JPH0929532A - フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金 - Google Patents

フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金

Info

Publication number
JPH0929532A
JPH0929532A JP20398895A JP20398895A JPH0929532A JP H0929532 A JPH0929532 A JP H0929532A JP 20398895 A JP20398895 A JP 20398895A JP 20398895 A JP20398895 A JP 20398895A JP H0929532 A JPH0929532 A JP H0929532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
face
milling
titanium
carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20398895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3729463B2 (ja
Inventor
Masaki Kobayashi
正樹 小林
Shuichi Yokoyama
修一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP20398895A priority Critical patent/JP3729463B2/ja
Publication of JPH0929532A publication Critical patent/JPH0929532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3729463B2 publication Critical patent/JP3729463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 靭性と耐熱亀裂性にすぐれたフライス切削用
超硬合金を提供する。 【解決手段】 Coを主成分とする結合相:6〜12重
量%と、W元素と周期律表の4a,5a属元素の中の少
なくとも1種との炭化物,炭窒化物,炭酸化物,炭窒酸
化物の中の1種以上でなる立方晶系化合物の第1硬質
相:15〜50重量%と、残りが炭化タングステンの第
2硬質相と不可避不純物とからなる組成を有する多面体
形状でなる超硬合金製チップにおいて、該超硬合金製チ
ップのすくい面に並行な面をp面とし、すくい面に垂直
な面をh面とし、該p面および該h面におけるWC結晶
の(001)面と(101)面でのX線回折法によるピ
ーク強度をそれぞれp(001),p(101),h
(001)およびh(101)と表わしたとき、p(0
01)/p(101)>1.5×h(001)/h(1
01)である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特定方向に配向した板
状晶炭化タングステン(以下、「板状晶WC」と記す)
を含有することにより高い靱性と耐熱衝撃性を兼備した
フライス切削用強靱性超硬合金および強靱性被覆超硬合
金に関し、特に各種の鋼,中でもステンレスのフライス
切削に用いた場合に優れた耐欠損性,耐チッピング性,
耐熱亀裂性,耐摩耗性を発揮するフライス切削用強靱性
超硬合金および強靱性被覆超硬合金に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、JIS規格B4053の超硬合
金の使用選択基準の中で分類されているP30〜40お
よびM30〜40に相当するWCー(W,Ti,Ta)
C−Co系超硬合は、各種の鋼,ステンレスのフライス
削りに多用される。このフライス切削用超硬合金には、
耐摩耗性と同時に、耐欠損性,耐チッピング性,耐熱亀
裂性の向上が求められており、超硬合金自体の靱性と耐
熱衝撃性を改善することが重要となっている。
