JPH09298052A - 偏平型電池装填機構 - Google Patents

偏平型電池装填機構

Info

Publication number
JPH09298052A
JPH09298052A JP8111684A JP11168496A JPH09298052A JP H09298052 A JPH09298052 A JP H09298052A JP 8111684 A JP8111684 A JP 8111684A JP 11168496 A JP11168496 A JP 11168496A JP H09298052 A JPH09298052 A JP H09298052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
battery
lid
type battery
battery loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8111684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ishii
一弥 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8111684A priority Critical patent/JPH09298052A/ja
Publication of JPH09298052A publication Critical patent/JPH09298052A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誤挿入の未然防止を図る偏平型電池の装填機
構を提供する。 【解決手段】 偏平型電池装填機構10は、蓋体13が
取付けられる第1の凹陥部15と、正極側部材2が嵌入
される第2の凹陥部16と、負極側部材3が嵌入される
第3の凹陥部17とが筐体11の表面から順次形成され
ることにより階段状の段差部が形成された電池装填部1
2を備える。偏平型電池装填機構10は、偏平型電池1
が電池装填部12に正負を逆にして挿入された場合に負
極側部材3の厚み分だけ蓋体13が上昇されて第1の凹
陥部15に取付け不能になることにより、誤挿入が防止
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるボタン
型、コイン型等の外形を呈した偏平型電池の装填機構に
関し、詳しくは、偏平型電池の誤挿入を防止する偏平型
電池装填機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電子機器においては、その電
源として酸化銀電池、水銀電池、リチウム電池等のボタ
ン型、コイン型の外形を呈した偏平型電池が用いられて
いる。偏平型電池は、小型、軽量であるため、例えば電
卓や腕時計等の、消費電力が少ない小型電子機器の主電
源として用いられている。また、偏平型電池は、カメラ
やホームビデオ撮影機等の比較的消費電力が大きい電子
機器では、主電源であるバッテリーを補助するため、時
刻や各機能の設定等についてのメモリのバックアップ用
の電源として用いられている。
【0003】偏平型電池1は、例えば図7に示すよう
に、平面形状が円形でかつ断面形状が略「凸」字状の外
観を呈しており、所定の化学物質が内蔵される正極缶2
と、この正極缶2よりも小さい外径の負極キャップ3
と、正極缶2と負極キャップ3とを導通させないための
絶縁部材4とを備えている。正極缶2及び負極キャップ
3は、それぞれ例えばステンレス鋼等の防錆性のある導
通部材からなり、円形の平面である正極面2A及びこの
正極面2Aより小さい径の円形の平面である負極面3A
が互いに平行に形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、偏平型電池
1は、外観的特徴が明瞭でないため、しばしば誤って装
填方向が正負逆側の状態で電子機器の電池装填部に装填
されることがあった。このような場合、偏平型電池1が
電子機器の主電源として用いられる場合は、電子機器が
作動しないので、改めて偏平型電池1を正しい方向に装
填しなおす必要が生じる。
【0005】一方、偏平型電池1をバックアップ用電源
として用いた電子機器等においては、この偏平型電池1
を正負逆の状態で装填した場合であっても主電源である
バッテリーにより機器が正常に作動する。しかしなが
ら、電子機器等は、この場合も、バッテリーが消耗して
使い果たされた場合や、充電等の為にバッテリーが取り
外された場合に、それまでメモリに記憶された時刻や各
機能の設定等についてのデータが消滅してしまう。した
がって、電子機器等は、偏平型電池1を正しい方向に装
填しなおすだけでなく、改めて時刻や機器の作動設定を
やり直す必要が生じ、この再設定作業に多くの手間がか
かっていた。
【0006】本発明は、上述の問題点を解決するため
に、偏平型電池が電池装填部に正負逆向きに挿入されよ
うとした場合に、これがセットされないようにすること
によって、誤挿入の未然防止を図る偏平型電池の装填機
構を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係る偏平型電池装填機構は、蓋体が取付けられる第
