JPH0930097A - 多色スタンプ及びその製造方法 - Google Patents

多色スタンプ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0930097A
JPH0930097A JP19927695A JP19927695A JPH0930097A JP H0930097 A JPH0930097 A JP H0930097A JP 19927695 A JP19927695 A JP 19927695A JP 19927695 A JP19927695 A JP 19927695A JP H0930097 A JPH0930097 A JP H0930097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamp
ink
multicolor
holder
stamp face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19927695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tanigawa
正夫 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanikawa Shoji KK
Original Assignee
Tanikawa Shoji KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanikawa Shoji KK filed Critical Tanikawa Shoji KK
Priority to JP19927695A priority Critical patent/JPH0930097A/ja
Publication of JPH0930097A publication Critical patent/JPH0930097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インク補充式で、しかもカラフルで訴求効果
の大きい多色スタンプを提供するとともに、この多色ス
タンプの製造方法を提供する。 【構成】 印面ホルダーに間隔をおいてインク注入孔を
形成し、この印面ホルダーに微細孔を有し熱加工可能な
多孔質体のインク吸蔵材からなる区画分けした印面部材
を固着し、上記印面部材の各区画の側面及び印面の印影
を除く部分に熱加工により融着面を設けてあり、上記イ
ンク注入孔からインクを印面部材の区画分けした区画各
々に注入できるようにしてある。そして上記印面部材に
熱加工による切り込みを施し、この切り込みを挟んで相
対する融着面により印面部材を区画分けする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インク補充式の多色ス
タンプ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多色スタンプは知られている。こ
の従来のものは、例えば連続気泡を有するスポンジをイ
ンク吸蔵材として用い、このインク吸蔵材により形成し
た印面部材に切り込みを設け、この切り込みを仕切り板
や接着剤によって塞いで各区画に仕切り、それら区画に
別々の色のインクを吸蔵させてから、多色スタンプを構
成していた。また、上記従来の多色スタンプでは、イン
クを印面部材の各区画に充填又は補充する構成や方法は
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の多色スタンプで
は、各区画に仕切った印面部材にインクを吸蔵させてか
ら、この印面部材を印面ホルダーや把手に接着し取り付
けていたので、この取り付けの際に、吸蔵されたインク
の浸透により周辺が汚れるのを防ぐために、例えば印面
の抑え板などの補助用具を用いて作業をしなければなら
ないという煩瑣な問題点があった。また、インクが吸蔵
されているため、上記印面ホルダー等への取付の接着面
の強度が十分に得られず、作業に時間を要し、歩留りも
低下するという問題点があった。多色スタンプが使用中
にインク切れしたとき、インク補充のための構成や方法
がないため、各色のインクを印面部材の各区画それぞれ
に補充することがきわめて困難であるという問題点があ
った。また、印面部材を区画分けする際、切り込みに仕
切り板や接着剤を差し入れて切り込みを塞ぎ区画分けす
る方法では、区画分けそのものにコストがかかるという
問題点があり、しかも細かい区画分けができないという
問題点があった。さらに、従来の印面部材では、印字の
輪郭がボヤケるため、特に細かいロゴや紋様等を明瞭に
押印できないという問題点があった。そのため、折角の
多色スタンプでありながら、細かなデザインによるカラ
フルで訴求効果の大きい押印を行える印面を形成できな
いという問題点があった。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決するため、
インク補充式で、しかもカラフルで色分けが鮮明で美し
く訴求効果の大きい多色スタンプを提供するとともに、
