JPH09301059A - ターンシグナル優先ハザード装置 - Google Patents

ターンシグナル優先ハザード装置

Info

Publication number
JPH09301059A
JPH09301059A JP14112296A JP14112296A JPH09301059A JP H09301059 A JPH09301059 A JP H09301059A JP 14112296 A JP14112296 A JP 14112296A JP 14112296 A JP14112296 A JP 14112296A JP H09301059 A JPH09301059 A JP H09301059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn signal
signal
hazard
switch
flasher unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14112296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kosaka
寛 香坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP14112296A priority Critical patent/JPH09301059A/ja
Publication of JPH09301059A publication Critical patent/JPH09301059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ターンシグナル優先ハザード装置のコントロ
ーラの出力回路と入力回路の両方をフラッシャユニット
とターンシグナルスイッチとの接続点に共通接続しても
入力回路が出力回路の出力によって誤動作しないように
する。 【解決手段】 自動戻りスイッチ5から信号を入力する
毎にフラッシャユニット4をハザード点滅状態及び消灯
状態に交互に設定し、かつターンシグナルスイッチ1が
操作された際にフラッシャユニット4をハザード点滅状
態からターンシグナル点滅状態に優先的に設定するコン
トローラ6が有る。コントローラ6の出力回路62と入
力回路63の両方をフラッシャユニット4とターンシグ
ナルスイッチ1との接続点a,bに共通接続する。出力
回路62は、入力回路63のスレッショルド電位を越え
ない電位の信号をフラッシャユニット4に導出するよう
レベルシフト用ダイオード62A〜62Dを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、左右のターンシ
グナルランプがハザード点滅を行っているときに、ター
ンシグナルスイッチを一方側に操作すると上記ハザード
点滅が解除し、一方側のターンシグナルランプだけが点
滅するターンシグナル優先ハザード装置に関する。
【0002】
【従来の技術】タクシーが乗客を乗降車すべく車両を路
肩等に一時停車するような場合、他車両に注意を促すべ
くターンシグナルランプをハザード点滅させる。そし
て、車両をこの停車状態から発進させる場合、ターンシ
グナルスイッチを一方側に操作して一方側のターンシグ
ナルランプのみを点滅させるが、その際に一旦ハザード
スイッチをOFF操作しないと、ターンシグナルスイッ
チを一方側に操作しても両側のターンシグナルランプが
ハザード点滅をしたままであり、他車両に対して自車両
を発進させる旨を知らせることができない。そこで、タ
ーンシグナルスイッチを操作した場合にハザード作動を
自動的に解除する技術が従来提案されていた。例えば、
実開平4−135844号公報はターンシグナルランプ
がハザード作動しているとき、ターンシグナルスイッチ
を操作して車両を発進させようとした場合にハザード作
動を自動的に解除する技術を開示していた。
【0003】詳述すると、該従来技術はナンドゲート、
インバータ、トランジスタ、ダイオード、抵抗及びコン
デンサといった多数の電子素子を組み合わせて構成した
パルス発生回路や、該パルス発生回路と同様に多数の電
子素子を組み合わせて構成したハザード出力回路等を有
していた。そしてパルス発生回路は、ターンシグナルラ
ンプがハザード作動しており、かつイグニションスイッ
チがオン操作状態であるとき、ターンシグナルスイッチ
をオン操作するとハザード作動を解除するためのリセッ
トパルス信号を出力する等の機能を有していた。またハ
ザード出力回路は、ハザードスイッチからの信号を受け
てハザード作動状態になるとともに、上記パルス発生回
路からのリセットパルス信号を受けてハザード作動状態