1の凹陥部と、正極側部材が嵌入される第2の凹陥部
と、負極側部材が嵌入される第2の凹陥部より狭い径の
第3の凹陥部とが筐体の表面から順次形成されることに
より階段状の段差部が形成された電池装填部を備える。
【0008】偏平型電池装填機構は、偏平型電池が電池
装填部に正負を逆にして挿入された場合に、上記第2の
凹陥部を構成する受け面で正極側部材が係止されること
により、負極側部材の厚み分だけ蓋体が上昇されて第1
の凹陥部への取付けが不能となることにより、誤挿入が
防止される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した偏平型電
池装填機構10について、図面を参照して詳細に説明す
る。偏平型電池装填機構10は、図1に示すように、電
子機器の筐体11の所定位置に形成された電池装填部1
2と、この電池装填部12を開閉するための蓋体13と
を有して構成される。なお、この偏平型電池装填機構1
0で装填される偏平型電池は、図7に示した偏平型電池
1と同じであるため、同一符号を用い、その詳細な説明
を省略する。
【0010】筐体11は、例えばFRP等の硬質プラス
チックにより形成される。この筐体11には、その内部
に、後述するプリント基板14が配設されている。図1
に示すように、筐体11には、その所定位置に、偏平型
電池1が装填される電池装填部12が形成されている。
この電池装填部12は、図2に示すように、平面略円形
を呈しており、蓋体13が着脱自在に取り付けられる第
1の凹陥部15と、この第1の凹陥部15の内側に凹陥
して形成された第2の凹陥部16と、この第2の凹陥部
16の内側に形成された負極キャップ挿入開口部17と
を有している。
【0011】図2及び図3に示すように、この電池装填
部12には、第1の凹陥部15の底面を構成する蓋体取
付面23と、第2の凹陥部16の底面を構成する正極缶
受け面28とがそれぞれ筐体11の表面に平行に形成さ
れている。また、電池装填部12には、筐体11の表面
と蓋体取付面23とを接続する第1の内周壁22と、蓋
体取付面23と正極缶受け面28とを接続する第2の内
周壁27と、正極缶受け面28と筐体11の内部面とを
接続する第3の内周壁29とがそれぞれ平行に形成され
ている。そして、電池装填部12は、これら各平面2
3,28,及び各内周壁22,27,29により、階段
状の段差が形成されている。
【0012】さらに、電池装填部12には、負極キャッ
プ挿入開口部17から筐体11の内部に配設されたプリ
ント基板14及びこのプリント基板14の開口部19か
ら上方を臨んでいる負極端子18が露呈されている。こ
の負極端子18は、導電性の優れた金属によって細長い
板状に形成されており、図3に示すように、その中央が
山状に盛り上がった形状を呈している。また、負極端子
18は、その両端がプリント基板14に固定されてお
り、上方から下方に向かって力が加わった場合に逆方向
に反発するバネとしての機能を有している。プリント基
板14は、その所定位置に正極端子21が取り付けられ
ており、図2に示すように、この正極端子21が詳細を
後述する電池装填部12の切欠開口部26から露呈され
ている。
【0013】第1の凹陥部15には、図2及び図3に示
すように、内周壁22と、蓋体取付面23と、この蓋体
取付面23の外側から下方に形成された一対の係止片挿
入開口部24,25と、正極端子21が配設される切欠
開口部26とが形成されている。内周壁22は、図3に
示すように、筐体11の表面から垂直方向に連続する内
周壁として構成される。この内周壁22は、その高さ寸
法H1が詳細を後述する蓋体13の厚み寸法と同一とな
っている。第1の凹陥部15には、この内周壁22と連
続してその底面を構成する蓋体取付面23が形成されて
いる。
【0014】蓋体取付面23は、図2に示すように、略
ドーナツ状の平面の外側及び内側の所定箇所が切り欠か
れた形状となっている。この蓋体取付面23の外側の所
定箇所には、一対の係止片挿入開口部24,25が形成
されている。これら係止片挿入開口部24,25は、電
池装填部12の中心点から点対象となるように相対向し
て形成されている。各係止片挿入開口部24,25は、
後述する蓋体13の各係止片37が挿入される挿入孔部
24A、25Aと、挿入された各係止片37が係合され
る係合空間部24B,25B及び係合リブ24C,25
Cとを有して構成される。
【0015】各挿入孔部24A,25Aは、蓋体取付面
23の外側から所定の平面形状及び深さで形成されてい
る。具体的には、各挿入孔部24A,25Aの平面形状
は後述する蓋体13の各係止片37が挿入可能な形状と
なっており、その深さがこれら各係止片37の高さ寸法
と略等しくなっている。各係合空間部24B,25B部
は、各挿入孔部24A,25Aと連続して形成されてお
り、図2及び図3に示すように、係合リブ24C,25
Cが占める部分により断面略「L」字状に狭められた空
間となっている。係合リブ24C,25Cは、蓋体取付
面23と連続しており、所定の厚みを有して形成されて
いる。
【0016】蓋体取付面23は、その内側の所定箇所が
切り欠かれており、この箇所に切欠開口部26が形成さ
