JPH09255645A - 1−アジドインダン−2−オール誘導体 - Google Patents

1−アジドインダン−2−オール誘導体

Info

Publication number
JPH09255645A
JPH09255645A JP7026396A JP7026396A JPH09255645A JP H09255645 A JPH09255645 A JP H09255645A JP 7026396 A JP7026396 A JP 7026396A JP 7026396 A JP7026396 A JP 7026396A JP H09255645 A JPH09255645 A JP H09255645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azidoindan
formula
trans
cis
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7026396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3918956B2 (ja
Inventor
Kuniro Ogasawara
國郎 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP7026396A priority Critical patent/JP3918956B2/ja
Publication of JPH09255645A publication Critical patent/JPH09255645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918956B2 publication Critical patent/JP3918956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規化合物である1−アジドインダン−2−
オール誘導体の提供。 【解決手段】式(I) 【化1】 (I)(式中、R1は水素、または炭素数1〜10の直鎖
または分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル基、ベンゾ
イル基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、シリル基を
表す。)で表されるトランス−1−アジドインダン−2
−オール誘導体。 式(II) 【化2】 (II)(式中、R1は水素、または炭素数1〜20の直
鎖または分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル基、ベン
ゾイル基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、シリル基
を表す。)で表されるシス−1−アジドインダン−2−
オール誘導体。 【効果】 本発明の化合物は、種々の生理活性物質の合
成中間体、あるいは不斉合成に用いられるキラル配位子
の合成中間体として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規な化合物であ
るトランス−1−アジドインダン−2−オール誘導体、
及びシス−1−アジドインダン−2−オール誘導体に関
する。これらの化合物は、HIV−1プロテア−ゼ阻害
剤をはじめとする種々の生理活性物質の合成中間体とし
て有用な化合物であり、また不斉合成に用いられるキラ
ル配位子の合成中間体としても有用である。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、種々
の生理活性物質の合成中間体として有用な化合物を提供
することにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本願で特許請求される発
明は下記のとおりである。 (1)式(I)
【0004】
【化3】 (I)
【0005】(式中、R1は水素、または炭素数1〜2
0の直鎖または分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル
基、ベンゾイル基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、
シリル基を表す)で表されるトランス−1−アジドイン
ダン−2−オール誘導体。 (2)式(II)
【0006】
【化4】 (II)
【0007】(式中、R1は水素、または炭素数1〜2
0の直鎖または分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル
基、ベンゾイル基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、
シリル基を表す)で表されるシス−1−アジドインダン
−2−オール誘導体。
【0008】本発明に係るトランス−1−アジドインダ
ン−2−オール誘導体、及びシス−1−アジドインダン
−2−オール誘導体は、本発明者らによって初めて合成
された新規化合物である。これら新規化合物は、種々の
生理活性物質の合成中間体として広範に利用できる有用
な化合物である。例えば、本発明の化合物から誘導され
る(−)−(1S,2R)−シス−1ーアミノインダン