【0003】この改善の1つの方策として、超硬合金中
に含有している炭化タングステンの結晶構造について注
目したもの、具体的には、板状晶WCを含有させた超硬
合金およびその製造方法について提案しているものがあ
る。その代表的なものとして、特公昭46−29484
号公報,特公昭47−23049号公報,特公昭47−
23050号公報,特開平2ー47239号公報,特開
平2ー138434号公報,特開平2ー274827号
公報および特開平5ー339659号公報がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】板状晶WCを含有させ
た超硬合金およびその製造方法に関する先行技術の内、
特公昭46−29484号公報,特公昭47−2304
9号公報および特公昭47−23050号公報には、多
孔性の凝集体でなるコロイド状WC粉末とFe,Ni,
Coまたはこれらの合金の粉末とからなる組成物を出発
物質として板状晶WC含有超硬合金を製造する方法、お
よびこの方法により作製した超硬合金について記載され
ている。これらの公報に記載されている板状晶WC含有
超硬合金およびその製造方法は、コロイド状WCの調整
が困難であること、全製造工程が複雑であること、これ
を用いて超硬合金を作製したとしても、焼結時に生成す
る板状晶WCの含有割合が少ないこと、したがって超硬
合金中に含有する板状晶WCの粒径および含有量の制御
が困難であること、超硬合金が高価になるという問題が
ある。
【0005】その他の板状晶WCに関連する先行技術の
内、特開平2ー47239号公報および特開平2ー13
8434号公報には、炭化タングステンを過飽和に含有
した(WTiTa)Cの立方晶系化合物を含む組成粉末
を用いて、加熱焼結時に板状晶WCを晶出させた超硬合
金およびその製造方法について記載されており、かつ板
状晶WCを含有した超硬合金をフライス切削工具として
用いていることが記載されている。これら両公報に記載
されている超硬合金およびその製造方法は、晶出する板
状晶WCが特定方向に配向させることができないこと、
立方晶系化合物である固溶体を多量に含有した組成範囲
でしか板状晶WCを晶出させることができないという問
題があること、そして、これら両公報に記載の板状晶W
C含有超硬合金をフライス切削工具として用いた場合に
は、板状晶WCが特定方向に配向されていないこと、お
よび組成範囲が制限されていることからその効果が弱
く、用途範囲も制限されるという問題がある
【0006】また、特開平2ー274827号公報に
は、使用済の超硬合金を酸化と、還元した後、炭化して
得られた組成物粉末をホットプレス焼結する異方性超硬
合金の製造方法について記載されている。同公報に記載
されている方法およびこの方法によって得られる超硬合
金は、含有される板状晶WCがホットプレス方向にやや
配向しているものの、配向に伴う靱性改善は少ないこ
と、製造上の形状制限や高コストであるという問題があ
る。
【0007】さらに、特開平5ー339659号公報に
は、0.5μm以下のWCと、3〜40重量%の立方晶
系化合物と、1〜25重量%のCoおよび/またはNi
からなる混合粉末を用いて、長時間粉砕により微細で、
かつ高歪量の炭化タングステンとした後、1450℃以
上で焼結し、板状晶WCを含有する超硬合金とする製造
方法が記載されている。同公報に記載されている方法お
よびこの方法によって得られる超硬合金は、生成する板
状晶WCが特定方向に配向させることができないこと、
板状晶WCの生成割合が少ないという問題がある。
【0009】本発明は、上記のような問題点を解決した
もので、具体的には、板状晶WCを多量に含有させて、
かつ板状晶WCの特定結晶面を高密度に配向させること
により、高硬度,高靱性で耐摩耗性,耐塑性変形性,耐
衝撃性,耐熱衝撃性および耐欠損性に優れるフライス切
削用強靱性超硬合金の提供を目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、長年に亘
り、フライス切削用超硬合金について、耐摩耗性と同時
に、耐欠損性,耐チッピング性,耐熱亀裂性を改善する
