JPH09268829A - 蝶番用滑りリングおよび蝶番 - Google Patents

蝶番用滑りリングおよび蝶番

Info

Publication number
JPH09268829A
JPH09268829A JP7475996A JP7475996A JPH09268829A JP H09268829 A JPH09268829 A JP H09268829A JP 7475996 A JP7475996 A JP 7475996A JP 7475996 A JP7475996 A JP 7475996A JP H09268829 A JPH09268829 A JP H09268829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
pivot
ring
hinge piece
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7475996A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Kobayashi
大輔 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Engineering Works Ltd
Original Assignee
Kobayashi Engineering Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Engineering Works Ltd filed Critical Kobayashi Engineering Works Ltd
Priority to JP7475996A priority Critical patent/JPH09268829A/ja
Publication of JPH09268829A publication Critical patent/JPH09268829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蝶番片が分離できる分離型蝶番の流通過程等
でのリングの脱落・紛失を防止する。 【解決手段】 リング本体6の片面に、直径方向の弾力
を付与された複数の脚部7…を突設して滑りリング4を
構成し、脚部7…を蝶番片2の枢軸挿通部5に嵌入して
止め付け、リング4を蝶番片2に保持し得る構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蝶番を構成する蝶番
片間の摩擦を軽減するための蝶番用滑りリングおよび同
リングを備えた蝶番に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家具の開き戸等に使用される蝶番は、一
般的には、枢軸挿通部を備えた一対の蝶番片(いわゆる
蝶番羽根)を、互いの枢軸挿通部が軸方向に一致する状
態で枢軸によって相対回動可能に連結して構成される。
【0003】この場合、(イ)枢軸の貫通端部をかしめ
て両蝶番片を分離不能とした一体型のもの、(ロ)家具
等への組付け時には両蝶番片が分離する方が作業上便利
なため、枢軸を一方の蝶番片に貫通状態で固定し、この
枢軸の貫通突出部分を他方の蝶番片の枢軸挿通部に着脱
可能に挿入して分離可能とした分離型のものの二種類が
ある。
【0004】また、両蝶番片の相対向する端面での摩擦
抵抗を小さくして軋み音の発生等を防止するために、両
蝶番片間にプラスチック製の滑りリングを介在させたも
のが公知である。
【0005】この滑りリングは、両蝶番片の相対向する
端面に両面が接触する状態で枢軸に嵌着される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、分離型の蝶
番においては、両蝶番片が分離状態で流通し、あるいは
たとえ仮結合状態で流通させるにしても両蝶番片が流通
過程または組付け時に分離するため、この分離型蝶番に
滑りリングを使用すると、たとえ枢軸に嵌着しておいて
も同リングが流通過程等で脱落し紛失することが多い。
【0007】このため、分離型の蝶番には滑りリングを
使用しないのが通例となっていた。
【0008】そこで本発明は、分離型蝶番の流通過程等
で脱落・紛失するおそれがない蝶番用滑りリング、およ
び同リングを備えた蝶番を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明(蝶番用
滑りリング)は、枢軸によって相対回動可能かつ分離可
能に連結される蝶番片間に介装された状態で上記枢軸に
嵌着される蝶番用滑りリングであって、リング本体に、
上記蝶番片における上記枢軸が挿通される枢軸挿通部に
嵌入しうる複数の脚部が周方向に間隔をおいて、かつ、
直径方向の弾力を付与された状態で突設されてなるもの
である。
【0010】請求項2の発明は、請求項1の構成におい
て、各脚部が先広がり方向に傾斜して設けられたもので
ある。
【0011】請求項3の発明(蝶番)は、枢軸挿通部を
備えた複数の蝶番片と、この各蝶番片の枢軸挿通部に跨
って挿通されて蝶番片同士を相対回動可能かつ分離可能
に連結する枢軸と、蝶番片間に介装された状態で上記枢
軸に嵌着される滑りリングとを具備し、この滑りリング
は、リング本体に、上記蝶番片の枢軸挿通部に嵌入しう
る複数の脚部が周方向に間隔をおいて、かつ、直径方向
の弾力を付与された状態で突設されてなるものである。
【0012】請求項4の発明は、請求項3の構成におい
て、滑りリングにおける各脚部の外面に凸部が設けら
れ、蝶番片における上記脚部が嵌入される枢軸挿通部の
内周面に、上記凸部が係合しうる係合溝が設けられたも
のである。
【0013】請求項5の発明は、請求項3または4の構
成において、蝶番片の枢軸挿通部の内周面における滑り
リングの脚部が嵌入される部分に全周に亘って凹部が設
けられたものである。
【0014】上記構成によると、リング本体に突設され
た脚部を蝶番片の枢軸挿通部に嵌入させ、その弾力によ
って孔内に止め付けることにより、リング全体を蝶番片
に確実に保持することができる。
【0015】このため、分離型蝶番の流通過程等でリン
グが脱落・紛失するおそれがなくなる。
【0016】また、請求項2の構成によると、脚部が先
広がりに傾斜しているため、その弾力が枢軸挿通部の内
周面に強く働き、リングの保持状態がより堅固なものと
なる。
【0017】さらに、請求項4の構成によると、脚部の
弾力による保持力に加えて、脚部の凸部と蝶番片側の係
合溝の係合力が作用するため、脚部の抜け止め強度がよ
り高くなり、リングの脱落防止効果が一層確実なものと
なる。
【0018】また、請求項5の構成によると、リングの
脚部が嵌入された部分以外の部分で、枢軸と枢軸挿通部
内周面との間の隙間が小さくなるため、この隙間による
ガタを抑えることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図によって説
明する。
【0020】第1実施形態(図1〜図3参照) この実施形態にかかる蝶番は、一対の蝶番片(以下、第
1蝶番片、第2蝶番片という)1,2と、枢軸3と、滑
りリング4とによって構成される。
【0021】両蝶番片1,2はやや厚手の金属板材にて
形成され、一側端部がカール状に曲げ加されて枢軸挿通
部5が形成されている。
【0022】枢軸3は、第1蝶番片1の枢軸挿通部5を
貫通する状態でかしめ等によって同挿通部5に固定さ
れ、この枢軸3の貫通突出部分3aが第2蝶番片2の枢
軸挿通部5に嵌入されることによって両蝶番片1,2が
枢軸3の軸心まわりに相対回動可能で、かつ、家具等へ
の組付け作業に便利なように分離可能に構成されてい
る。
【0023】滑りリング4は、ポリアセタール等の表面
の滑りが良くて耐摩耗性の高いプラスチックにて、リン
グ本体6の片面に、断面円弧状の複数の脚部7…が周方
向に間隔を置いて突設されて構成されている。
【0024】この脚部7…は、互いに独立していること
によって直径方向の弾力を付与され、かつ、この弾力が
外向きにより強く働くように先広がり方向に傾斜して突
設されている。
【0025】また、各脚部7…の先端部外面に周方向全
幅に亘って断面半円状の凸部7aが設けられている。
【0026】この滑りリング4は、図2の二点鎖線およ
び図3に示すように、脚部7…が先広がりの傾斜姿勢か
ら垂直姿勢となるように内向きに押え込まれた状態で、
第2蝶番片2における枢軸挿通部5の第1蝶番片1側の
端部に嵌入されることによって同蝶番片2に取付けられ
る。
【0027】このリング脚部7…が嵌入される枢軸挿通
部5の端部内周面には、脚部7…の厚み相当分の深さ
と、脚部7…の長さ相当分の長さをもった凹部8が全周
に亘って設けられ、脚部7…がこの凹部8に嵌まり込
む。
【0028】また、この凹部8の奥端部に断面半円形の
係合溝9が全周に亘って設けられ、脚部7…の凸部7a
…がこの係合溝9に弾性的に係合する。
【0029】こうして、脚部7…が、挿通部内周面に対
する弾性圧接力と、上記係合力とによって枢軸挿通部5
内に止め付けられ、滑りリング4が第2蝶番片2に確実
に保持される。
【0030】これにより、流通過程および蝶番組付け時
のリング4の脱落・紛失が防止される。
【0031】一方、蝶番の家具等への組付け時には、図
3に示すように両蝶番片1,2がそれぞれの対象物(た
とえば第1蝶番片1が開き戸、第2蝶番片2が家具本
体)に取付けられた状態で、枢軸3の貫通突出部分3a
が滑りリング4および第2蝶番片2の枢軸挿通部5に嵌
入されることにより、両蝶番片1,2が結合されて蝶番
が構成される。
【0032】この状態で、滑りリング4のリング本体6
が両蝶番片1,2の相対向する端面間に介装されること
により、これらの間の摩擦が軽減されて軋み音の発生等
が防止される。
【0033】この場合、前記したようにリング脚部7…
が凹部8に嵌まり込むことによって、枢軸3の貫通部分
3aと枢軸挿通部5の内周面との間の隙間が小さく(ほ
ぼ0)なるため、この隙間によるガタの発生を防止する
ことができる。
【0034】第2実施形態(図4参照) 第1実施形態との相違点のみを説明する。
【0035】第1実施形態では、両蝶番片1,2間に一
つの滑りリング4が介装される蝶番を適用対象としたの
に対し、第2実施形態では、中央が抉れたコの字形の第
1蝶番片1と、この第1蝶番片1の中央抉れ部分に嵌ま
り込む第2蝶番片2とを、互いの間に二つの滑りリング
4,4が介装された状態で、これらとは別体の枢軸3で
連結して構成する蝶番を適用対象としている。
【0036】このような蝶番の場合は、滑りリング4,
4の脚部7…を、図示のように第1蝶番片1の両側の枢
軸挿通部5,5に嵌入させるか、または第2蝶番片2の
枢軸挿通部5の両端部に嵌入させることによって、両滑
りリング4,4を第1蝶番片1または第2蝶番片2に取
付ければよい。
【0037】第3実施形態(図5参照) 第3実施形態では、リング本体6の両面に脚部7…を設
け、この両側脚部7…,7…の一方を第1蝶番片1の枢
軸挿通部5に、他方を第2蝶番片2の枢軸挿通部5にそ
れぞれ嵌入させることにより、滑りリング4を両蝶番片
1,2に跨って取付けるようにしている。
【0038】この構成をとる場合は、蝶番の家具等への
組付け時に、一旦、両蝶番片1,2の一方を他方および
滑りリング4から分離させ、両蝶番片1,2を対象物に
取付けた後、これらを再結合させることとなる。
【0039】この第3実施形態によると、分離型蝶番で
ありながら、一体型と同じ状態で流通させることができ
る。
【0040】第4実施形態(図6,7参照) 上記各実施形態との相違点は次の通りである。
【0041】 上記各実施形態では脚部7の先端部外
面に凸部7aを設けたのに対し、この実施形態では、脚
部7の先端近傍部の外面に凸部7aを設けている。
【0042】また、これに対応して、枢軸挿通部5側の
凹部8の奥端近傍部に係合溝9を設けている。
【0043】この構成によると、凸部7aを脚部先端部
に設けた場合と比較して、脚部7を枢軸挿通部5(凹部
8)に嵌入させ易くなる。
【0044】 凸部7aを脚部7の周方向全幅でな
く、周方向の中央部とその両側部分のみに設けている。
【0045】こうすれば、とくに、成形を容易にするた
めに脚部7の分割数を少なく(たとえば図示のように二
つに)したために脚部7の剛性が高くなった場合でも、
凸部7aを係合溝9に容易に係合させることができる。
【0046】 上記各実施形態では脚部7を先広がり
方向に傾斜させたのに対し、この実施形態では成形の容
易化のために脚部7の外面をまっすぐに形成している。
【0047】 脚部7の内面を先広がり方向に傾斜さ
せている。こうすれば、リング4に対して枢軸3(貫通
突出部分3a)を嵌入させ易くなる。
【0048】第5実施形態(図8参照) 蝶番片の板厚が薄くて枢軸挿通部5の内周面に係合溝9
を設け難い場合には、この第5実施形態のようにリング
脚部7…の凸部7aおよび枢軸挿通部5を無くし、脚部
7…をその弾力のみによって枢軸挿通部5内に固定する
構成をとればよい。
【0049】この場合でも、脚部7…の弾力を十分強く
設定しておくことによって所期の目的を達成することが
できる。
【0050】ところで、上記実施形態では、枢軸3と枢
軸挿通部内周面との間に隙間を小さくしてガタを抑える
ために、滑りリング4が止め付けられる枢軸挿通部5の
内周面に凹部8を設けたが、ガタが許容される場合には
この凹部8は設けなくてもよい。
【0051】
【発明の効果】上記のように本発明によるときは、リン
グ本体に直径方向の弾力を付与された複数の脚部を突設
して滑りリングを構成し、脚部を蝶番片の枢軸挿通部に
嵌入して止め付け得る構成としたから、リング全体を蝶
番片に確実に保持することができる。
【0052】このため、分離型蝶番の流通過程等でリン
グが脱落・紛失するおそれがなくなる。
【0053】また、請求項2の発明によると、脚部が先
広がりに傾斜しているため、その弾力が枢軸挿通部の内
周面に強く働き、リングの保持状態がより堅固なものと
なる。
【0054】さらに、請求項4の発明によると、脚部の
弾力による保持力に加えて、脚部の凸部と蝶番片側の係
合溝の係合力が作用するため、脚部の抜け止め強度がよ
り高くなり、リングの脱落防止効果が一層確実なものと
なる。
【0055】また、請求項5の発明によると、リングの
脚部が嵌入された部分以外の部分で、枢軸と枢軸挿通部
の内周面との間の隙間が小さくなるため、この隙間によ
るガタを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態にかかる滑りリング付き
蝶番の分解斜視図である。
【図2】同一部拡大断面図である。
【図3】同組立状態の拡大断面図である。
【図4】本発明の第2実施形態にかかる滑りリング付き
蝶番の組立状態の断面図である。
【図5】本発明の第3実施形態にかかる滑りリング付き
蝶番の組立状態の一部拡大断面図である。
【図6】本発明の第4実施形態にかかる滑りリング付き
蝶番の一部断面図である。
【図7】図6のVII−VII線断面図である。
【図8】本発明の第5実施形態にかかる滑りリング付き
蝶番の一部断面図である。
【符号の説明】
1 第1蝶番片 2 第2蝶番片 5 枢軸挿通部 8 凹部 9 係合溝 3 枢軸 3a 枢軸の第1蝶番片を貫通した部分 4 滑りリング 6 リング本体 7 脚部 7a 脚部の凸部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枢軸によって相対回動可能かつ分離可能
    に連結される蝶番片間に介装された状態で上記枢軸に嵌
    着される蝶番用滑りリングであって、リング本体に、上
    記蝶番片における上記枢軸が挿通される枢軸挿通部に嵌
    入しうる複数の脚部が周方向に間隔をおいて、かつ、直
    径方向の弾力を付与された状態で突設されてなることを
    特徴とする蝶番用滑りリング。
  2. 【請求項2】 各脚部が先広がり方向に傾斜して設けら
    れたことを特徴とする請求項1記載の蝶番用滑りリン
    グ。
  3. 【請求項3】 枢軸挿通部を備えた複数の蝶番片と、こ
    の各蝶番片の枢軸挿通部に跨って挿通されて蝶番片同士
    を相対回動可能かつ分離可能に連結する枢軸と、蝶番片
    間に介装された状態で上記枢軸に嵌着される滑りリング
    とを具備し、この滑りリングは、リング本体に、上記蝶
    番片の枢軸挿通部に嵌入しうる複数の脚部が周方向に間
    隔をおいて、かつ、直径方向の弾力を付与された状態で
    突設されてなることを特徴とする蝶番。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の蝶番において、滑りリン
    グにおける各脚部の外面に凸部が設けられ、蝶番片にお
    ける上記脚部が嵌入される枢軸挿通部の内周面に、上記
    凸部が係合しうる係合溝が設けられたことを特徴とする
    蝶番。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載の蝶番において、
    蝶番片の枢軸挿通部の内周面における滑りリングの脚部
    が嵌入される部分に全周に亘って凹部が設けられたこと
    を特徴とする蝶番。
JP7475996A 1996-03-28 1996-03-28 蝶番用滑りリングおよび蝶番 Pending JPH09268829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7475996A JPH09268829A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 蝶番用滑りリングおよび蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7475996A JPH09268829A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 蝶番用滑りリングおよび蝶番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09268829A true JPH09268829A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13556536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7475996A Pending JPH09268829A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 蝶番用滑りリングおよび蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09268829A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20215933U1 (de) 2002-10-16 2002-12-19 Huwil-Werke GmbH Möbelschloß- und Beschlagfabriken, 53809 Ruppichteroth Vorrichtung zum Befestigen eines Möbelbeschlags an einem Möbelstück
JP2016148223A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日鉄住金テックスエンジ株式会社 煙突構築用ユニット及び煙突構築工法
CN107339036A (zh) * 2017-07-19 2017-11-10 广东名门锁业有限公司 一种静音无油合页

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20215933U1 (de) 2002-10-16 2002-12-19 Huwil-Werke GmbH Möbelschloß- und Beschlagfabriken, 53809 Ruppichteroth Vorrichtung zum Befestigen eines Möbelbeschlags an einem Möbelstück
JP2016148223A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日鉄住金テックスエンジ株式会社 煙突構築用ユニット及び煙突構築工法
CN107339036A (zh) * 2017-07-19 2017-11-10 广东名门锁业有限公司 一种静音无油合页

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004183739A (ja) 取付具
KR101062534B1 (ko) 힌지
JP5399093B2 (ja) アシストグリップ
JPH028091Y2 (ja)
JP2002355107A (ja) 指 輪
JPH09268829A (ja) 蝶番用滑りリングおよび蝶番
KR960001810B1 (ko) 필기구 어셈블리와 어셈블리 방법
US3061866A (en) Windshield wiper arm structure
EP1630432A1 (fr) Dispositif d'articulation en rotation de deux pièces d'un vehicule automobile
JP2009014035A (ja) ヒンジ機構
JP5248554B2 (ja) 蝶番
JP2003299548A (ja) 肘掛け機構及びこれを含む肘掛け付き家具
JP3076897B2 (ja) サイズ調節具
JP3211200B2 (ja) 開閉用ヒンジ構造
JP7101985B2 (ja) 長寸の制動ヒンジ
JP3233899U (ja) ベルトストッパ
JP7113585B1 (ja) 装身具
JP2009030804A (ja) 二部材締結構造
JPH0339074Y2 (ja)
JP7426436B2 (ja) ヒンジ装置
JP2003070530A (ja) 蝶番軸
JP2001263332A (ja) ボールジョイント
JP3661560B2 (ja) 椅子の背凭れ傾動機構におけるばねユニットの取付構造
JPS627825Y2 (ja)
JPS61259657A (ja) 皮膚切除具