ー2ーオールは、HIV−1プロテア−ゼ阻害剤(AI
DS治療薬)として開発中のL−735,524、L−
754,394等の鍵中間体として有用である(Pro
c.Natl.Acad.Sci.USA 1994,
91,4096.)。また、本発明の化合物は不斉合成
に用いられるキラル配位子の合成中間体としても非常に
有用であり、例えば上述の(−)−(1S,2R)−シ
ス−1ーアミノインダンー2ーオールをキラル配位子と
して不斉合成を行った例が多数報告されている(Tet
rahedron Lett.1995,36,219
5、Tetrahedron Lett.1995,3
6,7619、Tetrahedron:Asymme
try,1995,6,301.)。
【0009】次に本発明の化合物の製造法について述べ
る。本発明のトランス−1−アジドインダン−2−オー
ル誘導体(I)及びシス−1−アジドインダン−2−オ
ール誘導体(II)は、以下の反応工程に従って製造する
ことができる。
【0010】
【化5】
【0011】本発明の式(Ia)で表される化合物は、イ
ンデン(IV)を出発物質として3工程で合成することが
できる。すなわち、インデン(IV)をブロモヒドリン化
することによりブロモヒドリン(V)が得られる。ブロ
モヒドリン化の方法としては、例えば水性テトラヒドロ
フラン中、N−ブロモコハク酸イミドを作用させる方法
が挙げられる。次いでブロモヒドリン(V)に塩基を作
用させることにより閉環し、エポキシド(VI)を得る。
塩基の例としては水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等の水酸化物が代表的なものである。最
後にエポキシド(VI)にアジ化物を作用させることによ
りトランス−1−アジドインダン−2−オール(Ia)を
得ることができる。アジド化の方法としては、例えば水
性アルコール中、塩化アンモニウム存在下にてアジ化ナ
トリウムと反応させる方法が挙げられる。
【0012】式((ー)ーIb)で表される化合物は、式(I
a)で表される化合物を、リパ−ゼを用いて脂肪酸ビニ
ルとエステル交換反応することにより光学分割し、得ら
れる((ー)ーIb)と((+)ーIa)の混合物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー等の方法を用いて分離することに
より得ることができる。リパ−ゼとしては、次表に示し
た市販のリパ−ゼを用いることができる。
【0013】
【表1】 これらの他にエステル交換能を有するリパ−ゼを産生す
る微生物であれば、その種類を問わずにそのリパ−ゼを
使用することができる。かかる微生物の例として、シュ
ウドモナス(Pseudomonus)属、クロモバクテリウム(C
hromobacterium)属、アルスロバクタ−(Arthrobacte
r)属、アクロモバクタ−(Acromobacter)属、アルカ
リゲネス(Alcaligenes)属、アスペルギルス(Aspergi
lius)属、カンジダ(Candida)属、ムコ−ル(Mucor)
属、リゾプス(Rhizopus)属、等に属するものが挙げら
れる。これらの中で特に好ましいのは、シュウドモナス
属由来のものである。
【0014】脂肪酸ビニルとしては、酢酸ビニル、プロ
ピオン酸ビニル、カプロン酸ビニル、ラウリン酸ビニル
等が挙げられる。脂肪酸ビニルは基質に対して0.1〜
50当量用いることができるが、特に好ましくは0.5
〜10当量である。反応溶媒としては、ヘプタン、ヘキ
サン等の炭化水素系溶媒、トルエン、ベンゼン等の芳香
族炭化水素系溶媒、ジエチルエ−テル、t−ブチルメチ
ルエ−テル、テトラヒドロフラン等のエ−テル系溶媒が
代表的なものであるが、リパ−ゼ活性を阻害しない有機
溶媒であれば広く用いることができる。
【0015】反応温度は10〜100℃が適当であり、
特に好ましくは20〜50℃である。反応時間は1〜3
00時間であり、好ましくは10〜100時間である。
また、式((ー)ーIb)で表される化合物は、塩基性条件下
の加水分解または加アルコール分解により、式((-)ーI
a)で表される化合物に容易に導くことができる。加水
分解に用いられる塩基としては、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム等の水酸化物が挙げられる。加アルコ−ル
分解の代表的な方法としては、例えば、炭酸カリウム−
メタノール等の方法が挙げられる。
【0016】式((+)ーIa)で表される化合物は、文献既
知の方法により、短工程で水酸基が立体反転した式
((+)-IIb)または式((-)-IIc)で表される化合物に変
換することができる。具体的な方法を挙げると、((+)ー
Ia)にピリジン、トリエチルアミン等の塩基の存在下、
塩化メタンスルホニル、塩化p−トルエンスルホニル等
を作用させることによりスルホン酸エステル化して式
((+)ーId)で表される化合物に導き、次いで18ークラ
ウンー6等のクラウン化合物の存在下、酢酸セシウムと
反応させることにより、式((+)-IIb)で表される化合
物を得ることができる(Chem.Lett.,198
4,1555.)。酢酸セシウムの代わりにジメチルホ
ルムアミド中、酢酸ーフッ化セシウムと反応させてもよ
い。
【0017】また、式((-)ーIIc)で表される化合物
は、((+)ーIa)にトリフェニルホスフィン、安息香酸
類、アゾジカルボン酸ジエステルを作用させる光延反応
により得ることができる(Synthesis,198
1,1.)。反応に用いられる安息香酸類の例としては
安息香酸、フェニル基にアルキル基、アルコキシル基、
ハロゲノ基、ニトロ基等が置換した安息香酸が挙げられ
る。またアゾジカルボン酸ジエステルのエステル基の例
としては、メチル、エチル、イソプロピル、ベンジルエ
ステル等が挙げられる。
【0018】式((+)-IIb)または式((-)-IIc)で表さ
れる化合物は、塩基性条件下の加水分解または加アルコ
ール分解により、式((+)ーIIa)で表される化合物に容
易に導くことができる。加水分解に用いられる塩基とし
ては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の水酸化物
が挙げられる。加アルコ−ル分解の代表的な方法として
は、例えば、炭酸カリウム−メタノール等の方法が挙げ
られる。
【0019】同様にして、式((-)ーIa)で表される化合
物から式((ー)ーIIa)で表される化合物を導くことがで
きる。以上の操作により、トランス−1−アジドインダ
ン−2−オール誘導体、及びシス−1−アジドインダン
−2−オール誘導体を効率的に製造することが出来る。
【0020】以上の結果得られる式((+)ーIIa)及び式
((ー)ーIIa)で表される化合物は、既知の方法によって
アジド基をアミノ基に還元することにより式((-)ーII
I)及び式((+)ーIII)で表される化合物に容易に変換す
ることができる。還元の方法としては、例えばパラジウ
ム、白金等の金属系触媒を用いる接触水素添加による方
法、または水素化アルミニウムリチウム、水素化ホウ素
ナトリウム等の金属水素錯化合物を用いる方法等を挙げ
ることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明のトランス−1−アジドインダン
−2−オール誘導体、及びシス−1−アジドインダン−
2−オール誘導体は、種々の生理活性物質等の合成中間
体として有用な化合物である。例えば、本化合物はHI
V−1プロテア−ゼ阻害剤(AIDS治療薬)として開
発中のL−735,524、L−754,394等の鍵
中間体として有用である(−)−(1S,2R)−シス
−1ーアミノインダンー2ーオールに容易に誘導され
る。また、本発明の化合物は不斉合成に用いられるキラ
ル配位子の合成中間体としても非常に有用である。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、実施例、及び参考例により
本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの例に
よって制限されるものではない。 実施例1 (±)−トランス−1−アジドインダン−
2−オールの合成: 工程1:(±)−トランス−2−ブロモインダン−1−
オールの合成 インデン(11.6g、0.1mol)を50%水性テ
トラヒドロフラン(200ml)に溶解し、N−ブロモ
コハク酸イミド(19.58g、0.11mol)を少
量ずつ加えて室温で12時間攪拌した。有機相を分離
し、水相を酢酸エチルで抽出した。有機相を合わせて5
%チオ硫酸ナトリウム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥後、濾過、減圧濃縮し
た。濃縮残さをエタノ−ルから再結晶し、(±)−トラ
ンス−2−ブロモインダン−1−オール(17.45
g、82.3%)を無色針状結晶として得た。
【0023】mp:130−131℃ 工程2:(±)−エポキシインダンの合成 工程1で得た(±)−トランス−2−ブロモインダン−
1−オール(6.36g、30mmol)をエ−テル
(100ml)に溶解し、粉末状の水酸化ナトリウム
(3.0g、75mmol)を加えて室温で4時間攪拌
した。反応混合物に水(40ml)を加えて有機相を分
離し、水相をエ−テルで抽出した。有機相を合わせて飽
和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。濾
過、減圧濃縮し、粗製の(±)−エポキシインダン
(3.56g、89.9%)を得た。 工程3:(±)−トランス−1−アジドインダン−2−
オールの合成 工程2で得た(±)−エポキシインダン(3.56g、
27.0mmol)、塩化アンモニウム(2.25g、
42mmol)、アジ化ナトリウム(2.73g、42
mmol)、80%水性エタノ−ル(90ml)の混合
物を2時間加熱還流した。冷却後、反応混合物に水(3
0ml)を加えて酢酸エチルで抽出した。有機相を合わ
せて飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥、
濾過、減圧濃縮した。濃縮残さをシリカゲルカラムクロ
マトグラフィ−(酢酸エチル/ヘキサン=1/5(v/
v))を用いて精製し、(±)−トランス−1−アジド
インダン−2−オール(4.39g、93.0%)を得
た。
【0024】mp:〜30℃ IR(film):ν=3348,2098cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.37(d,1H,
J=6.71Hz),7.23−7.33(m,3
H),4.70(d,1H,J=4.88Hz),4.