ことによる工具寿命の延長を検討していた所、板状晶W
Cを多量に含有させるとその目的が達成される傾向にあ
ること、さらに板状晶WCの特定結晶面の方位を高密度
に配向させると、それぞれの特性が一層向上すること、
結合相のCoと(WTiTa)Cなどの立方晶系化合物
の量と粒度を最適化すると、さらに寿命延長が可能であ
るという知見を得て、本発明を完成するに至ったもので
ある。
【0011】本発明のフライス切削用強靱性超硬合金
は、Coを主成分とする結合相:6〜12重量%と、W
元素と周期律表の4a,5a属元素の中の少なくとも1
種との炭化物,炭窒化物,炭酸化物,炭窒酸化物の中の
1種以上でなる立方晶系化合物の第1硬質相:15〜5
0重量%と、残りが炭化タングステンの第2硬質相と不
可避不純物とからなる組成を有する多面体形状でなる超
硬合金製チップであって、該超硬合金製チップのすくい
面に並行な面をp面とし、すくい面に垂直な面をh面と
し、該p面および該h面におけるWC結晶の(001)
面と(101)面でのX線回折法によるピーク強度をそ
れぞれp(001),p(101),h(001)およ
びh(101)と表わしたとき、p(001)/p(1
01)>1.5×h(001)/h(101)でなるこ
とを特徴とするものである。
【0012】本発明の超硬合金における結合相は、具体
的には、例えばCoのみでなる場合、または50重量%
以上のCoと残りがW,Cr,Ni,V,Feの中の1
種以上とからなる結合相でなる場合を挙げることができ
る。特に、結合相に対して10重量%以下のW,Cr,
Ni,Vの中の1種以上を固溶したCo合金でなる結合
相の場合は、切削油に対する耐腐食性が良好となるので
好ましい。この結合相量は、超硬合金全体に対して6重
量%未満になると靱性が低下してフライス削りにおける
耐欠損性,耐チッピング性が劣化し、逆に12重量%を
超えて多くなると硬さが低下して耐摩耗性,耐塑性変形
性が劣化するために、6〜12重量%と定めたものであ
る。
【0013】本発明の超硬合金における第1硬質相は、
具体的には、例えば立方晶系化合物の結晶構造を有する
(WTi)C,(WTi)CN,(WTi)CO,(W
Ti)CNO,(WTiTa)C,(WTiTaNb)
C,(WTiTa)CNを挙げることができる。この第
1硬質相量は、超硬合金全体に対して15重量%未満に
なると、被削材との反応拡散が顕著となるために耐摩耗
性が劣化し、逆に50重量%を超えて多くなると靱性お
よび耐熱衝撃性が低下してフライス削りにおける欠損,
チッピング,熱亀裂が増大するために、15〜50重量
%と定めたものである。また、第1硬質相の平均粒子径
は、超硬合金の靭性,耐欠損性,耐摩耗性をバランスよ
く高めるために2〜5μmでなることが好ましい。
【0014】本発明の超硬合金における板状晶WCを含
有した第2硬質相は、板状晶WCの結晶方位が特定方向
に配向したもので、具体的には、超硬合金製チップのす
くい面に並行な面をp面とし、逃げ面に並行な面をh面
とし、p面およびh面におけるWC結晶の(001)面
と(101)面でのX線回折法によるピーク強度をそれ
ぞれ p(001),p(101),h(001)およ
びh(101)と表わしたとき、p(001)/p(1
01)>1.5×h(001)/h(101)となるも
のである。p(001)/p(101)≦1.5×h
(001)/h(101)では、板状WC結晶の配向効
果である靱性および耐熱衝撃性の改善効果が少ない。ま
た、第2硬質相の平均粒子径は、超硬合金の耐熱衝撃
性、耐熱亀裂性,耐摩耗性をバランスよく高めるために
1〜3μmでなることが好ましい。このときの超硬合金
製チップは、多面体形状でなり、具体的には、従来から
用いられている刃先交換方式の切削工具であり、例えば
円盤体状の3面体,三角柱体状の5面体,四角柱体状の
6面体を挙げることができる。
【0015】以上に詳述してきた本発明の超硬合金を基
体とし、この基体上に総膜厚さが1〜15μmでなる各
種の被膜を被覆して、本発明のフライス切削用強靱性被
覆超硬合金とすることもできる。この本発明の被覆超硬