を解除する機能を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術は、既存車両に一般的に採用されているターンシグ
ナル回路やハザード回路とは掛け離れた電路を構成する
必要があり、車両の設計段階から該従来技術を採用する
専用の電路を設定する必要があった。換言すると、従来
技術ではターンシグナル優先ハザード装置を汎用製品と
して既存車両に追加装着することが困難であった。さら
に上記従来技術は、ターンシグナルランプに至る電路中
に複数のダイオードD10,D13,D14,D15,
D16を接続する必要があるばかりでなく、該ターンシ
グナルランプが点灯する際に発生するラッシュカーレン
ト(突入電流)の大電流によってダイオードD10,D
13,D14が破壊しないよう大電流用ダイオードを採
用する必要があった。
【0005】この発明は、上記した問題点を解決するも
のであり、汎用製品として既存車両に追加装着すること
が困難であり、またターンシグナルランプに至る電路中
に複数のダイオードを接続する必要が無く、該ターンシ
グナルランプが点灯する際に発生するラッシュカーレン
トによって破壊しないよう大電流用ダイオードを採用す
る必要が無く、しかも、コントローラの出力回路と入力
回路の両方をフラッシャユニットとターンシグナルスイ
ッチとの接続点に共通接続しても入力回路が出力回路の
出力信号によって誤動作しないターンシグナル優先ハザ
ード装置を提供することを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、ターンシグナルスイッチ及
びハザードスイッチからの入力信号に応じて自動車のタ
ーンシグナルランプをターンシグナル点滅及びハザード
点滅するフラッシャユニットと、該フラッシャユニット
に接続すると共に自動戻りスイッチから信号を入力する
毎にフラッシャユニットをハザード点滅状態及び消灯状
態に交互に設定しかつ前記ターンシグナルスイッチが操
作された際にフラッシャユニットをハザード点滅状態か
らターンシグナル点滅状態に優先的に設定するコントロ
ーラとを具備したターンシグナル優先ハザード装置を提
供する。
【0007】また請求項2記載の発明は、前記コントロ
ーラが、自動戻りスイッチから信号を入力する毎に第1
電位信号及び第2電位信号を交互に導出する保持回路
と、該保持回路が導出する第1電位信号に応答してフラ
ッシャユニットに信号を導出しフラッシャユニットをハ
ザード点滅状態に設定する出力回路と、ターンシグナル
スイッチからの操作信号に応答して前記保持回路の出力
信号を第2電位信号に設定する入力回路とを備え、前記
出力回路と入力回路の両方をフラッシャユニットとター
ンシグナルスイッチとの接続点に共通接続したターンシ
グナル優先ハザード装置を提供する。
【0008】また請求項3記載の発明は、前記出力回路
が、前記入力回路のスレッショルド電位を越えない電位
の信号をフラッシャユニットに導出するようレベルシフ
ト用ダイオードを有するターンシグナル優先ハザード装
置を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明に係る実施形態を、添付
図に基づき説明する。まずターンシグナルスイッチ1
は、車両のステアリングカラム(図示せず)に装着した
既存のスイッチであり、固定接点11,12と、レバー
(図示せず)を操作することによって該固定接点11,
12の一方に選択的に接続する可動接片10を備えてい
る。
【0010】またハザードスイッチ2は、上記ターンシ
グナルスイッチ1と一体に設けるか、インストルメント
パネルに装着した既存のスイッチであり、固定接点2
1,22,23と可動接片24,25を備えている。そ
して、固定接点21をイグニションスイッチ7に、固定
接点22を直流電源8の正極側に、固定接点23を直流
電源8の負極側に、可動接片24をコントローラ6に、
可動接片25をフラッシャユニット4にそれぞれ接続し
ている。
【0011】またターンシグナルランプ3は、他車両や
歩行者に対して自車両の進行方向や非常状態等を示すべ
く車両外部の前後左右に設けた既存のランプであり、右
側及び左側ターンシグナルランプ31,32によって構
成している。
【0012】またフラッシャユニット4は、ターンシグ
ナルスイッチ1及びハザードスイッチ2からの入力信号
に応じて自動車のターンシグナルランプ3をターンシグ
ナル点滅及びハザード点滅する既存のユニットであり、
B端部をコントローラ6に、E端部をハザードスイッチ
2に、L1,L2端部をターンシグナルランプ3に、S
1,S2端部をターンシグナルスイッチ1及びコントロ
ーラ6にそれぞれ接続している。
【0013】また自動戻りスイッチ5は、プッシュボタ
ン51を押操作している間のみON作動する接点52
と、プッシュボタン51に隣接して設けた発光ダイオー
ド53とで構成しており、コントローラ6に接続してい
る。
【0014】またコントローラ6は、前記フラッシャユ
ニット4に接続すると共に自動戻りスイッチ5から信号
を入力する毎にフラッシャユニット4をハザード点滅状
態及び消灯状態に交互に設定し、かつ前記ターンシグナ
ルスイッチ1が操作された際にフラッシャユニット4を
ハザード点滅状態からターンシグナル点滅状態に優先的
に設定するユニットである。
【0015】該コントローラ6は、保持回路61、出力
回路62、入力回路63及び電源回路64によって構成
しており、これらの各回路61〜64を次に説明する。
まず保持回路61は、自動戻りスイッチ5から信号を入
力する毎に高電位信号及び低電位信号を交互に導出する
回路であり、フリップフロップIC(株式会社東芝製/
TC4013BP相当)61A,61B、ダイオード6
1C、コンデンサ61D,61E及び抵抗61F〜61
Nによって接続構成している。
【0016】また出力回路62は、上記保持回路61が
導出する高電位信号に応答してフラッシャユニット4に
信号を導出し、フラッシャユニット4をハザード点滅状
態に設定する回路であり、レベルシフト用ダイオード6
2A,62B,62C,62D、逆起電圧吸収用ダイオ
ード62E、リレーのコイル62F、常閉接点62G、
常開接点62H、可動接片62I及びパワーMOSトラ
ンジスタ62Jによって接続構成している。ちなみに、
上記レベルシフト用ダイオード62A,62B,62
C,62Dは、後述する入力回路63のスレッショルド
電位を備えない電位の信号をフラッシャユニット4に導
出すべく設けたダイオードである。
【0017】また入力回路63は、ターンシグナルスイ
ッチ1からの操作信号に応答して前記保持回路61の出
力信号を低電位信号に設定する回路であり、トランジス
タ63A、ダイオード63B〜63D、コンデンサ63
E,63F及び抵抗63G〜63Jによって接続構成し
ている。そして、該入力回路63と前記出力回路62と
は、フラッシャユニット4とターンシグナルスイッチ1
との接続点a,bに共通接続している。
【0018】また電源回路64は、一定電圧を出力する
回路であり、ツェナダイオード64A、ダイオード64
B、コンデンサ64C及び抵抗64Dによって接続構成
している。
【0019】次に、上記した実施形態の作動を説明す
る。まず保持回路61は自動戻りスイッチ5から第1回
目の操作信号を入力すると高電位信号を出力する。する
と自動戻りスイッチ5の発光ダイオード53が点灯する
とともに、出力回路63に高電位信号が入力されてパワ
ーMOSトランジスタ62JがON作動する。するとリ
レーのコイル62Fに励磁電流が流れ、可動接片62I
が常開接点62Hに接続すると共に、ターンシグナルス
イッチ1とフラッシャユニット4との接続点a,bの電
位をレベルシフト用ダイオード62A〜62Dを介して
降下する。
【0020】これにより、フラッシャユニット4のB端
部には出力回路62の可動接片62I及び常開接点62
Hを介して直流電源8から高電位が与えられ、またフラ
ッシャユニット4のS1,S2端部には出力回路62が
レベルシフト用ダイオード62A〜62Dを介して低電
位が与えられる。このときの接続点a,bの電位は約
1.4ボルトであり、入力回路63のトランジスタ63
Aのベース電位はトランジスタ63Aのスレッショルド
電位以下には成らず、トランジスタ63AはON状態を
維持する。すなわち、出力回路62の出力によって入力
回路63が誤動作しない。したがってフラッシャユニッ
ト4は、ハザード点滅状態となりターンシグナルランプ
3の右側及び左側ターンシグナルランプ31,32を一
斉に点滅作動する。以上の作動状態を図1に示す。
【0021】次に、ターンシグナルスイッチ1を例えば
右側に操作すると、可動接片10が固定接点12に接続
し、接続点bの電位がアース電位に成る。すると入力回
路63のトランジスタ63Aのベース電位がスレッショ
ルド電位以下の約0ボルトとなり、トランジスタ63A
がOFFし、コンデンサ63Fの放電によって保持回路
61のフリップフロップIC61Bにリセットパルスが
入力され、保持回路61の出力信号が低電位に反転す
る。
【0022】これにより出力回路62のパワーMOSト
ランジスタ62JがOFFし、リレーのコイル62Fに
励磁電流か流れなくなり、可動接片62Iも常閉接点6
2Gに接続する。したがって、イグニションスイッチ7
がON状態で、ハザードスイッチ2がOFF状態のと
き、フラッシャユニット4はターンシグナル点滅状態と
なり、ターンシグナルランプ3の右側ターンシグナルラ
ンプ31が点滅作動する。以上の作動状態を図2に示
す。
【0023】尚、ターンシグナルスイッチ1を左側に操
作した場合も、同様の作動によってターンシグナルラン
プ3の左側ターンシグナルランプ32を点滅作動する。
また、図1に示す作動状態において、保持回路61が自
動戻りスイッチ5から第2回目の操作信号を入力する
と、フリップフロップ作動によって保持回路61の出力
が反転し、出力回路62に低電位信号を出力するので出
力回路62のパワーMOSトランジスタ62JがOFF
し、フラッシャユニット4によるハザード点滅が停止す
る。すなわち、自動戻りスイッチ5を操作する毎にコン
トローラ6は、フラッシャユニット4をハザード点滅状
態とOFF状態に交互に制御する。また、コントローラ
6がフラッシャユニット4を制御していない場合に、ハ
ザードスイッチ2をON操作すればフラッシャユニット
4のE端部がハザードスイッチ2によってアース電位と
なり、フラッシャユニット4はハザード点滅状態と成
る。
【0024】
【発明の効果】この発明は、上記した構成作用を有する
ので、汎用製品として既存車両に追加装着することが簡
単であり、またターンシグナルランプに至る電路中に複
数のダイオードを接続する必要が無く、該ターンシグナ
ルランプが点灯する際に発生するラッシュカーレントに
よって破壊しないよう大電流用ダイオードを採用する必
要が無いばかりでなく、出力回路が有したレベルシフト
用ダイオードによって入力回路のスレッショルド電位を
越えない電位の信号をフラッシャユニットに導出するよ
う構成しているので、コントローラの出力回路と入力回
路の両方をフラッシャユニットとターンシグナルスイッ
チとの接続点に共通接続しても入力回路が出力回路の出
力信号によって誤動作しないといった優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態を示す電気回路図であり、
コントローラがフラッシャユニットをハザード点滅状態
に制御している状態を示している。
【図2】図1に示す電気回路図であり、コントローラが
フラッシャユニットをターンシグナル点滅状態に制御し
ている状態を示している。
【符号の説明】
1 ターンシグナルスイッチ 2 ハザードスイッチ 3 ターンシグナルランプ 4 フラッシャユニット 5 自動戻りスイッチ 6 コントローラ 7 イグニションスイッチ 8 直流電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターンシグナルスイッチ(1)及びハザ
    ードスイッチ(2)からの入力信号に応じて自動車のタ
    ーンシグナルランプ(3)をターンシグナル点滅及びハ
    ザード点滅するフラッシャユニット(4)と、該フラッ
    シャユニット(4)に接続すると共に自動戻りスイッチ
    (5)から信号を入力する毎にフラッシャユニット
    (4)をハザード点滅状態及び消灯状態に交互に設定し
    かつ前記ターンシグナルスイッチ(1)が操作された際
    にフラッシャユニット(4)をハザード点滅状態からタ
    ーンシグナル点滅状態に優先的に設定するコントローラ
    (6)とを具備したターンシグナル優先ハザード装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1記載の発明において、 前記コントローラ(6)が、自動戻りスイッチ(5)か
    ら信号を入力する毎に第1電位信号及び第2電位信号を
    交互に導出する保持回路(61)と、該保持回路(6
    1)が導出する第1電位信号に応答してフラッシャユニ
    ット(4)に信号を導出しフラッシャユニット(4)を
    ハザード点滅状態に設定する出力回路(62)と、ター
    ンシグナルスイッチ(1)からの操作信号に応答して前
    記保持回路(61)の出力信号を第2電位信号に設定す
    る入力回路(63)とを備え、前記出力回路(62)と
    入力回路(63)の両方をフラッシャユニット(4)と
    ターンシグナルスイッチ(1)との接続点(a,b)に
    共通接続したターンシグナル優先ハザード装置。
  3. 【請求項3】 前記請求項1又は2記載の発明におい
    て、 前記出力回路(62)が、前記入力回路(63)のスレ
    ッショルド電位を越えない電位の信号をフラッシャユニ
    ット(4)に導出するようレベルシフト用ダイオード
    (62A,62B,62C,62D)を有するターンシ
    グナル優先ハザード装置。
JP14112296A 1996-05-13 1996-05-13 ターンシグナル優先ハザード装置 Pending JPH09301059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14112296A JPH09301059A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 ターンシグナル優先ハザード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14112296A JPH09301059A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 ターンシグナル優先ハザード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09301059A true JPH09301059A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15284678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14112296A Pending JPH09301059A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 ターンシグナル優先ハザード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09301059A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155364A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Altia Co Ltd ハザ−ドランプオ−トキャンセル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155364A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Altia Co Ltd ハザ−ドランプオ−トキャンセル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127844A (en) Vehicle strobe warning light system
JPS5828133B2 (ja) 自動車用タ−ン信号フラッシャ
GB2064238A (en) Automatic switching unit for vehicle driving lights
US6483246B2 (en) Direction-indication-lamp control apparatus for vehicle
US5309143A (en) Vehicle turn signal malfunction warning system
JPH09301059A (ja) ターンシグナル優先ハザード装置
US4871945A (en) Automatic brake light flashing electric module and circuit
KR200214212Y1 (ko) 배터리 방전 방지 및 미등과 안개등 제어장치
US3473083A (en) Automatic vehicle lamp indicating system
JP2003341426A (ja) 自動車の追突防止装置
JPH0585262A (ja) 車両用ランプの点滅制御装置
JP4010651B2 (ja) 車輌用方向指示器点灯回路
JPH02246844A (ja) 車両用前照灯制御装置
JPS5924595Y2 (ja) 車両用前照灯の点灯自動保持装置
JP3003685U (ja) 車両等の補助停止合図灯の制御装置
KR0165645B1 (ko) 자동차의 비상등 장치
KR200231293Y1 (ko) 차량의 전조등 자동제어장치
JP2565325B2 (ja) コ−ナリングランプ点灯回路
KR200167153Y1 (ko) 자동차 전조등 자동 점멸장치
KR960004162B1 (ko) 브레이크 경고등 자동 점멸 방법 및 그 장치
KR970010787B1 (ko) 자동차 주차시 각종 스위치 방치로 인한 밧데리 방전사고 예방회로
JP2002193036A (ja) 車両用ランプ制御装置
CA1339282C (en) Automatic brake light flashing electric module and circuit
KR900006284Y1 (ko) 점멸주기 변화식 브레이크 등화장치
KR0125298Y1 (ko) 자동차의 주간등 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040531