47−4.53(m,1H),3.31(dd,1H,
J=15.87,6.71Hz),2.87(dd,1
H,J=15.87,6.11Hz),2.19(br
s,1H) MS:m/z=175(M+),91(100%) 実施例2 (+)−トランス−1ーアジドインダンー
2ーオール及び(ー)−トランス−1ーアジドインダン
ー2ーオールの合成:実施例1で得た(±)−トランス
−1ーアジドインダンー2ーオール(4.35g、2
4.9mmol)をtert−ブチルメチルエ−テル
(150ml)に溶解し、酢酸ビニル(13.6ml、
147.5mmol)、リパ−ゼPS(天野製薬、25
0mg)を順次加えて、室温下で55時間攪拌した。反
応混合物をセライトで濾過し、濾液を減圧濃縮した。濃
縮残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ−(酢酸エ
チル/ヘキサン=1/8→1/4(v/v))を用いて
精製し、無色油状の(−)−(1R,2R)−トランス
−2ーアセトキシ−1−アジドインダン(2.62g、
48.6%)と(+)−(1S,2S)−トランス−1
ーアジドインダンー2ーオール(2.09g、48.1
%)を得た。
【0025】(−)−(1R,2R)−トランス−2ー
アセトキシ−1−アジドインダン:[α]D 29 −9
1.6゜(c=2.6,CHCl3) IR(film):ν=2102,1745cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.39(d,1H,
J=7.32Hz),7.29−7.37(m,2
H),7.27(d,1H,J=4.88Hz),5.
35(ddd,1H,J=6.71,4.88,4.2
7Hz),4.87(d,1H,J=4.27Hz),
4.87(d,1H,J=4.27Hz),3.49
(dd,1H,J=16.48,6.71Hz),2.
89(dd,1H,J=16.48,4.27Hz),
2.09(s,3H) MS:m/z=175(M+−42),43(100
%) このものの光学純度を光学異性体分離カラム(CHIR
ALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキサン=5/9
5)を用いたHPLCにより測定したところ、98.4
%eeであることが判明した。 (+)−(1S,2S)−トランス−1ーアジドインダ
ンー2ーオール:[α]D 30 +78.3゜(c=1.
9,CHCl3) IR(film):ν=3364,2096cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.37(d,1H,
J=6.71Hz),7.23−7.33(m,3
H),4.70(d,1H,J=4.89Hz),4.
47−4.54(m,1H),3.31(dd,1H,
J=15.87,6.71Hz),2.88(dd,1
H,J=15.87,6.11Hz),2.18(br
s,1H) MS:m/z=175(M+),91(100%) このものの光学純度を光学異性体分離カラム(CHIR
ALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキサン=5/9
5)を用いたHPLCにより測定したところ、99%e
e以上であることが判明した。(−)−(1R,2R)
−トランス−2ーアセトキシ−1−アジドインダン
(3.93g、18.1mmol)をメタノ−ル(10
0ml)に溶解し、炭酸カリウム(7.51g、54.
4mmol)を加えて室温で2.5時間攪拌した。反応
混合物をセライトで濾過し、濾液を減圧濃縮した。濃縮
残さに水(30ml)を加えて酢酸エチルで抽出した。
有機相を合わせて飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥後、濾過、減圧濃縮した。残さをシリカゲル
カラムクロマトグラフィ−(酢酸エチル/ヘキサン=1
/4(v/v))を用いて精製し、無色油状の(−)−
(1R,2R)−トランス−1ーアジドインダンー2ー
オール(3.08g、97.2%)を得た。
【0026】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=5/95)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、98.2%eeであることが判明した。 [α]D 30 −77.9゜(c=2.8,CHCl3) 実施例3 (−)−(1S,2R)−シス−1ーアジ
ド−2−(4−ニトロベンゾイルオキシ)インダンの合
成:実施例2で得た(+)−(1S,2S)−トランス
−1ーアジドインダンー2ーオール(1.91g、1
1.2mmol)、4−ニトロ安息香酸(3.74g、
22.4mmol)、テトラヒドロフラン(20ml)
の混合物中に、0℃にてトリフェニルホスフィン(5.