合金における被膜は、具体的には、例えば周期律表の4
a,5a,6a族元素,Al,Siの炭化物,窒化物,
酸化物およびこれらの相互固溶体,立方晶窒化硼素,硬
質窒化硼素の中の1種の単層または2種以上の複層でな
る構成を挙げることができる。これらの被膜の内、炭化
チタン,窒化チタン,炭窒化チタン,炭酸化チタン,炭
窒酸化チタン,窒化チタン・アルミニウム,炭窒化チタ
ン・アルミニウム,窒酸化チタン・アルミニウム,炭窒
酸化チタン・アルミニウム,酸化アルミニウムの中の1
種の単層または2種以上の複層で構成された硬質膜を2
〜10μm膜厚さに被覆されていると、より耐摩耗性の
向上と長寿命化が達成されることから好ましいことであ
る。この被膜は、耐摩耗性,耐チッピング性,耐剥離性
から総膜厚さを1〜15μmと定めたものである。
【0016】この本発明の被覆超硬合金における硬質膜
は、単層として用いる場合は、例えばTiC,TiN,
TiCO,TiCN,TiNO,TiCNO,(TiA
l)N,(TiAl)NCでなる硬質膜が好ましく、複
層として用いる場合は、例えば基体側から順次TiC−
TiCN−TiN,TiN−TiCN−TiC−Al2
3−TiN,TiN−Al23−TiN,TiN−
(TiAl)N−TiNとする積層の硬質膜が好ましい
ことである。これらの硬質膜は、化学量論組成または非
化学量論組成からなっている場合でもよい。
【0017】本発明の超硬合金は、以下の製造方法によ
り超硬合金中に板状晶WCを多量晶出し、かつ一定方向
に配向させるようにする以外は従来から行われている超
硬合金の製法である粉末冶金法により作製することがで
きる。また、このようにして作製した超硬合金を基体と
し、この基体の表面に従来から行われている物理蒸着
法,化学蒸着法,プラズマ化学蒸着法により被膜を被覆
すると本発明の被覆超硬合金を得ることができる。
【0018】本発明の超硬合金を作製するための特徴
は、具体的には、例えば、まずW,Co,W−Co合
金,WとCoを含む合金,W−Co−Cの複合固溶体炭
化物,WとCoとCとを含む複合固溶体炭化物の中から
選ばれた少なくとも1種の出発物質とカ−ボン,黒鉛,
加熱により炭素に変換する物質の中の少なくとも1種の
炭素源物質とからなる混合物質を粉末成形体工程,加熱
によるWとCoとCとを含む複合固溶体炭化物の生成工
程(これらの中でWは、Wの一部を周期律表の4a,5
a,6a族元素の中の1種以上と置換すること、Co
は,Coの一部をNi,V,Cr,Feの中の1種以上
と置換することも好ましい)焼結工程を経て作製するこ
とである。このとき、混合物質には、周期律表の4a,
5a,6a族元素の炭化物,窒化物,酸化物およびこれ
らの相互固溶体の中の少なくとも1種の粉末を所定量添
加すること、および/またはNi,Cr,V,Wなどの
少なくとも1種の粉末を所定量添加し、目的の超硬合金
の組成成分を得るための成分調整とすることも好ましい
ことである。すなわち、本発明の超硬合金を作製するた
めの最大の特徴は、出発物質中または焼結までの加熱工
程中において、WとCoとCとでなる複合固溶体炭化物
を存在させるようにすることである。
【0019】
【作用】本発明の超硬合金および被覆超硬合金は、超硬
合金中に多量含有された板状晶WCの(001)結晶面
が多面体形状でなる超硬合金製チップのすくい面に並行
に配向されて、すくい面の硬さおよび靭性を顕著に高め
る作用をし、フライス切削時における耐摩耗性,耐塑性
変形性,耐熱衝撃性および耐欠損性を高める作用をし、
かつ超硬合金製チップ全体でもってフライス切削時にお
ける断続的切削による耐衝撃性と断続的熱サイクルによ
る耐熱衝撃性を高める作用をしているものである。
【0020】
【実施例】市販されている平均粒子径の2.2μmのW
(表中、「W1」と記す),3.2μmのW(表中、
「W2」と記す),1.0μmのCo,6μmの黒鉛
(表中、「G」と記す),1.0μmのWC(表中、
「WC1」と記す),3.3μmのWC(表中、「WC
2」と記す),4.5μmのWC(表中、「WC3」と
記す),1.0μmの(WTi)C炭化物(wt%でW
C:TiC=70:30),1.0μmのTaC,1.
2μmのTiN,1.5μmのNbCの各粉末を用い
て、表1に示す配合組成に秤量し、ステンレス製ポット
にアセトン溶媒と超硬合金製ボ−ルと共に挿入し、比較
品3と5を168時間混合粉砕した以外は全て48時間
混合粉砕とした後、乾燥して混合粉末を得た。これらの
混合粉末を用いて、JIS規格B4120に記載のSP
GN120308形状用金型で2ton/cm2の圧力
でプレス成形し、得られた粉末成形体を雰囲気圧力10
Paの真空中で、本発明品3,4および比較品4を13
80℃,比較品3,5を1480℃とした以外は全て1
400℃の温度で1時間保持により焼結して本発明品1
〜5および比較品1〜5を得た。
【0021】こうして得た本発明品1〜5および比較品
1〜5のそれぞれの上面(すくい面に相当し、プレス方
向に垂直、表中では「p面」と記す)と、この面に対し
垂直な切断面(表中では「h面」と記す)とについて、
研磨加工および1μmのダイヤモンドペ−ストによるラ
ップ加工を施した後、Cuタ−ゲット,Niフィルタ−
を用いたX線回折法により、各面のWCの(001)結
晶面と(101)結晶面のピ−ク強度を測定し、その結
果を表2に示した。また、それぞれのh面について、電
子顕微鏡にて組織写真を撮り、それを画像処理装置で処
理し、それぞれの結合相,第1硬質相である立方晶系化
合物,第2硬質相である炭化タングステンの重量割合、
第1硬質相と第2硬質相の平均粒径を求めて、その結果
を表2に併記した。さらに、ラップ加工後のそれぞれの
p面,h面について、ビッカ−ス圧子を用いて荷重:1
96Nによる破壊靭性値K1C(IM法)およびビッカ−
ス硬さ(荷重;196N)を求めて、その結果を表3に
示した。
【0022】次に、本発明品1〜3および比較品1〜3
の超硬合金チップを230#のダイヤモンド砥石を用い
て研磨加工した後,(A)旋削による耐摩耗性試験とし
て、被削材:S48C,切削速度:100m/min,
切込み量:1.5mm,送り:0.3mm/rev,切
削時間:10minの条件でもって逃げ面摩耗幅を求め
て、その結果を表3に併記した。また、同様に(B)フ
ライスによる耐欠損性および耐熱亀裂性試験として、被
削材:SCM440,切削速度:100m/min,切
込み量:1.5mm,初期送り:0.3mm/刃,の条
件でもって150×200mm2の面積を切削し、切れ
刃がチッピングまたは欠損しないときは送りを増加し、
切れ刃のチッピングまたは欠損しない最大送りおよびす
くい面に発生する切れ刃に垂直なクラック本数(3回試
験の平均値)を求めて、その結果を表3に併記した。
【0023】次いで、本発明品4,5および比較品4,
5の超硬合金チップを230#のダイヤモンド砥石を用
いて研磨加工した後,イオンプレ−ティング装置を用い
て、基体側から被膜厚さおよび膜質が0.5μmTi
N,2.0μmTiCNO,0.5μmTiNの合計総
膜厚さ3μmの被膜を被覆した。こうして得た表面被覆
超硬合金チップを用いて、(C)フライスによる耐欠損
性試験として、被削材:SCM440,切削速度:15
0m/min,切込み量:2.0mm,送り:0.25
mm/刃の条件でもって、切れ刃のチッピングまたは欠
損までの切削距離(3回試験の平均値)を求めた結果、
本発明品4が6.5m,本発明品5が5.9m,比較品
4が3.9m,比較品5が3.1mでそれぞれ寿命とな
った。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】
【発明の効果】本発明のフライス切削用強靱性超硬合金
は、従来の板状晶WC含有超硬合金に比較して、炭化タ
ングステンの(001)結晶面がすくい面側に多く配向
しており、その結果超硬合金の硬さおよび破壊靭性値が
高く,耐摩耗性,耐欠損性および耐熱亀裂性が顕著の優
れるという効果がある。また、本発明のフライス切削用
強靱性被覆超硬合金は、従来の被覆板状晶WC含有超硬
合金に比較して、フライス切削において顕著に長寿命が
達成されるという効果がある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Coを主成分とする結合相:6〜12重
    量%と、W元素と周期律表の4a,5a属元素の中の少
    なくとも1種との炭化物,炭窒化物,炭酸化物,炭窒酸
    化物の中の1種以上でなる立方晶系化合物の第1硬質
    相:15〜50重量%と、残りが炭化タングステンの第
    2硬質相と不可避不純物とからなる組成を有する多面体
    形状でなる超硬合金製チップにおいて、該超硬合金製チ
    ップのすくい面に並行な面をp面とし、すくい面に垂直
    な面をh面とし、該p面および該h面におけるWC結晶
    の(001)面と(101)面でのX線回折法によるピ
    ーク強度をそれぞれp(001),p(101),h
    (001)およびh(101)と表わしたとき、p(0
    01)/p(101)>1.5×h(001)/h(1
    01)でなることを特徴とするフライス切削用強靱性超
    硬合金。
  2. 【請求項2】 上記第1硬質相の平均粒子径が1〜3μ
    mでなり、上記第2硬質相の平均粒子径が2〜5μmで
    なることを特徴とする請求項1に記載のフライス切削用
    強靱性超硬合金。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のフライス切削
    用強靱性超硬合金を基体とし、該基体上に、総膜厚さが
    1〜15μmでなる単層または複層で構成された被膜を
    被覆してなることを特徴とするフライス切削用強靱性超
    硬合金。
  4. 【請求項4】 上記被膜が炭化チタン,窒化チタン,炭
    窒化チタン,炭酸化チタン,炭窒酸化チタン,窒化チタ
    ン・アルミニウム,炭窒化チタン・アルミニウム,窒酸
    化チタン・アルミニウム,炭窒酸化チタン・アルミニウ
    ム,酸化アルミニウムの中の1種の単層または2種以上
    の複層で構成された硬質膜でなり、かつ該硬質膜の総膜
    厚さが2〜10μmでなることを特徴とする請求項3に
    記載のフライス切削用強靱性被覆超硬合金。