れている。この切欠開口部26には、正極端子21が取
り付けられており、偏平型電池1が装填された場合にこ
の正極端子21が横方向にずれることなく、かつ後述す
る第2の内周壁27と略面一になるよう構成されてい
る。
【0017】第2の凹陥部16は、図2及び図3に示す
ように、内周壁27と、この内周壁27と連続して形成
された正極缶受け面28とにより構成される。内周壁2
7は、その高さ寸法H2が偏平型電池1の正極缶2の厚
み寸法と略等しくなっている。この内周壁27は、第1
の凹陥部15と連続して形成されており、所定箇所が上
述の切欠開口部26により外側に切り欠かれている。
【0018】正極缶受け面28は、図2及び図3に示す
ように、蓋体取付面23より小径の略ドーナツ状を呈し
た平面となっており、筐体11の表面及び蓋体取付面2
3に対して平行に形成されている。この正極缶受け面2
8は、その外径寸法L1が偏平型電池1の正極缶2の外
径寸法と略等しくなっている。したがって、内周壁27
とこの正極缶受け面28とによって形成される空間は、
偏平型電池1の正極缶2の外形形状と略等しくなってい
る。一方、正極缶受け面28は、その内径寸法L2が偏
平型電池1の負極キャップ3の外径寸法と略等しくなっ
ており、内側に負極キャップ挿入開口部17が形成され
ている。
【0019】負極キャップ挿入開口部17は、正極缶受
け面28の内縁から連続して形成される内周壁29と、
この内周壁29によって形成される空間部とにより構成
される。この第3の内周壁29は、その高さ寸法H3
偏平型電池1の負極キャップ3の高さ寸法と略等しくな
っている。従って、この第3の内周壁29によって形成
される空間部は、偏平型電池1の負極キャップ3の外形
形状と略等しくなっている。第3の内周壁29は、その
下側の縁部で筐体11の内部面と連続している。
【0020】次に、偏平型電池装填機構10の蓋体13
の構成について説明する。蓋体13は、図1に示すよう
に、全体が略円板状の蓋体本体部31の表面及び裏面が
所定形状に成形されることにより構成される。この蓋体
本体部31は、筐体11と同一の材料が用いられてお
り、図4に示すように、電池装填部12の第1の内周壁
22の高さ寸法H1と等しい厚み寸法H1となっている。
また、蓋体本体部31は、図1に示すように、その表面
側に凹陥溝32が形成されている。この凹陥溝32は、
平面略方形で断面略円弧状を呈しており、硬貨の端部或
いはマイナスドライバーの先端等が嵌入できる形状とな
っている。
【0021】一方、蓋体本体部31は、図4に示すよう
に、その裏面側の中央部及びその周囲がそれぞれ平面円
形及び平面ドーナツ状に切り欠かれた形状となってい
る。これにより、蓋体本体部31は、その裏面側中央か
ら、中心面33Aを有する中心凹陥部33、リブ面34
Aを有する立上りリブ34、外側凹陥面35Aを有する
外側凹陥部35、外側面36Aを有する外側面部36が
同心円状に形成されている。これら中心面33A、リブ
面34A、外側凹陥面35A、及び外側面36Aは、そ
れぞれ互いに平行に形成されている。また、中心面33
Aと外側凹陥面35Aとは相互に同じ高さ位置となって
おり、一方、リブ面34Aと外側面36Aも相互に同じ
高さ位置となっている。さらに、蓋体本体部31には、
外側面36Aの内側の所定位置から、詳細を後述する一
対の係止片37(37A、37B)が一体に形成されて
いる。
【0022】中心凹陥部33は、蓋体本体部31の裏面
側に形成された立ち上がりリブ34の内側を占める部分
であり、円形の中心面33Aを有している。この中心面
33Aは、偏平型電池1の負極キャップ3が中心凹陥部
33に嵌入されないように、負極キャップ3の外径より
小径となっている。
【0023】立ち上がりリブ34は、図5に示すよう
に、偏平型電池1の正極缶2又は負極キャップ3の各平
面2A、3Aと当接してこれを支持する部分であり、所
定の幅を有して形成されている。この立ち上がりリブ3
4は、その高さを調整することにより、偏平型電池1の
正極缶2又は負極キャップ3の平面との正確な当接が図
れるようになっている。
【0024】外側面部36は、電池装填部12の蓋体取
付面23と当接する部分であり、蓋体本体部31の外側
の縁部から一定幅で形成されている。この外側面部36
は、その内側の縁部から一対の係止片37(37A、3
7B)が一体に形成されている。これら各係止片37
は、略「L」字状の外観を呈しており、その先端部が電
池装填部12の各係合リブ24C、25Cと係合される
係合爪部38(38A、38B)となっている。各係止
片37は、これら各係合爪部38が互いに外向きとなる
ように形成されている。
【0025】以上のように構成された偏平型電池装填機
構10は、偏平型電池1が以下の手順により装填され
る。偏平型電池装填機構10は、図1に示すように、偏
平型電池1が正極缶2側を上向きに、負極キャップ3側
を下向きにして、筐体11の電池装填部12に挿入され
る。偏平型電池装填機構10は、このとき、偏平型電池
1が負極端子18のバネ作用による反発力を受けるの
で、蓋体13で上方から偏平型電池1が押し付けられる
ことによって、負極キャップ3が負極キャップ挿入開口
部17に挿入され、正極缶2が正極缶受け面28及び第
2の内周壁27に当接される。
【0026】すなわち、偏平型電池装填機構10は、蓋
体13がその各係止片37を電池装填部12側の各係止
片挿入開口部24,25の挿入孔部24A,25Aに挿
入され、凹陥溝32にコイン等が嵌入されて下方向に押
し付けられながら図1のA方向に蓋体13が回転される
ことにより、各係止片37の各係合爪部38が各係合空
間部24B、25Bを移動して係合リブ24C、25C
に係合される。これにより、偏平型電池装填機構10
は、図5に示すように、正極面2Aと蓋体取付面23と
が略面一となった状態で偏平型電池1が電池装填部12
内に収納され、また、蓋体13の表面と筐体11の表面
とが面一となった状態で蓋体13が電池装填部12に取
り付けられる。
【0027】偏平型電池1を電池装填部12から取り外
す場合は、蓋体13の凹陥溝32にコイン等を嵌入さ
せ、図1のB方向に蓋体13を回転させれば良い。かか
る操作により、偏平型電池装填機構10は、蓋体13の
各係止片37が電池装填部12の係止片挿入開口部24
の挿入孔部24Aの位置に移動されるので、蓋体13が
上方に取り外し可能な状態となる。そして、偏平型電池
装填機構10は、この状態において、負極端子18がそ
のばね作用により偏平型電池1と蓋体13とを上方に押
し上げるので、これらの取り外しが簡単に行われる。
【0028】このように、偏平型電池装填機構10は、
偏平型電池1が正常な向きに電池装填部12に挿入され
ている場合には偏平型電池1の正極面2Aが電池装填部
12の蓋体取付面23と略面一となるため、蓋体13が
電池装填部12に取り付け可能となる。
【0029】一方、偏平型電池装填機構10は、偏平型
電池1が逆向きに電池装填部12内に挿入された場合に
は、図6に示すように、偏平型電池1の負極面3Aが電
池装填部12の蓋体取付面23よりも上方に位置するこ
とになる。この場合には、蓋体13の各係止片37が負
極キャップ3の厚み分だけ上方に位置することになり、
電池装填部12側の挿入部24A、25Aに完全に挿入
されず、各係合爪部38が各係合リブ24C、25Cと
干渉してしまうため、蓋体13を図1のA方向に回転さ
せることができない。したがってこの場合には、蓋体1
3を電池装填部12に取り付けることができないことか
ら偏平型電池1の装填方向が間違っていることを即時に
認識することができる。
【0030】このように、偏平型電池装填機構10によ
れば、偏平型電池1が電子機器の主電源として用いられ
る場合において、偏平型電池1の誤挿入により電子機器
が作動しないといった事故を予め防止することができ
る。また、偏平型電池装填機構10によれば、偏平型電
池1が電子機器のバックアップ用電源として用いられる
場合において、偏平型電池1が各端子に接続されない状
態のまま電気機器を起動させることにより、主電源とし
てのバッテリーの消耗時や交換時等に時刻や機器の設定
に関する記憶が失われてしまう、といった事故を予め防
止することができる。
【0031】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る偏平型電池装填機構によれば、蓋体が取付けられる第
1の凹陥部と、正極側部材が嵌入される第2の凹陥部
と、負極側部材が嵌入される第2の凹陥部より狭い径の
第3の凹陥部とが筐体の表面から順次形成されることに
より階段状の段差部が形成された電池装填部を備えるの
で、偏平型電池が電池装填部に正負を逆にして挿入され
た場合に、第2の凹陥部を構成する受け面で正極側部材
が係止されることにより、負極側部材の厚み分だけ蓋体
が上昇されて第1の凹陥部に取付け不能になるので、偏
平型電池の誤挿入が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏平型電池装填機構を備えた電子
機器の外観図である。
【図2】同偏平型電池装填機構を構成する電池装填部を
示す要部平面図である。
【図3】同電池装填部を示す要部縦断面図である。
【図4】同電池装填部に取り付けられる蓋体を裏面方向
から示した斜視図である。
【図5】偏平型電池が正しい向きで装填された場合を示
した偏平型電池装填機構の要部縦断面図である。
【図6】偏平型電池が誤った向きで装填された場合を示
した偏平型電池装填機構の要部縦断面図である。
【図7】偏平型電池を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 偏平型電池、2 正極缶、2A 正極面、3 負極
キャップ、3A 負極面、10 偏平型電池装填機構、
11 筐体、12 電池装填部、13 蓋体、14 プ
リント基板、15 第1の凹陥部、16 第2の凹陥
部、17 負極キャップ挿入開口部 18 負極端子、
21 正極端子、22 第1の内周壁、23 蓋体取付
面、24,25 係止片挿入開口部、27 第2の内周
壁、28正極缶受け面、29 第3の内周壁、31 蓋
体本体部、34 立ち上がりリブ、37A,37B 係
止片、38A,38B 係合爪部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体の所定箇所に開口された電池装填部
    と、正極側部材と該正極側部材よりも幅狭の負極側部材
    により断面形状が略「凸」字状でかつ平面形状が円形の
    外形を呈した偏平型電池が上記負極側部材側から該電池
    装填部に挿入された状態でこの電池装填部を閉塞する蓋
    体とを備えた偏平型電池装填機構において、 上記電池装填部は、蓋体が取付けられる第1の凹陥部
    と、正極側部材が嵌入される第2の凹陥部と、負極側部
    材が嵌入される上記第2の凹陥部より狭い径の第3の凹
    陥部とが筐体の表面から順次形成されることにより階段
    状の段差部が形成され、 上記偏平型電池が上記電池装填部に正負を逆にして挿入
    された場合に、上記第2の凹陥部を構成する受け面で正
    極側部材が係止されることにより、上記負極側部材の厚
    み分だけ上記蓋体が上昇されて上記第1の凹陥部への取
    付けが不能となることを特徴とする偏平型電池装填機
    構。
JP8111684A 1996-05-02 1996-05-02 偏平型電池装填機構 Withdrawn JPH09298052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111684A JPH09298052A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 偏平型電池装填機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111684A JPH09298052A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 偏平型電池装填機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09298052A true JPH09298052A (ja) 1997-11-18

Family

ID=14567565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111684A Withdrawn JPH09298052A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 偏平型電池装填機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09298052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6484375B1 (ja) * 2018-08-24 2019-03-13 株式会社ドリテック 電池収納部を有する電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6484375B1 (ja) * 2018-08-24 2019-03-13 株式会社ドリテック 電池収納部を有する電子機器
JP2020031015A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 株式会社ドリテック 電池収納部を有する電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062901A (en) Low profile battery holder assembly for printed circuit board
JPH0418209Y2 (ja)
JP3673456B2 (ja) 電池ホルダ
US5722705A (en) Lock structure for cover of electronic appliance
US6004690A (en) Battery-operated device and battery unit
JP2616396B2 (ja) 電子機器の電池収納構造
JPH04144056A (ja) 電子機器
JP2508447B2 (ja) バッテリ装置
US4784926A (en) Construction of battery compartment
JPH04334865A (ja) 電子機器の電池収納装置
JPH09298052A (ja) 偏平型電池装填機構
US6911279B2 (en) Battery holder for coin cell
US20040145872A1 (en) Battery-locking mechanism
JP4215480B2 (ja) カード型電子機器
JP2776192B2 (ja) コイン形電池を用いた電子機器
JPS6031438B2 (ja) 補聴器のバツテリ−ケ−ス
JP2985891B1 (ja) 電池ホルダ
JP3668924B2 (ja) 電池ホルダー
JP3628473B2 (ja) ボタン電池の保持方法
JP3401142B2 (ja) バルブソケット
JP2593868Y2 (ja) 電池ケースの接点構造
JP2578866Y2 (ja) 電池ホルダ
JPH066452Y2 (ja) 電池収納構造
JPH10188930A (ja) 電池ケース
JPH10208717A (ja) ボタン電池の保持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805