JPH09240804A - ごみ箱 - Google Patents

ごみ箱

Info

Publication number
JPH09240804A
JPH09240804A JP4850696A JP4850696A JPH09240804A JP H09240804 A JPH09240804 A JP H09240804A JP 4850696 A JP4850696 A JP 4850696A JP 4850696 A JP4850696 A JP 4850696A JP H09240804 A JPH09240804 A JP H09240804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
recess
trash
locking
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4850696A
Other languages
English (en)
Inventor
Shotaro Omaki
昭太郎 大牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUDO GIKEN
FUDO GIKEN KK
Original Assignee
FUDO GIKEN
FUDO GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUDO GIKEN, FUDO GIKEN KK filed Critical FUDO GIKEN
Priority to JP4850696A priority Critical patent/JPH09240804A/ja
Publication of JPH09240804A publication Critical patent/JPH09240804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1623Lids or covers with means for assisting the opening or closing thereof, e.g. springs
    • B65F1/163Pedal-operated lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1607Lids or covers with filling openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ごみ袋等の小物を収納することが
できる収納部を蓋体に設けたごみ箱を提供しようとする
ものである。 【解決手段】 本発明は、上方を開放した有底の容器本
体1上面に蓋体3を開閉自在に設けたごみ箱であって、
該蓋体3上面にごみ袋等の小物収納部2を設けたことを
特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ごみ袋等の小物を
収納することができる便利なごみ箱に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、ごみ箱を使用する場合は、例えば
流し台の引き出し等に収納しておいたごみ袋を取り出
し、ごみ箱内にごみ袋を内装して使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
あると、ごみ箱を設置している場所と、ごみ袋を収納し
ている場所が離れているため、使い勝手が悪く、不便で
あるという問題点があった。
【0004】そこで、本発明は、ごみ袋等の小物を収納
することができる収納部を蓋体に設けたごみ箱を提供し
ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は前述の課題解
決のために鋭意研究を行った結果、上方を開放した有底
の容器本体上面に蓋体を開閉自在に設けたごみ箱であっ
て、該蓋体上面にごみ袋等の小物収納部を設けたことを
特徴とするごみ箱を開発し、本発明を提供するものであ
る。
【0006】更に、具体的には、蓋体上面に収納凹所を
設けるとともに、蓋体上面と面一状態になるように該収
納凹所を外被する大きさの上蓋を開閉自在に設けて小物
収納部としたものである。
【0007】また、蓋体上面内に収納凹所を設け、該収
納凹所を外被する上蓋の後端を蓋体に枢着して開閉自在
とし、上蓋の前端から係止片を下設し、該係止片と収納
凹所内面に閉じた時に嵌合しうる係止突部及び係止凹部
を設けたものがより好ましい。
【0008】更に、蓋体上面の前部に掛止凹部を設けも
のであってもよい。
【0009】また、上蓋の前部に設け案内凹部内に操作
スイッチをスライド自在に設け、操作スイッチから内部
に突出させた係止爪を蓋体内に設けた固定爪に係脱自在
とした固定手段を設けたものを用いることもできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明のごみ箱を具体化した実施の形態について説明す
る。
