JPH09262201A - モップ - Google Patents

モップ

Info

Publication number
JPH09262201A
JPH09262201A JP10406496A JP10406496A JPH09262201A JP H09262201 A JPH09262201 A JP H09262201A JP 10406496 A JP10406496 A JP 10406496A JP 10406496 A JP10406496 A JP 10406496A JP H09262201 A JPH09262201 A JP H09262201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
lever
mop
movable part
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10406496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Miyake
祥司 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B M S KK
Original Assignee
B M S KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B M S KK filed Critical B M S KK
Priority to JP10406496A priority Critical patent/JPH09262201A/ja
Publication of JPH09262201A publication Critical patent/JPH09262201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 糸モップの固定枠を着脱具に係止時、柄と着
脱具のレバ−の先端部との間に隙間を生じさせないとと
もに、軽量化を図る。 【解決手段】 着脱具12と一体のレバ−16を、柄1
1の中心線挟んで可動部と反対側へ延出させて不動部1
3と可動部とを枢着し、固定枠10を係止時に、レバ−
と柄とに外嵌してレバ−を固定する固定具19を、柄に
移動自在に挿通する。固定枠を係止時に固定具をレバ−
に被せると、従来のように柄とレバ−の先端部との間に
隙間がないので、電話のコ−ドなどを引っ掛ける危険が
なく、又、スプリングを用いないので軽量にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、糸モップの固定
枠に設けられた係止溝に、可動部のレバ−を開閉するこ
とにより、可動部と不動部の爪とを着脱自在に係止させ
るモップの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のモップは、図6で示すように、柄
1と着脱具2とからなり、着脱具2は、柄1を固定して
先端部に爪4を有する不動部3と、レバ−6と爪7とを
有する可動部5とが支点ピン8で枢着されていた。そし
てレバ−6は、柄1の中心線を挟んで不動部3と反対側
で、可動部5から柄1の外側へ斜上して延出していた。
そして、爪4、7が糸モップ9の固定枠10の係止溝に
強く係止して、着脱具から固定枠10が外れないよう
に、又、固定枠10の着脱を容易にするため、爪4、7
が常時閉じる方向へレバ−6を押圧するバネが、着脱具
2に組み込まれていた。
【0003】その結果、固定枠10を着脱具2に係止し
てモップを使用するとき、柄1とレバ−6の先端部との
間に大きな隙間が生じて、レバ−6の先端部に電話のコ
−ドや、机の脚などが引っ掛かって、清掃作業の能率が
上がらない欠点があった。さらに、バネを組み込むこと
により、着脱具2の強度を増すために、又、部品点数の
増加のために、モップ全体が重くなって、業務用でも家
庭用でも扱いにくい欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、固定枠係
止時に柄とレバ−の先端部との間に隙間が生じないよう
にするとともに、モップを軽量化することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の特徴は、柄を
取付けられて先端部に爪を有する不動部と、レバ−と先
端部に爪とを有する可動部とからなる着脱具の両部の爪
を、糸モップの固定枠に設けられた係止溝に、可動部の
レバ−を回動させることにより、着脱自在に係止するモ
ップに於いて、可動部と一体のレバ−を、柄の中心線を
挟んで可動部と反対側へ延出させて、不動部と可動部と
が枢着されているとともに、固定枠を係止時に、レバ−
と柄とに外嵌されてレバ−を固定する固定具を、柄に移
動自在に挿通したことにある。
【0006】
【発明の実施の形態】図1ないし図3に於いて、11は
木製の円柱状の柄である。12は着脱具で、不動部13
と可動部15とから構成されている。柄11は、軽量化
を図るため、アルミパイプを採用することができる。
【0007】不動部13は、T字状に形成されており、
不動部13と一体の柄固定部13aは円筒状に形成され
て、この柄固定部13aに柄11の先端部が嵌め込ま
れ、鋲、ビスなどで固定されている。14は爪で、不動
部13の先端部に一体に設けられている。
【0008】可動部15は、T字状に形成され、可動部
15と一体のレバ−16は、横断面が外側へ凸の半円弧
状に形成されており、不動部13の柄取付部13aを覆
って柄11の後端側(手元側)へ延出する。即ちレバ−
16は、可動部15と、柄11の中心線を挟んで反対側
の不動部13側へ延出する。17は爪であって、可動部
15の先端部、不動部13の爪14と対向する。18は
支点ピンで、不動部13と可動部15とを枢着してい
る。両部13、15の爪14、17は、図1、図3で示
すように、公知の糸モップ9の固定枠10の係止溝に着
脱自在に係止する。
【0009】19は固定具で、柄11に移動自在に挿通
されている。この固定具19は、レバ−16を柄11側
へ回動させて、図1のように固定枠10を着脱具12で
係止したとき、柄11とレバ−16の後端部とに挿通さ
れて、柄11とレバ−16とを締めつける。このため、
レバ−16の回動を阻止されるので、爪14、17が固
定枠10の係止溝から外れない。20はストッパで、柄
11に取付けられて固定具19が抜け落ちるのを防止す
る。
【0010】この固定具19は、1例として筒状に形成
するが、半径方向へ拡縮可能なゴム、プラスチックなど
の筒体を用いてもよい。さらに硬質プラスチックなどを
材質として、確実にレバ−16を固定するため、図4に
詳細に示すように、柄11の手元側である後部に、内壁
から内側へ突出して、固定枠10係止時に柄11に圧接
する、リング状の凸部19aを設けることもできる。
【0011】図5は別の実施の形態の固定具19′を示
す。固定具19′は、アルミでリング状に形成されてお
り、軽量化のため柄11′はアルミを材質とし、固定枠
10の係止時にレバ−16が当接よう、膨出部19′a
が設けられている。
【0012】
【発明の効果】柄とレバ−の後端部とを固定具で覆うの
で、従来のようにレバ−に電話のコ−ドなどを引っ掛け
る危険がない。
【0013】又、スプリングを組み込まないので従来の
ような強度を必要とせず、部品点数も少なくてすむので
軽量であり、従ってだれでも容易に取り扱うことがで
き、コストを従来品より下げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】着脱具の爪を閉じた状態の側面図である。
【図2】着脱具の爪を開いた状態の側面図である。
【図3】着脱具の爪を閉じた状態の正面図である。
【図4】固定具でレバ−を固定した状態の縦断面図であ
る。
【図5】他の実施の形態の固定具でレバ−を固定した状
態の横断面図である。
【図6】従来のモップの側面図である。
【符号の説明】
11 柄 12 着脱具 13 不動部 14 爪 15 可動部 16 レバ− 17 爪 19、19′固定具

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柄を取付けられて先端部に爪を有する不
    動部と、レバ−と先端部に爪とを有する可動部とからな
    る着脱具の両部の爪を、糸モップの固定枠に設けられた
    係止溝に、可動部のレバ−を回動させることにより、着
    脱自在に係止するモップに於いて、可動部と一体のレバ
    −を、柄の中心線を挟んで可動部と反対側へ延出させ
    て、不動部と可動部とが枢着されているとともに、固定
    枠を係止時に、レバ−と柄とに外嵌されてレバ−を固定
    する固定具を、柄に移動自在に挿通したことを特徴とす
    るモップ。
  2. 【請求項2】 固定具は、筒状に形成されている請求項
    1のモップ。
  3. 【請求項3】 固定具は、柄の後端側に内壁から内側へ
    突出して、固定枠係止時に柄に圧接する凸部が設けられ
    ている請求項2のモップ。
  4. 【請求項4】 固定具は、リング状に形成されており、
    固定枠を係止時にレバ−に当接する凹部が設けられてい
    る請求項1のモップ。
  5. 【請求項5】 柄には、固定具の抜け止めを防止するス
    トッパが設けられている請求項1ないし4のモップ。
JP10406496A 1996-03-29 1996-03-29 モップ Pending JPH09262201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10406496A JPH09262201A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 モップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10406496A JPH09262201A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 モップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09262201A true JPH09262201A (ja) 1997-10-07

Family

ID=14370749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10406496A Pending JPH09262201A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 モップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09262201A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020031924A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 大王製紙株式会社 清掃具用柄及び清掃具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020031924A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 大王製紙株式会社 清掃具用柄及び清掃具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100765937B1 (ko) 멍키 스패너의 손잡이용 교환 가능한 그립
US6503019B1 (en) Replaceable top tube for bicycles
JPH04211706A (ja) 係止部材
US6367118B1 (en) Vacuum cleaner hose clip
TW200304402A (en) Power hand tool and removable grip therefor
JPH0530448Y2 (ja)
KR100652018B1 (ko) 파이프 이음부재
US5829558A (en) Luggage trolley with a detachable tube assembly
JPH09262201A (ja) モップ
JP2000263456A (ja) ラチェットレンチ
KR200397897Y1 (ko) 커튼봉 고정구
JPH10299818A (ja) ステイダンパ
JP2004338921A (ja) 吊り具
JP2000289680A (ja) 自転車用ペダルの取付装置
JP3594380B2 (ja) 連結用クリップ
KR20220014090A (ko) 3절형 보호커버가 구비된 배관용 조인트 클램프
JPH08324346A (ja) ルーフキャリアの取付構造
JPH0734729Y2 (ja) タイヤ滑り止め具用締付けリングの固定具
JP3028395U (ja) 自転車用空気ポンプ
JP2597603Y2 (ja) 携帯用工具のフック
JPS5939010Y2 (ja) スコツプなどの握柄棒止着装置
JP3123520U (ja) 連結固定具
JPH0222902Y2 (ja)
JP3064184U (ja) 折畳み自転車における連結器
KR200238829Y1 (ko) 자동차용 의자 커버 고정장치