この多色スタンプの経済的な製造方法を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明多色スタンプは、
上記の目的を達成するため、印面ホルダーに間隔をおい
てインク注入孔を形成し、この印面ホルダーに微細孔を
有し熱加工可能な多孔質体のインク吸蔵材からなる区画
分けした印面部材を固着し、上記印面部材の各区画の側
面及び印面の印影を除く部分に熱加工により融着面を設
けてあり、上記インク注入孔からインクを印面部材の区
画分けした区画各々に注入できるようにしてある。上記
印面ホルダーと印面部材との間に接着材を介在させて印
面ホルダーに印面部材を固着し、この接着材に上記イン
ク注入孔と連通する開口を形成してある。
【0006】上記インク注入孔を塞ぐキャップを備えて
あり、このキャップを着色してある。上記インク注入孔
にインクを誘導するための誘導カートリッジを備えてあ
り、この誘導カートリッジを着色してある。上記印面部
材の各区画を繋げてある。上記印面ホルダーの上面に蓋
状の把手と連結するための細手連結棒を間隔をおいて起
立させて設け、この把手により、印面ホルダーと印面部
材とを押し下げて、上記印面により押印できるように構
成してある。
【0007】本発明多色スタンプの製造方法は、微細孔
を有し熱加工可能な多孔質体よりなるインク吸蔵材によ
り印面部材を形成し、この印面部材に熱加工による切り
込みを施し、この切り込みを挟んで相対する融着面によ
り印面部材を区画分けし、この区画分けした印面部材
を、インク注入孔を間隔をおいて形成した印面ホルダー
に接着材を介在させて固着し、インク注入孔から上記区
画各々にインクを注入するように構成することを特徴と
する。
【0008】
【作用】本発明多色スタンプは、印面ホルダーに間隔を
おいてインク注入孔を形成し、この印面ホルダーに微細
孔を有し熱加工可能な多孔質体のインク吸蔵材からなる
区画分けした印面部材を固着し、上記印面部材の各区画
の側面及び印面の印影を除く部分に熱加工により融着面
を設けてあり、上記インク注入孔からインクを印面部材
の区画分けした区画各々に注入できるようにしてあるか
ら、各種の色のインクを容易にそれぞれの区画に注入し
吸蔵させることができるので、インクの充填及び補充を
簡単に行え、しかも色分けが鮮明でカラフルな多色スタ
ンプを提供できる。
【0009】
【実施例】本発明多色スタンプを以下図を用いて説明す
る。図1は、この多色スタンプの全体構成を示す。図1
中、厚手方形板状の印面ホルダー1の下面に接着材3を
介在させて同じく厚手方形板状の印面部材2の上面を固
着して、印面ホルダー1と印面部材2とを一体化してあ
る。この印面部材2は後述するようにインク吸蔵材によ
り形成して、複数の区画に区画分けしてある。印面ホル
ダー1にはインク注入孔10を間隔をおいて形成してあ
り、また、このインク注入孔10の上面開口を蓋するた
めにキャップ16を備え、インクを注入するための誘導
カートリッジ17も備えてある。さらに上記接着材3に
は上記インク注入孔10と連通する開口11を間隔をお
いて形成してある(図2、図3)。
【0010】次に、多色スタンプの全体構成を説明す
る。先ず、上記の印面ホルダー1上面の両側長辺方向に
沿って細手円柱状であって基端をやや拡径した連結棒4
を片側5本づつ2列に配置し起立させて設けてある。こ
の連結棒4を、方形蓋状の把手5の下面に同じく2列に
配置し垂下させて設けた10本の連結円筒6に嵌め込ん
である。このとき、連結円筒6の先端は連結棒4の基端
を成す段差部に当接している。この把手5と印面ホルダ
ー1との間には、方形蓋状の袴7が介在し、この袴7が
印面ホルダー1と印面部材2とを覆っており、把手5の
連結円筒6が、この袴7の上面に2列に並んで開口した
10個の小円状の透孔20に挿通している。そのうち、
把手5の下面角部近傍に位置した4本の連結円筒6にコ
イルスプリング8を絡ませてあり、このコイルスプリン
グ8の上端は把手5の下面に当接し、下端は袴7の上面
に当接している。図1図示の状態において、後述する印
面部材2の底面に形成した印面12は袴7の下端9によ
り形成された方形状の開口より僅かに上方に位置してい
る。
【0011】上記構成の多色スタンプを用いて押印する
際には、先ず把手5の上面に掌をかけて下方に向けて押
圧すれば、コイルスプリング8が圧縮されて印面12が
下がり、袴7の下端9と接した台紙等に押印できる。手
を離せば、コイルスプリング8の反発力により、把手5
はもとの位置に復帰する。この構成により、サイズの大
きい印面も明瞭に押印できる。なお、本発明多色スタン
プの全体構成は上記の例に限らない。例えば、印面ホル
ダーや印面部材の形状や大きさ等の違いに対応して、適
切な構成を選定すればよい。
【0012】印面ホルダー1には、図2、図3図示の通
り、間隔をおいて段差付小円状のインク注入孔10を横
方向と縦方向に沿って多数形成してある。図4は、接着
材3を示し、この接着材3には両面を接着面とした所謂
両面テープを用い、その表面にインク注入孔10と連通
する小円状の開口11を同じく縦横に多数形成してあ
る。この接着材3により、印面ホルダー1の下面に印面
部材2の上面を固着するとともに、印面ホルダー1の上
面に開口したインク注入孔10から印面部材2を区画分
