JPH09248809A - モルタル成形品の成形装置 - Google Patents

モルタル成形品の成形装置

Info

Publication number
JPH09248809A
JPH09248809A JP6108496A JP6108496A JPH09248809A JP H09248809 A JPH09248809 A JP H09248809A JP 6108496 A JP6108496 A JP 6108496A JP 6108496 A JP6108496 A JP 6108496A JP H09248809 A JPH09248809 A JP H09248809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
slit
molding material
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6108496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Tsuroo
哲哉 土路生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Okayama Sekisui Industry Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6108496A priority Critical patent/JPH09248809A/ja
Publication of JPH09248809A publication Critical patent/JPH09248809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】型枠の摺動面、又は中枠の周囲に成形面と平行
なスリット(溝)を設け、このスリットより所謂搾水に
より液圧を減少させて液膜を除去するとともに、残存空
気をキャビティ外に排出させ、充填不足のない品質が優
れたモルタル成形品の成形装置を提供する。 【解決手段】 上型1と下型2とよりなり、上型1に搾
水機能を有する成形面が形成され、下型2が中型2a
と、この中型2aの周囲において上下方向に摺動可能な
型枠2bとにより構成されたモルタル成形品の成形装置
において、型枠2b内周面、又は中型2aの外周面に成
形面と平行なスリットが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モルタル成形品の
成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セメントモルタルを成形材料とす
る成形体の製造には、上型と下型により構成された成形
型が用いられるが、この成形型の上型には、成形材料中
の水分を搾水するための搾水機能(多数の水抜き孔を設
けた搾水面を形成し、真空引き等の設備が付帯されてい
る)が設けられ、又、下型は、中型と、この中型の周囲
を包囲し、外周に沿って上下方向に摺動する型枠とによ
り構成されている。
【0003】上記の成形型の下型の中型に成形材料を供
給した後、上型を降下させて所謂型締めを行い、上記上
型、中型、及び型枠で形成されたキャビティにより成形
材料を供給し、上型を降下させて成形材料を圧縮し、中
に含まれる水分を別途に設けた真空引き装置等を作動さ
せて成形材料中の水分を搾水し、セメントモルタルより
なる成形体として取り出す方法が取られている(特公平
2−38362号公報参照)。
【0004】このような成形型を用いた成形において
は、成形材料は型との摩擦抵抗がない中央部が周囲の型
枠へ最も速く到達する。上型の搾水面の反対側になる中
型と型枠と成形材料との間には、空気が介在した状態で
残ることになる。この残存空気の発生は、例えば、下型
が加飾面であれば加飾の凸部の型枠寄りに起こる。いず
れにしろ、この残留空気が存在する部分にはモルタル材
料が充填されないため、成形体が充填不良となる。
【0005】このような上記の問題を解消するために、
従来、型枠、又は中枠にスリット(縦溝)を設け、水や
油等の液膜の長さを短くして液圧を下げることにより、
キャビティ内に残る空気を排出し易くする方法が取られ
てきた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の技術では、スリット(溝)の本数が少ない
場合には、スリットのキャビティ側しか液圧を下げるこ
とができず、スリットのない場所では成形材料の充填不
足となっていた。又、逆にスリットの本数が多い場合に
は、金型自体の表面強度が低下するために、外枠の摺動
により金型表面が欠損するといったことが生じていた。
【0007】本発明は、このような上記の問題点に着目
してなされたものであり、その目的とするところは、こ
れらの問題点を解消し、型枠の摺動面、又は中枠の周囲
に成形面と平行なスリット(溝)を設け、このスリット
より所謂搾水により液圧を減少させて液膜を除去すると
ともに、残存空気をキャビティ外に排出させ、充填不足
のない品質が優れたモルタル成形品の成形装置を提供す
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のモルタル成形品