89g、22.4mmol)(テトラヒドロフラン20
mlに溶解)及びアゾジカルボン酸ジエチル(3.91
g、22.4mmol)(テトラヒドロフラン20ml
に溶解)を同時に20分間かけて滴下し、同温度で30
分間、室温で2.5時間攪拌した。反応混合物を減圧濃
縮し、濃縮残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ−
(酢酸エチル/ヘキサン=1/8(v/v))を用いて
精製し、(−)−(1S,2R)−シス−1ーアジド−
2−(4−ニトロベンゾイルオキシ)インダン(2.7
1g、74.6%)を無色プリズム状結晶として得た。
【0027】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 mp:133.5−134.0℃ [α]D 31 −42.87゜(c=0.9,CHCl3) IR(Nujol):ν=2086,1720,152
4,1350cmー1 1HーNMR(CDCl3):δ=
8.29(d,2H,J=9.15Hz),8.25
(d,2H,J=9.16Hz),7.46(d,1
H,J=7.32Hz),7.32−7.42(m,3
H),5.80(dt,1H,J=6.71,5,50
Hz),5.02(d,1H,J=6.11Hz),
3.40(dd,1H,J=16.48,6.72H
z),3.30(dd,1H,J=16.48,5.5
0Hz) MS:m/z=282(M+−42),1
50(100%) 実施例4 (+)−(1S,2R)−シス−1ーアジ
ドインダンー2ーオールの合成:メタノ−ル(20m
l)に金属ナトリウム(230mg、10mg原子)を
加えることにより調製したナトリウムメトキシドのメタ
ノ−ル溶液中に、実施例3で得た(−)−(1S,2
R)−シス−1ーアジド−2−(4−ニトロベンゾイル
オキシ)インダン(1.086g、3.35mmol)
(塩化メチレン15mlに溶解)を滴下して室温で1時
間攪拌した。反応混合物を減圧濃縮し、濃縮残さに飽和
食塩水(20ml)を加えて塩化メチレンで抽出した。
有機相を合わせて硫酸マグネシウム上で乾燥後、濾過、
減圧濃縮した。残さをシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィ−(酢酸エチル/ヘキサン=1/6(v/v))を用
いて精製し、無色油状の(+)−(1S,2R)−シス
−1ーアジドインダンー2ーオール(565mg、9
6.4%)を得た。
【0028】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=5/95)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 [α]D 27 +85.85゜(c=2.0,CHCl3) IR(film):ν=3394,2102cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.25−7.43
(m,4H),4.79(d,1H,J=5.49H
z),4.55−4.65(m,1H),3.17(d
d,1H,J=15.93,6.32Hz),2.95
(dd,1H,J=15.93,6.04Hz),2.
36(d,1H,J=7.97Hz) MS:m/z=175(M+),130(100%) 実施例5 (+)−(1S,2R)−シス−2−アセ
トキシ−1ーアジドインダンの合成: 工程1:(+)−(1S,2S)−トランス−1ーアジ
ド−2−メタンスルフォニルオキシインダンの合成 実施例2で得た(+)−(1S,2S)−トランス−1
ーアジドインダンー2ーオール(1.07g、6.1m
mol)を塩化メチレン20mlに溶解し、0℃にてト
リエチルアミン(1.7ml、12.2mmol)、塩
化メタンスルフォニル(0.71ml、9.2mmo
l)を滴下して同温度で30分間、室温で12時間攪拌
した。反応混合物を塩化メチレンで希釈した後、5%塩
酸、5%重曹水、飽和食塩水で順次洗浄した。有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥後、濾過、減圧濃縮した。残
さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ−(酢酸エチル
/ヘキサン=1/6(v/v))を用いて精製し、得ら
れた結晶を更にベンゼン−ヘキサンから再結晶して
(+)−(1S,2S)−トランス−1ーアジド−2−
メタンスルフォニルオキシインダン(1.46g、9
4.5%)を無色針状結晶として得た。
【0029】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 mp:73-74℃ [α]D 31 +71.84゜(c=1.0,CHCl3) IR(Nujol):ν=2098,1332cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.40(d,1H,
J=6.71Hz),7.31−7.39(m,2
H),7.27(d,1H,J=8.55Hz),5.
19(ddd,1H,J=6.72,5.49,4.8
8Hz),5.02(d,1H,J=4.88Hz),
3.51(dd,1H,J=16.48,6.72H
z),3.17(dd,1H,J=16.48,5.4
9Hz),3.13(s,3H) MS:m/z=211(M+−42),129(100
%) 工程2:(+)−(1S,2R)−シス−2−アセトキ
シ−1ーアジドインダンの合成 工程1で得た(+)−(1S,2S)−トランス−1ー
アジド−2−メタンスルフォニルオキシインダン(25
3mg、1mmol)、フッ化セシウム(760mg、
5mmol)、酢酸(300mg、5mmol)、ジメ
チルホルムアミド10mlの混合物を、100℃にて1
時間加熱攪拌した。冷却後、反応混合物を氷水中に注
ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を5%重曹水、飽和
食塩水で順次洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥後、濾
過、減圧濃縮した。濃縮残さをシリカゲルカラムクロマ
トグラフィ−(酢酸エチル/ヘキサン=1/8(v/
v))を用いて精製し、淡黄色油状の(+)−(1S,
2R)−シス−2−アセトキシ−1−アジドインダン
(42mg、19.4%)を得た。
【0030】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 参考例1 (−)−(1S,2R)−シス−1ーアミ
ノインダンー2ーオールの合成:実施例4で得た(+)
−(1S,2R)−シス−1ーアジドインダン−2−オ
ール(550mg、3.14mmol)をエタノ−ル
(15ml)に溶解し、10%パラジウム−炭素(30
mg)を加えて2時間水素化を行った。触媒を濾過によ
り除去した後、濾液を減圧濃縮し、(−)−(1S,2
R)−シス−1ーアミノインダンー2ーオール(460
mg、98.3%)を無色プリズム状結晶として得た。
【0031】mp:116−117℃ [α]D 30 −61.08゜(c=0.3,CHCl3) IR(Nujol):ν=3342,3290cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.29−7.33
(m,1H),7.24(brd,3H,J=2.45
Hz),4.39(dt,1H,J=5.50,3.0
5Hz),4.34(d,1H,J=5.49Hz),
3.09(dd,1H,J=16.48,5.50H
z),2.95(dd,1H,J=16.48,3.0
6Hz),2.22(brs,3H D2O交換) 実施例6 (+)−(1R,2S)−シス−1ーアジ
ド−2−(4−ニトロベンゾイルオキシ)インダンの合
成:実施例3と同様にして、実施例2で得た(−)−
(1R,2R)−トランス−1ーアジドインダンー2ー
オールから(+)−(1R,2S)−シス−1ーアジド
−2−(4−ニトロベンゾイルオキシ)インダン(8
0.8%)を得た。
【0032】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 mp:134−135℃ [α]D 30 +42.72゜(c=1.1,CHCl3) 実施例7 (−)−(1R,2S)−シス−1ーアジ
ドインダンー2ーオールの合成:実施例4と同様にし
て、実施例6で得た(+)−(1R,2S)−シス−1
ーアジド−2−(4−ニトロベンゾイルオキシ)インダ
ンから(−)−(1R,2S)−シス−1ーアジドイン
ダンー2ーオール(96.7%)を得た。
【0033】[α]D 2 8 −85.19゜(c=1.6,
CHCl3) 実施例8 (−)−(1R,2S)−シス−2−アセ
トキシ−1ーアジドインダンの合成: 工程1:(−)−(1R,2R)−トランス−1ーアジ
ド−2−メタンスルフォニルオキシインダンの合成 実施例4と同様にして、実施例2で得た(−)−(1
R,2R)−トランス−1ーアジドインダンー2ーオー
ルから(−)−(1R,2R)−トランス−1ーアジド
−2−メタンスルフォニルオキシインダン(89.4
%)を無色針状結晶として得た。
【0034】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 mp:71.5−72.0℃ [α]D 30 −69.06゜(c=1.1,CHCl3) 工程2:(−)−(1R,2S)−シス−2−アセトキ
シ−1ーアジドインダンの合成 工程1で得た(−)−(1R,2R)−トランス−1ー
アジド−2−メタンスルフォニルオキシインダン(75
9mg、13mmol)、酢酸セシウム(2.88g、
15mmol)、18−クラウン−6(1.32g、3
mmol)、及びトルエン(25ml)の混合物を20
時間加熱還流した。冷却後、反応混合物を酢酸エチルで
希釈した後、飽和食塩水で洗浄した。有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥後、濾過、減圧濃縮した。残さをシリ
カゲルカラムクロマトグラフィ−(酢酸エチル/ヘキサ
ン=1/8(v/v))を用いて精製し、淡黄色油状の
(−)−(1R,2S)−シス−2−アセトキシ−1−
アジドインダン(415mg、63.7%)を得た。
【0035】このものの光学純度を光学異性体分離カラ
ム(CHIRALCELOD、イソプロパノ−ル/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。 [α]D 30 −25.54゜(c=1.5,CHCl3) IR(film):ν=2102,1742cmー1 1 HーNMR(CDCl3):δ=7.40(d,1H,
J=7.33Hz),7.27−7.38(m,3
H),5.53(q,1H,J=6.11Hz),4.
