JPH09247830A - 板バネ製ケーブルハンガー - Google Patents

板バネ製ケーブルハンガー

Info

Publication number
JPH09247830A
JPH09247830A JP4932596A JP4932596A JPH09247830A JP H09247830 A JPH09247830 A JP H09247830A JP 4932596 A JP4932596 A JP 4932596A JP 4932596 A JP4932596 A JP 4932596A JP H09247830 A JPH09247830 A JP H09247830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
hooking
cable hanger
holding
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4932596A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Kono
勝之 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Chuo Spring Co Ltd filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP4932596A priority Critical patent/JPH09247830A/ja
Publication of JPH09247830A publication Critical patent/JPH09247830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な動作でケーブルをメッセンジャーワイ
ヤに吊るすためのケーブルハンガーの装着が可能で、地
上からの遠隔操作やロボットによる自動取り付けに適し
た構造の板バネ製ケーブルハンガーの提供。 【解決手段】 上向き開口20を有しケーブルを保持す
るための保持筒部2と、該保持筒部2の一端を延長する
とともに外側に曲げて形成され、メッセンジャーワイヤ
を引っ掛けるための下向き引っ掛け口30を有する引っ
掛け筒部3と、保持筒部2の他端を延長するとともに外
側に湾曲させて形成した上向き開口20のケーブルガイ
ド筒面部23と、保持筒部2の上向き開口20の近傍に
設けられ、ロボットハンドに係合する窓34とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電柱等に張られ
たメッセンジャーワイヤに電線などケーブルを吊るすた
めのケーブルハンガーに関する。
【0002】
【従来の技術】メッセンジャーワイヤにケーブルを吊る
す作業は、メッセンジャーワイヤに作業者がぶら下がる
か、作業者昇降装置付き自動車の昇降台に作業者が乗っ
たりして、手作業でケーブルハンガーを取り付けてなさ
れている。このケーブルハンガー取り付け作業は、危険
であり、かつ作業コストが高いため、地上からの遠隔操
作やロボットによる自動化が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のケーブルハンガ
ーは、自由度の大きい人手作業による取り付けを前提と
していたため、ロボットハンドによる自動取り付けにそ
のまま使用することは困難である。この発明の目的は、
簡単な動作でケーブルをメッセンジャーワイヤに吊るす
ためのケーブルハンガーの装着が可能であり、地上から
の遠隔操作やロボットによる自動取り付けに適し、かつ
ケーブルの交換や増設などによるケーブルの脱着が容易
である構造の板バネ製ケーブルハンガーを提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、ロボットハ
ンドにより装着作業がなされ、ケーブルを内包してメッ
センジャーワイヤに吊るすための板バネ製ケーブルハン
ガーにおいて、上向き開口を有し前記ケーブルを保持す
るための保持筒部と、該保持筒部の一端を延長するとと
もに外側に曲げて形成され、前記メッセンジャーワイヤ
を引っ掛けるための下向き引っ掛け口を有する引っ掛け
筒部と、前記保持筒部の他端を延長するとともに外側に
湾曲させて形成した前記上向き開口のガイド面部と、前
記保持筒部の前記上向き開口の近傍に設けられ、前記ロ
ボットハンドに係合する係合部とを有することを特徴と
する。
【0005】
【発明の作用・効果】この発明のケーブルハンガーは、
つぎの作動で装着される。ロボットハンドに設けた爪
を、保持筒部に設けた窓に係合するなどによりケーブル
ハンガーの保持筒部の開口を広げた状態でロボットハン
ドに保持させ、ケーブルを挿通させるとともにワイヤを
挿通させる。つぎに可動爪の係合を解除して、ロボット
ハンドを下方に変位させると両方の引っ掛け筒部にワイ
ヤが嵌まり、ケーブルはワイヤに吊るされる。
【0006】このケーブルハンガーは、単純な動作でケ
ーブルをワイヤに吊るすことができるため、ロボットに
よる自動化が容易である。また、ケーブルは、種類によ
って、増減または交換のための脱着を頻繁に行うものが
ある。このケーブルハンガーはガイド面部を広げること
によりケーブルの脱着が可能であるため、ケーブルの増
減または交換が容易である。
【0007】請求項2に記載の構成では、前記引っ掛け
筒部の内径は、メッセンジャーワイヤの外径より幾分小
さく設定しているので、メッセンジャーワイヤの保持力
が増大できる。
【0008】請求項4に記載の構成では、前記引っ掛け
筒部には、切り欠きを内側に曲げて形成され、メッセン
ジャーワイヤの撚り線溝に係合する爪が形成されている
ことを特徴とする。この構成により、爪が撚り線溝に係
合し易いため、ケーブルの揺動を防止できる。
【0009】請求項5に記載の構成では、前記爪は、メ
ッセンジャーワイヤの撚り線溝に対応した傾斜が設けら
れていることを特徴とする。この構成により、爪が撚り
線溝に係合し易いため、ケーブルの揺動を防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はこの発明にかかる板バネ製
ケーブルハンガー1を示し、筒面状に曲げられ上向き開
口20を有する保持筒部2と、その一端を延長するとと
もに、外側に湾曲して形成され下向き引っ掛け口30を
有する引っ掛け筒部3を有する。ケーブルハンガー1
は、引っ掛け筒部3をメッセンジャーワイヤWに引っ掛
けて、保持筒部2内にケーブルKを保持する。
【0011】保持筒部2は、下部が吊るすケーブルKの
直径と同等またはそれ以上の直径の筒面21に設定さ
れ、一端の上部は曲率半径が漸増して引っ掛け筒部3へ
の連続部22となっている。保持筒部2の他端の上部
は、外側に湾曲され曲率半径の小さいケーブルガイド筒
面部23が形成され上向き開口20へケーブルKを嵌め
込む際のガイドとなっている。帯板10の両縁には、筒
面21を拡開する方向に傾斜面24、24が形成されて
おり、保持するケーブルKとの当たり面がエッジとなら
ないようにしている。
【0012】引っ掛け筒部3は、連続部22に連続する
略平面部31と、該略平面部31に連続するとともに、
外側に前記下向き引っ掛け口30を有する円筒面部32
と、各円筒面部32の先端を外側に曲げて設けられたワ
イヤガイド面33とからなる。略平面部31およびケー
ブルガイド筒面部23への接続部には、図3に示すロボ
ットハンド43に設けた指44の爪45に係合する窓3
4、34が開けられている。
【0013】この実施例では円筒面部32は、上向き開
口20を狭めるように膨出しており、ケーブルガイド筒
面部23と共働して保持筒部2内のケーブルKが揺れに
より脱落することを防止している。また、円筒面部32
には、ワイヤWの撚り線溝11に引っ掛かる爪35がコ
字形の切り込みを中心側に切り起こして設けられてい
る。爪35は、1個以上設けられているとともに、撚り
線溝11の傾斜に合わせて傾斜を有する。
【0014】図2〜図4はケーブルハンガー1の装着作
業を示す。電柱間に張られたメッセンジャーワイヤWに
ロボット4が走行自在に吊るされている。ロボット4
は、ボディ41、アーム42、ロボットハンド43を有
し、ロボットハンド43には、一対の指44、44が設
けられている。指44、44の先端部には鉤状の爪4
5、45が設けられている。
【0015】図4の(イ)に示す如く、ケーブルハンガ
ー1はロボットハンド43に保持されるとともに爪4
5、45で窓34、34を係合し、指44、44を広げ
て保持筒部2の上向き開口20を広げて保持している。
つぎに、図4の(ロ)に示す如く、アーム42を動かし
てロボットハンド43内のケーブルハンガー1に広げた
上向き開口20からケーブルKを銜え込み、その後に指
44、44を狭める。
【0016】つぎに、図4の(ハ)に示す如く、ロボッ
トハンド43を下方に変位させケーブルハンガー1を下
方に動かすと下向き引っ掛け口30からメッセンジャー
ワイヤWが引っ掛け筒部3内に押し込まれる。なお、図
4の(ロ)に示す作動と図4の(ハ)に示す作動とは、
逆であってもよい。
【0017】つぎに、ロボットハンド43を少し下方に
変位させ指44、44を広げると爪45、45と窓3
4、34との係合が解除する。これにより、1つのケー
ブルハンガー1の装着作業が完了する。
【0018】図5は、ケーブルハンガー1の第2実施例
を示す。この実施例では、筒面21に長手方向の3条の
内側膨出条25を形成している。これにより保持筒部2
の剛性が増大するとともに、内側膨出条25によりケー
ブルKと保持筒部2の両側との当たり面がエッジとなる
ことを防止できるため傾斜面24、24を省略してもよ
い。
【0019】図6は、ケーブルハンガー1の第3実施例
を示す。この実施例では、筒面21に多数の内側に突出
したエンボス26を形成している。これにより保持筒部
2によるケーブルKの保持力が増大できるとともに、多
数のエンボスによりケーブルKと保持筒部2の両側との
当たり面がエッジとなることを防止できるため傾斜面2
4、24を省略してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例にかかるケーブルハンガー
の斜視図である。
【図2】ケーブルハンガーを装着するためのロボットの
斜視図である。
【図3】ケーブルハンガーおよびロボットハンドの斜視
図である。
【図4】ケーブルハンガーの装着作業図である。
【図5】本発明の第2実施例にかかるケーブルハンガー
の斜視図である。
【図6】本発明の第3実施例にかかるケーブルハンガー
の斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーブルハンガー 2 保持筒部 3 引っ掛け筒部 4 ロボット 11 メッセンジャーワイヤの撚り線溝 20 上向き開口 23 ケーブルガイド筒面部(ガイド面部) 24 傾斜面 30 下向き引っ掛け口 34 窓(係合部) 43 ロボットハンド 44 指 45 爪 K ケーブル W メッセンジャーワイヤ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロボットハンドにより装着作業がなさ
    れ、ケーブルを内包してメッセンジャーワイヤに吊るす
    ための板バネ製ケーブルハンガーにおいて、 上向き開口を有し前記ケーブルを保持するための保持筒
    部と、該保持筒部の一端を延長するとともに外側に曲げ
    て形成され、前記メッセンジャーワイヤを引っ掛けるた
    めの下向き引っ掛け口を有する引っ掛け筒部と、前記保
    持筒部の他端を延長するとともに外側に湾曲させて形成
    した前記上向き開口のガイド面部と、前記保持筒部の前
    記上向き開口の近傍に設けられ、前記ロボットハンドに
    係合する係合部とを有することを特徴とする板バネ製ケ
    ーブルハンガー。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記引っ掛け筒部の
    内径は、前記メッセンジャーワイヤの外径より幾分小さ
    く設定したことを特徴とする板バネ製ケーブルハンガ
