JPH0928379A - 環状プラスミド - Google Patents

環状プラスミド

Info

Publication number
JPH0928379A
JPH0928379A JP7205062A JP20506295A JPH0928379A JP H0928379 A JPH0928379 A JP H0928379A JP 7205062 A JP7205062 A JP 7205062A JP 20506295 A JP20506295 A JP 20506295A JP H0928379 A JPH0928379 A JP H0928379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhodococcus
cyclic plasmid
plasmid
vector
useful
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7205062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3354757B2 (ja
Inventor
Wataru Mizunashi
渉 水無
Fujio To
不二夫 湯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20506295A priority Critical patent/JP3354757B2/ja
Priority to US08/678,650 priority patent/US5705386A/en
Priority to EP96305330A priority patent/EP0757101B1/en
Priority to DE69633993T priority patent/DE69633993T2/de
Publication of JPH0928379A publication Critical patent/JPH0928379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3354757B2 publication Critical patent/JP3354757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora

Landscapes

  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ロドコッカス属宿主−ベクター系におけるベク
ターの開発。 【解決手段】大きさが約3.6kb であり、制限酵素切断部
位数が BamHI:1、BglII:1 、ClaI:1、PstI:1、PvuII:2
、SacI:1であることを特徴とするロドコッカス属に属
する微生物由来の環状プラスミド。 【効果】本発明の環状プラスミドは工業的に有用な宿主
−ベクター系におけるベクターとして有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新規なプラスミドに
関し、さらに詳しくはロドコッカス属に属する微生物に
由来する新規なプラスミドに関する。ロドコッカス属に
属する微生物は、ニトリル類の代謝に関与する酵素を生
産することやPCB(ポリ塩化ビフェニル)等の分解に
関与する酵素を生産すること、さらには、排水処理に用
いられるようなバイオサーファクタントを生産すること
などの非常に多様な性質を示すことから、工業的に極め
て有用な微生物であることが知られている。
【0002】
【従来の技術】しかしながら、ロドコッカス属に属する
菌株については、これらの微生物を宿主とするに適した
ベクターの開発は遅れており、ロドコッカス属において
プラスミドの見い出された株は、ロドコッカス エスピ
ー(Rhodococcus sp.) H13-A 株(J. Bacteriol. 170, 63
8-645(1988))、本発明者らが先に見出したロドコッカス
ロドクロウス(Rhodococcus rhodochrous) ATCC 4276 株
等(特開平4-148685号公報参照)およびロドコッカス
ロドクロウス(Rhodococcus rhodochrous) ATCC4001 株
(特開平4-330287号公報参照)など、僅か数株にすぎな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特に、工業的にこれら
宿主−ベクター系を用いる場合には、組換えDNA微生
物の安全性の面でセルフクローニング系で用いることが
望ましいと考えられるが、現在のところ、このセルフク
ローニング系としては、ロドコッカス ロドクロウス(R
hodococcus rhodochrous) しか利用できないという問題
点があった。そのため、ロドクロウス種以外のロドコッ
カス属に属する菌株から、工業的に利用し得る微生物を
育種改良するための新しいベクターの開発が強く要望さ
れていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ロドコッ
カス属に属する菌株を用いて工業的に有用な宿主−ベク
ター系を開発すべく鋭意研究を行った結果、ロドコッカ
ス属に属する微生物から工業的に有用な宿主−ベクター
系におけるベクターとして利用可能な新規な環状プラス
ミドを見い出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、大きさが約3.6kb で
あり、制限酵素切断部位数が BamHI:1、BglII:1 、Cla
I:1、PstI:1、PvuII:2 、SacI:1であることを特徴とす
るロドコッカス属に属する微生物由来の環状プラスミ
ド、である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のプラスミドは、具体的に
は、例えば、ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococc
us erythropolis) IFO 12320株から得ることができ、大
きさが約3.6kb で、且つ表1に示す制限酵素に対する分
解特性を有する新規な環状プラスミドである。以下、こ
のプラスミドをpRC020と称する。
【0007】表1 制限酵素 切断部位数 生成断片のサイズ(kb) BamHI 1 3.6 BgIII 1 3.6 ClaI 1 3.6 PstI 1 3.6 PvuII 2 2.75, 0.85 SacI 1 3.6
【0008】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、下記の実施例は本発明の技術的範囲を限定
するものではない。
【0009】実施例1 プラスミドの分離精製 ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus erythropo
lis) IFO 12320株を100mlのMY培地(ポリペプト
ン0.5%、バクトイーストエキス0.3%、マルツエ
キス0.3%、グルコース1%)に植菌した。24時間
培養した後に終濃度2%となるように滅菌した20%グ
リシン溶液を添加し、さらに24時間培養した。その
後、遠心分離により菌体を回収し、菌体を40mlTE
S(10mMTris−HCl(pH8)−10mMN
aCl−1mMEDTA)緩衝液で洗浄後、11mlの
50mMTris−HCl(pH8)−12.5%シュ
ークロース−100mMNaCl−1mg/mlリゾチ
ームに懸濁し、37℃にて3時間振盪した。これに1m
lの10%SDSを加え室温で穏やかに1時間振盪し、
さらに1mlの5M酢酸ナトリウム緩衝液(pH5.
2)を添加し氷中で1時間静置した。その後、4℃にて
10,000xg、1時間遠心し上清を得た。これに5
倍量のエタノールを加え、−20℃で30分静置した
後、10,000xg、20分間遠心した。沈澱物を3
0mlの70%エタノールで洗浄した後、1mlのTE
緩衝液に溶解しプラスミド画分を得た。これを0.7%
アガロースゲル電気泳動に供し、ゲルを臭化エチジュウ
ムで染色することによりプラスミドの存在を確認した。
【0010】プラスミドの分子量測定 上記のように調製したプラスミドの一部を0.7%アガ
ロースゲル電気泳動に供した。この際、サイズマーカー
として大腸菌プラスミドpUC18、pUC118、p
Trc99A(各々2.69kb、3.16kb、4.
17kb)を同時に泳動した。ロドコッカス エリスロ
ポリス(Rhodococcus erythropolis) IFO12320株から得
られたプラスミドはpRC020と命名され、アガロー
スゲル電気泳動から求められた大きさは約3.6kbで
あった。
【0011】各種制限酵素による切断特異性 上記のように調製したプラスミドの一部を各種制限酵素
と反応させ、反応終了後、反応液を0.7%アガロース
ゲル電気泳動および5%アクリルアミドゲル電気泳動に
より分析した。サイズマーカーとしてはラムダファージ
DNAのHindIII消化物およびPstI消化物を
用い、プラスミドの各制限酵素断片のサイズを算出し
た。pRC020は表2のような制限酵素切断特性を示
した。
【0012】表2 制限酵素 切断部位数 生成断片のサイズ(kb) BamHI 1 3.6 BgIII 1 3.6 ClaI 1 3.6 EcoRI 0 − HindIII 0 − PstI 1 3.6 PvuII 2 2.75, 0.85 SacI 1 3.6 ScaI 0 − SmaI 0 − SphI 0 − SpII 0 − XhoI 0 −
【0013】
【発明の効果】本発明の環状プラスミドは工業的に有用
な宿主−ベクター系におけるベクターとして有用であ
る。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラスミドpRC020の制限酵素切
断地図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大きさが約3.6kb であり、制限酵素切断
    部位数が BamHI:1、BglII:1 、ClaI:1、PstI:1、PvuII:
    2 、SacI:1であることを特徴とするロドコッカス属に属
    する微生物由来の環状プラスミド。
  2. 【請求項2】 微生物がロドコッカス エリスロポリス
    (Rhodococcus erythropolis) IFO 12320 である請求項
    1記載の環状プラスミド。
JP20506295A 1995-07-20 1995-07-20 環状プラスミド Expired - Lifetime JP3354757B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20506295A JP3354757B2 (ja) 1995-07-20 1995-07-20 環状プラスミド
US08/678,650 US5705386A (en) 1995-07-20 1996-07-11 Circular plasmids
EP96305330A EP0757101B1 (en) 1995-07-20 1996-07-19 Circular plasmids from Rhodococcus
DE69633993T DE69633993T2 (de) 1995-07-20 1996-07-19 Zirkuläre Plasmide aus Rhodococcus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20506295A JP3354757B2 (ja) 1995-07-20 1995-07-20 環状プラスミド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0928379A true JPH0928379A (ja) 1997-02-04
JP3354757B2 JP3354757B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=16500808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20506295A Expired - Lifetime JP3354757B2 (ja) 1995-07-20 1995-07-20 環状プラスミド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5705386A (ja)
EP (1) EP0757101B1 (ja)
JP (1) JP3354757B2 (ja)
DE (1) DE69633993T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7446187B2 (en) 2003-10-31 2008-11-04 Daiichi Fine Chemical Co., Ltd. Plasmids and utilization thereof

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949362B2 (en) 2000-12-12 2005-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rhodococcus cloning and expression vectors
US20040115661A1 (en) * 2001-12-12 2004-06-17 Bramucci Michael G. Rhodococcus cloning and expression vectors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2926354B2 (ja) * 1990-06-08 1999-07-28 三菱レイヨン株式会社 α―ヒドロキシイソ酪酸の生物学的製造法
US5246857A (en) * 1990-10-11 1993-09-21 Nitto Chemical Industry Co., Ltd. Circular plasmids derived from the genus rhodococcus
EP0502476B1 (en) * 1991-03-04 2001-07-18 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Hybrid plasmid vectors containing genes encoding nitrile degrading enzymes and methods of producing amides and acids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7446187B2 (en) 2003-10-31 2008-11-04 Daiichi Fine Chemical Co., Ltd. Plasmids and utilization thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DE69633993D1 (de) 2005-01-13
DE69633993T2 (de) 2005-05-19
EP0757101B1 (en) 2004-12-08
US5705386A (en) 1998-01-06
EP0757101A3 (en) 1998-06-03
JP3354757B2 (ja) 2002-12-09
EP0757101A2 (en) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cornet et al. Characterization of two cel (cellulose degradation) genes of Clostridium thermocellum coding for endoglucanases
HU204097B (en) Process for producing cloning system relating to kluyveromyces species
HU205386B (en) Process for expressing cloned lysostaphin gene and for producing dna fragment containing the gene, expression vector and transformed host cell
Woisetschläger et al. Cloning and characterization of the gene encoding 3-deoxy-D-manno-octulosonate 8-phosphate synthetase from Escherichia coli
JP3289726B2 (ja) クラバラン酸の生合成遺伝子
JP3408737B2 (ja) ニトリルヒドラターゼの活性化に関与するタンパク質及びそれをコードする遺伝子
FR2559781A1 (fr) Nouveau vecteur plasmidique hybride de e. coli conferant le pouvoir de faire fermenter le saccharose et son procede de preparation
US4464471A (en) Biologically engineered plasmid coding for production of β-glucosidase, organisms modified by this plasmid and methods of use
JP2907479B2 (ja) ニトリルヒドラターゼ活性を有するポリペプチドをコードする遺伝子dna、これを含有する形質転換体及びアミド類の製造法
JP3354757B2 (ja) 環状プラスミド
JP2657383B2 (ja) 新規な加水分解酵素とその製造方法
JPH06233687A (ja) 組換えdna
JP3107402B2 (ja) 環状プラスミド
US4865982A (en) Cloned streptomycete gene
JP3330670B2 (ja) アルケンモノオキシゲナーゼ、これをコードする遺伝子及び形質転換微生物並びにアルケンのエポキシ化方法
KR930006708B1 (ko) 유전자 재조합 바실러스(Bacillus) 균주를 이용한 세파로스포린 반합성 효소의 제조방법
JP3014717B2 (ja) プリン・ヌクレオシド・ホスホリラーゼをコードするdna断片
JPH0679556B2 (ja) プラスミド
KR0164284B1 (ko) 로도구균으로 부터 분리한 원형 플라즈미드
JP2655148B2 (ja) 新規な耐熱性アミラーゼ遺伝子を有する組換え体プラスミド
JPS59159778A (ja) 耐熱性のロイシン脱水素酵素の製造法
JP2788070B2 (ja) 2―ハロ酸デハロゲナーゼ生産性遺伝子
HUT63880A (en) Production of dna sequences encoding polygalacturonase enzyme, vectors and host cells comprising them and process for producing protein with the host cells
JPH01168287A (ja) 耐熱性ザルコシン・オキシダーゼn遺伝子
JPH0568567A (ja) カンジダ・アルビカンス細胞膜(h)atpアーゼについてコードする遺伝子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070927

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130927

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term