JPH09276191A - 床面洗浄機 - Google Patents

床面洗浄機

Info

Publication number
JPH09276191A
JPH09276191A JP9796496A JP9796496A JPH09276191A JP H09276191 A JPH09276191 A JP H09276191A JP 9796496 A JP9796496 A JP 9796496A JP 9796496 A JP9796496 A JP 9796496A JP H09276191 A JPH09276191 A JP H09276191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water tank
sewage
tank
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9796496A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Horibe
明 堀部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP9796496A priority Critical patent/JPH09276191A/ja
Publication of JPH09276191A publication Critical patent/JPH09276191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗浄水と回収した汚水とを混合した水を洗浄
水として使用する際、汚水に混在した固形物の一部が汚
水槽の底面の流出口に設けたフィルタ上に沈澱しないよ
うにし、また、同フィルタで前記固形物の一部が充分に
除去されないまま連結パイプや閉止弁に流入しないよう
防止してこれらが目詰まりを起こさないようにした床面
洗浄機を提供することを目的とする。 【解決手段】 汚水槽12の流出口(連結管15の入口)に
設けられたフィルタ17の上部に、同フィルタ17上に前記
汚水槽12内の汚水に混在した固形物が直接沈澱しないよ
う保護するため、上部外周に流出孔18b を備え、上面に
傘部18a を備えた筒状のキャップ18からなる保護部材を
設け、同キャップ18を前記汚水槽12の底面に設けた流出
口の突出部に装着した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床面洗浄機に係
り、より詳細には、洗浄機に搭載した洗浄水の給水頻度
の低減及び節水を図るものであって、汚水槽と補助水槽
とを閉止弁を有した連結パイプで接続し、同連結パイプ
を接続した前記汚水槽の流出口に設けたフィルタ部の構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の床面洗浄機は、例えば特開平7ー
31569号公報で開示されている事例を図3で示すよ
うに、散水しながらブラシ1を回転して床面を洗浄する
洗浄機本体の台車3上に補助水槽13を挟んで清水槽7と
汚水槽12とを搭載し、前記補助水槽13および汚水槽12の
底面を閉止弁14を介して連結パイプ15で連結し、前記補
助水槽13と前記清水槽7との間の隔壁に浸透膜フィルタ
16を着脱自在に設け、前記清水槽7から開閉弁5と散水
パイプ6の吐出口を経てブラシ1で洗浄された汚水は、
遮蔽板8と集水ガイド(図示せず)を有する吸引ノズル
9から、真空ポンプ10により吸引パイプ11で吸引されて
前記汚水槽12に溜められ、同汚水槽12の水位が高くなっ
た状態で前記閉止弁14を開くと、汚水は前記汚水槽12の
流出口に設けられたフィルタ17を通って前記補助水槽13
に入り、同補助水槽13の水位が高くなり、前記浸透膜フ
ィルタ16を通った汚水が前記清水槽7に入り、給水口4
から給水した洗浄水と前記フィルタ17および前記浸透膜
フィルタ16を通った汚水とを混合し、混合した水を洗浄
水として使用することができるようにしてなる構成であ
った。
【0003】前記構成により、前記台車3の下部に設け
られた駆動装置2によって自走する床面洗浄機が、長時
間使用する際、洗浄水の補給と汚水の廃棄頻度とを少な
くできるようになり、洗浄作業時間の無駄を低減できる
ようになっていた。
【0004】しかしながら、前記フィルタ17を通った汚
水が前記補助水槽13に流入する際、汚水に混在した固形
物の一部が前記フィルタ17上に沈澱して同フィルタ17を
目詰まりさせてしまったり、また、前記フィルタ17で前
記固形物の一部が充分に除去されないまま前記連結パイ
プ15および前記閉止弁14に入ってしまい、これらが目詰
まりして汚水が前記補助水槽13に流入しにくくなって、
前記清水槽7を経て前記散水パイプ6の先端から吐き出
す散水量が減少したり、散水できなくなってしまうとい
う問題を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑み、洗浄水と回収した汚水とを混合した水を洗浄
水として使用する際、汚水に混在した固形物の一部が汚
水槽の底面の流出口に設けたフィルタ上に沈澱しないよ
うにし、また、同フィルタで前記固形物の一部が充分に
除去されないまま連結パイプや閉止弁に流入しないよう
防止してこれらが目詰まりを起こさないようにした床面
洗浄機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、台車の下部に、遮蔽
板を有して床面を洗浄するブラシと、前記台車を駆動す
る駆動装置とを設け、台車上に、床面洗浄用の洗浄水を
貯水する清水槽と、同清水槽に連通して連続的に形成さ
れた補助水槽と、床面洗浄後の汚水回収用の真空ポンプ
を有する汚水槽とを搭載し、前記清水槽の底面に、開閉
弁を有した散水パイプの基端部を接続してその先端を前
記ブラシの近傍に導出し、前記ブラシの後方に、洗浄後
の汚水を吸引する吸引ノズルを設け、同吸引ノズルに吸
引パイプの一端を接続して他端を前記汚水槽の上部に接
続し、前記補助水槽と前記汚水槽との両底面を閉止弁を
有した連結パイプで接続し、同連結パイプを接続した前
記汚水槽側の流出口にフィルタを設けてなる床面洗浄機
において、前記フィルタの上部に、同フィルタ上に前記
汚水槽内の汚水に混在した固形物が沈澱しないよう保護
する保護部材を設けた構成としている。
【0007】また、前記汚水槽の流出口が、前記汚水槽
の底面から上方に突出し、前記保護部材が、上部外周に
流出孔を備え、上面に傘部を備えた筒状のキャップから
なり、同キャップを前記流出口の突出部に被着した構成
としている。
【0008】また、前記フィルタと前記流出孔との間
に、第二フィルタを設けた構成としている。
【0009】また、前記第二フィルタを、前記フィルタ
に比して目の荒いメッシュ状で形成した構成としてい
る。
【0010】更に、前記傘部と前記第二フィルタとを、
合成樹脂製により前記キャップと一体的に形成した構成
としている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明によれば、洗浄水と回収し
た汚水とを混合した水を洗浄水として使用する際、汚水
に混在した固形物の一部が汚水槽の底面の流出口に設け
たフィルタ上に沈澱しないようにし、また、同フィルタ
で前記固形物の一部が充分に除去されないまま連結パイ
プや閉止弁に流入しないよう防止してこれらが目詰まり
を起こさないようにした床面洗浄機となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明における実施例を図1および図
2に基づいて説明する。本実施例は、汚水槽12および補
助水槽13を閉止弁14を介して連結パイプ15で連結されて
おり、同連結部の前記汚水槽12の流出口に設けられたフ
ィルタ17と、同フィルタ17の上部に、前記汚水槽12内の
汚水に混在した固形物が沈澱しないよう保護するために
設けた筒状のキャップ18からなる保護部材の構造のほか
は、図3に基づいて説明した従来例と同じなので、全体
構成の詳細な説明は省略する。なお、構成品の番号は同
じものについては同一の番号を使用する。
【0013】台車3の下部に駆動装置2を設けて自走す
る床面清掃機は、前記台車3上に補助水槽13を挟んで清
水槽7と汚水槽12とを一体的に形成して搭載し、同汚水
槽12および前記補助水槽13の両底面の間に閉止弁14を介
して塵トラップ付の連結パイプ15を連結した構成となっ
ている。
【0014】前記連結パイプ15を接続した前記汚水槽12
の流出口は、同汚水槽12の底面より高く突出した構成と
なっており、これによって、前記汚水槽12内の汚水に混
在した固形物が前記流出口から前記連結パイプ15に流入
しにくくなるとともに、前記突出部に後述する筒状のキ
ャップを容易に且つ正確に装着できるようにした構成と
なっている。
【0015】また、前記汚水槽12の流出口は、従来例で
説明したのと同様に、フィルタ17が設けられて前記汚水
に混在した固形物が前記流出口から前記連結パイプ15に
流入しないよう防止した構成となっている。
【0016】前記フィルタ17の上部に、同フィルタ17上
に前記汚水に混在した固形物が沈澱しないよう保護する
ため、図2で示すように、上部外周に流出孔18b を備
え、上面に傘部18a を備えた筒状のキャップ18からなる
保護部材が設けられた構成となっており、同キャップ18
は前記流出口の突出部を設けたことによって、同突出部
に容易に且つ正確に装着できるようにした構成となって
いる。
【0017】前記キャップ18は、前記流出口の突出部に
装着されることによって、前記流出孔18b から前記連結
パイプ15に向けて前記汚水を流出できるようになってお
り、また、前記傘部18a によって前記汚水に混在した固
形物が前記フィルタ17上に沈澱しないよう保護できるよ
うになっているため、同フィルタ17が目詰まりしないよ
う効果的に防止できるようにした構成となっている。
【0018】また、前記キャップ18は、前記フィルタ17
と前記流出孔18b との間に、同フィルタ17に比して目の
荒いメッシュ状によって形成された第二フィルタ18c を
設けた構成となっており、これによって、同第二フィル
タ18c で比較的大きい固形物が除去されたのち、前記汚
水が前記フィルタ17を通過するようにした二重構造とな
るため、前記汚水に混在した固形物をより効果的に除去
できるようになっている。
【0019】また、前記傘部18a と前記第二フィルタ18
c とは、合成樹脂製により前記キャップ18と一体的に形
成したことにより、寸法形状が精度よく仕上げられると
共に、コスト的に有利な構成となっている。
【0020】以上の構成により、図1および図2で示す
ように、前記汚水槽12の流出口に設けた前記フィルタ17
の上部に前記キャップ18を装着し、同キャップ18を構成
する前記傘部18a により前記汚水槽12内の汚水に混在し
た固形物が前記フィルタ17上に直接沈澱しないよう防止
し、前記汚水を前記第二フィルタ18c および前記フィル
タ17を通過させて前記補助水槽13に流入させることによ
って、前記固形物の一部が充分に除去されないまま前記
連結パイプ15および前記閉止弁14に入ってしまわないよ
う防止するとともに、これら連結パイプ15および閉止弁
14が目詰まりしないようになって、前記清水槽7を経て
前記散水パイプ6の先端から吐き出す散水量が減少しな
くなるので、安定した散水によって床面を洗浄できるよ
うにした床面洗浄機となる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、洗浄水と
回収した汚水とを混合した水を洗浄水として使用する
際、汚水に混在した固形物の一部が汚水槽の底面の流出
口に設けたフィルタ上に沈澱しないようにし、また、同
フィルタで前記固形物の一部が充分に除去されないまま
連結パイプや閉止弁に流入しないよう防止してこれらが
目詰まりを起こさないようにし、安定した散水によって
床面を洗浄できるようにした床面洗浄機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の床面洗浄機を示す要部縦断面図であ
る。
【図2】図1で示すA部の拡大斜視図である。
【図3】従来例の床面洗浄機を示す要部縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ブラシ 2 駆動装置 3 台車 4 給水口 5 開閉弁 6 散水パイプ 7 清水槽 8 遮蔽板 9 吸引ノズル 10 真空ポンプ 11 吸引パイプ 12 汚水槽 13 補助水槽 14 閉止弁 15 連結パイプ 16 浸透膜フィルタ 17 フィルタ 18 キャップ 18a 傘部 18b 流出孔 18c 第二フィルタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車の下部に、遮蔽板を有して床面を洗
    浄するブラシと、前記台車を駆動する駆動装置とを設
    け、台車上に、床面洗浄用の洗浄水を貯水する清水槽
    と、同清水槽に連通して連続的に形成された補助水槽
    と、床面洗浄後の汚水回収用の真空ポンプを有する汚水
    槽とを搭載し、 前記清水槽の底面に、開閉弁を有した散水パイプの基端
    部を接続してその先端を前記ブラシの近傍に導出し、前
    記ブラシの後方に、洗浄後の汚水を吸引する吸引ノズル
    を設け、同吸引ノズルに吸引パイプの一端を接続して他
    端を前記汚水槽の上部に接続し、前記補助水槽と前記汚
    水槽との両底面を閉止弁を有した連結パイプで接続し、
    同連結パイプを接続した前記汚水槽側の流出口にフィル
    タを設けてなる床面洗浄機において、 前記フィルタの上部に、同フィルタ上に前記汚水槽内の
    汚水に混在した固形物が沈澱しないよう保護する保護部
    材を設けたことを特徴とする床面洗浄機。
  2. 【請求項2】 前記汚水槽の流出口が、前記汚水槽の底
    面から上方に突出し、前記保護部材が、上部外周に流出
    孔を備え、上面に傘部を備えた筒状のキャップからな
    り、同キャップを前記流出口の突出部に被着したことを
    特徴とする請求項1記載の床面洗浄機。
  3. 【請求項3】 前記フィルタと前記流出孔との間に、第
    二フィルタを設けたことを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の床面洗浄機。
  4. 【請求項4】 前記第二フィルタを、前記フィルタに比
    して目の荒いメッシュ状により形成したことを特徴とす
    る請求項1または請求項3記載の床面洗浄機。
  5. 【請求項5】 前記傘部と前記第二フィルタとを、合成
    樹脂製により前記キャップと一体的に形成したことを特
    徴とする請求項2、請求項3または請求項4記載の床面
    洗浄機。
JP9796496A 1996-04-19 1996-04-19 床面洗浄機 Pending JPH09276191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9796496A JPH09276191A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 床面洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9796496A JPH09276191A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 床面洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09276191A true JPH09276191A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14206364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9796496A Pending JPH09276191A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 床面洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09276191A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105310607A (zh) * 2015-11-20 2016-02-10 沈阳梵天智能制造科技有限责任公司 一种幕墙清洗系统
CN105455747A (zh) * 2015-11-20 2016-04-06 沈阳梵天智能制造科技有限责任公司 一种幕墙清洗器
CN114376471A (zh) * 2021-09-01 2022-04-22 北京顺造科技有限公司 表面清洁设备的过滤器、回收存储部及表面清洁设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105310607A (zh) * 2015-11-20 2016-02-10 沈阳梵天智能制造科技有限责任公司 一种幕墙清洗系统
CN105455747A (zh) * 2015-11-20 2016-04-06 沈阳梵天智能制造科技有限责任公司 一种幕墙清洗器
CN105455747B (zh) * 2015-11-20 2018-05-15 沈阳梵天智能制造科技有限责任公司 一种幕墙清洗器
CN114376471A (zh) * 2021-09-01 2022-04-22 北京顺造科技有限公司 表面清洁设备的过滤器、回收存储部及表面清洁设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002338B1 (ko) 차량세척 및 폐수처리 정화장치
JPH0910162A (ja) 食器洗浄器の洗浄水浄化装置
EP1256307B1 (en) Passageway structure of dishwasher
JPH0731569A (ja) 床面清掃機
JPH09276191A (ja) 床面洗浄機
JP5051921B2 (ja) 洗浄水リサイクル機構付き吸引清掃車
JPH09479A (ja) 床面清掃機
JP2583763Y2 (ja) クーラント供給装置
US4616377A (en) Recycled liquid cleaning system
JPH09253015A (ja) 床面洗浄機
JPH11320408A (ja) 玉摺機の研削泡除去方法及びその装置
CN208543318U (zh) 砂带打磨机
US6814788B2 (en) Vacuum cleaner with water filter
JPH11320407A (ja) 玉摺機の濾過装置及び研削屑除去装置
KR101997503B1 (ko) 미세 분진과 유해 가스 동시 제거 필터시스템
JP4242994B2 (ja) 濾過装置
JPH028728Y2 (ja)
CN219091235U (zh) 带有过滤机构的清洗吸污疏通车
KR0186156B1 (ko) 식기세척기의 세척수 정화장치
CN213673616U (zh) 一种具有除尘功能的机械用加工磨床
JP2709411B2 (ja) 多目的吸入処理装置及び多目的洗浄車
US20230069757A1 (en) Street sweeper with an automatic cleaning system for cleaning a recycling system
JP4303098B2 (ja) ジェット洗浄及び洗浄水回収装置
CN212076439U (zh) 一种矿用机械废水处理装置
CN218810451U (zh) 一种节能环保型污水处理装置