    ー。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記係合部は、前記
    保持筒部に設けられた打抜き窓であることを特徴とする
    板バネ製ケーブルハンガー。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記引っ掛け筒部に
    は、切り欠きを内側に曲げて形成され、前記メッセンジ
    ャーワイヤの撚り線溝に係合する爪が形成されているこ
    とを特徴とする板バネ製ケーブルハンガー。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記爪は、前記メッ
    センジャーワイヤの撚り線溝に対応した傾斜が設けられ
    ていることを特徴とする板バネ製ケーブルハンガー。
JP4932596A 1996-03-06 1996-03-06 板バネ製ケーブルハンガー Pending JPH09247830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4932596A JPH09247830A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 板バネ製ケーブルハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4932596A JPH09247830A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 板バネ製ケーブルハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247830A true JPH09247830A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12827841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4932596A Pending JPH09247830A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 板バネ製ケーブルハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247830A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376103B1 (ko) * 2000-08-04 2003-03-15 이근식 케이블 가설용 행거
KR101126429B1 (ko) * 2011-09-07 2012-03-26 (주)새한티티씨 케이블 정리용 행거
KR101144089B1 (ko) * 2011-08-17 2012-05-24 덕일산업 주식회사 행거클립
KR101229889B1 (ko) * 2012-11-27 2013-02-05 김택수 인입선 행거
KR101300169B1 (ko) * 2012-04-06 2013-09-10 임채현 케이블 가설 장치
CN103474934A (zh) * 2013-10-01 2013-12-25 乐清市吉鸿塑胶电子有限公司 专用于线缆架设的挂钩以及挂钩组件
CN115843321A (zh) * 2020-06-24 2023-03-24 青岛海尔洗衣机有限公司 洗澡水供给装置及洗衣机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376103B1 (ko) * 2000-08-04 2003-03-15 이근식 케이블 가설용 행거
KR101144089B1 (ko) * 2011-08-17 2012-05-24 덕일산업 주식회사 행거클립
KR101126429B1 (ko) * 2011-09-07 2012-03-26 (주)새한티티씨 케이블 정리용 행거
KR101300169B1 (ko) * 2012-04-06 2013-09-10 임채현 케이블 가설 장치
KR101229889B1 (ko) * 2012-11-27 2013-02-05 김택수 인입선 행거
CN103474934A (zh) * 2013-10-01 2013-12-25 乐清市吉鸿塑胶电子有限公司 专用于线缆架设的挂钩以及挂钩组件
CN115843321A (zh) * 2020-06-24 2023-03-24 青岛海尔洗衣机有限公司 洗澡水供给装置及洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09247830A (ja) 板バネ製ケーブルハンガー
JPH09261830A (ja) 帯板製ケーブルハンガー
US5425518A (en) Cord/wire holder
CN214404450U (zh) 一种新型静音弹簧安装卡扣
CN214534184U (zh) 一种新型安全弹簧安装卡扣
JPH09298812A (ja) 板バネ製ケーブルハンガー
JPH0657894A (ja) 軒樋取付構造
JP2772780B2 (ja) 索条吊下げ用金具
JPS6013096B2 (ja) 金属屋根材固定用吊子装置
JPH037607U (ja)
JP3008120U (ja) 壁面設置電子機器の懸吊補助具
JPH0937907A (ja) 絵画等の吊り下げ具
JP4142461B2 (ja) 軒樋カバーの固定具
JPH085222Y2 (ja) 軒樋吊り具
JP3011887U (ja) ケーブルハンガー
JP3092129U (ja) 線条取付具およびこれを用いた線条張設構造
JPS6032279Y2 (ja) 雨樋吊り金具
JPH0142579Y2 (ja)
JP2577957Y2 (ja) 軒樋取付具
JPH0632542U (ja) 樋受具
JP3139106U (ja) 釣り舟用固定具
CN2199621Y (zh) 电缆挂钩
JPH0666250U (ja) ケーブルハンガー
JP3609503B2 (ja) 軒樋吊具
JP2004076502A (ja) ルーバー天井用の落下防止具