JPH09268819A - 車両用ドアロック制御装置 - Google Patents

車両用ドアロック制御装置

Info

Publication number
JPH09268819A
JPH09268819A JP7578396A JP7578396A JPH09268819A JP H09268819 A JPH09268819 A JP H09268819A JP 7578396 A JP7578396 A JP 7578396A JP 7578396 A JP7578396 A JP 7578396A JP H09268819 A JPH09268819 A JP H09268819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
door
door lock
lever
key cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7578396A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Aoki
久 青木
Takashi Mizuno
隆司 水野
Shinichi Koga
進一 古賀
Sadao Kokubu
貞雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP7578396A priority Critical patent/JPH09268819A/ja
Priority to US08/823,210 priority patent/US6075453A/en
Publication of JPH09268819A publication Critical patent/JPH09268819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00777Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by induction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/96Latch-spindle catches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドアキーシリンダのセキュリティを向上す
る。 【解決手段】 ドアキーシリンダ1のロータ3にはクラ
ッチプレート6が連結されていると共にレバー7が回転
可能に支持されている。レバー7はリンク13を通じて
ドアロック機構11に連結されており、レバー7の回転
位置に応じてドアロック機構11がロック状態とアンロ
ック状態とに切替わる。制御装置16は、ドアキーシリ
ンダ1がアンロック位置となったときは、電子キー2に
設けられているトランスポンダ4との通信により電子キ
ー2の真偽を判定し、真のときはレバー7に設けられて
いるソレノイド14に通電する。ソレノイド14が通電
されると、プランジャ14aが突出してクラッチプレー
ト6とレバー7とが連結状態となるので、電子キー2に
対する操作に応じてレバー7が移動してドアロック機構
11がアンロック状態に切替わる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信機を有したキ
ーによるドアキーシリンダに対する操作に応じてドアロ
ック機構を解錠する車両用ドアロック制御装置に関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来より、車両のドア
に設けられているドアキーシリンダは、ドアキーシリン
ダとドアロック装置とが直接連結されているので、ドア
キーシリンダに対する操作力がドアロック装置に直接伝
達されてしまう。このため、ドアキーシリンダに対する
ピッキング,メカ的合鍵による不正解錠、或いはドライ
バ等による破壊による不正解錠に対して、セキュリティ
性能が低いという問題がある。
【0003】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ドアキーシリンダのセキュリティを向
上した車両用ドアロック制御装置を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、差込まれたキ
ーによりアンロック位置に操作可能なドアキーシリンダ
を備え、前記キーに対するアンロック操作に応じてドア
ロック機構をアンロック状態に切替える車両用ドアロッ
ク制御装置において、前記キーに電力信号若しくは質問
信号を受けたときに固有の識別コードを示す応答信号を
送信する送受信機を設け、前記ドアキーシリンダに差込
まれたキーに対するアンロック操作力を前記ドアロック
機構に選択的に伝達する操作力伝達手段を設け、前記キ
ーにより予め設定された所定操作が行われたときは前記
送受信機に電力信号若しくは質問信号を送信すると共
に、その送受信機から受信した識別コードが予め設定さ
れた識別コードと一致したときは前記操作力伝達手段を
伝達状態に切替える制御手段を設けたものである(請求
項1)。
【0005】このような構成の場合、ドアロック機構を
解錠して車両に乗車するときは、キーにより予め設定さ
れた所定操作を実行する。すると、制御手段はキーに電
力信号(質問信号)を送信するので、キーに設けられた
送受信機は、電力信号(質問信号)を受けたときは固有
の識別コードを示す応答信号を送信する。これにより、
制御手段は、キーから予め設定された識別コードを受信
するので、操作力伝達手段を伝達状態に切替える。そし
て、キーによりドアキーシリンダをアンロック位置に操
作すると、操作力伝達手段は、キーによるドアキーシリ
ンダに対するアンロック操作力をドアロック機構に伝達
するので、ドアロック機構を解錠することができる。
【0006】上記構成において、前記制御手段は、前記
キーにより前記ドアキーシリンダがアンロック位置に最
初に操作されたときに所定操作が行われたと判断するよ
うにしてもよい(請求項2)。このような構成の場合、
キーによりドアキーシリンダをアンロック位置に操作す
る。すると、制御手段は、所定操作が行われたと判断し
て送受信機に質問信号を送信すると共に、その送受信機
から識別コードを示す応答信号が送信されるので、操作
力伝達手段を伝達状態に切替える。従って、キーにより
ドアキーシリンダをアンロック位置に再び操作すると、
操作力伝達手段によりアンロック操作力がドアロック機
構に伝達されるので、ドアロック機構を解錠することが
できる。
【0007】また、前記制御手段は、前記キーが前記ド
アキーシリンダに差込まれたときに所定操作が行われた
と判断するようにしてもよい(請求項3)。このような
構成の場合、キーをドアキーシリンダに差込む。する
と、制御手段は、所定操作が行われたと判断して送受信
機に質問信号を送信すると共に、その送受信機から識別
コードを示す応答信号が返信されるので、操作力伝達手
段を伝達状態に切替える。従って、キーによりドアキー
シリンダをアンロック位置に操作すると、操作力伝達手
段によりアンロック操作力がドアロック機構に伝達され
るので、ドアロック機構を解錠することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照して説明する。図1は全体構成を概略的に示してい
る。この図1において、ドアキーシリンダ1は図示しな
いドアに装着されており、キー2が差込まれる挿入口3
aを有したロータ3が回転可能に設けられている(図2
参照)。
【0009】このドアキーシリンダ1は、図2に示すよ
うにロータ3が中立位置から時計方向(正の方向)に回
転される方向がロック方向に設定され、ロータ3が中立
位置から反時計方向(負の方向)に回転される方向がア
ンロック方向に設定されている。この場合、ロータ3は
通常においては中立位置に自動復元するようになってお
り、その中立位置から例えば50°回転した位置がロッ
ク位置及びアンロック位置に夫々設定されている。
【0010】図1に戻って、電子キー2は送受信機とし
てのトランスポンダ4を内蔵している。このトランスポ
ンダ4は、外部から電力信号を受けた状態で能動状態と
なると共に、電力信号若しくは電力信号に重畳した質問
信号を受信することにより予め記憶している自己固有の
識別コードを応答信号を電力信号に重畳することにより
返信するようになっている。
【0011】ドアキーシリンダ1の前端にはアンテナコ
イル5がドアキーシリンダ1を囲繞するように設けられ
ている。このアンテナコイル5はトランスポンダ4に電
力信号を送信すると共に、電力信号のインピーダンス変
化に応じてトランスポンダ4から送信された信号を受信
するようになっている。ドアキーシリンダ1の背面から
はロータ3の突出部3bが突出しており、その突出部3
bにクラッチプレート6及びレバー7が支持されている
(図3及び図4参照)。
【0012】図5はクラッチプレート6を示している。
この図5において、クラッチプレート6は円板部8と
「く」の字状の腕部9とを一体に形成した平板形状をな
している。ここで、円板部8には孔8aが形成されてい
ると共に、その孔8aの内側に突起部8bが形成されて
おり、その突起部8bがロータ3の突出部3bのキー溝
に嵌合することによりクラッチプレート6はロータ3に
回り止め状態で連結されている。また、クラッチプレー
ト6の円板部8の所定部には切起し部8cが形成されて
いる。そして、円板部8から延設された腕部9の屈曲部
には半円状の切欠部9aが形成されている。この場合、
腕部9において屈曲部から先端部までの角度はドアキー
シリンダ1のロータ3が中立位置からアンロック位置に
回転する角度に対応している。
【0013】一方、図6はレバー7を示している。この
図6において、レバー7は円板部10と腕部11とを一
体に形成した平板形状をなしている。ここで、円板部1
0には孔10aが形成されており、その孔10aにロー
タ3の突出部3bが貫通することによりレバー7がロー
タ3に回転可能に連結されている。また、円板部10の
周縁部には所定範囲にわたって切欠部10bが形成され
ており、その切欠部10bにクラッチプレート6に形成
された切起し部8cが位置するようになっている(図3
参照)。
【0014】腕部11の先端部には孔11aが形成され
ており、その孔11aにドアロック機構12と連結され
たリンク13の一端が枢支されている(図1参照)。従
って、レバー7の回転に応じたリンク13の移動に応じ
てドアロック機構12がロック状態とアンロック状態に
切替わるようになっている。
【0015】また、図7に示すようにレバー7において
クラッチプレート6との反対面にはソレノイド14が装
着されており、ソレノイド14に通電された状態でプラ
ンジャ14aがクラッチプレート6側に突出するように
なっている。この場合、ソレノイド14は、クラッチプ
レート6の回転に伴う切欠部9aの移動軌跡上にプラン
ジャ14aが対向するように位置決めされている。
【0016】尚、レバー7の腕部11にはクラッチプレ
ート6側に突出した切起し部11bが形成されており、
その切起し部11bにクラッチプレート6の周縁部が侵
入している。従って、クラッチプレート6にソレノイド
14のプランジャ14aが当接する力が印加されるにし
ても、その力を切起し部7bで有効に受取めることがで
きる。この場合、以上のクラッチプレート6、レバー7
及びソレノイド14から操作力伝達手段が構成されてい
る。
【0017】図1に戻って、回転位置検出センサ15は
ドアキーシリンダ1のロータ3の回転位置を検出するも
ので、ロータ3が中立位置、ロック位置或いはアンロッ
ク位置の何れに位置しているのかを検出して制御手段と
しての制御装置16に通知する。
【0018】制御装置16は、回転位置検出センサ15
からアンロック位置となったことを通知されたときは、
アンテナコイル5に電力信号を出力すると共に、その電
力信号の出力状態で電力信号のインピーダンス変化が変
化したことに基づいて応答信号を受信し、その応答信号
が示す識別コードが予め設定された識別コードと一致し
たときはレバー7に設けられたソレノイド14に所定時
間だけ通電するようになっている。
【0019】尚、ドアロック機構11はドアに設けられ
た手動ノブ17に対する操作によってもロック状態とア
ンロック状態とを任意に切替えることができるようにな
っている。
【0020】図8は制御装置16の動作を示しており、
この図8を参照しながら上記構成の作用を説明する。車
両に乗車するときは、電子キー2のキー部2aをドアキ
ーシリンダ1のロータ3に挿入した状態で反時計方向に
回転する。すると、ロータ3の回転に伴ってクラッチプ
レート6が回転する。このとき、レバー7に設けられて
いるソレノイド14は非通電状態でプランジャー14a
は没入しているので、クラッチプレート6の回転にかか
わらずレバー7が回転することはない。
【0021】そして、電子キー2をアンロック位置まで
回転すると、回転位置検出センサ15がアンロック位置
となったことを制御装置16に通知するので、制御装置
16は、アンロック位置が通知されたときは(ステップ
S1)、アンテナコイル5に電力信号を出力すると共に
その電力信号に質問信号を重畳させる(ステップS
2)。これにより、アンテナコイル5から電力信号及び
質問信号が送信される。すると、電子キー2に設けられ
たトランスポンダ4は、電力信号を受信したところで能
動状態となると共に、その能動状態で質問信号を受信し
たときは予め記憶している自己固有の識別コードを示す
応答信号を電力信号に重畳する。
【0022】以上の動作により、トランスポンダ4から
の電力信号に識別番号が重畳してアンテナコイル5のイ
ンピーダンスが変化するので、制御装置16は、電力信
号及び質問信号を送信してから所定時間内にアンテナコ
イル5のインピーダンス変化に基づいて応答信号を受信
したときは(ステップS3,S4)、電力信号の送信を
停止すると共に(ステップS5)、応答信号が示す識別
コードが予め設定された識別コードか否かを判断する
(ステップS6)。
【0023】この場合、ドアキーシリンダ1に挿入され
たキーが複製された不正な合鍵であったときは、電力信
号を送信するにしてもトランスポン4ダから識別コード
が送信されないので、制御装置16は、回転位置検出セ
ンサ15からアンロック信号を受信してから所定時間経
過するまでに応答信号を受信しなかったときは(ステッ
プS3)、不正な解錠操作であると判断し電力信号の送
信を停止して初期状態に戻る(ステップS10)。
【0024】従って、クラッチプレート6とレバー7と
が連結されることはないので、ドアキーシリンダ1に対
する操作にかかわらずドアロック機構11を解錠するこ
とはできない。これに対して、トランスポンダ4から送
信された識別コードが予め設定された識別コードと一致
したときは、制御装置16は、使用された電子キー2は
正規のものであると判断し、ソレノイド14に通電する
(ステップS7)。これにより、ソレノイド14のプラ
ンジャ14aがクラッチプレート6側に突出する。
【0025】このとき、ソレノイド14のプランジャ1
4aにはクラッチプレート6の腕部9の先端部が位置し
ているので(図9参照)、プランジャ14aはクラッチ
プレート6の腕部9に当接するだけであり、クラッチプ
レート6とレバー7とが連結することはない。
【0026】さて、電子キー2に対する操作によりロー
タ3を中立位置に復帰すると(図3参照)、ソレノイド
14のプランジャ14aの先端がクラッチプレート6上
を摺接し、最終的に切欠部9aに嵌合する。これによ
り、ロータ3のアンロック方向に対してクラッチプレー
ト6がレバー7に連結されることになる。従って、電子
キー2をアンロック位置に回転すると、クラッチプレー
ト6の回転に伴ってレバー7が回転してアンロック側に
位置する(図10参照)。
【0027】すると、レバー7の回転に応じてリンク1
3が移動することによりドアロック機構11がアンロッ
ク状態に切替わるので、ドアを開放して車両に乗車する
ことができる。つまり、電子キー2による1回目のアン
ロック操作ではドアロック機構11を解錠することがで
きないと共に、この1回目のアンロック操作で電子キー
2の真偽が判断され、真であったときのみ2回目のアン
ロック操作が有効化されてドアロック機構11を解錠で
きるのである。
【0028】ところで、上述のようにしてクラッチプレ
ート6の移動によりレバー7がアンロック状態に位置し
た状態で電子キー2を中立位置に復帰移動したときは、
図11に示すようにクラッチプレート6の切起し部8c
はレバー7の切欠部10bの端部に位置している。
【0029】さて、車両から降車するときは、ドアキー
シリンダ1のロータ3に電子キー2を挿入した状態で、
電子キー2をロック位置に操作する。すると、電子キー
2の回転に伴ってクラッチプレート6の切起し部8aが
レバー7の切欠部10bの端部に当接してレバー7をロ
ック側に回転するので(図3参照)、レバー7の回転に
よりドアロック機構11がアンロック状態に切替わる。
従って、車両のドアを施錠することができる。
【0030】つまり、ドアを施錠するときは、ドアを解
錠するときと違って、電子キー2の真偽を判定すること
なくドアロック機構11を直接施錠できるようにしてい
る。これは、ドアを施錠する際はセキュリティを高める
必要がないと共に、2回のロック操作でドアを施錠する
ようにしたのでは、1回のロック操作でドアを施錠した
ものと勘違いし、却ってセキュリティが低下してしまう
ためである。尚、通常においては、クラッチプレート6
とレバー7とは連結されていないので、手動ノブ17に
対する操作により任意にドアロック機構11を解錠若し
くは施錠することができる。
【0031】上記構成のものによれば、電子キー2によ
るドアキーシリンダ1に対する1回目のアンロック操作
により電子キーの真偽を確認し、電子キーが真であった
ときは、2回目のアンロック操作を有効化してドアキー
シリンダ1とドアロック機構11とを連結するようにし
たので、ロータのレバーとドアロック機構とが常に連結
されている従来例のものと違って、例えば不正な合鍵に
より不正に解錠されてしまうことを防止でき、セキュリ
ティを向上することができる。
【0032】本発明は、上記実施例にのみ限定されるも
のではなく、次のように変形または拡張できる。電子キ
ー2に設けられているトランスポンダ4としては、エン
ジンの始動時に電子キーの識別番号を照合し、エンジン
の始動を許可・禁止するイモビライザと兼用するように
してもよい。
【0033】ドアキーシリンダ1にキーリマインドスイ
ッチを設け、ドアキーシリンダに電子キー2が差込まれ
ることによりキーリマインドスイッチがオンしたときに
アンテナコイル5に電力信号及び質問信号を出力するよ
うにしてもよい。電子キー2として、電池で作動する送
受信機を内蔵するようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の車両用ドアロック制御装置によれば、キーにより所定
操作が行われたときはキーの真偽を判定し、真であった
ときはキーによるドアキーシリンダに対する操作により
ドアロック機構を解錠するようにしたので、ドアキーシ
リンダのセキュリティを向上することができるという優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体構成の概略図
【図2】ドアキーシリンダの正面図
【図3】ドアキーシリンダの背面図
【図4】クラッチプレート及びレバーの要部の縦断面図
【図5】クラッチプレートの斜視図
【図6】レバーの斜視図
【図7】クラッチプレート及びレバーの要部の縦断面図
【図8】制御装置の動作を示すフローチャート
【図9】クラッチプレートがレバーとの非連結状態でア
ンロック位置に操作された状態を示す図3相当図
【図10】クラッチプレートがレバーとの連結状態でア
ンロック位置に操作された状態を示す図3相当図
【図11】クラッチプレートがレバーとの非連結状態で
中立位置に復帰した状態で示す図3相当図
【符号の説明】
1はドアキーシリンダ、2は電子キー、4はトランスポ
ンダ(送受信機)、6はクラッチプレート(操作力伝達
手段)、7はレバー(操作力伝達手段)、11はドアロ
ック機構、14はソレノイド(操作力伝達手段)、14
aはプランジャ、16は制御装置(制御手段)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 国分 貞雄 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 差込まれたキーによりアンロック位置に
    操作可能なドアキーシリンダを備え、前記キーに対する
    アンロック操作に応じてドアロック機構をアンロック状
    態に切替える車両用ドアロック制御装置において、 前記キーに設けられ電力信号若しくは質問信号を受けた
    ときに固有の識別コードを示す応答信号を送信する送受
    信機と、 前記ドアキーシリンダに差込まれたキーに対するアンロ
    ック操作力を前記ドアロック機構に選択的に伝達する操
    作力伝達手段と、 前記キーにより予め設定された所定操作が行われたとき
    は前記送受信機に電力信号若しくは質問信号を送信する
    と共に、その送受信機から受信した識別コードが予め設
    定された識別コードと一致したときは前記操作力伝達手
    段を伝達状態に切替える制御手段とを備えたことを特徴
    とする車両用ドアロック制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記キーにより前記ド
    アキーシリンダがアンロック位置に最初に操作されたと
    きに所定操作が行われたと判断することを特徴とする請
    求項1記載の車両用ドアロック制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記キーが前記ドアキ
    ーシリンダに差込まれたときに所定操作が行われたと判
    断することを特徴とする請求項1記載の車両用ドアロッ
    ク制御装置。
JP7578396A 1996-03-29 1996-03-29 車両用ドアロック制御装置 Pending JPH09268819A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7578396A JPH09268819A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用ドアロック制御装置
US08/823,210 US6075453A (en) 1996-03-29 1997-03-24 Vehicular door lock control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7578396A JPH09268819A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用ドアロック制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09268819A true JPH09268819A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13586167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7578396A Pending JPH09268819A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用ドアロック制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6075453A (ja)
JP (1) JPH09268819A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403644B1 (ko) * 2001-11-05 2003-10-30 주식회사 뉴웰 키실린더 제어기능을 갖는 전자식 도어록 장치
KR100768996B1 (ko) * 2004-08-27 2007-10-22 한국델파이주식회사 통용 트랜스폰더를 이용한 전자키 셋 제어 장치 및 방법
CN103015799A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 李建平 一种电子密码钥匙

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525366A (ja) * 2000-03-02 2003-08-26 シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション 受動式光学識別システム
US7030740B2 (en) * 2003-06-17 2006-04-18 Tien-Tsai Huang Multifunction car theft alarm lock with tire pressure sensing device
CN100507953C (zh) * 2007-06-13 2009-07-01 刘伟 一种智能防盗锁匙系统
EP3506216A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-03 Netatmo Smart lock with power saving having an electromechanical key

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3225754A1 (de) * 1982-07-09 1984-01-12 Hülsbeck & Fürst GmbH & Co KG, 5620 Velbert Verfahren zur schliesswirksamen wechselwirkung eines schluesselartigen teils mit einem schlossartigen teil
US4849749A (en) * 1986-02-28 1989-07-18 Honda Lock Manufacturing Co., Ltd. Electronic lock and key switch having key identifying function
US5745044A (en) * 1990-05-11 1998-04-28 Medeco Security Locks, Inc. Electronic security system
US5140317A (en) * 1990-05-11 1992-08-18 Medeco Security Locks, Inc. Electronic security system
US5541581A (en) * 1990-05-11 1996-07-30 Medeco Security Locks, Inc. Electronic combination lock security system
AU8935791A (en) * 1990-10-11 1992-05-20 Intellikey Corporation Electronic lock and key system
FR2669368A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Vachette Sa Serrure electronique et mecanique et cle pour une telle serrure.
GB2259737B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
US5552777A (en) * 1992-02-14 1996-09-03 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key
JP2697605B2 (ja) * 1994-04-20 1998-01-14 日産自動車株式会社 車両用防盗装置および車両用防盗装置のid番号登録方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403644B1 (ko) * 2001-11-05 2003-10-30 주식회사 뉴웰 키실린더 제어기능을 갖는 전자식 도어록 장치
KR100768996B1 (ko) * 2004-08-27 2007-10-22 한국델파이주식회사 통용 트랜스폰더를 이용한 전자키 셋 제어 장치 및 방법
CN103015799A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 李建平 一种电子密码钥匙

Also Published As

Publication number Publication date
US6075453A (en) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0426114B1 (en) Keyless vehicle lock system
US5293160A (en) Keyless vehicle lock system with distance measuring
US5808372A (en) Ignition key-vehicle communication device which is protected against incorrect operation
US7612649B2 (en) Smart entry system
EP1185754A2 (en) Key fob with valet and car locator feature
JP4346384B2 (ja) 燃料タンクキャップのロック装置
US5410898A (en) Lock device capable of activating an electrical anti-theft system
JPH09268819A (ja) 車両用ドアロック制御装置
JP2614377B2 (ja) ドアロック解除装置
US7355299B2 (en) Non-ignition switch vehicle ignition enabling system
JP3799961B2 (ja) 車両用電子キー装置
JP2001130381A (ja) 車両用電子キー装置
JP2545093B2 (ja) 盗難防止装置
JP3519495B2 (ja) 車両用始動制御装置
JP4355068B2 (ja) 車両用電子キー装置
JP3364146B2 (ja) 車両用キー装置
JP3519494B2 (ja) 車両用始動制御装置
JP2004019380A (ja) 車載機器遠隔制御システム
JP3990038B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP3859513B2 (ja) スマートカードによる車両制御方法及びシステム
JP2000033854A (ja) 車両用盗難防止装置
JP2941887B2 (ja) 電子ロック装置
JP2000008676A (ja) ドアロック制御装置
JP3029059B2 (ja) ステアリングロック装置
JPH0216271A (ja) ドアのロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118