2015-06-05 2016-09-26 김현기 해상풍력발전 콘크리트 기초구조물 및 그 제조방법과 설치방법
CN112695883A (zh) * 2020-12-07 2021-04-23 浙江大东吴集团建设有限公司 一种嵌入式无桩箱型基础结构
CN114687457A (zh) * 2022-03-29 2022-07-01 湖南中天建设集团股份有限公司 基于钢柱柱脚安装用可调式预埋底座及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3236950B2 (ja) 2001-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5609005A (en) Foundation connector for tilt-up concrete wall panel and method of use
KR20110058359A (ko) 매입형 베이스 플레이트와 철골기둥의 이음 방법
JP2003055984A (ja) 柱脚連結構造
JP3175586B2 (ja) 柱と杭の接合方法
JPH09310354A (ja) 埋め込み型柱脚及びその施工方法
JPH09209451A (ja) 上下柱と梁の接合構造および接合方法
JP3728728B2 (ja) 柱と鋼管杭の位置決め装置
JP4416141B2 (ja) 免震装置の設置方法
JP2964924B2 (ja) 杭と柱脚の接合部
JP3491116B2 (ja) 柱と杭の接合部材
JP3671344B2 (ja) 基礎杭と柱脚部との接合構造およびその構築方法
KR100346960B1 (ko) 철골기둥 정착장치 및 정착방법
JP2860491B2 (ja) 鉄骨を用いたべた基礎
JPH09264029A (ja) 構築用基礎及びこれを用いた基礎構造並びにこれらの施工方法
JPH07102639A (ja) 柱脚金物及び鉄骨柱脚部の施工方法
JPH10299004A (ja) 差し込み形式鋼管柱を建込む際の鋼管柱の位置決め方法及び装置
JPH086374B2 (ja) 基礎ボルトの固定構造
JPH04128430A (ja) コンクリート基礎
JPH09264030A (ja) 露出型固定柱脚工法、並びにこの工法に用いられるレベル調整用部材およびワッシャ
JPH0598653A (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱
JPH09268567A (ja) 柱と杭の接合構造
JP2024043374A (ja) 直接基礎構造の施工方法、及び直接基礎構造
JPH06212628A (ja) アンカーボルト固定装置
JPH093912A (ja) プレートアンカー工法
JPH10325178A (ja) 鉄骨柱脚用の接合金物および鉄骨柱脚の固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010717

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees