JPH09287107A - スクレーパ付き転圧ローラ装置 - Google Patents

スクレーパ付き転圧ローラ装置

Info

Publication number
JPH09287107A
JPH09287107A JP12773596A JP12773596A JPH09287107A JP H09287107 A JPH09287107 A JP H09287107A JP 12773596 A JP12773596 A JP 12773596A JP 12773596 A JP12773596 A JP 12773596A JP H09287107 A JPH09287107 A JP H09287107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
scraper
roller device
plate member
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12773596A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Sawa
英一 佐和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBELCO KENKI ENG KK
Original Assignee
KOBELCO KENKI ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBELCO KENKI ENG KK filed Critical KOBELCO KENKI ENG KK
Priority to JP12773596A priority Critical patent/JPH09287107A/ja
Publication of JPH09287107A publication Critical patent/JPH09287107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来から行われている深溝転圧作業では、掘
削用バケット,転圧ローラをそれぞれ別個に取付けた2
台の作業車両が狭隘な市街地等で行っていた。そのため
に作業能率が低下するばかりでなく、非常に不経済であ
った。本発明は、深溝転圧作業における溝掘削→埋め戻
し→均し→転圧を1台の建設機械でできるスクレーパ付
き転圧ローラ装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明では転圧ローラのローラ軸を支持
し、かつその転圧ローラを作業アタッチメントに連結し
ているローラ支持フレームに対して、上記ローラ軸の軸
心と略平行に掻き均し板部材(スクレーパ)を設け、そ
の掻き均し板部材に上下方向が長手の長穴を形成し、掻
き均し板部材の高さを上下方向に変位調整可能にした。
また上記長穴の縁部に対し、その縁部の所要の位置に面
取り状の凹側テーパ部を形成し、その凹側テーパ部に相
対応する凸側テーパ部をボルト又はナット部材の締付面
に突設せしめた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ショベルなど
建設機械,作業車両の作業アタッチメントに装備するス
クレーパ付き転圧ローラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、実開平5−38055号公報に
記載されているローラアタッチメントの一実施例を示す
斜視図である。図7に示すローラアタッチメントでは、
車体後部1にフレーム2を取着し、該フレーム2に揺動
可能にアーム3を取付け、該アーム3の先端にローラ4
を取付けると共に、該ローラ4を前記フレーム2の上端
に枢着した油圧シリンダ5により昇降自在として、ロー
ラ4を所定の位置で車体に対し固定できるようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来より市街地におけ
る転圧作業として、管路(上下水道,電力,電気通信,
光ファイバ用)を埋設するために狭まくて深い溝を転圧
する作業がある。深溝の埋め戻しをする場合、200〜
300mm層厚さ毎に、埋め戻し→転圧と何層にも繰り返
し転圧して良好な締固めを行うように、施工上の規定が
成されている。上記深溝転圧作業では、埋め戻し用に投
入した土砂の均しを行うための掘削用バケットを取付け
た作業車両(建設機械)と、埋め戻し面を転圧するため
の転圧ローラを取付けた作業車両(建設機械)の2台を
使用していた。そのために2台の作業車両が狭隘な市街
地等で作業するので作業能率が低下するばかりでなく、
非常に不経済であった。本発明は、深溝転圧作業におけ
る溝掘削→埋め戻し→均し→転圧を1台の建設機械でで
きるスクレーパ付き転圧ローラ装置を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、車体のフロ
ント部に作業アタッチメントを装着し、その作業アタッ
チメントに対して深溝転圧用の転圧ローラを取付けてい
る建設機械,作業車両等の転圧ローラ装置において、転
圧ローラのローラ軸を支持し、かつその転圧ローラを作
業アタッチメントに連結しているローラ支持フレームに
対して、上記ローラ軸の軸心と略平行に土砂用の掻き均
し板部材を設け、かつその掻き均し板部材をローラ支持
フレームに対して取付ける位置として、転圧ローラの進
行方向の前部側と後部側のうち少くとも一方の側の部位
を設定した。そして上記掻き均し板部材に上下方向が長
手の長穴を形成し、また上記ローラ支持フレームにボル
ト穴を開穿し、上記長穴とボルト穴を貫通してボルトを
挿通してナット部材を締付けることにより、上記掻き均
し板部材の高さを上下方向に変位調整可能にした。また
上記ボルトの首下締付面又はナット部材の締付面に相対
接する上記長穴の縁部に対し、その縁部の所要の位置に
面取り状の凹側テーパ部を形成し、その凹側テーパ部に
相対応する凸側テーパ部を上記ボルトの首下締付面又は
ナット部材の締付面に突設せしめた。また本発明では上
記掻き均し板部材の左右の外側端面部にそれぞれガイド
ブロックを固設し、その一対のガイドブロックの内側に
転圧ローラの外側端面が位置するように設定し、かつ上
記掻き均し板部材の背面を転圧ローラの外周面に対接せ
しめた。
【0005】本発明では、転圧ローラのローラ軸を支持
しかつその転圧ローラを作業アタッチメントに連結して
いるローラ支持フレームに対して、上記ローラ軸の軸心
と略平行に土砂用の掻き均し板部材を設け、かつその掻
き均し板部材をローラ支持フレームに対して取付ける位
置として、転圧ローラの進行方向の前部側と後部側のう
ち少くとも一方の側の部位を設定したので、建設機械の
作業アタッチメントを操作することにより、転圧ローラ
又は掻き均し板部材の少くとも一方を働かせることがで
きる。したがって1台の建設機械で、深溝転圧作業にお
ける溝掘削→埋め戻し→均し→転圧を行うことができる
ので、転圧面と均し面が同一平面を形成できるから転圧
が均一になる。また上記掻き均し板部材に上下方向が長
手の長穴を形成し、また上記ローラ支持フレームにボル
ト穴を開穿し、上記長穴とボルト穴を貫通してボルトを
挿通し、ナット部材を締付けるようにしたので、上記ボ
ルトを緩めて掻き均し板部材を上下方向に移動調整し、
所要の高さに設定することができる。そして上記の場
合、本発明ではボルトの首下締付面又はナット部材の締
付面に相対応する上記長穴の縁部に対し、その縁部の所
要の位置に面取り状の凹側テーパ部を形成し、その凹側
テーパ部に相対応する凸側テーパ部を上記ボルトの首下
締付面又はナット部材の締付面に突設せしめたので、ボ
ルトを締付けたときに上記凹側テーパ部と凸側テーパ部
の相対接するテーパ面が互いに密接し、掻き均し板をロ
ーラ支持フレームに対して確実に固定することができ
る。
【0006】また本発明では上記掻き均し板部材の左右
の外側端面部にそれぞれガイドブロックを固設し、その
一対のガイドブロックの内側に転圧ローラの外側端面が
位置するように設定したので、上記掻き均し板部材にス
ラスト方向の外力が作用したときに上記ガイドブロック
の内側の面が転圧ローラの外側端面部に当接し、掻き均
し板部材が左右にずれて変形するのを防止することがで
きる。また上記掻き均し板部材の背面を転圧ローラの外
周面に対接せしめたので、溝掘削,均し作業時に掻き均
し板部材に作用する圧力を転圧ローラが受け止めること
によって、掻き均し板部材の強度を保持することができ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基いて詳細に説明する。図1は、本発明のスクレーパ
付き転圧ローラ装置6を取付けた第1実施例作業アタッ
チメント7を装着した油圧ショベルの側面図である。図
において、8は作業アタッチメント7の側辺掘削用ブー
ム、9はアーム、10は転圧ローラ11のローラ軸12
を支持しかつその転圧ローラ11を作業アタッチメント
7先端部に連結しているローラ支持フレーム(以下、支
持フレーム10という)、13はスクレーパである掻き
均し板部材(掻き均し板部材であるが以下、スクレーパ
13という)、14はスクレーパ13の左右の外側端面
部に固設したガイドブロックである。図2は、本発明の
スクレーパ付き転圧ローラ装置6を取付けた第2実施例
作業アタッチメント15を装着した油圧ショベルの側面
図である。図において、作業アタッチメント7と同一構
成要素を使用しているものに対しては同符号を付す。1
6は作業アタッチメント15の先端部に連結したテレス
コアーム装置、17はテレスコアーム装置16の基アー
ム体、18は基アーム体17のガイドレール19に沿っ
て前後方向に摺動移動可能な摺動体、20は摺動体18
の下面部に固定して垂設した支持フレーム12取付用ブ
ラケットである。図3は、図1及び図2におけるスクレ
ーパ付き転圧ローラ装置6の側面図である。図におい
て、21はスクレーパ13の底板、22はスクレーパ1
3の左右両端側に設けているたて板、23はたて板22
に形成した長穴、24は支持フレーム12のボルト締付
ブラケット部、25はボルト、26は支持フレーム10
の作業アタッチメント(7又は15)に対する取付用ブ
ラケットである。
【0008】次に図4は、図3におけるA−A断面図で
ある。図において、27はスクレーパ13のたて板22
の長穴23の上端内側縁部に形成した面取り状の凹側テ
ーパ部、28はナット部材、29はナット部材28の締
付面に形成した凸側テーパ部である。図5は本発明のス
クレーパ付き転圧ローラ装置6を示す斜視図であるが、
スクレーパ13と支持フレーム10を締付けているボル
ト25及びナット部材28は取外した状態を示す。なお
スクレーパ13の左右両端側に設けた一対のたて板22
に形成した長穴23及び凹側テーパ部27,27’(2
7’は長穴23の下端内側縁部に形成している)は、左
右対称に形成している。図6は、図5におけるスクレー
パ13を示す斜視図である。
【0009】次に、本発明のスクレーパ付き転圧ローラ
装置6の構成及び作用を図1〜図6について述べる。本
発明では、転圧ローラ11のローラ軸12を支持しかつ
その転圧ローラ11を作業アタッチメント(図1,図2
に示す7,15など)に連結している支持フレーム10
に対して、上記ローラ軸12の軸心と略平行にスクレー
パ13を設け、かつそのスクレーパ13を支持フレーム
10に対して取付ける位置として、転圧ローラ11の進
行方向の前部側と後部側のうちたとえば後部側の部位を
設定した。それにより油圧ショベルの作業アタッチメン
トを操作することにより、転圧ローラ11又はスクレー
パ13のうち少くとも一方を働かせることができる。し
たがって1台の油圧ショベルで、深溝転圧作業における
溝掘削→埋め戻し→均し→転圧を行うことができる。ま
た上記スクレーパ13のたて板22に上下方向が長手の
長穴23を形成し、また上記支持フレーム10のボルト
締付ブラケット部24にボルト穴30(図4に示す)を
開穿し、上記長穴23とボルト穴30を貫通してボルト
25を挿通し、ナット部材28を締付けるようにした。
それにより上記ボルト25を緩めてスクレーパ13を上
下方向に移動調整し、所要の高さに設定することができ
る。そして上記の場合、本実施例ではナット部材28の
締付面に相対応する上記長穴23の上端及び下端内側縁
部に対し、面取り状の凹側テーパ部27,27’をそれ
ぞれを形成し、その凹側テーパ部27,27’に相対応
する凸側テーパ部29を上記ナット部材28の締付面に
突設せしめた。それによりボルト25を締付けたときに
上記凹側テーパ部(27又は27’)と凸側テーパ部2
9の相対接するテーパ面が互いに密接し、スクレーパ1
3を支持フレーム10に対して確実に固定することがで
きる。なお本実施例では面取り状の凹側テーパ部27,
27’をそれぞれ長穴23の上端及び下端内側縁部に対
して形成したがその位置に限らず、所要の位置を選定し
て複数箇所に形成してもよい。また長穴23の上端内側
縁部から下端内側縁部に至る全長の範囲に、面取り状の
凹側テーパ部を形成してもよい。
【0010】また本発明では上記スクレーパ13の左右
の外側端面部にそれぞれガイドブロック14を固設(本
実施例では溶着)し、その一対のガイドブロック14の
内側に転圧ローラ11の外側端面が位置するように設定
した。それによりスクレーパ13にスラスト方向の外力
が作用したときに上記ガイドブロック14の内側の面が
転圧ローラ11の外側端面部に当接し、スクレーパ13
が左右にずれて変形するのを防止することができる。ま
た上記スクレーパ13の底板21(図5及び図6に示
す)の背面の上部側を転圧ローラ11の外周面に対接せ
しめた。それにより溝掘削、均し作業時に作用する圧力
を転圧ローラ11が受け止めることによって、スクレー
パ13の強度を保持することができる。
【0011】
【発明の効果】本発明では、転圧ローラのローラ軸を支
持しかつその転圧ローラを作業アタッチメントに連結し
ているローラ支持フレームに対して、上記ローラ軸の軸
心と略平行に土砂用の掻き均し板部材を設け、かつその
掻き均し板部材をローラ支持フレームに対して取付ける
位置として、転圧ローラの進行方向の前部側と後部側の
うち少くとも一方の側の部位を設定したので、建設機械
の作業アタッチメントを操作することにより、転圧ロー
ラ又は掻き均し板部材の少くとも一方を働かせることが
できる。したがって1台の建設機械で、深溝転圧作業に
おける溝掘削→埋め戻し→均し→転圧を行うことができ
るので、転圧面と均し面が同一平面を形成できるから転
圧が均一になる。また上記掻き均し板部材に上下方向が
長手の長穴を形成し、また上記ローラ支持フレームにボ
ルト穴を開穿し、上記長穴とボルト穴を貫通してボルト
を挿通し、ナット部材を締付けるようにしたので、上記
ボルトを緩めて掻き均し板部材を上下方向に移動調整
し、所要の高さに設定することができる。そして上記の
場合、本発明ではボルトの首下締付面又はナット部材の
締付面に相対応する上記長穴の縁部に対し、その縁部の
所要の位置に面取り状の凹側テーパ部を形成し、その凹
側テーパ部に相対応する凸側テーパ部を上記ボルトの首
下締付面又はナット部材の締付面に突設せしめたので、
ボルトを締付けたときに上記凹側テーパ部と凸側テーパ
部の相対接するテーパ面が互いに密接し、掻き均し板を
ローラ支持フレームに対して確実に固定することができ
る。また本発明では上記掻き均し板部材の左右の外側端
面部にそれぞれガイドブロックを固設し、その一対のガ
イドブロックの内側に転圧ローラの外側端面が位置する
ように設定したので、上記掻き均し板部材にスラスト方
向の外力が作用したときに上記ガイドブロックの内側の
面が転圧ローラの外側端面部に当接し、掻き均し板部材
が左右にずれて変形するのを防止することができる。ま
た上記掻き均し板部材の背面を転圧ローラの外周面に対
接せしめたので、溝掘削,均し作業時に掻き均し板部材
に作用する圧力を転圧ローラが受け止めることによっ
て、掻き均し板部材の強度を保持することができる。し
たがって本発明のスクレーパ付き転圧ローラ装置を装備
した建設機械,作業車両等では狭隘な市街地などの深溝
転圧作業において1台の機械(建設機械又は作業車両)
で溝掘削→埋め戻し→均し→転圧を行うことができるの
で作業能率が向上し、かつ非常に経済的であるとともに
掻き均し板部材(スクレーパ)のメンテナンス性を好調
に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクレーパ付き転圧ローラ装置を取付
けた第1実施例作業アタッチメントを装着した油圧ショ
ベルの側面図である。
【図2】本発明のスクレーパ付き転圧ローラ装置を取付
けた第2実施例作業アタッチメントを装着した油圧ショ
ベルの側面図である。
【図3】図1及び図2におけるスクレーパ付き転圧ロー
ラ装置の側面図である。
【図4】図3におけるA−A断面図である。
【図5】本発明のスクレーパ付き転圧ローラ装置を示す
斜視図である。
【図6】図5におけるスクレーパ(掻き均し板部材)を
示す斜視図である。
【図7】従来技術のローラアタッチメントの一実施例を
示す斜視図である。
【符号の説明】
6 スクレーパ付き転圧ローラ装置 7,15 作業アタッチメント 10 ローラ支持フレーム 11 転圧ローラ 12 ローラ軸 13 スクレーパ(掻き均し板部材) 14 ガイドブロック 21 底板 22 たて板 23 長穴 25 ボルト 27,27’ 凹側テーパ部 28 ナット部材 29 凸側テーパ部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体のフロント部に作業アタッチメント
    を装着し、その作業アタッチメントに対して深溝転圧用
    の転圧ローラを取付けている建設機械,作業車両等の転
    圧ローラ装置において、転圧ローラのローラ軸を支持
    し、かつその転圧ローラを作業アタッチメントに連結し
    ているローラ支持フレームに対して、上記ローラ軸の軸
    心と略平行に土砂用の掻き均し板部材を設けたことを特
    徴とするスクレーパ付き転圧ローラ装置。
  2. 【請求項2】 特許請求の範囲請求項1記載のスクレー
    パ付き転圧ローラ装置において、前記掻き均し板部材を
    ローラ支持フレームに対して取付ける位置として、転圧
    ローラの進行方向の前部側と後部側のうち少くとも一方
    の側の部位を設定してことを特徴とするスクレーパ付き
    転圧ローラ装置。
  3. 【請求項3】 特許請求の範囲請求項1記載のスクレー
    パ付き転圧ローラ装置において、前記掻き均し板部材の
    高さを、上下方向に変位調整可能にしたことを特徴とす
    るスクレーパ付き転圧ローラ装置。
  4. 【請求項4】 特許請求の範囲請求項1及び請求項3記
    載のスクレーパ付き転圧ローラ装置において、前記掻き
    均し板部材に上下方向が長手の長穴を形成し、また前記
    ローラ支持フレームにボルト穴を開穿し、上記長穴とボ
    ルト穴を貫通してボルトを挿通し、ナット部材を締付け
    るようにしたことを特徴とするスクレーパ付き転圧ロー
    ラ装置。
  5. 【請求項5】 特許請求の範囲請求項4記載のスクレー
    パ付き転圧ローラ装置において、前記ボルトの首下締付
    面又はナット部材の締付面に相対応する前記長穴の縁部
    に対し、その縁部の所要の位置に面取り状の凹側テーパ
    部を形成し、その凹側テーパ部に相対応する凸側テーパ
    部を上記ボルトの首下締付面又はナット部材の締付面に
    突設せしめたことを特徴とするスクレーパ付き転圧ロー
    ラ装置。
  6. 【請求項6】 特許請求の範囲請求項1記載のスクレー
    パ付き転圧ローラ装置において、前記掻き均し板部材の
    左右の外側端面部にそれぞれガイドブロックを固設し、
    その一対のガイドブロックの内側に前記転圧ローラの外
    側端面が位置するように設定したことを特徴とするスク
    レーパ付き転圧ローラ装置。
  7. 【請求項7】 特許請求の範囲請求項1記載のスクレー
    パ付き転圧ローラ装置において、前記掻き均し板部材の
    背面を前記転圧ローラの外周面に対接せしめたことを特
    徴とするスクレーパ付き転圧ローラ装置。
JP12773596A 1996-04-23 1996-04-23 スクレーパ付き転圧ローラ装置 Pending JPH09287107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773596A JPH09287107A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 スクレーパ付き転圧ローラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773596A JPH09287107A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 スクレーパ付き転圧ローラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09287107A true JPH09287107A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14967395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12773596A Pending JPH09287107A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 スクレーパ付き転圧ローラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09287107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103791080A (zh) * 2014-01-20 2014-05-14 洛阳市黄河软轴控制器股份有限公司 压路机电控变速选挡控制系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103791080A (zh) * 2014-01-20 2014-05-14 洛阳市黄河软轴控制器股份有限公司 压路机电控变速选挡控制系统
CN103791080B (zh) * 2014-01-20 2016-02-24 洛阳市黄河软轴控制器股份有限公司 压路机电控变速选挡控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0220373B2 (en) Vibratory compaction working machine
US3589539A (en) Backhoe having an articulated gooseneck boom
JPH09287107A (ja) スクレーパ付き転圧ローラ装置
JPH10245863A (ja) 掘削転圧作業機
US4365428A (en) Bucket mounted footing tool
JPS6111331Y2 (ja)
JPH07292715A (ja) 溝掘削機械の土砂掻き寄せ装置
JPH09302610A (ja) 転圧機
JP2000001873A (ja) 排土板装置
WO2004083536A1 (en) Head for excavator mounted to power shovel
JPH0131642Y2 (ja)
JPH033649Y2 (ja)
JPS62174411A (ja) 振動締固め作業機
JP2572851Y2 (ja) シヨベル系建設機械の作業部構造
JPH0439876Y2 (ja)
JPH04169696A (ja) 壁面掘削チェーンカッタの支持装置
JPH061641Y2 (ja) 排土板シリンダの配管構造
JPH0643247Y2 (ja) 素掘溝掘削転圧機
JP3310845B2 (ja) 排土板付き作業機械
JPH0131631Y2 (ja)
JPH0431319Y2 (ja)
JPH0128133Y2 (ja)
JP2554916Y2 (ja) 小形ショベルの転圧装置
JP3747448B2 (ja) 溝堀機
JPH0868043A (ja) パワーショベル用転圧ローラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823