けして設けた下記の区画13のそれぞれにインクを注入
できる。
【0013】上記印面部材2は、インク吸蔵材に微細孔
を有する熱加工可能な多孔質体を用いて厚手方形板状に
形成してあり、その底面に、図5図示の横方向に配列し
たデザインの印面12を形成してある。なお、上記多孔
質体は合成樹脂により形成してある。この印面12は、
印面部材2の底面に形設した凸面19と凹面18とによ
り形成されている(図6)。即ち、凹面は熱加工により
インク吸蔵材の微細孔を潰しインクの浸出を阻止する融
着面とし、凸面はインク吸蔵材の微細孔をそのまま露出
させて印影となるインク浸出面とすることにより印面1
2を形成してある。この印面部材2に、上面から凹面1
8の融着面に達するまでの深さに区画分けを施し、印面
部材2を凹面18に沿って4個の区画13に区画分けし
てある。この区画13の側面14に熱加工による融着面
を設けてあるから、側面14がインクの浸出を阻止す
る。上記により、印面部材2は、平行に配列された区画
13に区画分けされ、この4個の区画13は凹面18の
融着面により互いに繋がっている。上記凸面のインク浸
出面が微細孔により形成されるので、押印したさいに、
印字や紋様等の輪郭が明瞭となる印面を形成できる。な
お、上記の様に区画分けした印面部材2は、例えば横方
向に配列した形式の整ったデザインの印面を形成するの
に適している。
【0014】図7は、上記の印面部材2を区画分けした
別の例を示す。ここでは、印面部材2をそれぞれ分離し
た4個の区画15に区画分けした状態を示す。この区画
15各々の側面14には熱加工による融着面を設けてあ
るから、この側面14は区画15からインクが浸出する
のを阻止する。凸面19は、上記と同様にインク吸蔵材
の微細孔をそのまま露出させてインク浸出面とすること
により別の印面を形成している。この区画分けは上記の
場合と同様に1回の作業工程により行うことができる。
なお、例えば、印面部材を裁断して区画それぞれを分離
して区画分けする際には凹面や凸面は、平行に形設する
とは限らない、例えば斜め方向に形設してもよい。その
場合には、各区画を別々に形成し、この各区画により区
画分けした印面部材を形成してもよい。上記の様に分離
して区画分けした印面部材は、例えば、制約の少ない自
在なデザインの印面を形成するのに適している。
【0015】ここで、本発明多色スタンプの製造方法を
主に図2に沿って説明する。先ず、微細孔を有し熱処理
可能な多孔質体のインク吸蔵材により前述の印面部材2
を形成する。この印面部材2に熱加工による切り込みを
施し、図6図示の通り、印面部材2を凹面18の融着面
に達するまでの深さに区画分けし、凹面18に沿って4
個の区画13を形成する。この区画13の側面14は、
上記熱加工の際に融着面となって、切り込みを挟んで相
対している。また、この区画13は凹面18の融着面よ
り互いに繋げてある。なお、上記の熱加工に例えば熱裁
断機を用いてもよい。この加熱加工により、1回の作業
により印面部材の区画分けと、各区画に融着面を設ける
ことが同時に実施できる。この区画分けした印面部材2
を、インク注入孔10を間隔をおいて形成し、印面ホル
ダー1に接着材3を介在させて固着し、インク注入孔1
0から上記区画13の夫々にインクを注入できるように
構成する。
【0016】続いて、小円筒状の誘導カートリッジ17
を、インク注入孔10に差し込んで、この誘導カートリ
ッジ17を介してインクを注入すればインクは上記区画
に吸蔵される。このとき、誘導カートリッジ17は区画
に注入したインクの色と同じ色に着色してある。上記の
注入を終えてから、誘導カートリッジ17を抜き取り、
代わりにビス状のキャップ16をインク注入孔10に差
し込んでインクの充填作業を終了する。この際、キャッ
プ16は注入したインクの色と同じ色に着色して、色違
いを防ぐようにする。
【0017】おわりに、多色スタンプの全体を構成する
際は、前述の連結棒4を、袴7の上面の透孔20に挿通
して、袴7が印面ホルダー1と印面部材2とを覆うよう
に配置してから、連結棒4の先端部を把手5の下面に垂
下させて設けた連結円筒6に嵌め込む。この嵌め込みの
前に、コイルスプリング8を前記の4本の連結円筒6に
絡ませておく。その際、連結棒4が不用意に連結円筒6
から抜けて外れて、印面ホルダー1と印面部材2とが落
下しない程度に嵌め込んでおく。インクを補充する場合
には、上記と逆の手順により、把手5を取り外し、袴7
を連結棒4から引き上げて、印面ホルダー1の上面を露
出させてから、キャップ16をインク注入孔10から抜
く。その後は上記のインク充填作業を繰り返せばよい。
【0018】
【発明の効果】本発明多色スタンプは、印面ホルダーに
間隔をおいてインク注入孔を形成し、この印面ホルダー
に微細孔を有し熱加工可能な多孔質体のインク吸蔵材か
らなる区画分けした印面部材を固着し、上記印面部材の
各区画の側面及び印面の印影を除く部分に熱加工により
融着面を設けてあり、上記インク注入孔からインクを印
面部材の区画分けした区画各々に注入できるようにして
あるから、各種類の色のインクを容易にそれぞれの区画
に注入し吸蔵させることができるので、インクの充填、
補充を簡単に行え、しかも各区画間のインクの混合のお
