JPH09243395A - 携帯電話ナビゲーション・システム - Google Patents

携帯電話ナビゲーション・システム

Info

Publication number
JPH09243395A
JPH09243395A JP5025496A JP5025496A JPH09243395A JP H09243395 A JPH09243395 A JP H09243395A JP 5025496 A JP5025496 A JP 5025496A JP 5025496 A JP5025496 A JP 5025496A JP H09243395 A JPH09243395 A JP H09243395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
information
mobile phone
azimuth
navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5025496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Honda
陽一郎 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5025496A priority Critical patent/JPH09243395A/ja
Publication of JPH09243395A publication Critical patent/JPH09243395A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】移動体側装置が軽量となり装備運搬の負担が軽
減された携帯電話ナビゲーション・システムを提供する
こと。 【解決手段】移動体側装置(2) は基地局呼出し手段と応
答パルス発信手段と目的地情報発信手段とを備え、基地
局側装置は基地局呼出しに応じて質問パルスSを発信す
る手段と、質問パルスSが発信されてから応答パルスR
を受信するまでの時間に基づいて移動体と基地局との間
の距離を計測する手段と、応答パルス発信手段から受信
した受信々号のレベルが最小となるポイントに基づいて
移動体と基地局との間の方位を計測する手段と、移動体
の位置標定を行う手段(6) と、受信した目的地情報(DC)
に応じて周辺情報を出力する手段(8,9) と、周辺情報(M
ap,Chg) と、目的地情報(DC)と、標定された位置情報(P
1)とに基づいて移動体側装置(2) に航法指示(GV)を与え
る手段(10)とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話システム
を利用して地域内を移動する移動体の位置標定及び航法
指示を行う携帯電話ナビゲーション・システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から知られているいわゆるカーナビ
ゲーション・システムは、移動体である自動車と基地局
であるGPS衛星との間の情報交換により自動車の位置
標定および航法指示を行うものである。このシステム
は、慣性航法装置あるいはGPS受信機を移動体側に装
備し、これにより移動体自身の位置を標定するものとな
っている。また、地図やマップ・ジェネレータを移動体
側に装備し、標定した移動体自身の位置を地図上に重ね
合わせることによって移動体運用者に航法情報を提供す
るものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のナビゲーシ
ョン・システムは、位置標定機能及び航法機能の両機能
を実現するための装置を移動体側に負わせている。この
ため、比較的重量のある荷物を運搬できない例えば歩行
者等の移動体に対して上記システムを適用することは困
難である。また、上記航法のための移動体周辺情報は予
め作成済みのものであり、時々刻々と変化する移動体の
周辺情報を入手することができないという問題がある。
例えば、移動体が装備している地図あるいはマップ・ジ
ェネレータは、当初作成された情報を固定の情報として
記憶しているものである。したがって、例えば事故情
報、天気情報、渋滞情報、工事情報といった航法に必要
な時々刻々と変化する周辺情報を入手できない難点があ
る。
【0004】本発明の目的は下記の携帯電話ナビゲーシ
ョン・システムを提供することにある。 (a) 移動体側装置が軽量となり装備運搬の負担が軽減さ
れた携帯電話ナビゲーション・システム。 (b) 時々刻々と変化する周辺情報を含んだ航法情報を移
動体に対して提供し得る携帯電話ナビゲーション・シス
テム。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し目的を
達成するために、本発明は以下に示す手段を用いてい
る。 (1)本発明の携帯電話ナビゲーション・システムは、
移動体側装置と基地局側装置との間の情報交換により、
移動体の位置標定および航法指示を行うようにした携帯
電話ナビゲーションシステムにおいて、移動体側装置
は、基地局呼出し手段と、応答パルス発信手段と、目的
地情報発信手段とを備え、基地局側装置は、前記基地局
呼出し手段による呼出しに応じて質問パルスを発信する
手段と、この質問パルス発信手段による質問パルスが発
信されてから前記応答パルス発信手段からの応答パルス
を受信するまでの時間に基づいて前記移動体と基地局と
の間の距離を計測する手段と、前記応答パルス発信手段
から受信した受信々号のレベルが最小となるポイントに
基づいて前記移動体と基地局との間の方位を計測する手
段と、この方位計測手段によって計測された方位情報お
よび前記距離計測手段により計測された距離情報に基づ
いて前記移動体の位置標定を行う手段と、前記目的地情
報発信手段から受信した目的地情報に応じて地図情報お
よび時変情報を含む周辺情報を出力する手段と、この手
段により出力された周辺情報と、前記目的地情報発信手
段から受信した目的地情報と、前記前記位置標定手段に
より標定された位置情報とに基づいて前記移動体に航法
指示を与える手段と、を備える。
【0006】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)図1は本発明の第1実施形態に係る携
帯電話ナビゲーション・システムの構成を示すブロック
図である。
【0007】歩行者1は、携帯電話機2を操作して所定
の番号に電話をかけることにより本実施形態の携帯電話
ナビゲーション・システムの利用を開始できるようにな
っている。携帯電話基地局3は、上記番号にかけてきた
携帯電話機2に対し、携帯電話回線を使って質問パルス
信号Sを発信する。質問パルス信号Sを受け取った携帯
電話機2は、一定時間経過した後、応答パルス信号Rを
携帯電話基地局3に向けて携帯電話回線を使って発信す
る。携帯電話基地局3は、質問パルス信号Sを発信して
から応答パルス信号Rを受け取るまでの時間を計測する
ことにより、歩行者1から携帯電話基地局3までの距離
を測る。また、携帯電話基地局3は、センス・アンテナ
及びループ・アンテナからなるアンテナ4により携帯電
話機2からの携帯電話回線の受信々号が最小になるポイ
ントを計測することにより、歩行者1と携帯電話基地局
3とを結ぶ方位を測る。
【0008】さらに携帯電話基地局3は、歩行者1から
携帯電話基地局3までの距離、方位並びに携帯電話基地
局を区別するID番号(距離・方位・基地局ID)を位
置標定装置6に送る。位置標定装置6は、基地局IDに
基づき事前に計測済みの基地局の位置を検索し、歩行者
1から携帯電話基地局3までの距離、方位に基づいて歩
行者位置P1を計算、標定する。標定された歩行者位置
P1は航法指示装置10、地図データ・ベース・システ
ム8及び時変データ・ベース・システム9に送られる。
【0009】次に、歩行者1は携帯電話機2を使って肉
声による目的地情報DVを携帯電話基地局3に伝える。
携帯電話基地局3は歩行者1の目的地(音声)DVを音
声認識装置7に伝える。音声認識装置7は、歩行者の目
的地(音声)DVを認識し、目的地(コード)DCを生
成して航法指示装置10、地図データ・ベース・システ
ム8、時変データ・ベース・システム9に送る。地図デ
ータ・ベース・システム8は歩行者位置P1と目的地
(コード)DCとに応じて必要となる周辺の地図データ
Mapを航法指示装置10に送る。また、時変データ・
ベース・システム9は歩行者位置P1と目的地(コー
ド)DCとに応じて必要となる周辺の天気情報、交通情
報、催事情報等の時変データChgを航法指示装置10
に送る。
【0010】航法指示装置10は、歩行者位置P1、目
的地(コード)DC、地図データMap、時変データC
hgに基づいて歩行者1が選択すべき経路を判断し、歩
行者位置、地図データ、時変データ、経路を含む道案内
データGDを音声合成装置11に送る。音声合成装置1
1は、送られてきた道案内データGDを音声化し、道案
内情報(合成音声)GVを作成して携帯電話基地局3に
送る。携帯電話基地局3は、送られてきた合成音声によ
る道案内情報GVを、携帯電話回線を介して携帯電話機
2に送信する。携帯電話機2は道案内情報GVを受信
し、歩行者1は音声合成による道案内情報GVを利用で
き、目的地にたどり着くことができる。
【0011】(第2実施形態)図2は本発明の第2実施
形態に係る携帯電話ナビゲーション・システムの構成を
示すブロック図である。なお、第1実施形態と同一部分
には同一の符号を付しその詳細な説明は省略する。
【0012】移動体20は例えば自動車であり、運用者
21、表示器22、操作器23、携帯電話機24を搭載
している。運用者21が操作器23を操作することによ
り、この操作器23が携帯電話機24によって所定の番
号に電話をかける。これにより本実施形態の携帯電話ナ
ビゲーション・システムは作動を開始する。携帯電話基
地局3は、上記番号をかけてきた携帯電話機24に対し
携帯電話回線を使って質問パルス信号Sを発信する。質
問パルス信号Sを受け取った携帯電話機24は一定時間
経過した後、応答パルス信号Rを携帯電話基地局3に向
けて携帯電話回線を使って発信する。携帯電話基地局3
は、質問パルス信号Sを発信してから応答パルス信号R
を受け取るまでの時間を計測し、移動体20から携帯電
話基地局3までの距離を測る。また、携帯電話基地局3
はセンス・アンテナ及びループ・アンテナからなるアン
テナ4により携帯電話機24からの携帯電話回線の受信
々号が最小になるポイントを計測し、これにより移動体
20から携帯電話基地局3までの方位を測る。
【0013】さらに携帯電話基地局3は、移動体20か
ら携帯電話基地局3までの距離、方位並びに携帯電話基
地局を区別するID番号(距離・方位・基地局ID)を
位置標定装置6に送る。位置標定装置6は、基地局ID
に基づき事前に計測済みの基地局の位置を検索し、移動
体20から携帯電話基地局3までの距離、方位に基づい
て移動体位置P2を計算、標定する。標定された移動体
位置P2は、航法指示装置10、地図データ・ベース・
システム8及び時変データ・ベース・システム9に送ら
れる。
【0014】次に運用者21は、操作器23を操作する
ことにより目的地を入力する。操作器23は携帯電話機
24を使って目的地情報を含むコマンドCを携帯電話基
地局3に送る。携帯電話基地局3は目的地情報を含むコ
マンドCを航法指示装置10、地図データ・ベース・シ
ステム8、時変データ・ベース・システム9に送る。地
図データ・ベース・システム8は移動体位置P2とコマ
ンドCとに応じて必要となる周辺の地図データMapを
航法指示装置10に送る。時変データ・ベース・システ
ム9は移動体位置P2とコマンドCとに応じて必要とな
る周辺の天気情報、交通情報、催事情報等の時変データ
Chgを航法指示装置10に送る。
【0015】航法指示装置10は移動体位置P2、コマ
ンドC、地図データMap、時変データChgに基づい
て、移動体20が選択すべき経路を判断し、移動体位
置、地図データ、時変データ、経路を含む航法情報Iを
携帯電話基地局3に送る。携帯電話基地局3は送られて
きた航法情報Iを携帯電話回線を介して携帯電話機24
に送る。表示器22は携帯電話機24に送られてきた航
法情報Iを表示する。かくして運用者21は表示器22
に表示された航法情報Iに従って目的地に到達すること
ができる。
【0016】(実施形態のまとめ)上述した実施形態に
示された携帯電話ナビゲーション・システムの構成およ
び作用効果をまとめると次の通りである。 [1]実施形態に示された携帯電話ナビゲーション・シ
ステムは、移動体側装置(2)と基地局側装置との間の
情報交換により、移動体1の位置標定および航法指示を
行うようにした携帯電話ナビゲーションシステムにおい
て、移動体側装置(2)は、基地局呼出し手段と、応答
パルス発信手段と、目的地情報発信手段とを備え、基地
局側装置は、基地局呼出し手段による呼出しに応じて質
問パルスSを発信する手段(4)と、この質問パルス発
信手段(4)による質問パルスSが発信されてから応答
パルス発信手段からの応答パルスRを受信するまでの時
間に基づいて移動体1と基地局との間の距離を計測する
手段(3、4)と、応答パルス発信手段から受信した受
信々号のレベルが最小となるポイントに基づいて移動体
(1、2)と基地局3との間の方位を計測する手段
(3、4)と、この方位計測手段(3、4)によって計
測された方位情報および距離計測手段により計測された
距離情報に基づいて移動体の位置標定を行う手段(6)
と、目的地情報発信手段から受信した目的地情報(D
V、DC)に応じて地図情報(Map)および時変情報
(Chg)を含む周辺情報を出力する手段(8、9)
と、この手段により出力された周辺情報(Map、Ch
g)と、目的地情報発信手段から受信した目的地情報
(DV、DC)と、位置標定手段(6)により標定され
た位置情報(P1)とに基づいて移動体(1、2)に航
法指示(GV)を与える手段(10)と、を備えてい
る。
【0017】上記携帯電話ナビゲーション・システムに
おいては、移動体(1、2)の位置標定及び航法指示の
機能を携帯電話基地局3が備え、当該機能を携帯電話回
線を利用して伝えることにより、従来では移動体側に課
せられていた標定・航法装置運搬の負担を軽減すること
ができる。また、携帯電話基地局3の地図データ・ベー
ス・システム8および時変データ・ベース・システム9
を適宜更新することにより、時々刻々と変化する周辺情
報を含んだ航法情報を移動体に与えることができる。 [2]実施形態に示された携帯電話ナビゲーション・シ
ステムは、移動体側装置と基地局側装置との間の情報交
換により、移動体の位置標定および航法指示を行うよう
にした携帯電話ナビゲーションシステムにおいて、移動
体側装置(22〜24)は、基地局呼出し手段(24)
と、応答パルス発信手段(24)と、目的地情報発信手
段(24)と、表示器22と、操作器23とを備え、基
地局側装置(3、4、6、8〜10)は、基地局呼出し
手段による呼出しに応じて質問パルスSを発信する手段
(4)と、この質問パルス発信手段(3、4)による質
問パルスSが発信されてから応答パルス発信手段(2)
からの応答パルスRを受信するまでの時間に基づいて移
動体(20)と基地局3との間の距離を計測する手段
(3、4)と、応答パルス発信手段から受信した受信々
号のレベルが最小となるポイントに基づいて移動体(2
0)と基地局3との間の方位を計測する手段(3、4)
と、この方位計測手段(3、4)によって計測された方
位情報および距離計測手段(3、4)により計測された
距離情報に基づいて移動体(20)の位置標定を行う手
段(6)と、目的地情報発信手段から受信した目的地情
報(C)に応じて地図情報(Map)および時変情報
(Chg)を含む周辺情報を出力する手段(8、9)
と、この手段により出力された周辺情報(Map、Ch
g)と、目的地情報発信手段から受信した目的地情報
(C)と、前記位置標定手段(6)により標定された位
置情報(P2)とに基づいて移動体に航法指示(I)を
与える手段(10)と、を備えている。
【0018】上記携帯電話ナビゲーション・システムに
おいては、前記[1]と同様の作用効果を奏する上、表
示器22および操作器23を備えることにより、より高
度なナビゲーション表示を行えるという利点がある。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、移動体の位置標定機能
および航法機能を携帯電話基地局が持ち、その機能を携
帯電話回線で移動体に伝えられるので、従来移動体に課
せられていた標定・航法装置の運搬の負担が軽減され
る。よって重量物の運搬が困難な歩行者等の移動体が身
軽に航法を行うことが可能となる。また移動体は、時々
刻々と変化する情報を含んだ航法情報を得ることができ
るので、臨機応変に目的地への経路を変えることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る携帯電話ナビゲー
ション・システムの構成を示すブロック図。
【図2】本発明の第2実施形態に係る携帯電話ナビゲー
ション・システムの構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1…歩行者 2…携帯電話 3…携帯電話基地局 4…アンテナ 6…位置標定装置 7…音声認識装置 8…地図データ・ベース・システム 9…時変データ・ベース・システム 10…航法指示装置 11…音声合成装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体側装置と基地局側装置との間の情
    報交換により、移動体の位置標定および航法指示を行う
    ようにした携帯電話ナビゲーションシステムにおいて、 移動体側装置は、基地局呼出し手段と、応答パルス発信
    手段と、目的地情報発信手段とを備え、 基地局側装置は、 前記基地局呼出し手段による呼出しに応じて質問パルス
    を発信する手段と、 この質問パルス発信手段による質問パルスが発信されて
    から前記応答パルス発信手段からの応答パルスを受信す
    るまでの時間に基づいて前記移動体と基地局との間の距
    離を計測する手段と、 前記応答パルス発信手段から受信した受信々号のレベル
    が最小となるポイントに基づいて前記移動体と基地局と
    の間の方位を計測する手段と、 この方位計測手段によって計測された方位情報および前
    記距離計測手段により計測された距離情報に基づいて前
    記移動体の位置標定を行う手段と、 前記目的地情報発信手段から受信した目的地情報に応じ
    て地図情報および時変情報を含む周辺情報を出力する手
    段と、 この手段により出力された周辺情報と、前記目的地情報
    発信手段から受信した目的地情報と、前記前記位置標定
    手段により標定された位置情報とに基づいて前記移動体
    に航法指示を与える手段と、 を備えていることを特徴とする携帯電話ナビゲーション
    ・システム。
JP5025496A 1996-03-07 1996-03-07 携帯電話ナビゲーション・システム Withdrawn JPH09243395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025496A JPH09243395A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 携帯電話ナビゲーション・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025496A JPH09243395A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 携帯電話ナビゲーション・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09243395A true JPH09243395A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12853853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5025496A Withdrawn JPH09243395A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 携帯電話ナビゲーション・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09243395A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001081868A1 (fr) * 2000-04-24 2001-11-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif portable et systeme d'aide a la conduite
WO2003021191A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-13 Zi Corporation Navigation system for mobile communication devices
KR100485868B1 (ko) * 2002-12-05 2005-04-28 에스케이 주식회사 경로 정보 생성 방법 및 이를 이용한 경로 정보 제공 시스템
JP2005250917A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Ikeno Tsuken Kk 音声認識型音声案内装置
US8413050B2 (en) 2003-02-05 2013-04-02 Zi Corporation Of Canada, Inc. Information entry mechanism for small keypads

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001081868A1 (fr) * 2000-04-24 2001-11-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif portable et systeme d'aide a la conduite
WO2003021191A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-13 Zi Corporation Navigation system for mobile communication devices
KR100485868B1 (ko) * 2002-12-05 2005-04-28 에스케이 주식회사 경로 정보 생성 방법 및 이를 이용한 경로 정보 제공 시스템
US8413050B2 (en) 2003-02-05 2013-04-02 Zi Corporation Of Canada, Inc. Information entry mechanism for small keypads
JP2005250917A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Ikeno Tsuken Kk 音声認識型音声案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6124826A (en) Navigation device for people
US6785607B2 (en) Navigation system, and information server apparatus and communication terminal apparatus for the same, and method and program for changing a movable body in the same
US6748321B2 (en) Navigation system equipped with portable sub-navigation unit
WO1996008692A1 (en) Expandable, multi-level intelligent vehicle highway system
JP2008116431A (ja) 車両動態ナビゲーション方法及びシステム
WO2005040722A1 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム
JPH1118159A (ja) Gps装置付携帯電話
JPH09243395A (ja) 携帯電話ナビゲーション・システム
JPH1151667A (ja) 車両間通信方式
JPH10185595A (ja) カーナビゲーションシステム
US6778901B2 (en) Communication navigation system, communication navigation method, terminal unit, and route guidance information transmitting apparatus
JPH09210701A (ja) ナビゲーション装置
US6850838B2 (en) Navigation system
JP3550855B2 (ja) ナビゲーション装置
KR20010039159A (ko) 고속도로 요금 계산기능을 가진 네비게이션 시스템
JPS62267900A (ja) 自動車用走行指示装置
KR100401158B1 (ko) 정보단말기를 이용한 차량항법 시스템 및 그 방법
JPH109888A (ja) 経路案内システム及びそれに使用される携帯通信端末と経路情報算出装置
JP2815458B2 (ja) 車両目的地案内システム
JP2000113393A (ja) 自動車の駐車場情報提供方法
KR100454927B1 (ko) 통화음성과 네비게이션 안내 음성을 동시에 처리할 수있는 지능형교통시스템 단말기
JP3173422B2 (ja) ビーコン位置提供装置
JP3396968B2 (ja) 通信機能付きナビゲーション装置
JP2000055677A (ja) 車両間通信方式
KR100399491B1 (ko) Gps수신기가 탑재된 무선통신 단말기를 이용한위치정보 안내 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603