の成形装置においては、上型と下型とよりなり、上型に
搾水機能を有する成形面が形成され、下型が中型と、こ
の中型の周囲において上下方向に摺動可能な型枠とによ
り構成されたモルタル成形品の成形装置において、型枠
内周面、又は中型の外周面に成形面と平行なスリットが
設けられていることを特徴とする。
【0009】従来の成形装置の構造では、型枠と中枠と
の間に水や油等が介在しており、この液膜の長さは中型
と型枠との当たり面の長さ(ほぼ50mm)に相当して
いるため、型枠と中型表面、及び成形材料との間に残っ
てしまう空気の圧力以上の液圧が存在していた。これが
原因で空気が抜けずに充填不良が発生していた。
【0010】本発明のモルタル成形品の成形装置におい
ては、スリットに連通する負圧装置により液膜に負圧を
かけることにより、液圧を降下させて液膜を除去すると
ともに、残存した空気もキャビティ外へ排出しようとす
るものである。又、上記の液膜に負圧をかける手段とし
て、ブロアー等を用いることができる。
【0011】
【作用】本発明のモルタル成形品の成形装置において
は、型枠内周面、又は中型の外周面に成形面と平行なス
リットが設けられているので、スリットに連通された負
圧発生装置により液圧を減少させて液膜を除去するとと
もに、残存空気をキャビティ外に排出させ、充填不足の
ない品質が優れたモルタル成形品を得ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のモルタル成形品
の成形装置の一例を示す部分断面図である。図1におい
て、成形装置は、上型1と下型2とよりなり、上型1に
搾水機能を有する多数の搾水孔1aと、この上型1の成
形面には、濾過ユニット3が設けられている。下型2
は、中型2aと、この中型2aの周囲を包囲し、中型2
aに当接しながら上下方向に摺動可能な型枠2bとによ
り構成されいる。
【0013】本発明の成形装置においては、上記型枠2
bの中型2aとの摺動面である内周面には、図2に示す
ように成形面と平行方向にスリット21が設けられてい
る。又、上記スリット21が型枠2bに設けられていな
い場合には、これと同等の作用効果が得られるスリット
22が、図3に示すように、成形面と平行方向に中型2
aの上端近くの外周面に設けられている。
【0014】更に、図4、及び図5は、上記図2、及び
図3の変形例を示す要部の断面図であり、スリット2
1、或いはスリット22に連通する流路8が型枠2bを
経由せずに、流路8aが中型2a内を経由し、負圧発生
装置5に連通して設けられた例を示している。
【0015】下型2の型枠2bは、その下方に設けられ
た駆動装置2cにより、上下方向に作動されるようにな
っている。
【0016】又、上型1の搾水孔1aの上部には流路1
bが設けられ、この流路1bの端部は気液分離装置4を
経由してブロアーが装備された負圧発生装置5に連通さ
れている。
【0017】上型1の成形時の型締めのための降下と、
型開き時の上昇は、この上方に設けられた油圧装置6に
より行われるようになっている。又、成形装置の近傍に
は、成形体の受取装置7が設置されている。
【0018】図6は、図1のA部の詳細断面図であり、
上型1が下方に作動されて、所謂型締めが行われ、モル
タルを原料とする成形材料がプレスされる工程を示す。
この状態においては、搾水孔1aよりの成形材料中の水
分の搾水が行われているが、型枠2bの周囲の上下の角
隅には、流動した成形材料との間に未だ空気が残存して
いる。
【0019】この残存した空気は、負圧発生装置5が作
動されると、気液分離装置4を介して、型枠2bのスリ
ット21、或いは中型2aのスリット22が減圧状態と
なり、成形材料が充填されたキャビティ内の液圧が減少
され、吸引により液膜を除去するとともに、残存空気を
キャビティ外に排出させることができる。
【0020】従って、従来の成形装置のように空気が残
存することなく、キャビティの隅々までモルタル原料よ
りなる成形材料が充填された成形が行われることにな
り、充填不足がない品質が優れた成形体を成形すること
ができる。
【0021】
【発明の効果】本発明のモルタル成形品の成形装置にお
いては、型枠内周面、又は中型の外周面に成形面と平行
なスリットが設けられているので、スリットに連通され
た負圧発生装置により液圧を減少させて液膜を除去する
とともに、残存空気をキャビティ外に排出させ、充填不
足のない品質が優れたモルタル成形品を得ることができ
る。従って、モルタル成形品の成形装置として好適であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモルタル成形品の成形装置の一例を示
す断面図。
【図2】本発明のモルタル成形品の成形装置の要部(ス
リット)の断面図。
【図3】本発明のモルタル成形品の成形装置の要部(ス
リット)の断面図。
【図4】図2の変形例を示す断面図。
【図5】図3の変形例を示す断面図。
【図6】図1のA部の詳細断面図。
【符号の説明】
1 上型 1a 搾水孔 1b、8、8a 流路 2 下型 2a 中型 2b 型枠 2c 駆動装置 3 濾過ユニット 4 気液分離装置 5 負圧発生装置 6 油圧装置 7 受取装置 21、22 スリット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上型と下型とよりなり、上型に搾水機能
    を有する成形面が形成され、下型が中型と、この中型の
    周囲において上下方向に摺動可能な型枠とにより構成さ
    れたモルタル成形品の成形装置において、型枠内周面、
    又は中型の外周面に成形面と平行なスリットが設けられ
    ていることを特徴とするモルタル成形品の成形装置。
JP6108496A 1996-03-18 1996-03-18 モルタル成形品の成形装置 Pending JPH09248809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108496A JPH09248809A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 モルタル成形品の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108496A JPH09248809A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 モルタル成形品の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09248809A true JPH09248809A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13160898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6108496A Pending JPH09248809A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 モルタル成形品の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09248809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106182348A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 西安银马实业发展有限公司 一种可排水的成型机压头

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106182348A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 西安银马实业发展有限公司 一种可排水的成型机压头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3824051A (en) Mold apparatus for isostatic pressing of hollow parts
CN110126066B (zh) 瓷坯成型系统
FR2554040A1 (fr) Procede de fabrication d'une piece moulee comprimee a sec a partir d'une matiere a mouler seche, fluide, telle qu'une matiere a mouler ceramique
JPH09248809A (ja) モルタル成形品の成形装置
JPH11170094A (ja) 型部品を製造する装置と方法
KR200480565Y1 (ko) 러버몰드 및 진공 흡착구가 구비된 화장품 취출 장치
JP3197472B2 (ja) 乾式静水圧加圧成形装置及び乾式静水圧加圧成形方法
JPH1177242A (ja) 鋳型造型装置
JPS63149121A (ja) 熱硬化性樹脂の圧縮成形用金型
JPH01210310A (ja) セメント成形体の成形方法
JP2558517B2 (ja) 雄雌両金型の製造方法
JPS5836413Y2 (ja) 薄板成形装置
JPH1095005A (ja) 水硬性無機質成形体の成形装置
EP0549999A1 (en) Method and apparatus for molding decorative product
JPH0492384A (ja) 点火プラグ基体の製造装置
JPH09122988A (ja) Cip成形機
JPH0488604A (ja) 湿式磁場中酸化物永久磁石用素材成形方法及び成形装置
JPH11179712A (ja) 湿式粉末材の水抜き成形方法及びその装置
KR200258865Y1 (ko) 화장용 분말의 자동압축 성형장치
JP2008200946A (ja) 射出成形機
JP4527458B2 (ja) 乾式冷間等方圧加圧装置の成形ゴム型清掃装置
KR200166941Y1 (ko) 도넛제조기용 반죽물 공급안내장치
JPH0442091Y2 (ja)
JPS59183951A (ja) 生砂中子の造型方法
JPH091397A (ja) 乾式冷間等方圧加圧方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050831