それなく、色分けが鮮明としたカラフルな多色スタンプ
を提供できる効果を有する。上記印面ホルダーと印面部
材との間に接着材を介在させて印面ホルダーに印面部材
を固着し、この接着材に上記インク注入孔と連通する開
口を形成してあるから、印面ホルダーに印面部材を安定
よく固着でき、また印面ホルダーのインク注入孔から印
面部材の区画それぞれにインクを注入できる効果を有す
る。上記インク注入孔を塞ぐキャップを備えてあり、こ
のキャップを着色してあるから、インクの色合わせを間
違いなく、インクの充填や補充ができる効果を有する。
上記インク注入孔にインクを誘導するための誘導カート
リッジを備えてあり、この誘導カートリッジを着色して
あるから、インクの色合わせを間違いなく容易にインク
を注入できる効果を有する。上記印面部材の各区画を繋
げてあるから、作業性がよいスタンプを提供できる効果
を有する。
【0019】上記印面ホルダーの上面に蓋状の把手と連
結するための細手の連結棒を間隔をおいて起立させて設
け、この把手により、印面ホルダーと印面部材とを押し
下げて、上記印面により押印できるように構成してある
から、サイズの大きい印面も明瞭に押印できるので、例
えば観光地や名所仏閣等のカラフルで訴求効果の大きい
多色スタンプを提供できる効果を有する。
【0020】本発明多色スタンプの製造方法は、微細孔
を有し熱加工可能な多孔質体よりなるインク吸蔵材によ
り印面部材を形成し、この印面部材に熱加工による切り
込みを施し、この切り込みを挟んで相対する融着面によ
り印面部材を区画分けし、この区画分けした印面部材
を、インク注入孔を間隔をおいて形成した印面ホルダー
に接着材を介在させて固着し、インク注入孔から上記区
画各々にインクを注入するように構成するから、印面部
材や区画の形成、インクの注入充填を分業して行えるの
で多色スタンプの製造を分業して効率よく経済的に行え
る効果を有する。また、印面部材の区画を1回の作業工
程により行えるから、印面部材を単時間で歩留りよく形
成出来る効果を有する。印面部材と印面ホルダーとを一
体化してからインクを印面部材に注入するから、印面部
材と印面ホルダーの一体化が歩留りよく行える効果を有
する。それだけでなく、充填したインクで作業者及び作
業物を汚すことなく、スタンプ製造の作業の環境を清潔
に保つことができる大きな効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明多色スタンプの全体構成を示す断面図
【図2】図1図示の多色スタンプの分解断面図
【図3】印面ホルダーの平面図
【図4】接着材の平面図
【図5】印面部材の底面図
【図6】図5図示の印面部材の区画を示す断面図
【図7】図5図示の印面部材の別の区画を示す断面図
【符号の説明】
1 印面ホルダー 2 印面部材 3 接着材 4 連結棒 5 把手 6 連結円筒 7 袴 8 コイルスプリング 10 インク注入孔 11 開口 12 印面 13 区画 14 側面 15 区画 16 キャップ 17 誘導カートリッジ 18 凹面 19 凸面 20 透孔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印面ホルダーに間隔をおいてインク注入
    孔を形成し、この印面ホルダーに微細孔を有し熱加工可
    能な多孔質体のインク吸蔵材からなる区画分けした印面
    部材を固着し、上記印面部材の各区画の側面及び印面の
    印影を除く部分に熱加工により融着面を設けてあり、上
    記インク注入孔からインクを印面部材の区画分けした区
    画各々に注入できるようにしてあることを特徴とする多
    色スタンプ。
  2. 【請求項2】 上記印面ホルダーと印面部材との間に接
    着材を介在させて印面ホルダーに印面部材を固着し、こ
    の接着材に上記インク注入孔と連通する開口を形成して
    あることを特徴とする請求項1記載の多色スタンプ。
  3. 【請求項3】 上記インク注入孔を塞ぐキャップを備え
    てあり、このキャップを着色してあることを特徴とする
    請求項1又は2記載の多色スタンプ。
  4. 【請求項4】 上記インク注入孔にインクを誘導するた
    めの誘導カートリッジを備えてあり、この誘導カートリ
    ッジを着色してあることを特徴とする請求項1又は2記
    載の多色スタンプ。
  5. 【請求項5】 上記印面部材の各区画を繋げてあること
    を特徴とする請求項5記載の多色スタンプ。
  6. 【請求項6】 上記印面ホルダーの上面に蓋状の把手と
    連結するための細手連結棒を間隔をおいて起立させて設
    け、この把手により、印面ホルダーと印面部材とを押し
    下げて、上記印面により押印できるように構成してある
    ことを特徴とする請求項1乃至5記載のいずれかの多色
    スタンプ。
  7. 【請求項7】 微細孔を有し熱加工可能な多孔質体より
    なるインク吸蔵材により印面部材を形成し、この印面部
    材に熱加工による切り込みを施し、この切り込みを挟ん
    で相対する融着面により印面部材を区画分けし、この区
    画分けした印面部材を、インク注入孔を間隔をおいて形
    成した印面ホルダーに接着材を介在させて固着し、イン
