JPH09233712A - 自動充電システム - Google Patents

自動充電システム

Info

Publication number
JPH09233712A
JPH09233712A JP8033814A JP3381496A JPH09233712A JP H09233712 A JPH09233712 A JP H09233712A JP 8033814 A JP8033814 A JP 8033814A JP 3381496 A JP3381496 A JP 3381496A JP H09233712 A JPH09233712 A JP H09233712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned vehicle
charging
battery
timer
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8033814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697768B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Sakiyama
和彦 崎山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP03381496A priority Critical patent/JP3697768B2/ja
Publication of JPH09233712A publication Critical patent/JPH09233712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697768B2 publication Critical patent/JP3697768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充電完了後、無人車が長時間使用されない場
合、自動的に再充電を行う自動充電システムを提供する
こと。 【解決手段】 自動充電装置30によるバッテリ13の
充電が開始されると再充電タイマ20が計時を開始し、
充電完了後、無人車10がそのまま待機状態に入り、再
充電タイマ20がセットされている所定時間を計時する
と再充電開始信号が出力され、これにより主制御部11
は、充電タイマ19および再充電タイマ20をリセット
した後、計時を開始させると共に電磁開閉器18を閉路
させ、自動充電装置30にバッテリ13の再充電を実施
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、指定された場所
まで自己の判断により移動する無人車のバッテリを自動
的に充電する自動充電システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、無人車は、現在位置から外部よ
り指定される目的地までの走行ルートを求め、その走行
ルートに従って走行する。この種の無人車の中にはバッ
テリを搭載し、これによりモータを駆動して走行するも
のがある。また、そのような無人車のバッテリを自動的
に充電するシステムとして、従来では次のようなものが
あった。
【0003】まず、無人車においては、常にバッテリの
電圧を監視し、電圧が所定値以下となり、かつ、その状
態が一定時間継続すると、通信手段により充電を要求す
る旨と共に、自己に付与されたID番号、搭載している
バッテリの容量等の情報を、無人車の待機場所に設置さ
れた自動充電装置に対し通知し、自動充電装置までの走
行ルートを算出して移動を開始する。
【0004】一方、自動充電装置においては、上記各種
情報を通信手段によって受信、記憶し、無人車が到着し
て再度自己のID番号を送信すると、そのID番号と先
に記憶したID番号とを照合し、一致した場合はその旨
を無人車に通知すると共に、予め記憶している各種バッ
テリ容量に応じた複数の充電パターンの中から通知を受
けたバッテリ容量に合う充電パターンを読み出す。ここ
で、上述した充電パターンは、充電中のバッテリ電圧に
応じて変化させる充電電流の値と、バッテリ容量に応じ
た充電時間を定めたものである。
【0005】そして、無人車においてID番号が一致し
た旨を受け取ると、搭載しているバッテリと自動充電装
置とを電気的に接続させ、自動充電装置においてそれを
確認すると、読み出した充電パターンに従って充電電流
を制御し、無人車のバッテリの充電を行う。
【0006】このような自動充電システムにおいては、
自動充電装置が予め各種バッテリ容量に応じた充電パタ
ーンを何種類か記憶しており、その中から実際に充電を
行うバッテリの容量に応じた充電パターンを読み出して
充電を行うので、搭載しているバッテリの容量が異なる
無人車が複数混在する場合でも、1台の自動充電装置に
より過不足無く充電を行うことができるという利点を持
っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した無
人車では、待機状態においてもモータや操舵輪を制御す
る各種制御部や通信手段、また、各部が具備する冷却フ
ァン等により、バッテリの電力が消費されている。この
ため充電完了後、無人車が長時間されない場合、いざ使
用する段になってバッテリに十分な電力が残っていない
ことがあった。そのような場合、使用者は手動により再
充電を行わなければならず、再充電に要する時間を浪費
し、また、無人車を使用する必要が生じた場合でも即対
応ができないという問題があった。
【0008】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであり、充電完了後、無人車が長時間使用され
ない場合、自動的に再充電を行う自動充電システムを提
供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
バッテリを搭載し、該バッテリにより駆動する走行モー
タによって移動する無人車と、該無人車の待機位置に設
置され、前記バッテリを充電する充電装置とからなり、
前記無人車が前記バッテリを充電する必要があると判断
した場合、前記充電装置の設置場所まで走行し、該無人
車が到達すると前記充電装置が自動的に該無人車のバッ
テリを充電する自動充電システムにおいて、前記無人車
は、予め設定された所定時間を計時し、該所定時間が経
過すると所定時間経過信号を出力するタイマと、前記充
電装置によりバッテリの充電が開始されると前記タイマ
に計時を開始させるタイマ制御手段と、前記タイマから
出力される所定時間経過信号により、前記充電装置に再
充電を要求する再充電要求手段とを具備してなり、前記
充電装置は、前記再充電要求手段からの要求に応じて前
記無人車のバッテリを充電することを特徴とする自動充
電システムである。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載の自
動充電システムにおいて、前記タイマに予め設定される
所定時間が、前記無人車が待機状態時に消費する電力に
基づいて決定されていることを特徴とする。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項1または2
いずれか記載の自動充電システムにおいて、前記タイマ
制御手段が前記充電装置により前記無人車の再充電が開
始されると、前記タイマをリセットし、再度計時を開始
させることを特徴とする。
【0012】請求項4記載の発明は、バッテリを搭載
し、該バッテリにより駆動する走行モータによって移動
する無人車と、該無人車の待機位置に設置され、前記バ
ッテリを充電する充電装置とからなる自動充電システム
において、前記無人車は、前記無人車が前記待機位置に
到着した時の時刻を記憶する記憶手段と、前記無人車の
電源が一旦OFFにされ、再度電源をONにされた時、
前記記憶手段に記憶された時刻から現時点までの時間を
求め、該求めた時間が予め設定された所定時間を超えて
いた場合、前記充電装置にバッテリの充電を要求する充
電要求手段とを具備してなり、前記充電装置は、前記充
電要求手段からの要求に応じて前記無人車のバッテリを
充電することを特徴とする自動充電システムである。
【0013】請求項5記載の発明は、請求項4記載の自
動充電システムにおいて、前記充電要求手段に予め設定
される所定時間は、前記無人車が電源OFF時に消費す
る電力に基づいて決定されていることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の一実施形態について説明する。 〔第1実施形態〕図1はこの発明の第1実施形態による
自動充電システムの構成を示すブロック図である。この
図において、10は走行モータ(図示略)により走行す
る無人車、30は無人車10の待機場所等に設置された
自動充電装置である。無人車10において、11は主制
御部であり、無人車内の各部を制御する。
【0015】12は走行制御部であり、主制御部11か
らの指令に基づいて上記走行モータおよび操舵輪を制御
する。13はバッテリであり、無人車10の各部および
走行モータに電力を供給する。14は位置検出部であ
り、無人車10の走行領域内に敷設された誘導線を検出
するガイドセンサと、該誘導線に沿って配設されている
各種マークを読み取るマークセンサとからなっている。
【0016】また、15はバッテリ13の電圧を検出す
る電圧検出器、16は自動充電装置30と各種情報を無
線通信によりやりとりするための無人車通信部、17は
自動充電装置30と電気的に接続するための自動充電接
続部、18はバッテリ13と自動充電接続部17との間
の電気的な接続を開閉する電磁開閉器である。さらに、
19は充電タイマであり、バッテリ13の充電に要する
最大時間が予め設定され、その時間を計時し終わると充
電完了信号を出力する。
【0017】ここで充電タイマ19には、バッテリ13
の容量に基づいて求めた充電に要する最大時間が設定さ
れており、ここでは10時間と設定されているものとす
る。20は再充電タイマであり、予め充電開始から再充
電を行うまでの時間が設定され、その時間を計時し終わ
ると再充電開始信号を出力する。ここで、再充電タイマ
20には、無人車10が待機状態時に消費する電力を考
慮し、待機状態時に無人車10が電力を消費してもバッ
テリ13に十分な電力が確保される時間が設定されてお
り、ここでは48時間と設定されているものとする。
【0018】自動充電装置30において、31は自動充
電装置30の装置各部を制御する充電制御部である。ま
た、充電制御部31は、種々のバッテリ容量をいくつか
のクラスに分け、各クラスに対応する充電パターンと充
電時間を記憶した充電パターン記憶部31aおよび自動
充電を行う過程で各種情報を一時的に記憶する情報記憶
部31bを有している。
【0019】また、32は電源開閉器であり、外部から
供給される電力をオン/オフする。33はインバータ式
充電器であり、外部から供給される電力をPWM(puls
e width modulation)制御し、バッテリ13に対して充
電電流を出力する。34はバッテリ電圧検出部であり、
充電中のバッテリ13の電圧を検出する。35は充電電
流供給部であり、無人車10の自動充電接続部17と接
触しインバータ式充電器33から出力される充電電流を
無人車10に供給する。
【0020】36は接続検出器であり、自動充電接続部
17と充電電流供給部35とが接触した後、電磁開閉器
18が閉路することによりバッテリ13の電圧が印加さ
れ、それによる電圧の立ち上がりを検出して接続信号を
出力する。37は充電装置通信部であり、無線通信によ
り無人車10と各種情報をやりとりする。
【0021】上述した無人車10においては、通常時は
主制御部11が位置検出部14のマークセンサの出力に
より、無人車10の現在位置を認識しつつ外部から指定
された走行ルートに従って移動するよう走行制御部12
に指令を発すると共に、位置検出部14のガイドセンサ
の出力により上記誘導線からのずれを検知し、そのずれ
を無くすように走行制御部12に指令を発し、これによ
り走行制御部12は無人車10を誘導線から逸脱せずに
外部から指定された走行ルート従って走行するよう、モ
ータおよび操舵輪を制御する。
【0022】また、無人車10は、電圧検出器15によ
り主制御部11でバッテリ13の電圧を監視し、バッテ
リ13の電圧が所定値以下となり、かつ、その状態が一
定時間継続した場合、充電を要求する旨と自己のID番
号およびバッテリ13の容量等の充電情報を無人車通信
部16を介して自動充電装置30に送信した後、自動充
電装置30が設置されている場所までの走行ルートを求
める。
【0023】一方、自動充電装置30においては、無人
車通信部16から送信された各種情報を充電装置通信部
37により受信すると、充電制御部31はその情報を情
報記憶部31bに記憶させる。そして、自動充電装置3
0が充電可能な状態にあった場合、その旨を充電装置通
信部37を介して無人車10に対して送信する。これに
より無人車10は、自動充電装置30が充電可能状態で
あることを認識し、上記求めた走行ルートに従って自動
充電装置30まで移動する。
【0024】そして、無人車10が自動充電装置30の
設置場所に到着し、正規停止位置(自動充電接続部17
と充電電流供給部35が接触する位置)に無人車10が
停止すると、主制御部11は位置検出部14のマークセ
ンサにより、誘導線に沿って配設された正規停止位置を
知らせるマークを読み取り、無人車通信部16から再度
自己のID番号を送信する。
【0025】充電制御部31が送信されたID番号を認
識すると、情報記憶部31bに記憶したID番号と照合
し、一致した場合は一致した旨を知らせる一致信号を無
人車10へ返信する。そして、充電パターン記憶部31
aに記憶した充電パターンの中から情報記憶部31bに
記憶されているバッテリ容量が属するクラスの充電パタ
ーンと、その充電時間を読み出す。
【0026】一方、無人車10の主制御部11は、上述
した一致信号を受信すると、充電タイマ19および再充
電タイマ20の計時を開始させると共に、電磁開閉器1
8を閉路させる。これにより、自動充電装置30の接続
検出器36はバッテリ13による電圧の立ち上がりを感
知し、無人車10と電気的に接続されたことを示す接続
信号を充電制御部31に出力する。この接続信号が入力
されると充電制御部31は、電源開閉器32を閉路しバ
ッテリ13に充電電流の供給を開始する。
【0027】すなわち、充電制御部31は読み出した充
電パターンに従って充電電流指令値をインバータ式充電
器33に出力し、インバータ式充電器33は、充電電流
が入力される充電電流指令値に一致するようPWM制御
する。また、充電制御部31はバッテリ電圧検出部34
によりバッテリ13の充電電圧を監視しており、充電電
圧が所定電圧に達する毎に充電パターンによって定めら
れた充電電流指令値を出力する。さらに、充電制御部3
1は、充電パターンと共に読み出した充電時間が経過す
ると、充電制御部31は電源開閉器32を開路し充電を
終了させる。
【0028】無人車10では所定の時間(10時間)が
経過すると充電タイマ19から充電完了信号が出力さ
れ、これにより主制御部11は電磁開閉器18を開路さ
せ、自動充電装置30との電気的な接続を断つ。また、
充電中、もしくは、充電完了から充電タイマ19により
上記所定の時間を計時中において、無人車10に対して
外部より指定された目的地へ移動するよう指示があった
場合、主制御部11は、充電タイマ19および再充電タ
イマ20における計時を停止、リセットすると共に、電
磁開閉器18を開路させ、指定された目的地への移動を
開始する。
【0029】一方、充電を完了した後、無人車10が待
機状態のまま長時間自動充電装置30に置かれた場合
は、再充電タイマ20による計時を続行し、所定時間
(48時間)が経過した時点で再充電開始信号が出力さ
れる。これにより、主制御部11は充電タイマ19およ
び再充電タイマ20をリセットした後、計時を開始させ
ると共に、再度電磁開閉器18を閉路させ、上述した手
順に従ってバッテリ13の自動充電を行う。
【0030】なお、上述した自動充電システムにおいて
は、無人車10から充電要求と共に自己のID番号およ
びバッテリ13の容量を通知するようになっているが、
自動充電装置30において各ID番号に対して各自搭載
しているバッテリの容量を記憶しているようにし、無人
車10は充電要求と自己のID番号のみを通知するよう
にしてもよい。
【0031】このように、本実施形態においては再充電
タイマにより、充電完了後、無人車が長時間使用されな
い場合でも自動的に再充電を行うので、無人車を使用す
る時になってバッテリに十分な電力が残っていないとい
う事態を避けることができる。また、再充電タイマ20
には、無人車10が待機状態時に消費する電力を考慮
し、待機状態時に無人車10が電力を消費してもバッテ
リ13に十分な電力が確保される時間が設定されている
ので、バッテリの再充電を行う前に無人車が使用される
場合でも、バッテリに十分な電力を確保しておくことが
できる。
【0032】〔第2実施形態〕上述した第1実施形態に
おいては、充電完了後、無人車が長時間待機状態に置か
れた場合、自動的に再充電を実行させる自動充電システ
ムについて説明したが、本実施形態では、予め長時間使
用されないことがわかっているため無人車の電源をOF
Fにし、再度無人車の電源をONにした時、OFFにな
っていた時間を認識して必要に応じて再充電を行う自動
充電システムについて説明する。
【0033】図2は本実施形態における自動充電システ
ムの構成を示すブロック図である。図2において、図1
の各部と対応する構成については同一の符号を付し、そ
の説明を省略する。この図において図1と異なるのは、
主制御部11が時計機能を有し、再充電タイマ20の代
わりに時刻記憶部21を具備する点である。この時刻記
憶部21は不揮発性メモリであり、主制御部11により
指示された日付および時刻を記憶する。
【0034】以下、第2実施形態における自動充電シス
テムの動作について説明する。無人車10が所定の作業
を終え、待機場所でもある自動充電装置30の設置場所
に戻り、正規停止位置に停止すると、主制御部11は位
置検出部14のマークセンサにより、誘導線に沿って配
設された正規停止位置を知らせるマークを読み取る。こ
れにより、主制御部11はその時点の日付および日時を
不揮発メモリ21に記憶する。
【0035】また、主制御部11は無人車通信部16か
ら自己のID番号とバッテリ13の容量を送信すると、
充電制御部31は充電パターン記憶部31aに記憶して
いる充電パターンの中からバッテリ13の容量が属する
クラスの充電パターンを読み出す。次に使用者が無人車
10の電源をOFFし、暫く後、再度無人車10の電源
をONすると、まず主制御部11は時刻記憶部21に記
憶された日付および時刻を読み出す。
【0036】そして、現時点の日付および時刻と比較
し、所定時間経過していた場合、電磁開閉器18を閉路
すると共に充電タイマ19に計時を開始させる。これに
より、第1実施形態と同様にバッテリ13の充電が行わ
れる。ここで、上述した所定時間は、電磁開閉器18等
における若干量の電力消費や、バッテリ13の自然放電
による電力の低下等を考慮に入れて定められている。ま
た、無人車10の電源ON時の時刻が上述した所定時間
を経過していない場合は、無人車10はそのまま待機状
態となる。
【0037】なお、上述した実施形態では、無人車10
の電源が再度ONされた時、時刻記憶部21に記憶され
た日付,時刻と、電源ON時の日付,時刻とを比較し、
所定時間が経過している時、バッテリ13を充電する
が、再度無人車10の電源をONすると同時に充電を行
うようにしても良い。また、第1実施形態における再充
電タイマ20を具備し、電源が再度ONされた時、所定
時間が経過していなかったため、そのまま待機状態に入
る場合、再充電タイマ20により再充電開始時間を計時
後、自動的にバッテリ13の充電を行うようにしても良
い。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、無人車が、予め設定された所定時間を計時
し、該所定時間が経過すると所定時間経過信号を出力す
るタイマと、充電装置によりバッテリの充電が開始され
ると前記タイマに計時を開始させるタイマ制御手段と、
前記タイマから出力される所定時間経過信号により、前
記充電装置に再充電を要求する再充電要求手段とを具備
し、前記充電装置は、前記再充電要求手段からの要求に
応じて前記無人車のバッテリを充電するので、充電完了
後、無人車が長時間使用されない場合でも自動的に再充
電を行うことができ、無人車を使用する時になってバッ
テリに十分な電力が残っていないという事態を避けるこ
とができる。
【0039】また、請求項2記載の発明によれば、前記
タイマに予め設定される所定時間は、無人車が待機状態
時に消費する電力に基づいて決定されているので、無人
車がバッテリの充電完了後そのまま待機状態に入った
後、バッテリの再充電を行う前に無人車が使用される場
合でも、バッテリに十分な電力を確保しておくことがで
きる。
【0040】また、請求項3記載の発明によれば、充電
装置により無人車の再充電が開始されると、タイマ制御
手段がタイマをリセットし、再度計時を開始させるの
で、バッテリの再充電完了後さらに待機状態に入った場
合でも、適切な時間間隔で再充電を行うことできる。
【0041】また、請求項4記載の発明によれば、無人
車が待機位置に到着した時の時刻を記憶する記憶手段
と、無人車の電源が一旦OFFにされ、再度電源をON
にされた時、前記記憶手段に記憶された時刻から現時点
までの時間を求め、該求めた時間が予め設定された所定
時間を超えていた場合、前記充電装置にバッテリの充電
を要求する充電要求手段とを具備し、また、充電装置は
前記充電要求手段からの要求に応じて前記無人車のバッ
テリを充電するので、無人車の電源を一旦OFFにした
後、再度ONした場合、バッテリに対し適切な充電を行
うことができる。
【0042】さらに、請求項5記載の発明によれば、前
記充電要求手段に予め設定される所定時間は、前記無人
車が電源OFF時に消費する電力に基づいて決定されて
いるので、的確で無駄のない充電を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態における自動充電シス
テムの構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の第2実施形態における自動充電シス
テムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】 10……無人車、11……主制御部、20……再充電タ
イマ、21……時刻記憶部、30……自動充電装置、3
1……充電制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリを搭載し、該バッテリにより駆
    動する走行モータによって移動する無人車と、該無人車
    の待機位置に設置され、前記バッテリを充電する充電装
    置とからなり、前記無人車が前記バッテリを充電する必
    要があると判断した場合、前記充電装置の設置場所まで
    走行し、該無人車が到達すると前記充電装置が自動的に
    該無人車のバッテリを充電する自動充電システムにおい
    て、 前記無人車は、 予め設定された所定時間を計時し、該所定時間が経過す
    ると所定時間経過信号を出力するタイマと、 前記充電装置によりバッテリの充電が開始されると前記
    タイマに計時を開始させるタイマ制御手段と、 前記タイマから出力される所定時間経過信号により、前
    記充電装置に再充電を要求する再充電要求手段とを具備
    してなり、 前記充電装置は、前記再充電要求手段からの要求に応じ
    て前記無人車のバッテリを充電することを特徴とする自
    動充電システム。
  2. 【請求項2】 前記タイマに予め設定される所定時間
    は、前記無人車が待機状態時に消費する電力に基づいて
    決定されていることを特徴とする請求項1記載の自動充
    電システム。
  3. 【請求項3】 前記タイマ制御手段は、前記充電装置に
    より前記無人車の再充電が開始されると、前記タイマを
    リセットし、再度計時を開始させることを特徴とする請
    求項1または2いずれか記載の自動充電システム。
  4. 【請求項4】 バッテリを搭載し、該バッテリにより駆
    動する走行モータによって移動する無人車と、該無人車
    の待機位置に設置され、前記バッテリを充電する充電装
    置とからなる自動充電システムにおいて、 前記無人車は、 前記無人車が前記待機位置に到着した時の時刻を記憶す
    る記憶手段と、 前記無人車の電源が一旦OFFにされ、再度電源をON
    にされた時、前記記憶手段に記憶された時刻から現時点
    までの時間を求め、該求めた時間が予め設定された所定
    時間を超えていた場合、前記充電装置にバッテリの充電
    を要求する充電要求手段とを具備してなり、 前記充電装置は、前記充電要求手段からの要求に応じて
    前記無人車のバッテリを充電することを特徴とする自動
    充電システム。
  5. 【請求項5】 前記充電要求手段に予め設定される所定
    時間は、前記無人車が電源OFF時に消費する電力に基
    づいて決定されていることを特徴とする請求項4記載の
    自動充電システム。
JP03381496A 1996-02-21 1996-02-21 自動充電システム Expired - Fee Related JP3697768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03381496A JP3697768B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 自動充電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03381496A JP3697768B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 自動充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09233712A true JPH09233712A (ja) 1997-09-05
JP3697768B2 JP3697768B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=12396958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03381496A Expired - Fee Related JP3697768B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 自動充電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697768B2 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11234809A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 車載型充電装置
JP2001125641A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Sony Corp 移動ロボットのための充電システム、充電ステーションを探索する方法、移動ロボット、コネクタ、及び、電気的接続構造
JP2003257497A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Hitachi Maxell Ltd 二次電池及び二次電池使用機器並びに二次電池充電装置
WO2012090928A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用充電装置
US8239992B2 (en) 2007-05-09 2012-08-14 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8253368B2 (en) 2004-01-28 2012-08-28 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
WO2012127673A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 トヨタ自動車株式会社 電力変換設備、電動車両および電動車両の充電システム
WO2013015207A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パックの充電方法
US8368339B2 (en) 2001-01-24 2013-02-05 Irobot Corporation Robot confinement
US8374721B2 (en) 2005-12-02 2013-02-12 Irobot Corporation Robot system
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US8382906B2 (en) 2005-02-18 2013-02-26 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8390251B2 (en) 2004-01-21 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
US8418303B2 (en) 2006-05-19 2013-04-16 Irobot Corporation Cleaning robot roller processing
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US9223749B2 (en) 2004-07-07 2015-12-29 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
US9229454B1 (en) 2004-07-07 2016-01-05 Irobot Corporation Autonomous mobile robot system
US9486924B2 (en) 2004-06-24 2016-11-08 Irobot Corporation Remote control scheduler and method for autonomous robotic device
US9622635B2 (en) 2001-01-24 2017-04-18 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush
JP2020096420A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 トヨタ自動車株式会社 充電用車両

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11234809A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 車載型充電装置
JP2001125641A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Sony Corp 移動ロボットのための充電システム、充電ステーションを探索する方法、移動ロボット、コネクタ、及び、電気的接続構造
US9446521B2 (en) 2000-01-24 2016-09-20 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US9144361B2 (en) 2000-04-04 2015-09-29 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US9622635B2 (en) 2001-01-24 2017-04-18 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US9582005B2 (en) 2001-01-24 2017-02-28 Irobot Corporation Robot confinement
US8368339B2 (en) 2001-01-24 2013-02-05 Irobot Corporation Robot confinement
US9104204B2 (en) 2001-06-12 2015-08-11 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
JP2003257497A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Hitachi Maxell Ltd 二次電池及び二次電池使用機器並びに二次電池充電装置
US9949608B2 (en) 2002-09-13 2018-04-24 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8390251B2 (en) 2004-01-21 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US9215957B2 (en) 2004-01-21 2015-12-22 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8854001B2 (en) 2004-01-21 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8378613B2 (en) 2004-01-28 2013-02-19 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US8253368B2 (en) 2004-01-28 2012-08-28 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US9486924B2 (en) 2004-06-24 2016-11-08 Irobot Corporation Remote control scheduler and method for autonomous robotic device
US9223749B2 (en) 2004-07-07 2015-12-29 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
US9229454B1 (en) 2004-07-07 2016-01-05 Irobot Corporation Autonomous mobile robot system
US8855813B2 (en) 2005-02-18 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US9445702B2 (en) 2005-02-18 2016-09-20 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8985127B2 (en) 2005-02-18 2015-03-24 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8392021B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8382906B2 (en) 2005-02-18 2013-02-26 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US9392920B2 (en) 2005-12-02 2016-07-19 Irobot Corporation Robot system
US8374721B2 (en) 2005-12-02 2013-02-12 Irobot Corporation Robot system
US9492048B2 (en) 2006-05-19 2016-11-15 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US8418303B2 (en) 2006-05-19 2013-04-16 Irobot Corporation Cleaning robot roller processing
US10244915B2 (en) 2006-05-19 2019-04-02 Irobot Corporation Coverage robots and associated cleaning bins
US9955841B2 (en) 2006-05-19 2018-05-01 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US9317038B2 (en) 2006-05-31 2016-04-19 Irobot Corporation Detecting robot stasis
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
US11072250B2 (en) 2007-05-09 2021-07-27 Irobot Corporation Autonomous coverage robot sensing
US11498438B2 (en) 2007-05-09 2022-11-15 Irobot Corporation Autonomous coverage robot
US8839477B2 (en) 2007-05-09 2014-09-23 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US9480381B2 (en) 2007-05-09 2016-11-01 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US10070764B2 (en) 2007-05-09 2018-09-11 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8438695B2 (en) 2007-05-09 2013-05-14 Irobot Corporation Autonomous coverage robot sensing
US8239992B2 (en) 2007-05-09 2012-08-14 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US11058271B2 (en) 2010-02-16 2021-07-13 Irobot Corporation Vacuum brush
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush
KR101523158B1 (ko) * 2010-12-28 2015-05-26 도요타지도샤가부시키가이샤 차량용 충전 장치
WO2012090928A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用充電装置
JP2012143026A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Toyota Motor Corp 車両用充電装置
CN103283112A (zh) * 2010-12-28 2013-09-04 丰田自动车株式会社 车辆用充电装置
WO2012127673A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 トヨタ自動車株式会社 電力変換設備、電動車両および電動車両の充電システム
US9233617B2 (en) 2011-03-24 2016-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power conversion facility, electrically-powered vehicle, and charging system for electrically-powered vehicle
JP5682702B2 (ja) * 2011-03-24 2015-03-11 トヨタ自動車株式会社 電力変換設備、電動車両および電動車両の充電システム
WO2013015207A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パックの充電方法
JPWO2013015207A1 (ja) * 2011-07-28 2015-02-23 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パックの充電方法
JP2020096420A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 トヨタ自動車株式会社 充電用車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP3697768B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697768B2 (ja) 自動充電システム
US7019488B2 (en) Battery power source device of electric power vehicle
US10220715B2 (en) Non-contact power supply system
JP3783576B2 (ja) 充電機能付き直流電源装置
EP1122857B1 (en) Hybrid car power supply apparatus
CN103875150A (zh) 充电装置
CN103238260A (zh) 用于受限空转的交通工具的电池管理系统
CN102639345A (zh) 预先空气调节系统
JP2785316B2 (ja) 充電器
JP3829250B2 (ja) バッテリ交換システムのバッテリ充電制御装置
CN116160897A (zh) 充电控制方法及装置、车辆、计算机可读存储介质
EP1220350A1 (en) Electric device with timer means
KR20180057187A (ko) 보조배터리의 방전 방지방법
JPH0898324A (ja) 電気車用充電制御装置
JP2002191103A (ja) 無人搬送車とその二次電池充放電方法および充電装置
JP2002075469A (ja) バッテリ保温装置
WO1996020513A1 (fr) Procede et appareil permettant de juger qu'un element d'accumulateur est branche a un chargeur
JPH11313401A (ja) 移動ロボットシステムにおける充電管理装置
JP2513339B2 (ja) バッテリ―の充電制御装置
JP3631453B2 (ja) 電子機器および充電制御装置
JP3361045B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JPH02307334A (ja) 自動充電装置
JPH08149609A (ja) 電動無人車の充電制御装置
JP5055658B2 (ja) 交流エレベータの電源装置
JP7512524B2 (ja) 過放電防止装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees