JPH09284411A - 電話端末装置 - Google Patents

電話端末装置

Info

Publication number
JPH09284411A
JPH09284411A JP8649496A JP8649496A JPH09284411A JP H09284411 A JPH09284411 A JP H09284411A JP 8649496 A JP8649496 A JP 8649496A JP 8649496 A JP8649496 A JP 8649496A JP H09284411 A JPH09284411 A JP H09284411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone terminal
display
telephone
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8649496A
Other languages
English (en)
Inventor
直人 ▲高▼橋
Naoto Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8649496A priority Critical patent/JPH09284411A/ja
Publication of JPH09284411A publication Critical patent/JPH09284411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポケットベルに情報を送出する場合、データ
入力及び煩わしいコード変換を行なう必要がある。 【解決手段】 所定のインターフェイスを介して電話回
線に接続され、入力された情報を可視表示する表示装置
を備えた電話端末装置で、表示装置に表示されている情
報をそのまま蓄積する。そして、蓄積された情報を、あ
らかじめ決められた変換則に従って多周波選択信号に変
換し、変換後の信号を、インターフェイスを介して電話
回線に送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可視表示された情
報を電話回線に送出する電話端末装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポケットベルなどのページャ
ーに情報を送信する場合、送信したい文章を一旦、紙な
どに書き、その文字に対応する多周波選択信号(以下、
DTMF信号という)を、煩雑な一覧表を参照しながら
変換している。そして、その変換されたコードを紙に書
き取り、DTMF信号の送出可能な電話機を用いて、莫
大な量のコードを1つ1つ釦ダイヤルを押下し、情報を
送出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、莫大な量のコードをテンキーの押下にて
入力しているため、以下のような問題がある。
【0004】情報を送出するのに、かなりの時間と手
間がかかる。
【0005】コードが莫大なため、キー操作を間違え
たり、飛ばしてしまっても、それに気付かず、間違った
情報を送出してしまう。
【0006】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、送出したい情報を
表示器で確認でき、さらに、煩わしいコード変換を行な
うことなしに、ポケットベルに情報を送出できる電話端
末装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、所定のインターフェイスを介して電話回
線に接続されるとともに、入力された情報を可視表示す
る表示装置を備えた電話端末装置において、前記表示装
置に表示されている情報を蓄積する蓄積手段と、前記蓄
積された情報を、あらかじめ決められた変換則に従って
多周波選択信号に変換する手段と、前記変換後の信号を
前記インターフェイスを介して前記電話回線に送出する
手段とを備える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0009】図1は、本実施の形態に係る電話機の概略
構成を示すブロック図である。同図において、1は、本
電話機全体の制御を司る中央演算部、2は、キー4の
内、押下されたキーを判断し、それに対応する信号を中
央演算部1に送るキー入力装置、3は、押下されたキー
などを表示する表示装置である。また。5は、押下され
たキー情報などを記憶しておく記憶装置、6は、電話回
線10と本電話機との接続等を行なうための回線インタ
ーフェイスである。
【0010】図2は、本実施の形態に係る電話機での処
理手順を示すフローチャート、図3は、本実施の形態に
係る電話機の具体的な外観を示す図である。また、図4
は、電話機上の表示器の拡大図、図5は、キーの拡大図
である。
【0011】そこで、図3に示す電話機において、表示
器3及びキー4を用いてポケットベルへのメッセージを
作成(あるいは変更)し、送信するという動作について
説明する。
【0012】図2に示すフローチャートのステップS2
01において、使用者が、図5のポケットベルボタン4
04を押下し、キー入力装置2にて、その釦が押下され
たと判断された場合、キー入力装置2は、中央演算部1
へこの情報を送信する。そこで、中央演算部1は、この
情報を受けて表示装置3を準備状態にする。そして、ス
テップS202において、ポケットベルの情報を送信す
る相手先があらかじめ登録された送信先ボタン401が
押下されると、中央演算部1は、対応するポケットベル
の電話番号を選択し、それを表示装置3に送ることで、
その番号が表示される。
【0013】ステップS203では、送出する情報が新
規なのか、あるいは従来の情報を流用するのかを判断す
る。ここで、新規作成を行なう場合、処理をステップS
204に進め、新規に情報を作成する記憶エリアを指定
する。そのためには、使用者は登録ボタン405を押下
し、テンキー407で新規エリアを指定する。例えば、
エリア情報として‘50’と入力する。そして、中央演
算部1が、これらのキーが押下されたと判断すると、エ
リア‘50’に係る記憶装置5を入力スタンバイ状態に
する。次に、ステップS205で、以下に示す操作に
て、ポケットベルに送信したい情報(文章)を作成す
る。
【0014】図4に示すような、表示器3上の文章を作
成する過程を、図5を参照して説明する。なお、ここで
は、新規作成のため、カーソル15は左上にあるものと
する。
【0015】この状態で、文字“ス”を入力する。具体
的には、テンキー407の“3”を3回押下すること
で、“ス”の入力が行なわれ、対応する表示がなされ
る。そして、カーソルキー403のキー403aを1回
押下して、カーソルを右移動させる。次に、テンキー4
07の“2”を2回押下して、“ク”を入力、表示させ
る。さらに、カーソルキー403のキー403aを1回
押下した後、“*”を4回押下することで、濁音符であ
る“゛”を入力すると、表示は“グ”となる。
【0016】ここでは、上記の作業を繰り返して、図4
に示す文章を作成する。
【0017】一方、アルファベットについては、それが
“T”であれば、テンキー407の“7”を7回押下す
れば、それが入力され、表示される。そして、文章が完
成したならば、それを表示装置3で確認し、作成内容が
間違っていたら、カーソルキー403を操作して、カー
ソルを間違っていた文字の下に移動させ、テンキー40
7を押下して、正しい文字を入力する。
【0018】このようにして、送出したい情報が確定し
たならば、中央演算部1は、記憶装置5のエリア‘5
0’に、その情報を記憶させる。
【0019】次に、使用者は、図2のステップS206
において、送信ボタン406を押下する。そこで、中央
演算部1は、回線インターフェース6を制御して、表示
器3に表示されている電話番号を自動的にダイヤルし、
同じく、表示器3に表示されている送信情報が、中央演
算部1によって、あらかじめ決められた変換則に従って
DTMF信号に変換され、送出される。
【0020】他方、ステップS203において、過去に
送出した情報と同一の情報を送信すると判断された場合
には、それに係る記憶装置5内の記憶エリアを、登録釦
405の押下の後にテンキー407を押下して指定する
(ステップS207)。この場合、過去の情報の変更が
不要であるから、ステップS208での判断はNOであ
り、処理をステップS206に移行する。
【0021】また、過去の情報を一部変更して送信する
場合(ステップS208でYES)、カーソルキー40
3とテンキー407を用いて情報を変更し(ステップS
205)、処理をステップS206に移行する。
【0022】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、ポケットベルに送信したい情報を、電話機上の表示
器で確認しながら作成あるいは変更し、中央演算部に、
その情報をDTMF信号に変換する機能を持たせること
により、ポケットベルへの情報の送信という煩雑な作業
を簡単、かつ正確に行なうことができる。
【0023】なお、上記実施の形態では、ポケットベル
に送信したい情報を電話機上のキー操作にて入力してい
るが、これに限定されず、例えば、電話機にRS‐23
2Cなどの物理的なインターフェースを設け、このイン
タフェースを介して、パーソナルコンピュータなどの情
報端末から所望の情報を入力できるようにしてもよい。
この場合においても、入力された情報を電話機上の表示
器に表示することで、この表示器にて情報内容を確認し
ながら、文章の作成あるいは変更が可能となる。
【0024】本発明は、複数の機器から構成されるシス
テムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用して
もよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信したい情報を表示装置上に表示し、該表示された情
報を所定の信号に変換して送信することにより、煩雑な
作業を行なうことなしに、相手先に所望の情報を送信す
ることができる。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電話機の構成を示す
ブロック図である。
【図2】実施の形態に係る電話機での処理手順を示すフ
ローチャートである。
【図3】実施の形態に係る電話機の具体的な外観を示す
図である。
【図4】電話機の表示器の拡大図である。
【図5】電話機のキーの拡大図である。
【符号の説明】
1 中央演算部 2 キー入力装置 3 表示装置 4 キー 5 記憶装置 6 回線インターフェイス 10 電話回線 401 送信先釦 403 カーソルキー 407 テンキー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のインターフェイスを介して電話回
    線に接続されるとともに、入力された情報を可視表示す
    る表示装置を備えた電話端末装置において、 前記表示装置に表示されている情報を蓄積する蓄積手段
    と、 前記蓄積された情報を、あらかじめ決められた変換則に
    従って多周波選択信号に変換する手段と、 前記変換後の信号を前記インターフェイスを介して前記
    電話回線に送出する手段とを備えることを特徴とする電
    話端末装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記蓄積手段に一旦蓄積された
    情報を前記表示装置に再表示する手段と、 前記再表示された情報を書き換える手段とを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の電話端末装置。
  3. 【請求項3】 前記情報は、当該電話端末装置上のキー
    操作にて入力されることを特徴とする請求項1に記載の
    電話端末装置。
  4. 【請求項4】 前記情報は、当該電話端末装置に設けら
    れた物理的なインターフェースを介して該電話端末装置
    の外部より入力されることを特徴とする請求項1に記載
    の電話端末装置。
  5. 【請求項5】 前記情報には、少なくとも該情報の宛先
    電話番号、所定のメッセージが含まれることを特徴とす
    る請求項1に記載の電話端末装置。
JP8649496A 1996-04-09 1996-04-09 電話端末装置 Withdrawn JPH09284411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8649496A JPH09284411A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 電話端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8649496A JPH09284411A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 電話端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09284411A true JPH09284411A (ja) 1997-10-31

Family

ID=13888542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8649496A Withdrawn JPH09284411A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 電話端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09284411A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7714868B2 (en) Apparatus and methods of selecting special characters in a mobile communication terminal
JP3470664B2 (ja) 受信メール表示方法及び絵文字変換機能付き電子メール端末装置
JPH1013935A (ja) 無線データ通信方式
KR100648873B1 (ko) 액센트 또는 확장자를 갖는 영숫자를 전자 장치에 입력하는 방법 및 장치
JPH09284411A (ja) 電話端末装置
JP2002300261A (ja) 携帯電話装置
JP3105286B2 (ja) ファクシミリ装置
KR19990039141A (ko) 통신 단말기에서의 문자 입력 방법
JPH03108996A (ja) ボタン電話装置
US20040127236A1 (en) Method and apparatus for text entry for electronic messaging
JP3208252B2 (ja) 文字を数字に変換し表示する機能を有する選択呼出受信機
JPH04253427A (ja) 無線受信装置
JPH10164635A (ja) 情報処理装置
JPH10190862A (ja) 電話機
JP2585048Y2 (ja) 数文字入力装置
JP2001051991A (ja) 日本語入力方法及び携帯端末
JPH1198548A (ja) メッセージデータの送信方法及びその装置
JPH08227352A (ja) 入力装置及びその方法
JPH05284230A (ja) 電話装置
JPH08265816A (ja) 文字の編集装置およびページャー
JPH07143532A (ja) Pbxのコンフィグレーション入力方法及びその装置
JPH0537762A (ja) フアクシミリ装置の宛先入力方法
JPH09305591A (ja) 日本語入力装置
JPH02135828A (ja) 無線呼出用制御装置
JPH03201761A (ja) 発信元指示付加装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701