    ク注入孔から上記区画各々にインクを注入するように構
    成することを特徴とする多色スタンプの製造方法。
JP19927695A 1995-07-13 1995-07-13 多色スタンプ及びその製造方法 Pending JPH0930097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927695A JPH0930097A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 多色スタンプ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927695A JPH0930097A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 多色スタンプ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0930097A true JPH0930097A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16405103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19927695A Pending JPH0930097A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 多色スタンプ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0930097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008162057A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Taisei Plas Co Ltd 多色スタンプの印面
US7652225B2 (en) * 2003-03-26 2010-01-26 Trotec Produktions U. Vertriebs Gmbh Method and device for machining composite parts formed from a carrier device and a stamping pad

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652225B2 (en) * 2003-03-26 2010-01-26 Trotec Produktions U. Vertriebs Gmbh Method and device for machining composite parts formed from a carrier device and a stamping pad
JP2008162057A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Taisei Plas Co Ltd 多色スタンプの印面

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6892637B2 (en) Self-inking stamp with ink cartridge barrier
US6968781B1 (en) Ink cartridge for hand stamp
US5586500A (en) Stencil stamp
US7647869B2 (en) Method of making marking structure for printing multiple inks
US7096785B2 (en) Self-inking stamp with ink cartridge barrier
JPH0930097A (ja) 多色スタンプ及びその製造方法
JPH07285255A (ja) 孔版印刷用原板
JP5096753B2 (ja) 連続捺印型の印判
JP3750337B2 (ja) スタンプユニット
US7273009B2 (en) Marking structures for hand stamps
CN212827485U (zh) 一种带有印面结构的多彩印章
JP4075153B2 (ja) スタンプユニット
JP6797381B2 (ja) 多色固形化粧料の製造方法、およびこれに用いられるプレスヘッド
JPS59159388A (ja) 印鑑
JP2002225403A (ja) スタンプ
JP3044022U (ja) スタンプ体
JPH0553972U (ja) 多色浸透印装置
JPH1158908A (ja) 複数の印面を有する液浸透式スタンプ
JPS58191185A (ja) 印判形成方法
JPH10138624A (ja) 印 判
JP3097483B2 (ja) テープ作成装置
JP2943039B2 (ja) 印液浸透式スタンプ印
JPH0952429A (ja) 孔版印刷用原板
CN101259792B (zh) 流体储存容器及其再生方法、盖膜的开孔方法和开孔工具
JP2001197925A (ja) 化粧料容器