87(d,1H,J=5.49Hz),3.23(d
d,1H,J=16.48,6.72Hz),3.13
(dd,1H,J=16.48,5.50Hz),2.
15(s,3H) MS:m/z=175(M+−42),43(100
%) 参考例2 (+)−(1R,2S)−シス−1ーアミ
ノインダンー2ーオールの合成:参考例1と同様にし
て、実施例8で得た(−)−(1R,2S)−シス−1
ーアジドインダン−2−オールから(+)−(1R,2
S)−シス−1ーアミノインダンー2ーオール(94.
0%)を得た。
【0036】mp:114−116℃ [α]D 30 +63.69゜(c=0.8,CHCl3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I) 【化1】 (I) (式中、R1は水素、または炭素数1〜20の直鎖また
    は分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル基、ベンゾイル
    基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、シリル基を表
    す)で表されるトランス−1−アジドインダン−2−オ
    ール誘導体。
  2. 【請求項2】式(II) 【化2】 (II) (式中、R1は水素、または炭素数1〜20の直鎖また
    は分枝アルキル基、アリ−ル基、アシル基、ベンゾイル
    基、置換ベンゾイル基、スルホニル基、シリル基を表
    す)で表されるシス−1−アジドインダン−2−オール
    誘導体。
JP7026396A 1996-03-26 1996-03-26 1−アジドインダン−2−オールの製造方法 Expired - Fee Related JP3918956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026396A JP3918956B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 1−アジドインダン−2−オールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026396A JP3918956B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 1−アジドインダン−2−オールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09255645A true JPH09255645A (ja) 1997-09-30
JP3918956B2 JP3918956B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=13426478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7026396A Expired - Fee Related JP3918956B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 1−アジドインダン−2−オールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3918956B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3918956B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1840125B1 (fr) Intermédiaires pour la production de dioxane-2-alkylcarbamates
US4403096A (en) Optically active imidazolidin-2-one derivatives
WO2024131603A1 (zh) 一种布瓦西坦及其中间体的制备方法
US6054586A (en) Process for the preparation of 4-methylenepiperidine
EP1008590B1 (en) Process for preparing optically active oxazolidinone derivatives
JPH0764838B2 (ja) 2r−ベンジルクロマン−6−カルバルデヒド製造用中間体
JP3303327B2 (ja) 不斉誘起触媒
KR100915551B1 (ko) 3-히드록시 피롤리딘 및 이의 유도체의 효율적 제조방법
JPH09255645A (ja) 1−アジドインダン−2−オール誘導体
US6410773B1 (en) Sulfonic acid ester derivatives, method for production thereof and use thereof
JP2006525294A (ja) 4−ヒドロキシイソロイシン及びその誘導体の製造方法
KR20030031969A (ko) 페닐알라닌 또는 호모페닐알라닌을 포함하는알파아미노산과 그 유도체의 제조방법 및 그 중간체
JPH09255635A (ja) 光学活性1−アミノインダン−2−オールの製造方法
JP4491074B2 (ja) ニトロエナミン化合物の立体選択的製造方法
US4963684A (en) Process for preparing cotarnine
JP3121656B2 (ja) 光学活性なグリシドール誘導体およびその製造方法
JP3550933B2 (ja) ジアステレオマーヒドロキシカルボン酸アミド類の 製造方法と光学活性なδ−ラクトン類の製造方法
JP3134786B2 (ja) 2−アザビシクロ[3.3.0]オクタン誘導体とその製造法およびジオールまたはアミノアルコール類の光学分割法
JP3726332B2 (ja) 光学活性ジシクロペンタジエン誘導体の製造法
JP2864491B2 (ja) 光学活性2−ノルボルナノンの製造方法
JP2896583B2 (ja) 光学活性なジシクロペンタジエン類
JPH1045721A (ja) 1−置換−4,5−ジフェニル−2−イミダゾリジノンの製造法及びこれに用いる中間体
JP2541197B2 (ja) 光学活性シクロペンテン誘導体とその製法
JP4064645B2 (ja) 多置換シクロアルケン類の新規製造法
JPH08332095A (ja) インデノールの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070207

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees