JPH09239347A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH09239347A
JPH09239347A JP8201396A JP8201396A JPH09239347A JP H09239347 A JPH09239347 A JP H09239347A JP 8201396 A JP8201396 A JP 8201396A JP 8201396 A JP8201396 A JP 8201396A JP H09239347 A JPH09239347 A JP H09239347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
reaction vessel
dehumidifying mechanism
rotary shaft
garbage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8201396A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Taka
和夫 鷹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANIGUCHI KOGYO KK
Original Assignee
TANIGUCHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANIGUCHI KOGYO KK filed Critical TANIGUCHI KOGYO KK
Priority to JP8201396A priority Critical patent/JPH09239347A/ja
Publication of JPH09239347A publication Critical patent/JPH09239347A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/20Waste processing or separation

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】微生物及び微生物媒体を用いて、生ごみを水と
炭酸ガスに分解処理する生ごみ処理装置において、反応
槽の温度及び湿度を所定条件に保持することにより、悪
臭の発生、消化不良等を防止して、作業を円滑、且つ効
率的に行い得るようにする。 【解決手段】微生物及び微生物媒体剤とを収容した反応
槽内に回転軸を設け、且つ該回転軸に複数の撹拌羽根を
所定間隔及び角度で設置すると共に、脱臭脱湿機構を設
置し、且つ該脱臭脱湿機構の一部に外気取入口を設け、
更に該脱臭脱湿機構と前記反応槽とを、還流管及び該還
流管に設置した吸引ファン、あるいは吸引ファンと電動
ダンパーを介して接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微生物及び微生物
媒体を用いて、生ごみを水と炭酸ガスに分解処理する生
ごみ処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、家庭その他、多方面から発生
する生ごみを処理する技術は種々存在するが、その手段
の一つとして、微生物を生ごみと混合撹拌して、該微生
物と酵素の相乗作用により、該生ごみを水と炭酸ガスに
分解処理するものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この手段は、好気性細
菌を主体とするバイオ微生物とバイオウッドから成る微
生物媒体剤とを収容した反応槽に、生ごみを投入し、混
合撹拌して該生ごみを水と炭酸ガスに分解して消滅させ
るため、生ごみ処理手段として極めて有効であるが、処
理に際して、反応槽の温度、湿度、生ごみの量その他作
業条件に制約があり、その条件を逸脱すると、悪臭の発
生、消化不良等を来し、的確な処理を行い得なくなる。
ところで、上記の分解作用に際して、反応槽の水分を乾
燥させて漕内の温度を40〜45℃、湿度を100%に
近い状態に保持するが、湿度の変化によって反応槽内に
水が溜ることがあり、その結果微生物が死滅して生ごみ
消滅処理が行われなくなり、臭気も強くなってしまう。
【0004】本発明は、上記のような原因に基づく悪臭
の発生、消化不良等を防止して、作業を円滑、且つ効率
的に行い得るようにすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、微生
物及び微生物媒体剤とを収容した反応槽内に回転軸を設
け、且つ該回転軸に複数の撹拌羽根を所定間隔及び角度
で放射状に設置すると共に、該反応槽の上部に、導管を
介してヒーター及び触媒とから成る脱臭脱湿機構を設置
し、且つ該脱臭脱湿機構の一部に外気取入口を設け、更
に該脱臭脱湿機構と前記反応槽とを、還流管及び該還流
管に設置した吸引ファン、あるいは吸引ファンと電動ダ
ンパーを介して接続した生ごみ処理装置により問題の解
決を図ったものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明について
説明する。図1は本発明の構成を示す縦断正面図であ
る。図において、1は反応槽、2はその内部に設けた回
転軸、3はその駆動機構で、モーター及び減速機構とか
ら構成されている。4は該回転軸2に所定間隔及び角度
で放射状に設置した撹拌羽根、5は反応槽1内に収容さ
れた微生物及び微生物媒体剤との混合物である。6は反
応槽1と脱臭脱湿機構8とを連結する導管、7は前記脱
臭脱湿機構8から還流される加温気体の還流出口であ
る。脱臭脱湿機構8は、その内部にヒーター9及び触媒
10を一段乃至多段的に配置し、その上方に排気口11
及び還流入口13を設けると共に、側壁の一部に吸気口
12を設けてある。14は該還流入口13と反応槽1を
接続する還流管で、その中間部には吸引ファン15ある
いは吸引ファン15に加えて電動ダンパー16とを介在
させてある。尚、17は前記ヒーター9及び触媒10部
分の温度を感知するサーモセンサーで、その検出温度に
より前記電動ダンパー16の作動が制御される。
【0007】本発明は上記のような構成から成るので、
生ごみを処理するには、反応槽1に設けた投入口(図示
せず)から適量の生ごみを投入し、投入口の蓋を閉じた
後、駆動機構3を駆動して回転軸2を回転させる。しか
るときには該生ごみは、前記回転軸3に設置した所定間
隔及び角度で放射状に設置した撹拌羽根4の回転によっ
て、予め反応槽1に収容された微生物及び微生物媒体剤
との混合物5と混合・撹拌され、それに伴って反応熱が
発生し、水と炭酸ガスへの分解反応が行われ、その結果
生ごみは消滅する。尚、この際の生ごみの消滅時間は、
米飯、パン、麺類等の炭水化物は3〜6時間、魚類は3
〜10時間、葉菜類は6〜48時間、根菜類は2〜5日
間、果樹皮類は1〜3日、甲殻類は2〜3日程度であ
る。
【0008】このとき本発明においては、反応によって
発生する反応槽1内の臭気を伴う気体は、導管6から脱
臭脱湿機構8に導入され、500℃程度に加熱されたヒ
ーター9及び触媒10により脱臭された後、排気口11
から外部に排出される。
【0009】一方、前記脱臭脱湿機構8には、その側壁
の一部に吸気口12を設け、更に上部に排気口11とは
別に還流入口13を設置してあるので、該吸気口12か
ら外部からフレッシュエアーが吸入され、脱臭脱湿機構
8内で加熱され、更に還流管14の中間部に設けた吸引
ファン15により吸引されて還流入口13から還流管1
4に流入し、還流出口7から反応槽1に還流する。
【0010】又、前記還流管14の中間部に前記吸引フ
ァン15と共に電動ダンパー16とを設けた場合には、
脱臭脱湿機構8に設置されたサーモセンサー17により
検出された温度に従って該電動ダンパー16の開度が自
動的に調節されるので、還流管14を流れる前記フレッ
シュエアーは、その流量が制御されて、適正量が還流出
口7から反応槽1内に還流する。
【0011】その結果、120℃程度の温度を保持する
フレッシュエアーが還流出口7から反応槽1内に還流さ
れ、該反応槽1内の雰囲気は、反応熱による温度と、前
記の還流されたフレッシュエアーの温度と相まって温度
40〜45℃程度、湿度約100%程度に保持される。
従って過剰な湿分により反応槽1内に水が溜り微生物が
死滅するような事態を回避することができ、微生物によ
る生ごみの消滅作用が円滑に行われる。そのため、微生
物及び微生物媒体剤の交換は2〜3か月おき程度でよく
経済的でもある。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、反応槽に
脱臭脱湿機構を設け、反応槽から排出される排気に含ま
れる臭気の脱臭を図るので、公害防止に資することが可
能となるのみならず、該脱臭脱湿機構にフレッシュエア
ーの吸入及び反応槽への還流機構を併設して、脱臭脱湿
機構の発生熱により吸入されたフレッシュエアーの温度
を所定条件に調定し、反応槽へ還流することにより、反
応槽内の温度及び湿度を適正範囲に保持することができ
るので、反応槽内の微生物の死滅を防止することがで
き、従って長期間に亘り適切な操業を行うことができる
等、その効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 反応槽 2 回転軸 3 駆動機構 4 撹拌羽根 5 混合物 6 導管 7 還流出口 8 脱臭脱湿機構 9 ヒーター 10 触媒 11 排気口 12 吸気口 13 還流入口 14 還流管 15 吸引ファン 16 電動ダンパー 17 サーモセンサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】微生物及び微生物媒体剤とを収容した反応
    槽内に回転軸を設け、且つ該回転軸に複数の撹拌羽根
    を、所定間隔及び角度で放射状に設置すると共に、該反
    応槽の上部に、導管を介してヒーター及び触媒とから成
    る脱臭脱湿機構を設置し、且つ該脱臭脱湿機構に外気取
    入口を設け、更に該脱臭脱湿機構と前記反応槽とを、還
    流管及び該還流管に設置した吸引ファンを介して接続し
    たことを特徴とする生ごみ処理装置。
  2. 【請求項2】微生物及び微生物媒体剤とを収容した反応
    槽内に回転軸を設け、且つ該回転軸に複数の撹拌羽根
    を、所定間隔及び角度で放射状に設置すると共に、該反
    応槽の上部に、導管を介してヒーター及び触媒とから成
    る脱臭脱湿機構を設置し、且つ該脱臭脱湿機構に外気取
    入口を設け、更に該脱臭脱湿機構と前記反応槽とを、還
    流管及び該還流管に設置した吸引ファンと電動ダンパー
    を介して接続したことを特徴とする生ごみ処理装置。
  3. 【請求項3】電動ダンパーは脱臭脱湿機構内に設けたサ
    ーモセンサーと連動させたことを特徴とする請求項2に
    記載の生ごみ処理装置。
JP8201396A 1996-03-11 1996-03-11 生ごみ処理装置 Withdrawn JPH09239347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201396A JPH09239347A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201396A JPH09239347A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 生ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09239347A true JPH09239347A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13762645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8201396A Withdrawn JPH09239347A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09239347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038624A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Installation d'elimination des ordures brutes
WO2001056716A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Iwao Endo Dispositif de traitement des ordures du type a decomposition totale
KR100302405B1 (ko) * 1999-07-28 2001-09-22 양성용 음식물 쓰레기 처리기의 탈취 및 유해가스 분해장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038624A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Installation d'elimination des ordures brutes
CN1093438C (zh) * 1998-01-30 2002-10-30 松下电工株式会社 垃圾处理装置
US6569673B1 (en) 1998-01-30 2003-05-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Garbage disposing device
KR100302405B1 (ko) * 1999-07-28 2001-09-22 양성용 음식물 쓰레기 처리기의 탈취 및 유해가스 분해장치
WO2001056716A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Iwao Endo Dispositif de traitement des ordures du type a decomposition totale

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016043656A1 (en) Apparatus for treating food waste
JPH09239347A (ja) 生ごみ処理装置
JPH09239348A (ja) 生ごみ処理装置
JP2000061435A (ja) 有機物処理装置
KR200216319Y1 (ko) 음식 쓰레기 발효장치
JP3729088B2 (ja) 生ゴミ処理機
JPH09239349A (ja) 生ごみ処理装置の撹拌機構
JPH091112A (ja) 有機廃棄物処理装置及び有機廃棄物の処理方法
JP4251001B2 (ja) 生ごみ処理機
JP3746688B2 (ja) 生ごみ処理機
KR102373192B1 (ko) 음식물쓰레기 분해처리시스템
JP3982919B2 (ja) 有機物処理装置
JP3475187B2 (ja) 有機物処理装置
JP2003340409A (ja) 生ゴミ処理機
JPH07171546A (ja) コンポスター
KR100216182B1 (ko) 분말 탈취제 투입방식의 음식물쓰레기처리장치
JP3310568B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2881429B2 (ja) 生ゴミ処理機
KR100448978B1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
JP3796187B2 (ja) 有機物処理装置
JPH0857451A (ja) 固形有機廃棄物の処理装置
JPH0824826A (ja) 生ゴミ処理機
JP2002239514A (ja) 有機廃棄物処理機および有機廃棄物処理方法
JP2003181421A (ja) 生ゴミ処理機
JP2000061434A (ja) 有機物処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603