JPH09270263A - 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造 - Google Patents

平板型固体電解質燃料電池のスタック構造

Info

Publication number
JPH09270263A
JPH09270263A JP8078993A JP7899396A JPH09270263A JP H09270263 A JPH09270263 A JP H09270263A JP 8078993 A JP8078993 A JP 8078993A JP 7899396 A JP7899396 A JP 7899396A JP H09270263 A JPH09270263 A JP H09270263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
heat
flat plate
stack structure
heat pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8078993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Nagata
雅克 永田
Mikiyuki Ono
幹幸 小野
Masataka Mochizuki
正孝 望月
Tsutomu Iwazawa
力 岩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP8078993A priority Critical patent/JPH09270263A/ja
Publication of JPH09270263A publication Critical patent/JPH09270263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平板型SOFCの面内温度むらを無くし、特
にスポット的に発生する高温部を降温して均温化を図
り、SOFCの信頼性の向上を図る。 【解決手段】 平板型SOFCの単位セルをセパレータ
を介して積層してなるセル・スタック構造において、セ
パレータ内にヒートパイプが埋込まれていることを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、固体電解質燃料
電池(以下SOFCと略記する)のスタック構造に関
し、特に平板型SOFCのセパレータの構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】平板型SOFCのスタックは、板状の電
解質層、燃料電極、空気電極から成る単電池(単位セ
ル)を集電極とガス通路を兼ねたセパレータで挟んで積
層したものである。(図4参照)。
【0003】上記の単電池(単位セル)は図5に示すよ
うに、酸素イオンの透過性を有する物質を電解質層3と
し、これを介して酸化剤極である空気電極4と燃料電極
2を配置して構成される。燃料電極2は、水素の還元性
雰囲気に強い材料を、一般的には多孔性ニッケルあるい
はニッケルと安定化ジルコニアのサーメットが使用され
ている。空気電極4は酸化性雰囲気で安定な材料を、一
般的にはランタンコバルトネート(LaCoO3 )やラ
ンタンマンガネート(LaMnO3 )を母体としたペロ
ブスカイト型酸化物が使用されている。実際の使用にあ
たってはLaの一部をCaあるいはSrで置換した固溶
体として電子導電性が高められている。
【0004】一方、電解質層3には酸素イオンの透過性
に優れたイットリア安定化ジルコニア(YSZ)が使用
されている。この物質は、導電率(酸素イオンの透過
性)が常温では低いので、SOFCの運転温度を100
0℃程度に高め、導電率の高い条件で使用されている。
【0005】これらの3つの膜の物性については、電解
質層3はガスの透過を防ぐ酸素イオンのみを通すような
緻密な膜であることが要求され、2つの電極については
ガスが内部まで入りこみ易いように多孔質であることが
要求されている。SOFCはこのような特性を持った3
種類の膜を組み合わせることによって構成されている。
【0006】上記のようなSOFCの単位セル1を図4
に示すようにセパレータ5を介して積層してスタック構
造としている。セパレータ5は単位セル1を直列に接続
する導電体で、電解質層3の膨脹係数に近いこと、そし
て高温で酸化性雰囲気にある空気電極4と還元性雰囲気
にある燃料電極2を連結する必要上、酸化にも還元にも
強く、しかも電子導電性が良好でイオン伝導性のない材
料が要求される。一般的にLaCrO3 系に電子電導
性、燃結性の改善のためLaやCrの一部をアルカリ土
類金属(Sr,Mg,Caなど)で置換した酸化物、あ
るいはNi−Al合金やNi−Cr合金等が使用されて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の平板型SO
FCでは、例えば燃結体の電極の気孔率の不均一や粒子
径の不均一等によって、酸化反応に部分的な違いが発生
し、平板型セルの面内温度にむらができ、その面内温度
分布が大きく、高温部ではセルが部分的に劣化、あるい
は破損する恐れがあり、低温部では発電効率が低下する
という問題があった。特にスポット的に発生する高温部
への対応は現時点では見出されていない。
【0008】この発明は上記の事情に鑑みなされたもの
で、平板型セルの面内温度分布むらをなくした平板型S
OFCのスタック構造を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段としてこの発明の平板型SOFCのスタック構造
は、セパレータ内部にヒートパイプが埋込まれているこ
とを特徴としている。
【0010】また、前記セパレータ内に埋込まれたヒー
トパイプの凝縮部をセパレータ外に露出させてSOFC
に供給する燃料ガスおよび空気の供給流通路に置いてい
ることを特徴としている。
【0011】また、前記ヒートパイプ作動流体がナトリ
ウムであることを特徴としている。
【0012】上記のように、平板型SOFCのセパレー
タ内にヒートパイプが埋込まれているので、セルの面内
温度分布むらができても、ヒートパイプの高い均温特性
によってセル面内温度分布の均一化を図ることができる
とともに、ヒートパイプの凝縮部をセパレータ外の燃料
ガスおよび空気の供給路に露出させているので凝縮部か
らの放熱によって燃料ガスと空気を予熱することができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の平板型固体電解
質燃料電池のスタック構造の一実施形態を図1〜図3に
基づいて説明する。
【0014】図1は燃料電池のセル・スタック構造を説
明する図であって、(イ)はその部分側面図、(ロ)は
その平面図である。セル・スタック11は、先に説明し
た燃料電極と電解質層と空気電極とから成る単位セル1
をセパレータ13を介して積層されている。そうして、
積層されたセル群は円筒状のスタックケース16内に収
められている。セル群とスタックケース16との空間を
区分してガス通路として、セパレータ13に設けられて
いるガス通路を通して燃料ガス14は図の右から左への
矢印方向に供給して流され、空気15は直交する矢印方
向に供給して流されている。
【0015】セパレータ13の各々にはヒートパイプ1
2が埋込まれていて、図1及び図2に示すように、ヒー
トパイプ12の凝縮部17は燃料ガス14の供給路又は
空気15の供給路に露出させてある。
【0016】このヒートパイプ12は、作動流体がナト
リウムでパイプの材質がNi−Cr系合金が好適であ
る。
【0017】上記のセル・スタックにおいて、単位セル
1の空気電極に触れた空気から酸素イオンが固体電解質
層を経由して燃料電極側に流れ、この酸素イオンが燃料
ガスの水素ガスと接触して酸化反応を起す。
【0018】H2 +O2- → H2 O+2c+反応熱 その結果、空気電極と燃料電極との間で電流が流れると
ともに、反応熱によって燃料電池単位セル1が加熱され
る。なお、発生した電流はセパレータ13を通して各単
位セル1を直列にして容易に取り出すことができる。
【0019】このとき、空気電極の気孔率の違い等が原
因となって酸化反応にむらが生じると、単位セル1内に
温度むらが生じ、温度の低い部分の発電効率が低下する
がヒートパイプ12が設けられているため、高温部分の
ヒートパイプ12内で作動流体が蒸発し、その蒸気が蒸
気圧差により凝縮部17に向って移動し熱の輸送が行わ
れ、単位セル1内の均温化が図られ温度むらが解消し、
低温部分の発電効率が高められる。また凝縮部17で凝
縮潜熱を放熱することにより燃料ガス14および空気1
5を予熱することによって全体の発電効率が高められ
る。
【0020】図3に示すように、セパレータ13内に埋
め込んだプレートタイプのヒートパイプ12の場合に
は、高温部分の作動流体が蒸発し、その蒸気が周囲より
低温の部分に接触し、凝縮することによってその低温部
分に熱を運んで均温化を図る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明の平板型固
体電解質燃料電池のスタック構造は、セパレータ内にヒ
ートパイプが埋込まれているので、セル面内温度分布の
均一化を図ることができ、セルを構成しているセラミッ
クの脆弱性と強度のばらつきの改善が図られ信頼性の向
上を図ることができる。
【0022】また、セパレータ内に埋込まれたヒートパ
イプの凝縮部をセル・スタックのガス供給流通路に露出
させることによって、各ガスの予熱を行うことができ、
発電効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を説明する図であって、
(イ)は部分側面図、(ロ)は平面図である。
【図2】この発明におけるセパレータにヒートパイプを
埋込んだ状態を示す説明図である。
【図3】この発明におけるセパレータにプレートタイプ
のヒートパイプを埋込んだ状態を示す説明図である。
【図4】従来の燃料電池セル・スタックを示す斜視図で
ある。
【図5】従来の燃料電池単位セルを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 燃料電池単位セル 5,13 セパレータ 11 燃料電池セル・スタック 12 ヒートパイプ 14 燃料ガス 15 空気 16 スタックケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩澤 力 東京都江東区木場1−5−1 株式会社フ ジクラ内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体電解質層を挟んで燃料電極と空気電
    極とが形成された平板型固体電解質燃料電池の単位セル
    をセパレータを介して積層してなるスタック構造におい
    て、前記セパレータ内にヒートパイプが埋込まれている
    ことを特徴とする平板型固体電解質燃料電池のスタック
    構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスタック構造において、
    セパレータ内に埋込まれたヒートパイプの凝縮部が燃料
    ガスまたは空気の供給流通路に露出していることを特徴
    とする平板型固体電解質燃料電池のスタック構造。
  3. 【請求項3】 ヒートパイプの作動流体がナトリウムで
    あることを特徴とする請求項1および請求項2記載の平
    板型固体電解質燃料電池のスタック構造。
JP8078993A 1996-04-01 1996-04-01 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造 Pending JPH09270263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8078993A JPH09270263A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8078993A JPH09270263A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270263A true JPH09270263A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13677429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8078993A Pending JPH09270263A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270263A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065626A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Illinois Institute Of Technology Thermal management of battery systems
US6942944B2 (en) 2000-02-29 2005-09-13 Illinois Institute Of Technology Battery system thermal management
EP1672725A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-21 General Electric Company Near-isothermal high-temperature fuel cell
JP2008147026A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Hitachi Ltd 固体酸化物形燃料電池
US8273474B2 (en) 2000-02-29 2012-09-25 Illinois Institute Of Technology Battery system thermal management

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065626A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Illinois Institute Of Technology Thermal management of battery systems
WO2001065626A3 (en) * 2000-02-29 2002-07-25 Illinois Technology Inst Thermal management of battery systems
US6468689B1 (en) 2000-02-29 2002-10-22 Illinois Institute Of Technology Thermal management of battery systems
US6942944B2 (en) 2000-02-29 2005-09-13 Illinois Institute Of Technology Battery system thermal management
US8273474B2 (en) 2000-02-29 2012-09-25 Illinois Institute Of Technology Battery system thermal management
EP1672725A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-21 General Electric Company Near-isothermal high-temperature fuel cell
JP2008147026A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Hitachi Ltd 固体酸化物形燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463203B2 (ja) 電気化学素子、それを備えた電気化学モジュール、電気化学装置およびエネルギーシステム
JP4826992B2 (ja) 燃料電池用セル板、燃料電池用円柱型セル、燃料電池用スタック、燃料電池用モジュール、燃料電池ユニット及び燃料電池システム
JP7174498B2 (ja) 電気化学素子ユニット、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池ユニットおよび固体酸化物形電解セルユニット
JPWO2003012903A1 (ja) 燃料電池
JP2001297777A (ja) 高分子電解質型燃料電池
US20100285386A1 (en) High power fuel stacks using metal separator plates
JP2000003720A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP2000048831A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2004303508A (ja) 燃料電池用単セル構造及びこれを用いた固体酸化物形燃料電池
JP4123479B2 (ja) 燃料電池用単セル、その製造方法及び固体酸化物形燃料電池
JPH09326259A (ja) 固体電解質燃料電池
JP2009087550A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JP2001196077A (ja) 固体電解質型燃料電池のセパレータ
JPH09270263A (ja) 平板型固体電解質燃料電池のスタック構造
JP4512911B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP5307376B2 (ja) 燃料改質形燃料電池
JP2004172062A (ja) 燃料電池及び多層燃料電池用セル
JP3487630B2 (ja) 円筒形固体電解質燃料電池
JP2004281353A (ja) 燃料電池用セパレータ
JP2002170581A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP4244579B2 (ja) 平板積層型の固体酸化物形燃料電池
JP4438315B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の運転開始時の予熱方法
JP2002358980A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4654631B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池
JP2003109646A (ja) 燃料電池のガス供給管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106