JP20398895A 1995-07-18 1995-07-18 フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金 Expired - Fee Related JP3729463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20398895A JP3729463B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20398895A JP3729463B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0929532A true JPH0929532A (ja) 1997-02-04
JP3729463B2 JP3729463B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=16482929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20398895A Expired - Fee Related JP3729463B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3729463B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020168662A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 日本特殊陶業株式会社 セラミックス切削工具
JP2021000719A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 Jfeスチール株式会社 切削工具および切削方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020168662A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 日本特殊陶業株式会社 セラミックス切削工具
JP2021000719A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 Jfeスチール株式会社 切削工具および切削方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3729463B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0913489B1 (en) Cemented carbide, process for the production thereof, and cemented carbide tools
KR100187369B1 (ko) 코팅된 탄화 텅스텐 기저 초경합금 블레이드 부재
JPH08119774A (ja) 工具用複合高硬度材料
EP0819776B1 (en) Cutting blade made of titanium carbonitride-type cermet, and cutting blade made of coated cermet
JP3402146B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆超硬合金製エンドミル
JPH06220571A (ja) 切削工具用の超硬合金及び被覆超硬合金
JP2000328170A (ja) 立方晶窒化硼素含有硬質部材及びその製造方法
JP2861832B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP4191663B2 (ja) 工具用複合高硬度材料
JP3269305B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH1121651A (ja) 耐熱衝撃性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP4069749B2 (ja) 荒加工用切削工具
JPH0929532A (ja) フライス切削用強靭性超硬合金および被覆超硬合金
JPH01183310A (ja) フライス切削用表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウェイチップ
JPH10237650A (ja) Wc基超硬合金およびその製造方法
JP3460571B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれたミーリング工具
JP3371796B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH0271906A (ja) 耐塑性変形性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3230396B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP4132106B2 (ja) 耐衝撃性超硬合金および表面被覆超硬合金
JP2982359B2 (ja) 耐摩耗性および耐欠損性に優れた超硬合金
JP3265885B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH0929508A (ja) 強靭性表面被覆超硬合金
JPH09248703A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
WO2024005058A1 (ja) インサートおよび切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20051003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051003

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees