JPH09268585A - 鉄蓋用の受枠 - Google Patents

鉄蓋用の受枠

Info

Publication number
JPH09268585A
JPH09268585A JP8097376A JP9737696A JPH09268585A JP H09268585 A JPH09268585 A JP H09268585A JP 8097376 A JP8097376 A JP 8097376A JP 9737696 A JP9737696 A JP 9737696A JP H09268585 A JPH09268585 A JP H09268585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
side wall
flange
bolt
lower frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8097376A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Suzaki
徹 須崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI GREAT KOGYO KK
Original Assignee
FUJI GREAT KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI GREAT KOGYO KK filed Critical FUJI GREAT KOGYO KK
Priority to JP8097376A priority Critical patent/JPH09268585A/ja
Publication of JPH09268585A publication Critical patent/JPH09268585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地上に開口する地中筐などの開口部に取付け
られる鉄蓋用の受枠において、製作が容易で、かつ設置
後における周囲の舗装の補修などによる路面の高さの変
化に合わせ、高さの調節が容易な受枠を提供する。 【構成】 鉄蓋用の受枠(1)は、筒状の側壁(4)の下端に
外向きのフランジ(9)、内向きのフランジ(6)を突設した
下枠(2)と、該下枠(2)の側壁(4)に内挿される同形の側
壁(5)を有し、側壁(5)の内壁面上部には鉄蓋(10)を担持
する支持棚(7)が、下端には内向きのフランジ(8)が突設
した上枠(3)とよりなり、それぞれの内向きのフランジ
(6),(8)にボルト孔(13)を穿設して下枠(2)と上枠(3)を
ボルト、ナットで連結するようにすると共に、上枠(3)
のボルト孔(13)とボルト孔(13)の間に螺子穴(11)を穿設
してボルト(12)を螺合し、上枠(3)と下枠(2)の全体の高
さを調節できるよう構成せるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路などの地下に施設
される下水道などのマンホールの出入口、その他地下に
配設される上水道、地下ケーブルなどの制水弁、配線な
どのために設けられる地上に開口する地中筐などの開口
部に取付けられる鉄蓋用の受枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にマンホール、地中筐などコンクリ
ートで成型された地下構築物の出入口には蓋が取付けら
れるが、車輌等が蓋上を通過するため、耐圧強度のある
鋳鉄製の鉄蓋が使用され、受枠も鋳鉄で作られ地下構築
物の開口部に嵌合された鉄蓋表面が路面と一致するよう
取付けられるのが普通である。然し乍ら、地下構築物が
地盤の沈下と共に鉄蓋表面が路面より低くなったり、逆
に高くなることがあり、さらには舗装された道路の補修
のため路面を高くすることがあり、その調節のため受枠
の周囲の舗装を取り除き、受枠の下にライナーなどを挿
入し、或いは高さの低い受枠に交換したり、受枠に高さ
調節用の受枠を重ねるなどして調節して来た。
【0003】近時、高さ調節機構を備えた受枠として、
実開昭62−110350号公報が提案されており、本
願出願人も実願平3−16528号として鉄蓋用の受枠
を考案し提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、提案された受枠
の高さ調節機構は、受枠を鉄蓋の担持部を内壁上部に形
成した上枠と地下構築物の開口部に設置される下枠とよ
り構成し、上枠と下枠が螺合、或いは上枠の下端に階段
状の段部を3等分した位置にそれぞれ設けるなどして上
枠を回転させ、螺合または係止する位置を変え高さを調
節する機構で、鋳鉄などで成型し組立てるが、螺合機構
の鋳出しは難かしく、階段状の段部の形成は鉄板を材料
とするなどして機械加工をする必要があるなど製作が困
難であるなどの欠点があった。
【0005】また、実際に上枠を回転させ高さを調節す
るには、上枠の周囲を露出させないと重量があり困難な
ことであり、螺合部に土砂や舗装材料が流入すると調節
がますます困難となる問題点があった。
【0006】本発明は、製作が容易で、設置後道路の舗
装の補修に際して受枠の高さを容易に調節できる受枠の
開発が、さらには従来調節できなかった方形の受枠にも
適用できる機構が望まれるようになって来た。本発明
は、製作が容易で高さの調節が容易な鉄蓋用の受枠を提
供するを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はかゝる目的を達
成するため種々検討の結果なされたもので、受枠を筒状
の側壁の下端に外向きおよび内向きのフランジを突設し
た下枠と、該下枠の側壁内に嵌挿される同形の側壁を有
し側壁の内壁面の上部には鉄蓋を担持する支持棚が棚設
され下端には内向きのフランジを突設した上枠とより構
成し、下枠と上枠は内向きのフランジを等分した位置に
ボルト孔を穿設しボルト、ナットで連結固定するように
すると共に、上枠のフランジにはボルト孔とボルト孔の
間に螺子穴を穿設してボルトを螺合し、上枠と下枠の全
体の高さを調節できるようにし、目的を達成せるもので
ある。
【0008】なお、円盤状の鉄蓋用の受枠は、下枠と上
枠の内向きフランジに穿設するボルト孔はフランジをほ
ゞ3分する位置に、方形の鉄蓋用の受枠は、下枠と上枠
の内向きフランジの四隅に穿設すればよく、上枠に設け
る高さ調節用ボルトの螺子穴はボルト孔とボルト孔の間
において上枠を平均して支える3ケ所に設ければよく、
方形の受枠においては4ケ所またはそれ以上設けるも差
支えない。
【0009】また、上枠と下枠の高さを調節、すなわち
上枠と下枠の内向きフランジの間隔を調節後、ボルト孔
に挿通したボルトをナットで締付け上枠と下枠を連結、
固定するが、上枠と下枠の内向きフランジ間のボルト軸
にその間隔に等しい厚さとなるよう座金を被着させ締付
けるとよく、座金は中央にボルト軸が挿通できる孔のあ
いたものを複数枚重ねて使用、また片側にボルト軸が挿
入出来る溝を有する柱状の座金を使用するも差支えな
い。
【0010】
【作用】上枠の内向きのフランジに螺合したボルトは、
上枠と下枠の間隔を調節することにより上枠と下枠の全
体の高さを調節し、上枠と下枠の内向きのフランジに穿
設したボルト孔にボルトを挿通しナットで締付けること
により上枠と下枠は連結し固定する作用を、また、ボル
ト軸に被着した座金は上枠を高さ調節用のボルトと共に
支える作用を有する。
【0011】
【実施例】本発明を、図面に示す実施例に従って説明す
る。図1,2に示す如く、円盤状をなす鉄蓋(10)が嵌合
され担持する受枠(1)は、高さの低い円筒状の側壁(4)の
下端には地下構築物の開口部に載置され必要あればアン
カーボルト用の透孔を穿設した外向きのフランジ(9)と
内向きのフランジ(6)が突設された下枠(2)と、該下枠
(2)の側壁(4)内に嵌挿される同じ形状の側壁(5)を有し
側壁(5)の内壁面の上部には鉄蓋(10)が嵌合したときに
担持する支持棚(7)が棚設され下端には内向きのフラン
ジ(8)が穿設された上枠(3)とよりなる。
【0012】下枠(2)と上枠(3)の内向きフランジ(6),
(8)の内縁がほゞ同じになるようにし、ほゞ3等分する
位置にボルト孔(13)をそれぞれ穿設し、ボルト孔(13)に
はボルト(15)が挿通されナット(16)でフランジ(6),(8)
を締付け下枠(2)と上枠(3)を連結、固定するようにする
と共に、上枠(3)のフランジ(8)にはボルト孔(13)とボル
ト孔(13)の間に螺子穴(11)を穿設し、ボルト(12)を螺合
したとき、ボルト(12)の先端が下枠(2)のフランジ(8)上
面に接するよう構成せるものである。
【0013】なお、方形の蓋板が嵌合する受枠(1)の場
合、図3に示す如く、下枠(2)および上枠(3)の側壁(4),
(5)の下端において内向きに穿設されたフランジ(6),(8)
(図面ではフランジ(6)はフランジ(8)の下側に位置し現
われない。)の四隅にボルト孔(13)をそれぞれ穿設し、
ボルト、ナットで連結できるようにし、上枠(3)のフラ
ンジ(8)には相対するフランジの両隅近くに螺子穴(11)
を穿設する。なお、この螺子穴(11)は相対するフランジ
の中央部に各1ケ所宛、また、全体を平均して支えるこ
とのできる3ケ所またはそれ以上のケ数設けるも差支え
なく、受枠の大きさ、重量により適宜設ければよい。
【0014】なお、受枠(1)の高さの調節は、下枠(2)と
上枠(3)を連結しているボルト(15)、ナット(16)を緩
め、螺子穴(11)に螺合したボルト(12)を回転させること
に上枠(2)を上下させることにより行なわれるが、調節
後ボルト(15)、ナット(16)を締付けるが、この際に下枠
(2)と上枠(3)のフランジ(6),(8)の間隙に座金(14)を挿
入するとよく、座金(14)はボルト軸を挿通できる透孔を
有した通常の薄い座金として使用するもの、柱状の片側
にボルト軸が嵌挿できる溝を設けたものなど何れを使用
するも差支えない。また座金(14)は予め上枠(3)のフラ
ンジ(8)の上側のボルト軸に嵌挿するなどしておくとよ
い。
【0015】
【発明の効果】本発明の鉄蓋の受枠は、以上述べた如く
構成されているので、設置時において地盤などの状況を
考慮し、鉄蓋の表面を下げる必要が生ずると予測される
ときは上枠を下げられるよう下枠より離して設置し、そ
の逆の場合は上枠を下枠より離すことのできるよう上枠
と下枠を接するように設置すればよく、これらの操作は
上枠と下枠の連結用のボルト、ナットを締め、螺子穴に
螺合したボルトにより高さを調節したのち、連結用のボ
ルト、ナットの上枠と下枠のフランジ間のボルト軸にフ
ランジ間の間隙の長さに等しくなるよう座金を挿入し、
ボルト、ナットで締付ければよい。
【0016】以上の操作は、受枠の内側で行なうので容
易であり、特に上枠の外側壁面に突起などがないので受
枠の周囲の舗装を取除く必要なく、上枠をそのまゝの状
態で上下ができるなどの便を有するものである。また構
造的にも簡単であるので鋳造も容易であり、機械加工も
螺子穴のみであるので安価に提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】円形の受枠の上枠と下枠を分離し左半分を断面
で示した側面図である。
【図2】図1の受枠の連結状況を示す部分拡大断面図で
ある。
【図3】方形の受枠に適用した場合の上枠を鉄蓋支持棚
の下側で切断した平面図である。
【符号の説明】
1 受枠 2 下枠 3 上枠 4,5 側壁 6,8,9 フランジ 7 支持棚 10 鉄蓋 11 螺子穴 12 ボルト 13 ボルト孔 14 座金 15 ボルト 16 ナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄蓋(10)が嵌合担持される受枠(1)は、
    筒状の側壁(4)の下端に外向きおよび内向きのフランジ
    (9),(6)を突設した下枠(2)と、該下枠(2)の側壁(4)内
    に嵌挿される同形の側壁(5)を有し、側壁内壁面の上部
    には鉄蓋(10)を担持する支持棚(7)が棚設され下端には
    内向きのフランジ(8)を突設した上枠(3)とよりなり、下
    枠(2)と上枠(3)は内向きのフランジ(6),(8)に穿設され
    たボルト孔(13),(13)を用いボルト(15)、ナット(16)で
    連結するようにすると共に、上枠(3)のフランジ(8)のボ
    ルト孔(13),(13)の間に螺子穴(11)を穿設してボルト(1
    2)を螺合し上枠(3)と下枠(2)の全体の高さを調節できる
    よう構成したことを特徴とする鉄蓋用の受枠。
JP8097376A 1996-03-28 1996-03-28 鉄蓋用の受枠 Pending JPH09268585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097376A JPH09268585A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 鉄蓋用の受枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097376A JPH09268585A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 鉄蓋用の受枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09268585A true JPH09268585A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14190803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097376A Pending JPH09268585A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 鉄蓋用の受枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09268585A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100560226B1 (ko) * 1997-11-17 2006-11-30 히노데스이도기키 가부시키가이샤 맨홀틀및맨홀틀용라이너
CN110984232A (zh) * 2019-11-28 2020-04-10 上海二十冶建设有限公司 用于市政道路沥青铺装的井盖提升装置及提升方法
GB2594431A (en) * 2019-03-13 2021-11-03 Paul Tonks Raymond Manhole apparatus
KR102460306B1 (ko) * 2021-04-29 2022-10-28 (주)에코신화 지하 매설 점검구 뚜껑의 높이조절장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100560226B1 (ko) * 1997-11-17 2006-11-30 히노데스이도기키 가부시키가이샤 맨홀틀및맨홀틀용라이너
GB2594431A (en) * 2019-03-13 2021-11-03 Paul Tonks Raymond Manhole apparatus
GB2594431B (en) * 2019-03-13 2023-02-01 Paul Tonks Raymond Manhole apparatus
CN110984232A (zh) * 2019-11-28 2020-04-10 上海二十冶建设有限公司 用于市政道路沥青铺装的井盖提升装置及提升方法
KR102460306B1 (ko) * 2021-04-29 2022-10-28 (주)에코신화 지하 매설 점검구 뚜껑의 높이조절장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697729A (en) Anchor for utility access hole support insert
US6007270A (en) Manhole frame assembly
US5628152A (en) Adjustable manhole cover support with shield
US6371688B1 (en) Manhole cover mounting structure
JPH09268585A (ja) 鉄蓋用の受枠
US5611640A (en) Method and apparatus for anchoring a utility grate cover
WO1999036633A1 (fr) Trou d'homme a reglage de hauteur
JP4072716B2 (ja) 自由勾配暗渠側溝
KR960003303Y1 (ko) 조립식 제수용 맨홀
JPH1072841A (ja) マンホール蓋用受け枠の離脱及び調整方法
GB2207164A (en) An extension ring for a manhole frame
KR950001662Y1 (ko) 맨홀덮개의 높이조절장치
JP2797078B2 (ja) マンホール蓋の高さ調整装置
JP3823200B2 (ja) 地下構築物用の蓋板の受枠
JP2516066B2 (ja) マンホ―ルの蓋高さ調整装置
JPS5835731Y2 (ja) 地下構造物用蓋の嵩調整リング
JP2722245B2 (ja) マンホールの蓋高さ調整装置
CN213418026U (zh) 一种能调节出水量的市政道路排水结构
JP3201845B2 (ja) 組立式マンホール
JP4026032B2 (ja) 蓋板の受枠
JP3038103B2 (ja) マンホール枠の取外し工法及び取替え工法
JPH0245347Y2 (ja)
JPH07317092A (ja) 地下構造物のマンホール
JP2819462B2 (ja) マンホール蓋の受け枠及びその離脱並びに調整方法
JP3248054B2 (ja) マンホール蓋受枠

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004