JP2008116431A - 車両動態ナビゲーション方法及びシステム - Google Patents

車両動態ナビゲーション方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008116431A
JP2008116431A JP2007011785A JP2007011785A JP2008116431A JP 2008116431 A JP2008116431 A JP 2008116431A JP 2007011785 A JP2007011785 A JP 2007011785A JP 2007011785 A JP2007011785 A JP 2007011785A JP 2008116431 A JP2008116431 A JP 2008116431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
area
navigation
data
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007011785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunie Chin
國榮 陳
Chun-Chung Lee
俊忠 李
Ming-Wen Yang
明文 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sin Etke Tech Co Ltd
Original Assignee
Sin Etke Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sin Etke Tech Co Ltd filed Critical Sin Etke Tech Co Ltd
Publication of JP2008116431A publication Critical patent/JP2008116431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3415Dynamic re-routing, e.g. recalculating the route when the user deviates from calculated route or after detecting real-time traffic data or accidents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3492Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments employing speed data or traffic data, e.g. real-time or historical
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/09626Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages where the origin of the information is within the own vehicle, e.g. a local storage device, digital map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096833Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】車両動態ナビゲーション方法及びシステムの提供。
【解決手段】本発明の車両動態ナビゲーション方法及びシステムにおいて、車載本機は、設定した走行スタート地及び走行目的地に基づき、総ナビゲーションルートを計算する。車載本機は、全地球測位システム装置からの車両現行位置の測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信する。遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送する。車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断する。区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて算出する。
【選択図】図4

Description

本発明は、カーナビゲーションの技術領域に関するものであり、特に車両動態ナビゲーション方法及びシステムを提案するものである。
図1に示した、従来のカーナビゲーションシステム(Navigation System)機能を有する車両は、車に全地球測位システム(GPS:Grobal Position System)装置81及びナビゲーション装置82を設置する。公知の全地球測位システム装置81は、地球の周りにある複数のジーピーエス(GPS)衛星9の信号を随時受信し、これによって当時の車両座標を算出する。ナビゲーション装置82のマイクロ処理器821が内蔵の電子マップデータベース822を照合し、当時の車両座標の電子マップデータベース822におけるマップデータの対応位置を算出、更に、当該車両の符号をディスプレイ83上に表示する。車を運転している者は、即時に車両が現在走行している道路と実際位置を確認できる。
道路ナビゲーション機能により、運転者は出発地と目的地を設定でき、最良ルート選択アルゴリズム(例えばダイクストラ(Dijkstra)法)によって、2地点間の最短時間到達ルートを算出、それを『お薦め走行ルート』と呼ぶ。その後、道路ナビゲーション設備は、このお薦め走行ルート及び道路測位の機能に基づいて、車両走行ルートを随時記録、運転者に前方の曲がり角及び曲がる方向を示す。また、道路ナビゲーション機能は、車両がお薦め走行ルートに沿って進んでいるかどうか随時監視、もし車両が元来のお薦め走行ルートから離れた場合は、当時の車両位置及び走行方向に基づいて、目的地に向かう最短時間到達ルートを現在のお薦め走行ルートとして再度算出する。
しかし、現在の道路ナビゲーション設備がお薦め走行ルートを予測する場合、出発地と目的地間の最短ルートだけを考え、交通道路状況を軽視しており、実際の走行ルートの道路状況を全く参考にしていないことから、運転者に提供するルートが最短ではあるが全く動けない程混雑している道路である可能性もあり、結局、却って目的地まで更に多くの時間がかかってしまう。
上述問題に対し、現在は、メーカーが道路状況インフォメーションシステムを結合し即時ナビゲーションを行うソフト(例えばPaPaGo等)を開発し、その設計については次に説明するとおりである。
運転者は、出発地と目的地を設定した後、車載本機(未図示)は、道路状況インフォメーションサーバーを使って全ての道路状況位置のインフォメーションを取得、2地点間の最短時間に到達でき混雑を避けたルートを算出する。図2は、公知の道路状況インフォメーションサーバーの道路状況位置を使って『お薦め走行ルート』を求めた概略図である。運転者は、出発地Aと目的地Cを設定した後、車載本機が道路状況インフォメーションサーバーから道路R220上のある状況をキャッチ、且つ、特殊状況が道路R220のJ1位置箇所にある場合、車載本機は、道路ナビゲーション機能及び状況発生J1位置に基づき、R210-R230を『お薦め走行ルート』として計算する。
この種の方法は、一回でダウンロードした全ての道路状況インフォメーションを利用する方法であるが、特殊状況の発生によって各地道路の混雑状況を引き起こしたり、欧州、米国等のように範囲が広大である国に応用する場合は、道路状況インフォメーションが複雑で範囲が広大になる故に、送信時間が長くなり、運転者の経済負担を増加させたり、即時に混雑ルートを避けられない結果を招く。
また、特許文献1において公開した技術のとおり、これは、遠隔サーバーよりまず全ての可能なお薦め走行ルートを算出、道路状況インフォメーションを照合した後、全ての可能ルートの道路状況インフォメーションを車載ナビゲーション設備にリターンする方法であり、これによって、不用な道路状況インフォメーションのダウンロードをしないという目的を達成するが、この方法にはやはり次の問題点が残る。
1.即時に且つ詳細な道路状況インフォメーションを提供できない。
2.遠隔サーバーが提供する道路状況インフォメーションは、可能なナビゲーションルートの道路状況データを全て含んでおり、よって、上記のような道路状況データ量が大きすぎることによる無駄な送信時間の問題がやはり存在する。
3.遠隔サーバーは、全ての可能ルートの算出及び照合を行い、且つ、車載ナビゲーション設備は、道路状況データのダウンロードの完了を待ってからルート計画を行う故、次の欠点を招く。
a.運転者が待たなければならないナビゲーション時間の増加。
b.遠隔サーバーが働かなくストップする可能性の向上。
c.遠隔サーバーの設備コストの増加により普及不可能。
4.非ナビゲーションモードでの道路状況インフォメーションを獲得できない。
5.運転者は、問題のあるルートを回避するかどうかを自分では選択できない。
よって、公知の車両動態ナビゲーション方法及びシステムにはやはり改善の必要性がある。
台湾特許公開第TW200509001号明細書
本発明は、車両ナビゲーション時に、走行状況に不利なルートを通過していない走行ルートであるかどうかを動態的に判断し、混雑や不通になっている道路を回避するルートに車両を導く為の、車両動態ナビゲーション方法及びシステムの提供を最も主な目的とする。
本発明は、車両の現行位置に相対する付近区域の即時交通規制渋滞データ更新を続けて行う、車両動態ナビゲーション方法及びシステムを提供することを次の目的とする。
本発明の特徴に基づいて本発明が提供する車両動態ナビゲーション方法は、次のステップを含む。
(A)車載本機は、設定した走行スタート地及び走行目的地に基づき、総ナビゲーションルートを計算する。
(B)車載本機は、全地球測位システム装置からの車両現行位置の測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信する。
(C)遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送する。
(D)車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断する。
(E)区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて算出する。
本発明のもう一つの特徴に基づいて本発明が提供する車両動態ナビゲーションシステムは、入力装置、全地球測位システム装置、電子マップデータベース、モニター、ワイヤレス受送信装置、車載本機、を含む。その入力装置は、走行目的地、及び更新時間間隔を入力するものである。全地球測位システム装置は、車両の現行位置を出力するものである。電子マップデータベースは、複数の道路データを記憶する。モニターは、車両の現行位置に関連する道路データを表示するものである。車載本機は、入力装置、全地球測位システム装置、電子マップデータベース、モニター、ワイヤレス受送信装置にそれぞれ電気接続し、車載本機は、入力装置からの走行目的地、及び更新時間間隔を読み取る。車載本機は、全地球測位システム装置から読み取った車両現行位置を走行スタート地として設定、車載本機は、走行スタート地、走行目的地及び電子マップデータベースの道路データに基づき、総ナビゲーションルートを算出する。その特徴であるが、車載本機は全地球測位システム装置によって車両の現行位置である測位データを受信、並びにワイヤレス受送信装置が遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信、遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、その測位データに基づき、最低一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送する。車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づいて区域ナビゲーションルートを作成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断、区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを再度算出する。
請求項1の発明は、車両動態ナビゲーション方法において、それは、
車載本機は、設定した走行スタート地及び走行目的地に基づき、総ナビゲーションルートを計算する、ステップAと、
車載本機は、測位システム装置によって車両の現行位置である測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信する、ステップBと、
遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送する、ステップCと、
車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作り、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断する、ステップDと、
区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて計算する、ステップEとを含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップEに述べた区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、車載本機は、インクワイアリーを出力、区域ナビゲーションルートを再度算出するかどうかを選択させ、算出する場合は、ステップEを実行することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記区域ナビゲーションルートは総ナビゲーションルート中に含まれることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項4の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップDが、即時交通規制渋滞データと区域ナビゲーションルートが重なっていないことを判断した場合、車載本機は、予定更新時間間隔を経て、ステップBを実行することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項5の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップEの車載本機は、モニターに電気接続しており、車載本機が出力するインクワイアリーは、モニターに表示されるインクワイアリーウィンドーであることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項6の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップE中の車載本機は、スピーカーに電気接続し、車載本機が出力するインクワイアリーは、スピーカーによって発せられるインクワイアリーボイスであることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項7の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップA中の車載本機は、入力装置に電気接続し、入力装置は走行目的地及び予定更新時間間隔を入力するものであり、ステップA中の測位データは、更に予定更新時間間隔を含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項8の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップAの車載本機は、メモリ装置に電気接続し、そのメモリ装置は、更新時間間隔を記憶することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項9の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の測位システム装置は、ジーピーエスモジュールを含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項10の発明は、請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の付近区域は、車両現行位置を円心とし、特定半径の描いた円形区域範囲であることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項11の発明は、請求項10記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記特定半径は、更新時間間隔に正比例することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項12の発明は、請求項10記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の遠隔道路状況インフォメーションサーバーが選出した二つの対応する付近区域は、平面道路に対応する第一付近区域及び高速快速道路に対応する第二付近区域を含み、第一付近区域の特定半径は、第二付近区域の特定半径より小さいことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法としている。
請求項13の発明は、車両動態ナビゲーションシステムは、
走行スタート地及び更新時間間隔を入力する為の入力装置と、
車両の現行位置を出力する為の全地球測位システム装置と、
複数の道路データを記憶する電子マップデータベースと、
車両の現行位置に関連する道路データを表示するモニターと、
ワイヤレス受送信装置と、
入力装置、全地球測位システム装置、電子マップデータベース、モニター、ワイヤレス受送信装置にそれぞれ電気接続し、入力装置からの走行スタート地及び更新時間間隔を読み取り、全地球測位システム装置からの車両現行位置を読み取ってそれを走行スタート地として設定し、その走行スタート地、走行目的地、電子マップデータベースの道路データに基づいて、総ナビゲーションルートを算出する、車載本機と、
により構成される車両動態ナビゲーションシステムは、
前記車載本機は、全地球測位システム装置からの車両現行位置の一測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信、その遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送、その車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断、その区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて算出することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項14の発明は、請求項13記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、電子マップデータベースの道路データには、複数の道路名称、及びそれにそれぞれ対応する起点座標と終点座標を含んでいることを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項15の発明は、請求項14記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、車両現行位置及び更新時間間隔に基づき、最低一つの対応する付近区域内の即時交通規制渋滞位置データを選出することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項16の発明は、請求項15記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記対応する付近区域とは、車両現行位置の付近マップ区域を指しており、並びに、特定マップ範囲を持つことを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項17の発明は、請求項16記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記特定マップ範囲は、車両現行位置を円心とし、特定半径が描く円形区域範囲を指すことを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項18の発明は、請求項17記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記特定半径は、更新時間間隔に正比例することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
請求項19の発明は、請求項18記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記ワイヤレス受送信装置は、ジーピーアールエスの携帯電話であることを特徴とする車両動態ナビゲーションシステムとしている。
本発明の車両動態ナビゲーション方法及びシステムは、車両ナビゲーション時に、走行状況に不利なルートを通過していない走行ルートであるかどうかを動態的に判断し、混雑や不通になっている道路を回避するルートに車両を導き、また、車両の現行位置に相対する付近区域の即時交通規制渋滞データ更新を続けて行うことを特徴とする。
図3に、本発明に関する車両動態ナビゲーションシステムのフローチャートを示す。そのシステムには、入力装置310、全地球測位システム装置320、電子マップデータベース330、モニター340、ワイヤレス受送信装置350、車載本機360、メモリ装置370を含む。
当該入力装置310は、走行スタート地S、走行目的地E、更新時間間隔tを入力するものである。全地球測位システム装置320は、車両の現行位置Pcを出力するものである。その他実施例において、走行スタート地Sは、全地球測位システム装置320が出力する車両の現行位置Pcとする。更新時間間隔tは、メモリ装置370内に記憶できる。
電子マップデータベース330は、複数の道路データを記憶しており、電子マップデータベース330のこれら道路データには、複数の道路名称及びそれにそれぞれ対応する起点座標と終点座標を含んでいる。
モニター340は、車両の現行位置に関連する道路データを表示するものであり、スピーカー341は音楽やボイスインフォメーションを流すものである。
ワイヤレス受送信装置350は、ワイヤレスインターネットによって全地球測位システム装置320が受信した車両位置の測位データを遠隔道路状況インフォメーションサーバー380に送信するものである。測位データは、更に、更新時間間隔tを含む。その内、ワイヤレスインターネットは、GPRS方式、W-CDMA方式、CDMA2000方式等の移動式通信インターネットとし、そのワイヤレス受送信装置350は、データ伝送機能を持つGSM方式、W-CDMA方式、CDMA2000方式やその他通信システムの携帯電話とする。
車載本機360は、入力装置310、全地球測位システム装置320、電子マップデータベース330、モニター340、ワイヤレス受送信装置350にそれぞれ電気接続する、車載本機360は、入力装置310、全地球測位システム装置320、電子マップデータベース330、モニター340、ワイヤレス受送信装置350をそれぞれ初期化及び設定する。
運転者は、入力装置310で走行スタート地S、走行目的地E、更新時間間隔tを入力する。車載本機360は、走行スタート地S、走行目的地E、電子マップデータベース330の道路データに基づき、車両の総ナビゲーションルートR1を計算する。車載本機360は、最良ルート選択アルゴリズム(例えばダイクストラ(Dijkstra)法)によって、走行スタート地Sと走行目的地E間の最短距離で最短時間で到着する総ナビゲーションルートR1を計算する。
ワイヤレス受送信装置350は、ワイヤレスインターネットによって、測位データを遠隔道路状況インフォメーションサーバー380に伝送する。測位データは、車両現行位置Pc及び更新時間間隔tを含む。
遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、車両現行位置Pcに基づき、最低一つの対応する付近区域Ac(neighboring area)内の即時交通規制渋滞データJ1、J2…を選出し、ワイヤレス受送信装置350にダウンロードさせる。
ワイヤレス受送信装置350と遠隔道路状況インフォメーションサーバー380がワイヤレスリンク(wireless link)を確立した後、ワイヤレス受送信装置350は、ワイヤレスリンクによって、測位データを遠隔道路状況インフォメーションサーバー380に伝送、並びに遠隔道路状況インフォメーションサーバー380が伝送する即時交通規制渋滞データJ1、J2を受信する。そのワイヤレスリンクは、受送信が完了するとキャンセルされる。よって、その測位データにおいて、ワイヤレス受送信装置350の識別コードは含まれていないが、
その他実施例においては、測位データ中にワイヤレス受送信装置350の識別コードを含んでおり、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、ワイヤレス受送信装置350の識別コードに基づき、費用計算をしたりその他サービスを行う。
車載本機360は、付近区域Ac内に含まれる総ナビゲーションルートに基づいて区域ナビゲーションルートを形成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データJ1、J2…が重なっていないかを判断する。区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データJ1、J2…が重なっている場合は、車載本機360はインクワイアリー(inquire)を出力、区域ナビゲーションルートを改めて算出するかどうかを運転者に尋ねる。
車載本機360が出力するインクワイアリーはモニター340上に表示するインクワイアリーウィンドーを指す。車載本機360が出力するインクワイアリーはスピーカー341が発するインクワイアリーボイスとすることも可能である。
車載本機360が区域ナビゲーションルートを改めて算出することを判断すると、車載本機360は別の区域ナビゲーションルートを算出する。別の区域ナビゲーションルートは、車両現行位置Pcから走行目的地Eまでを指すが、対応する付近区域Ac内に重なる即時交通規制渋滞データJ1、J2…の最良ルートを経由しない。
図4は、本発明の車両動態ナビゲーション方法のフローチャートを示す。S410において、車載本機360は、設定した走行スタート地S及び走行目的地Eに基づき、総ナビゲーションルートを算出、車載本機360は車両上に設置する。
ステップS410において、車載本機360は車両に組み合わせた全地球測位システム装置320に電気接続し、その全地球測位システム装置320は、車両現行位置Pcを出力する。車載本機360は、サーチした車両現行位置Pcを走行スタート地Sとして設定する。
ステップS410において、車載本機360は、入力装置310に電気接続、入力装置310は、走行目的地E及び更新時間間隔tを入力するものである。その他実施例において、その車載本機360は、メモリ装置370に電気接続し、メモリ装置370は、更新時間間隔tを記憶する。車載本機360は、メモリ装置370から更新時間間隔tを読み取る。
ステップS410において、車載本機360は、走行スタート地S及び走行目的地Eに基づいて、総ナビゲーションルートR1を算出する。その総ナビゲーションルートR1は、走行スタート地Sから走行目的地Eまでの最良ルートを指す。車載本機360は、続いて総ナビゲーションルートR1に基づいて車両を走行スタート地Sから走行目的地Eまで引導する。
ステップS420において、車載本機360は、測位システム装置によって車両が存在する位置の測位データを受信、並びにワイヤレス受送信装置350によって遠隔道路状況インフォメーションサーバー380に送信する。その測位データは、車両現行位置Pc及び更新時間間隔tを含む。その測位システム装置は、ジーピーエス(GPS)モジュールを含む。
遠隔道路状況インフォメーションサーバー380内には複数の即時交通規制渋滞データJ1、J2…(traffic jammed locations)が記憶されている。遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、インターネットによって高速道路局、各県市交通局、及び警察ラジオ局にアクセスし、各地の即時交通規制渋滞データJ1、J2…を取得、随時更新する。
ステップS430において、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、測位データに基づき、最低一つの付近区域Ac(neighboring area)の即時交通規制渋滞データJ1、J2…を提供、並びに、車載本機360に伝送する。
対応する付近区域Acとは、車両現行位置Pcの付近マップ区域(neighboring geo-zone)を指しており、並びに、特定マップ範囲(specific geo boundary)を持つ。その特定マップ範囲は、車両現行位置Pcを円心とし、特定半径rが描く円形区域範囲を指し、その内、その特定半径rは、更新時間間隔tに正比例する。その他実施例において、その特定マップ範囲は、楕円形、傘型、正方形、長方形もしくはその他多角形区域範囲等とすることも可能である。
ステップS430において、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380が選出した二つの対応する付近区域Acは、平面道路に対応する第一付近区域Ac1及び高速快速道路に対応する第二付近区域Ac2を含む。その第一付近区域Ac1の特定半径r1は、第二付近区域Ac2の特定半径r2より小さい。
平面道路である時、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、下記公式に基づいて第一付近区域Ac1の半径を算出公示(1)はr1=V×t×(1+α)する。
その内、r1は特定半径、Vは車両の速度、tは更新時間間隔、αは第一修正係数であり、良好な第一修正係数は0.3である。
高速快速道路である場合、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、下記公式に基づいて第二付近区域Ac2の半径を算出公示(2)はr2=V×t×(1+β)する。
その内、r2は特定半径、Vは車両の速度、tは更新時間間隔、βは第二修正係数であり、良好な第二修正係数は0.5である。
平面道路最高制限速度70キロメートル/時間で、10分毎に一回、道路状況を更新、更に30%のゆとり量(第一修正係数は0.3)を加え、第一付近区域Ac1の半径r1は70×(10/60)×(1+30%)≒15キロメートル半径範囲である。
高速快速道路の最高制限速度は110キロメートル/時間で、10分毎に一回、道路状況を更新、更に50%のゆとり量(第二修正係数は0.5)を加え、第二付近区域Ac2の半径r2は110×(10/60)×(1+50%)≒28キロメートル半径範囲である。
図5は、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380が更新時間間隔tに基づいて算出した付近区域Ac半径の概略図である。遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、公示の(1)、(2)及び更新時間間隔tに基づいて付近区域Acの半径を算出、遠隔道路状況インフォメーションサーバー380は、図5の表をまずデータベース381もしくはメモリー(未図示)に記憶させ、更新時間間隔tを指標(index)とし、表を調べる方式で、付近区域Acの半径を獲得、更に付近区域Acの半径内の交通規制渋滞位置データをサーチする。
ステップS440において、車載本機360は、付近区域Ac内に含まれる総ナビゲーションルートに基づいて区域ナビゲーションルートを作成、並びに車載本機360は、区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データJ1、J2…が重なっていないかどうかを判断する(ステップS450)。
ステップS450において、区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データJ1、J2…が重なっていないと判断された場合、車載本機360は作業終了するかどうかを判断(ステップS490)、するなら作業を終了、しないなら車載本機360は更新時間間隔tを経て、ステップS420を実行する。
ステップS450において、総ナビゲーションルートR1と対応する付近区域Ac内の即時交通規制渋滞データJ1、J2…が重なっていると判断された場合、ステップS460を実行する。ステップS460において、車載本機360がインクワイアリーを出力、区域ナビゲーションルートを改めて算出するかどうかを選択させる。(ステップS470)
ステップS460において、車載本機360は、モニター340に電気接続しており、車載本機360が出力するインクワイアリーは、モニター340上に表示されるインクワイアリーウィンドーを指す。車載本機360は、スピーカー341に電気接続してもよく、車載本機360が出力するインクワイアリーは、スピーカー341が発するインクワイアリーボイスを指す。
ステップS470において、区域ナビゲーションルートを改めて算出する必要がないと判断した場合は、ステップS490を実行する。
ステップS470において、区域ナビゲーションルートを改めて算出する必要があると判断した場合は、ステップS480を実行する。ステップS480において、車載本機360は別の区域ナビゲーションルートを算出する。その別の区域ナビゲーションルートとは、車両現行位置Pcから走行目的地Eまでの、対応する付近区域Ac内に重なった即時交通規制渋滞データJ1、J2…を通過しない最良ルートを指し、車載本機360は更にステップS490を実行する。
図6は、本発明の車両動態ナビゲーションの操作概略図を示す。運転者は、出発地Aと目的地Cを設定した後、車載本機360は遠隔道路状況インフォメーションサーバー380によって道路R220上の交通規制渋滞状況を知り、問題の道路状況が発生する箇所は道路R220のJ1位置である。車載本機360は、道路ナビゲーション機能及び即時交通規制渋滞データJ1位置に基づき、R210-R230を『お薦め走行ルート』として算出する。運転者がB地点まで運転すると、J1の交通規制渋滞状況は恐らく解除されており、そこで本発明の技術に基づき、車載本機360はR210-R220を『お薦め走行ルート』として計算、これにより、最短の走行ルートを獲得できる。また、別の状況において、運転者がB地点まで運転して来た時に、J1の交通規制渋滞状況は解除されておらず且つ道路R230のJ2箇所に別の交通規制渋滞状況が発生した場合は、本発明の技術に基づき、車載本機360は接続道路R260から高速道路H101に至るルートを動態的に算出、更に接続道路R240を経由して目的地Cに到達できる。
上述説明で明らかなとおり、本発明技術は、更新時間間隔t毎に遠隔道路状況インフォメーションサーバー380に測位データを伝送、並びに付近区域Ac内の即時交通規制渋滞データを受信することにより、動態的に『走行ルート』を更新することができ、車両を混雑や不通している道路を回避するルートに導くものである。
公知のカーナビゲーションシステム機能の車両の概略図である。 公知の道路状況インフォメーションサーバーの交通規制渋滞位置を使って『お薦め走行ルート』を算出した概略図である。 本発明の車両動態ナビゲーションシステムのフローチャートである。 本発明の車両動態ナビゲーション方法のフローチャートである。 本発明の道路状況インフォメーションサーバーが算出した付近区域半径表である。 本発明の車両動態ナビゲーションの操作概略図である。
符号の説明
81 全地球測位システム装置
82 ナビゲーション装置
821 マイクロ処理器
822 電子マップデータベース
823 入力装置
83 ディスプレイ
9 ジーピーエス(GPS)衛星
310 入力装置
320 全地球測位システム装置
330 電子マップデータベース
340 モニター
341 スピーカー
350 ワイヤレス受送信装置
360 車載本機
370 メモリ装置
380 遠隔道路状況インフォメーションサーバー
381 データベース

Claims (19)

  1. 車両動態ナビゲーション方法において、それは、
    車載本機は、設定した走行スタート地及び走行目的地に基づき、総ナビゲーションルートを計算する、ステップAと、
    車載本機は、測位システム装置によって車両の現行位置である測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信する、ステップBと、
    遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送する、ステップCと、
    車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作り、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断する、ステップDと、
    区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて計算する、ステップEとを含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  2. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップEに述べた区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、車載本機は、インクワイアリーを出力、区域ナビゲーションルートを再度算出するかどうかを選択させ、算出する場合は、ステップEを実行することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  3. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記区域ナビゲーションルートは総ナビゲーションルート中に含まれることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  4. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップDが、即時交通規制渋滞データと区域ナビゲーションルートが重なっていないことを判断した場合、車載本機は、予定更新時間間隔を経て、ステップBを実行することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  5. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップEの車載本機は、モニターに電気接続しており、車載本機が出力するインクワイアリーは、モニターに表示されるインクワイアリーウィンドーであることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  6. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップE中の車載本機は、スピーカーに電気接続し、車載本機が出力するインクワイアリーは、スピーカーによって発せられるインクワイアリーボイスであることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  7. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップA中の車載本機は、入力装置に電気接続し、入力装置は走行目的地及び予定更新時間間隔を入力するものであり、ステップA中の測位データは、更に予定更新時間間隔を含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  8. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップAの車載本機は、メモリ装置に電気接続し、そのメモリ装置は、更新時間間隔を記憶することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  9. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の測位システム装置は、ジーピーエスモジュールを含むことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  10. 請求項1記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の付近区域は、車両現行位置を円心とし、特定半径の描いた円形区域範囲であることを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  11. 請求項10記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記特定半径は、更新時間間隔に正比例することを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  12. 請求項10記載の車両動態ナビゲーション方法において、前記ステップC中の遠隔道路状況インフォメーションサーバーが選出した二つの対応する付近区域は、平面道路に対応する第一付近区域及び高速快速道路に対応する第二付近区域を含み、第一付近区域の特定半径は、第二付近区域の特定半径より小さいことを特徴とする車両動態ナビゲーション方法。
  13. 車両動態ナビゲーションシステムは、
    走行スタート地及び更新時間間隔を入力する為の入力装置と、
    車両の現行位置を出力する為の全地球測位システム装置と、
    複数の道路データを記憶する電子マップデータベースと、
    車両の現行位置に関連する道路データを表示するモニターと、
    ワイヤレス受送信装置と、
    入力装置、全地球測位システム装置、電子マップデータベース、モニター、ワイヤレス受送信装置にそれぞれ電気接続し、入力装置からの走行スタート地及び更新時間間隔を読み取り、全地球測位システム装置からの車両現行位置を読み取ってそれを走行スタート地として設定し、その走行スタート地、走行目的地、電子マップデータベースの道路データに基づいて、総ナビゲーションルートを算出する、車載本機と、
    により構成される車両動態ナビゲーションシステムは、
    前記車載本機は、全地球測位システム装置からの車両現行位置の一測位データを受信、並びに、ワイヤレス受送信装置によって遠隔道路状況インフォメーションサーバーに送信、その遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、測位データに基づき、少なくとも一つの付近区域の即時交通規制渋滞データを提供、並びに車載本機に伝送、その車載本機は、付近区域内に含まれる総ナビゲーションルートに基づき、区域ナビゲーションルートを作成、並びに区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっていないかどうかを判断、その区域ナビゲーションルートと即時交通規制渋滞データが重なっている場合、区域ナビゲーションルートを改めて算出することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  14. 請求項13記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、電子マップデータベースの道路データには、複数の道路名称、及びそれにそれぞれ対応する起点座標と終点座標を含んでいることを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  15. 請求項14記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、遠隔道路状況インフォメーションサーバーは、車両現行位置及び更新時間間隔に基づき、最低一つの対応する付近区域内の即時交通規制渋滞位置データを選出することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  16. 請求項15記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記対応する付近区域とは、車両現行位置の付近マップ区域を指しており、並びに、特定マップ範囲を持つことを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  17. 請求項16記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記特定マップ範囲は、車両現行位置を円心とし、特定半径が描く円形区域範囲を指すことを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  18. 請求項17記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記特定半径は、更新時間間隔に正比例することを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
  19. 請求項18記載の車両動態ナビゲーションシステムにおいて、前記ワイヤレス受送信装置は、ジーピーアールエスの携帯電話であることを特徴とする車両動態ナビゲーションシステム。
JP2007011785A 2006-11-06 2007-01-22 車両動態ナビゲーション方法及びシステム Pending JP2008116431A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095140937A TWI290619B (en) 2006-11-06 2006-11-06 Vehicle dynamic navigation method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008116431A true JP2008116431A (ja) 2008-05-22

Family

ID=39265037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011785A Pending JP2008116431A (ja) 2006-11-06 2007-01-22 車両動態ナビゲーション方法及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080109162A1 (ja)
JP (1) JP2008116431A (ja)
KR (1) KR20080041086A (ja)
DE (1) DE102007001844A1 (ja)
FR (1) FR2908189B1 (ja)
MY (1) MY150443A (ja)
SG (1) SG142203A1 (ja)
TW (1) TWI290619B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4228011B2 (ja) * 2006-10-03 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーション装置
TWI383128B (zh) * 2008-03-28 2013-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 導航裝置及導航方法
US9395196B2 (en) * 2008-06-30 2016-07-19 General Motors Llc Method and system of using turn-by-turn server based reroutes data to improve a navigation user interface
US9737268B1 (en) * 2010-02-24 2017-08-22 Sprint Communications Company L.P. Facilitating navigation data updates
KR101786583B1 (ko) * 2011-02-14 2017-10-19 주식회사 케이티 교통 영상을 제공하는 장치
DE102012007183B4 (de) 2011-04-28 2022-06-02 Jenoptik Industrial Metrology Germany Gmbh Messgerät mit einer Wechseleinrichtung zum Wechseln von Messkörpern
GB201217897D0 (en) * 2012-10-05 2012-11-21 Tomtom Int Bv Location-based dynamic objects
US9396433B2 (en) * 2013-05-29 2016-07-19 International Business Machines Corporation Determining related data points from multi-modal inputs
DE102014209850B4 (de) * 2014-05-23 2017-05-24 Preh Car Connect Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung von Informationen in einem Fahrzeugassistenz- und Informationssystem
ITUA20151268A1 (it) * 2015-12-31 2017-07-01 Vittore Giraudo Dispositivo per la determinazione interattiva dinamica del percorso di viaggio ottimale
CN105890608B (zh) * 2016-03-31 2020-08-21 百度在线网络技术(北京)有限公司 导航参考点确定方法和装置、导航方法和装置
US10048081B2 (en) * 2016-04-26 2018-08-14 Earthsweep Llc Method and system for electronic monitoring
DE102017000373A1 (de) 2017-01-17 2017-07-06 Daimler Ag Verfahren zur Anzeige von Verkehrsinformationen
CN111486857B (zh) * 2019-01-28 2024-04-09 阿里巴巴集团控股有限公司 一种路网预测树构建方法、装置、电子设备及存储介质
KR20210123904A (ko) * 2020-04-06 2021-10-14 현대자동차주식회사 차량 정보 제공 서버 및 차량 정보 제공 방법
CN113593240B (zh) * 2021-09-28 2021-12-21 湖南车路协同智能科技有限公司 一种用于车路协同的车辆路径规划方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004003896A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Nec Corp 移動無線端末機での地図表示システム
JP2005315715A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置および交差点拡大図表示方法
JP2006023135A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2006343344A (ja) * 2001-08-10 2006-12-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045013B2 (ja) * 1994-09-16 2000-05-22 住友電気工業株式会社 ナビゲーション装置
JP3743037B2 (ja) * 1995-11-01 2006-02-08 株式会社日立製作所 移動端末への情報提供方法、情報提供システム及び移動端末
DE19644689A1 (de) * 1996-10-26 1998-04-30 Philips Patentverwaltung Navigationssystem für ein Landfahrzeug
KR100508807B1 (ko) * 1998-10-10 2005-12-21 삼성전자주식회사 교통 정보 서비스 방법
DE19855230A1 (de) * 1998-11-30 2000-05-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Funksendeempfänger zur Anforderung und zur Verarbeitung von Informationen
JP2002314477A (ja) * 2001-04-11 2002-10-25 Nec Corp 情報提供システム、その方法及びそれに用いる利用者端末並びにそのプログラム
US6973384B2 (en) * 2001-12-06 2005-12-06 Bellsouth Intellectual Property Corporation Automated location-intelligent traffic notification service systems and methods
WO2005017855A1 (en) * 2003-07-17 2005-02-24 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Route calculation around traffic obstacles using marked diversions
EP1645849B1 (en) * 2004-10-06 2014-12-03 Alpine Electronics, Inc. Vehicle navigation system for calculating a route to a destination
US7590490B2 (en) * 2006-01-09 2009-09-15 Mitac International Corporation Smart detour
US7606662B2 (en) * 2006-07-31 2009-10-20 Nissan Technical Center North America, Inc. Traffic navigation system
US9076332B2 (en) * 2006-10-19 2015-07-07 Makor Issues And Rights Ltd. Multi-objective optimization for real time traffic light control and navigation systems for urban saturated networks

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343344A (ja) * 2001-08-10 2006-12-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2004003896A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Nec Corp 移動無線端末機での地図表示システム
JP2005315715A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置および交差点拡大図表示方法
JP2006023135A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007001844A1 (de) 2008-05-08
US20080109162A1 (en) 2008-05-08
SG142203A1 (en) 2008-05-28
KR20080041086A (ko) 2008-05-09
TWI290619B (en) 2007-12-01
FR2908189B1 (fr) 2012-11-30
FR2908189A1 (fr) 2008-05-09
TW200821548A (en) 2008-05-16
MY150443A (en) 2014-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008116431A (ja) 車両動態ナビゲーション方法及びシステム
US7432829B2 (en) Apparatus and method for providing travel information
US7893849B2 (en) Apparatus and method for providing travel information
JP4619395B2 (ja) 乗車位置案内システム、経路探索サーバおよびプログラムならびに乗車位置案内端末
US9222795B1 (en) Apparatus, system and method for detour guidance in a navigation system
CN102565826B (zh) 一种导航方法及系统
CN103109161A (zh) 导航装置及方法
CN102027326A (zh) 导航装置和方法
JP2004333466A (ja) オフロードナビゲーションシステム
CN101187563A (zh) 车辆动态导航方法及系统
JP2006308390A (ja) 乗車位置案内システム、経路探索サーバおよびプログラムならびに乗車位置案内端末
US11009363B2 (en) Non-uniform weighting factor as route algorithm input
JP2007093377A (ja) ナビゲーション装置、燃料供給支援装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
CN101903927A (zh) 用于由驾驶员报告交通事件的导航装置及方法
CN104021695A (zh) 车载导航系统、实时路况的导航方法及查询方法
US9377317B2 (en) Method and device for determining a height of a fluid level in a fluid container
KR20140144043A (ko) 차로변경행태를 고려한 안전운전 경로 안내 장치 및 방법
KR20040106688A (ko) 주차장 안내 서비스 장치 및 방법
JP2005010060A (ja) 通信型ナビゲーションシステムにおける地図データ配信方法
JP2000074683A (ja) ナビゲ―ション機器における経路計算のための方法及びナビゲ―ション機器
JP2011237175A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2012093167A (ja) 案内情報提供システム
US6980129B2 (en) Method for determining and outputting travel instructions
KR100401158B1 (ko) 정보단말기를 이용한 차량항법 시스템 및 그 방법
JP2001084493A (ja) 地図情報配信センタ及び地図情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117