【0011】ごみ箱Aは、図1及び図2に示すように、
上面を開放した有底の容器本体1と、小物収納部2を有
する蓋体3とよりなり、容器本体1上面の開口部4に対
して蓋体3を開閉自在に操作できる踏み込み式のペダル
板5を備えた合成樹脂製のごみ箱である。
【0012】容器本体1は、図2に示すように、上面に
開口部4を有する有底の本体部1a背面の上端の略中央
部から固定部材6を突出し、本体部1a前面の下部に前
凹部7を設けるとともに、本体部1a底面表面から背面
表面にかけて連通する横凹条8及び縦凹条9を設けてお
り、前記固定部材6にも貫通孔10が設けられている。
【0013】蓋体3は、図2及び図3に示すように、前
記容器本体1の開口端に設けた段部1bに嵌合して外被
しうる形状を有し、該蓋体3後縁に前記固定部材6に外
被しうる取付部材11を設けており、固定部材6の両側面
から突出させた第1枢着ピン12と該取付部材11を枢着す
ることにより、容器本体1に対して蓋体3を開閉自在と
している。更に、蓋体3上面には、蓋体3上面より小さ
な面積を有する収納凹所13を内部に突出させて設け、こ
の収納凹所13の開口端の段部に外嵌しうる上蓋14の後端
の両側から一対の枢着片15,15を立設し、この枢着片1
5,15から突出させた第2枢着ピン16,16を収納凹所13
内面に枢着することにより、蓋体3に対して上蓋14を開
閉自在としている。また、図3に示すように、蓋体3上
面における上蓋14の前部には指を入れるための掛止凹部
17を設け、上蓋14の前端の略中央部に指入れ凹部18を設
けるとともに係止片19を下設しており、収納凹所13内面
に設けた係止凹部20に係合しうる係止突部21を該係止片
19の先端に設けて、全体で小物収納部2を形成してい
る。
【0014】上述した例では、蓋体3上面にへっこみを
設けて収納凹所13を形成し、この収納凹所13上に上蓋14
を外被して、蓋体3上面と上蓋14を面一にすることによ
り、コンパクトな形状とするとともに、デザイン的にも
すっきりとしたものになる。しかし、他の例としては、
蓋体3上面に上蓋14を突出させて設けることも可能であ
り、また、蓋体3内面に上蓋14が位置するように設けて
開閉自在としたり、或いは小物収納部2を容器本体1の
内外に設けることも可能である。
【0015】更に、容器本体1底面の横凹条8内にペダ
ル板5を配設し、側面の略中央部から立設した第3枢着
ピン22を横凹条8内面に枢着して図2の状態から図4の
状態に枢着点を中心に回動自在とし、ペダル板5の先端
部を前凹部7内に位置させている。更に、図2に示すよ
うに、固定部材6の貫通孔10から縦凹条9内にかけて位
置するように連結板23を位置させ、ペダル板5の後端に
設けた第1係止ピン24と連結板23の下端に設けた第1フ
ック片25,25を係止して回動自在に連動させ、連結板23
の上端に設けた第2係止ピン26と蓋体3内面から下方に
向けて設けた第2フック片27,27を係止させ、ペダル板
5を足で操作することにより連結板23の上下動をさせ、
この連結板23の上下動を蓋体3に伝達して回動自在とし
たものである。
【0016】また、図2の状態からペダル板5を踏み込
むと、ペダル板5を回動させて連結板23を押し上げ、図
4に示すように、蓋体3を矢印方向に回動させて開放し
た状態に保持される。更に、図4及び図6に示すよう
に、ペダル板5を踏み込んで蓋体3を開放し、開放した
蓋体3を手で把持したまま、ペダル板5から足を離すと
連結板23が下降してペダル板5を回動し、第2係止ピン
26と第2フック片27,27の係止が解かれる。そして、蓋
体3を更に後方に回動させると図5に示すように、容器
本体1の固定部材6の背面に蓋体3の取付部材11の後部
内面が当接して、蓋体3を略垂直状態に保持することが
できる。また、閉じた状態から手で蓋体3を後方に回動
させて開放すると、第2係止ピン26と第2フック片27,
27の係止が解かれ、そのまま回動させると同様に蓋体3
を略垂直状態に保持することができる。
【0017】尚、上述したごみ箱Aは、容器本体1に対
して蓋体3を枢着して回動自在としているが、容器本体
1に対して着脱自在とした蓋体3に小物収納部2を設け
たものであってもよい。また、小物収納部2を形成する
のに、蓋体3に対して上蓋14を枢着して回動自在として
いるが、蓋体3に対して上蓋14を着脱自在とすることも
可能である。
【0018】本実施例のごみ箱Aによれば、蓋体3上面
に設けた掛止凹部17内に指を入れ、上蓋14の指入れ凹部
18内の前端に係止して上方に持ち上げると、収納凹所13
内面の係止凹部20と係止片19の係止突部21の係合が解か
れ、図2に示すように、第2枢着ピン16を中心にして上
蓋14が図中矢印方向に回動し、上蓋14の後端と蓋体3上
面が当接して、図中想像線にて示すように、上蓋14を略
垂直に立起させることができる。そして、予め収納して
おいたごみ袋を収納凹所13内から取り出し、上蓋14を逆
方向に回動させて閉じて係止片19の係止突部21を収納凹
所13内面の係止凹部20に係合させて固定した後、ペダル
板5を踏み込んで蓋体3を開放し、容器本体1内にごみ
袋を収納して使用することができる。
【0019】尚、小物収納部2内に収納する物として
は、ごみ袋の他に手袋、ビニールテープ等のごみ箱Aの
まわりで使用する小物を収納する方がより使い勝手がよ
い。
【0020】このように本実施例のごみ箱Aによれば、
蓋体3に設けた小物収納部2内にごみ袋等を収納してご
み箱Aのすぐ近くにごみ袋等を位置させることができる
ので、上蓋14を開放してごみ袋を取り出して素早く容器
本体1内にセットすることができる。また、掛止凹部17
内に指を入れ、上蓋14の前端を係止させて上方に持ち上
げるだけで、収納凹所13内面の係止凹部20と係止片19の
係止突部21の係合が解かれ、蓋体3上面に設けた上蓋14
を開放することができるので、操作も簡単である。
【0021】次に、図1から図6に示したごみ箱Aに改
良を加えたものについて説明する。上述したごみ箱Aで
は、図3に示すように、蓋体3に対して上蓋14を閉じた
状態に保持するため、上蓋14の前端の略中央部に係止片
19を下設し、収納凹所13内面に設けた係止凹部20に係合
しうる係止突部21を該係止片19の先端に設けている。し
かし、こうした場合には、容器本体1に対して蓋体3を
勢いよく開放すると、係止突部21と係止凹部20の係合が
解けて、上蓋14が開いてしまう可能性がある。従って、
蓋体3に対して上蓋14を閉じた状態に保持する固定手段
28を設ける方がより好ましい。例えば、固定手段28は、
図7及び図8に示すように、上蓋14の前部に設けた案内
凹部29と、操作スイッチ30と、収納凹所13内面から延設
した固定片31とよりなる。即ち、案内凹部29内の前後に
ガイド口32を設けるとともに、操作スイッチ30の前後に
係止爪33及びガイド爪34を設け、これらの係止爪33及び
ガイド爪34内にガイド口32内に位置させることにより、
案内凹部29内に操作スイッチ30をスライド自在とし、図
7に示すように、操作スイッチ30の目印35を「開」の位
置から、「閉」の位置に移動させることにより、操作ス
イッチ30の係止爪33を、固定片31に係合させて強制的に
蓋体3に対して上蓋14を閉じた状態に保持することがで
きる。従って、固定手段28において操作スイッチ30の係
止爪33を固定片31に係合させて強制的に固定することが
できるので、蓋体3の開閉等によって、上蓋14が開くの
を防止することができる。
【0022】
【発明の効果】以上の記載より明らかなように、次に記
載する作用及び効果を奏する。請求項1のごみ箱によれ
ば、容器本体の開口部に設けられた蓋体上面に設けられ
た小物収納部内にごみ袋等を収納することができるた
め、ごみ箱のすぐ近くにごみ袋等を位置させることがで
きるので、ごみ袋を素早く容器本体内にセットすること
ができる。従って、使い勝手がよく、非常に便利であ
る。
【0023】請求項2のごみ箱によれば、蓋体上面に設
けた上蓋を開閉することにより、収納凹所内に収納した
ごみ袋等を取り出すことができる。更に、蓋体上面にへ
っこみを設けて収納凹所を形成し、この収納凹所上に上
蓋を外被して、蓋体上面と上蓋を面一にすることによ
り、コンパクトな形状とするとともに、デザイン的にも
すっきりとしたものになる。
【0024】請求項3のごみ箱及び請求項4のごみ箱に
よれば、掛止凹部内に指を入れ、上蓋の前端を係止させ
て上方に持ち上げるだけで、収納凹所内面の係止凹部と
係止片の係止突部の係合が解かれ、蓋体上面に設けた上
蓋を開放することができるので、操作も簡単である。
【0025】請求項5のごみ箱によれば、固定手段にお
いて案内凹部内で操作スイッチをスライドさせることに
より、操作スイッチの係止爪を固定片に係合させて強制
的に固定することができるので、蓋体の開閉等によっ
て、上蓋が開くのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る代表的実施例のごみ箱の斜視図
【図2】 同じくごみ箱の縦断面図
【図3】 上蓋の嵌合状態を示す要部拡大断面図
【図4】 ペダル板を踏み込んだ状態のごみ箱の縦断面
【図5】 蓋体を立起させた状態のごみ箱の縦断面図
【図6】 ペダル板を踏み込んだ状態の連結板と蓋体の
係合状態を示す要部拡大断面図
【図7】 他の実施例のごみ箱の要部を示す拡大平面図
【図8】 他の実施例のごみ箱の要部を示す拡大縦断面
【符号の説明】
A ごみ箱 1 容器本体 2 小物
収納部 3 蓋体 4 開口
部 5 ペダル板 6 固定
部材 7 前凹部 8 横凹
条 9 縦凹条 10 貫通
孔 11 取付部材 12 第1
枢着ピン 13 収納凹所 14 上蓋 15 枢着片 16 第2
枢着ピン 17 掛止凹部 18 指入
れ凹部 19 係止片 20 係止
凹部 21 係止突部 22 第3
枢着ピン 23 連結板 24 第1
係止ピン 25 第1フック片 26 第2
係止ピン 27 第2フック片 28 固定
手段 29 案内凹部 30 操作
スイッチ 31 固定片 32 ガイ
ド口 33 係止爪 34 ガイ
ド爪 35 目印

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方を開放した有底の容器本体上面に蓋
    体を開閉自在に設けたごみ箱であって、該蓋体上面にご
    み袋等の小物収納部を設けたことを特徴とするごみ箱。
  2. 【請求項2】 蓋体上面に収納凹所を設けるとともに、
    蓋体上面と面一状態になるように該収納凹所を外被する
    大きさの上蓋を開閉自在に設けて小物収納部とした請求
    項1記載のごみ箱。
  3. 【請求項3】 蓋体上面内に収納凹所を設け、該収納凹
    所を外被する上蓋の後端を蓋体に枢着して開閉自在と
    し、上蓋の前端から係止片を下設し、該係止片と凹所内
    面に閉じた時に嵌合しうる係止突部及び係止凹部を設け
    た請求項2記載のごみ箱。
  4. 【請求項4】 蓋体上面の前部に掛止凹部を設けた請求
    項3記載のごみ箱。
  5. 【請求項5】 上蓋の前部に設け案内凹部内に操作スイ
    ッチをスライド自在に設け、操作スイッチから内部に突
    出させた係止爪を蓋体内に設けた固定爪に係脱自在とし
    た固定手段を設けた請求項2記載のごみ箱。
JP4850696A 1996-03-06 1996-03-06 ごみ箱 Pending JPH09240804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4850696A JPH09240804A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 ごみ箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4850696A JPH09240804A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 ごみ箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09240804A true JPH09240804A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12805271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4850696A Pending JPH09240804A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 ごみ箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09240804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1623937A1 (de) * 2004-08-06 2006-02-08 Hailo-Werk Rudolf Loh GmbH & Co. KG Abfallsammler
CN108945898A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 盐城市威隆管夹制造有限公司 一种能自动开关门的红外感应垃圾桶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1623937A1 (de) * 2004-08-06 2006-02-08 Hailo-Werk Rudolf Loh GmbH & Co. KG Abfallsammler
CN108945898A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 盐城市威隆管夹制造有限公司 一种能自动开关门的红外感应垃圾桶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09240804A (ja) ごみ箱
JP3037595B2 (ja) 運搬容器
JPH0231050Y2 (ja)
JP3697596B2 (ja) コンソールボックス
JPS6122786Y2 (ja)
JPH0538648Y2 (ja)
JPH0231045Y2 (ja)
JPH034167Y2 (ja)
JPH034164Y2 (ja)
JPH0910031A (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0451684Y2 (ja)
JPH0231048Y2 (ja)
JPS5836333Y2 (ja) 化粧ブラシ繰上げ式コンパクト容器
JPH0323124Y2 (ja)
JPH0228814Y2 (ja)
JPS6241689Y2 (ja)
JP2502043Y2 (ja) 開閉装置
JPH0228810Y2 (ja)
JPH0231043Y2 (ja)
JPH0448736Y2 (ja)
JPH03119310U (ja)
JPH0513291Y2 (ja)
JPH0349677Y2 (ja)
JPS61167107U (ja)
JPH0228815Y2 (ja)