JPH09231557A - 磁気表示部付きカード - Google Patents

磁気表示部付きカード

Info

Publication number
JPH09231557A
JPH09231557A JP8063886A JP6388696A JPH09231557A JP H09231557 A JPH09231557 A JP H09231557A JP 8063886 A JP8063886 A JP 8063886A JP 6388696 A JP6388696 A JP 6388696A JP H09231557 A JPH09231557 A JP H09231557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
magnetic
magnetic display
display unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8063886A
Other languages
English (en)
Inventor
Akisuke Tsukada
哲資 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8063886A priority Critical patent/JPH09231557A/ja
Publication of JPH09231557A publication Critical patent/JPH09231557A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 目視可能な可視情報を可逆的に表示できる磁
気表示部付きカードにて、ICメモリを磁気表示部と相
互に悪影響しない様に設ける。 【解決手段】 磁気表示部2とICメモリのコンタクト
部4とを、カード搬送方向に平行な直線上に並ばない様
にずらして設ける。また、エンボス文字部5も設ける場
合は、磁気表示部の下部等に設ける。磁気表示部はマイ
クロカプセルを含有する記録層を有し、マイクロカプセ
ル中には液体と液体中に浮遊し磁場に感応する磁性粉と
を含有することで、可視情報を磁気により記録及び消去
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字等の目視可能
な可視情報の記録及び消去を可逆的にできる磁気表示部
と、ICメモリを少なくとも備えた、磁気表示部付きカ
ードに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、機械読取り可能な情報記録部とし
て磁気ストライプ等の磁気層を有する磁気カードが、ク
レジットカード、キャッシュカード、バンクカード等の
金融カード、或いは診察券、社員カード、会員カード、
ポイントカード、プリペイドカード等の各種用途に利用
されている。そして、磁気層には口座番号、会員番号、
患者番号、或いは社員番号等のカード利用者固有の利用
者識別情報や、或いはプリペイド残額やポイント数等の
情報記録に使用される。さらに、氏名やID番号等のエ
ンボス文字部も備えた磁気カード等もある。また、情報
記録部としてICメモリを備えたカード等もある。そし
て、可視情報を表示するカードとして、特開平5−16
278号公報では、マイクロカプセル内の液体に浮遊さ
せた外部磁場に感応する磁性粉を利用して、可視情報を
可逆的に書込みや消去ができる磁気表示部を、磁気スト
ライプと共に備えた磁気表示部付きカードが提案されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ICメ
モリを設けたカードに上記磁気表示部も設けるには、そ
れらに対する書換装置が相互に悪影響しない様にする必
要がある。例えば、カードリーダライタ側では、ICメ
モリのコンタクト部に対して電気的接続を行う接点を有
する他に、コンタクト部の位置を金属検知機で検知する
仕組みを内蔵していることがある。このため、磁気表示
部が金属探知機の近くに位置すると、その表示が金属検
知機が発生する磁力によって影響されてしまう。逆に、
磁気表示部用の磁気ヘッドが、ICメモリのコンタクト
部に接触するのも好ましくない。そこで、本発明では、
ICメモリのコンタクト部と磁気表示部とを相互に悪影
響しない様に設けることで、ICメモリ及び磁気表示部
の両方を有する、磁気表示部付きカードを提供すること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明の磁気表示
部付きカードでは、目視可能な情報を磁気により可逆表
示可能な磁気表示部を有し、該磁気表示部はマイクロカ
プセルを含有する記録層を有し、該マイクロカプセル中
には液体と該液体中に浮遊し且つ磁場に感応する磁性粉
とを含有することで、該磁気表示部の記録層に目視可能
な情報を磁気により記録及び消去ができる磁気表示部付
きカードにおいて、機械読取り可能な情報記録部として
ICメモリのコンタクト部と前記磁気表示部とを、カー
ド搬送方向に平行な直線上に並ばない様にずらして、す
なわち、コンタクト部の領域を通過するカード搬送方向
に平行な任意の直線上に、磁気表示部の領域が重ならな
い様に配置した構造として、カードリーダライタによる
相互への悪影響を防止した。また、機械読取り可能な情
報記録部としてさらに磁気ストライプ等の磁気層も備え
たものとしたり、またエンボス文字部等も備えたカード
とすれば、例えば磁気表示部にポイント情報を表示する
金融カード等と、多様な利用方法ができる磁気表示部付
きカードとすることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の磁気表示部付きカードの実施形態を説明する。図1は
本発明の磁気表示部付きカードの一実施形態を示す平面
図である。同図の磁気表示部付きカード10は、カード
基板1の表面側に、目視可能な可視情報を磁気により繰
り返し記録及び消去可能な磁気表示部2を備えている。
さらに機械読取り可能な情報記録部として磁気ストライ
プ3をカード基板の裏面側に、ICメモリ(のコンタク
ト部)4を表面側に備えている他、エンボス文字部5を
表面側に備えたものである。
【0006】本発明の磁気表示部付きカードでは、図1
の様にカードの同一面側に設けるICメモリのコンタク
ト部4と磁気表示部2とを、カード搬送方向(図面左右
方向)に平行な直線上に並ばない様にずらして配置す
る。図1の配置では、カードの上方(図面上方)から順
に、磁気ストライプ、ICメモリ、磁気表示部、エンボ
ス文字部と、それぞれの領域が、カードの天地方向で重
ならない様に配置してあり、カードリーダライタ側で
は、これらに対するヘッド等がすべてカード搬送方向に
直角方向にずらして配置できる様にしてある。
【0007】また、磁気表示部付きカードに、ICメモ
リ以外に、ストライプ状や全面形成した磁気層、光記録
層等の機械読取り可能な情報記録部、エンボス文字部等
を適宜設けることで、磁気表示部付きカードをより多様
な利用方法ができるカードとすることができる。なお、
ここでのICメモリとは、CPUも有するもの、無いも
のの両方を意味する。磁気層の位置は、図1ではカード
の裏面側であったが、表面側、或いは両面に設けてもよ
い。また、ICメモリ(のコンタクト部)は、通常は表
面側である。
【0008】以下、磁気表示部付きカードの構成材料に
ついて説明する。
【0009】カード基板1には、プラスチックカード用
として従来公知の塩化ビニル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体、ポリエステル樹脂等のプラスチック、或
いは、金属、紙等の単体、或いはこれらの一種又は二種
以上の複合体が使用できる。例えば、複合体としては、
塩化ビニル樹脂による、従来公知の白コアの両面を透明
なオーバーシートで挟持した構成のもの等である。カー
ド基材の厚さは、材質、用途、携帯時の強度等の点か
ら、通常0.1〜2.0mm程度とする。
【0010】磁気表示部は、目視可能な可視情報を磁気
により記録及び消去を可逆的にできる部分である。可視
情報の表示形態は文字等による他に、記号、模様、図形
等と任意である。このような磁気表示部としては、特開
平5−16226号公報で開示されている様な、マイク
ロカプセル中の液体に磁性粉を浮遊させたものが使用で
きる。このマイクロカプセルはバインダ樹脂中に分散保
持された記録層として、磁気表示部を構成する。なお、
上記記録層を有する磁気表示部はある程度の厚みを持つ
ため、平坦なカード基板面上に直接に貼着する、或いは
印刷形成する等しても良いが、図2に示す磁気表示部付
きカードの断面図に示す如く、カード基板に適宜大きさ
の凹部を設けて、凹部の中に磁気表示部を埋め込む構造
とすれば、カード基板面を平坦にでき、磁気表示部が傷
付いたり、剥がれたりすることを防止できる。凹部に埋
め込むには、後述する如く、別の支持体に記録層等を形
成してからこれを凹部に埋設する、間接的な形成方法で
行えば良い。
【0011】図3は、磁気表示部の部分のみの一構成例
を示す断面図であり、記録層21のバインダ樹脂22中
に、磁気に感応する磁性粉を含有するマイクロカプセル
23が分散保持されている。マイクロカプセル23は、
その中に液体231と該液体に浮遊させた磁性粉232
を含有する。
【0012】マイクロカプセルを記録層中に分散保持す
るバインダ樹脂22は、マイクロカプセルを外力の損傷
から保護するものでもあり、その成膜性、密着性等の点
から、ポリビニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリ
ドン等の水溶性樹脂が一般に主として使用される。
【0013】磁性粉232としては、鉄、ニッケル、鉄
−ニッケル合金等の金属粉又は合金粉等が用いられる。
磁性粉の形状は厚さと粒径比が大きい薄片状が良く、粒
径は3〜15μm程度である。保持力は通常500〔O
e〕以上のものを通常は用いる。そして、磁性粉表面を
有機化合物で表面処理して分散安定性を向上させたり、
アルミニウム等の金属蒸着で高反射率としてもよい。磁
性粉が、外部から与える磁場の方向に感応し整列する
と、磁性粉からの反射光が変化して記録層の反射濃度が
変化する結果、可視情報が表示される。
【0014】磁性粉232を浮遊させる液体231は、
極性液体と疎水性液体とに溶解した熱可塑性樹脂とから
なる。極性液体はヒドロキシル基、カルボキシル基等の
極性基を有するアルコール類、ケント類、エステル類、
カルボン酸類、アミノ化合物等であり、例えば芳香族エ
ステル、脂肪酸エステル等のエステル類で、より具体的
にはフタル酸ジメチル、フタル酸ジブチル、セバシン酸
ジオクチル等である。一方、疎水性液体は低揮発性の脂
肪族や芳香族の炭化水素、及びこれらの混合物であり、
ノーカボン複写用紙のマイクロカプセルに常用されるも
の等が好適とされる。また、液体231に顔料や染料等
の着色剤を混合すると、表示のコントラストを向上でき
る。また、上記熱可塑性樹脂には、極性液体と疎水性液
体の混合物に溶解し、透明性が良く、マイクロカプセル
の形成に悪影響のないものが使用される。例えば、ポリ
ビニルブチラール、ポリ酢酸ビニル等のビニル樹脂、ア
クリル樹脂、エチルセルロース等である。熱可塑性樹脂
は液体中に2〜50wt%溶解させ、液体231の粘度
は通常20〜5000cP程度とする。
【0015】液体と磁性粉とを含有するマイクロカプセ
ルの形成は、例えば、米国特許第2800426号等で
開示の技術等、ゼラチン、アラビアゴム等を用いる従来
公知のマイクロカプセル製法で形成できる。マイクロカ
プセルの粒径は体積平均で10〜150μmが好まし
い。
【0016】記録層21を少なくとも一構成要素して有
する磁気表示部は、マイクロカプセル、バインダ樹脂及
び溶媒を含む塗液又はインクを、カード基板に直接に形
成して、或いは間接的に予め別の支持体上に塗布又は印
刷したものをカード基板に設置して、磁気表示部とす
る。支持体には例えば全面に塗布法で記録層を形成後、
所定形状に切断したものを、カード基板の表面或いは予
め設けた凹部内に貼り付ける等して設ければ良い。カー
ド基板に直接形成する場合は、複数個に分離独立させて
パターン状に形成できる印刷法で形成すると良い。記録
層の厚さは通常5〜200μm程度である。
【0017】直接的又は間接的にカード基材に設けられ
た記録層21は、記録層内のマイクロカプセルを保護す
る意味で、透明な保護層26を記録層21上に有する構
成とするのが耐久性の点で好ましい。
【0018】例えば、間接的に支持体に記録層を形成し
てから磁気表示部をカード基板に設ける場合、図3に例
示する様に、支持体24上に記録層21、アンカー層2
5、保護層26を順次形成したものを用い、これを支持
体24を下側にしてカード基板に貼り付ける等して磁気
表示部を設けることができる。支持体には、ポリエチレ
ンテレフタレートに代表されるポリエステル樹脂等のプ
ラスチック、紙、金属等のシート状のものが使用でき、
厚みは記録層の形成、及びカードとした時の厚み等より
適宜選択されるが、通常は50〜200μm程度とす
る。アンカー層はポリステル樹脂やアクリル樹脂等で厚
さ5〜20μm程度、保護層はポリステル樹脂やポリカ
ーボネート樹脂等で厚さ12〜100μm程度で良い。
また、記録層の下側となる支持体を黒色等の有色とすれ
ば、表示のコントラストが向上する。
【0019】また、間接的に支持体に記録層を形成して
からカード基板に磁気表示部をカード基板に設ける場
合、上記とは逆に支持体を外表面側とする方法もある。
すなわち図4に例示する様に、支持体24に透明フィル
ムを用い保護層26と兼用するものであり、支持体24
(兼保護層26)上に順次、記録層21、着色層27、
粘着層28を印刷又は塗工法等の公知方法で形成したも
のを、粘着層28にてカード基板に貼着して磁気表示部
とする。着色層27には顔料や染料等を含有する従来公
知の着色塗料やインキを、粘着層28は従来公知の粘着
剤を塗工したもので良い。
【0020】
【発明の効果】本発明の磁気表示部付きカードによれ
ば、ICメモリのコンタクト部と磁気表示部とを、カー
ド搬送方向に平行な直線上に並ばない様にずらして配置
したので、相互に悪影響することがない。また、情報記
録部として磁気層や、エンボス文字部を設けることで、
ポイント情報を表示するバンクカード、クレジットカー
ド等の金融カード等として、多様な用途に利用できる磁
気表示部付きカードとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気表示部付きカードの一実施形態を
示す平面図。
【図2】磁気表示部が埋め込まれた構造を示す断面図。
【図3】磁気表示部の部分の構成の一例を示す断面図。
【図4】磁気表示部の部分の構成の他の例を示す断面
図。
【符号の説明】
1 カード基板 2 磁気表示部 3 磁気ストライプ 4 ICメモリ(のコンタクト部) 5 エンボス文字部 10 磁気表示部付きカード 21 記録層 22 バインダ樹脂 23 マイクロカプセル 231 液体 232 磁性粉 24 支持体 25 アンカー層 26 保護層 27 着色層 28 粘着層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目視可能な情報を磁気により可逆表示可
    能な磁気表示部を有し、該磁気表示部はマイクロカプセ
    ルを含有する記録層を有し、該マイクロカプセル中には
    液体と該液体中に浮遊し且つ磁場に感応する磁性粉とを
    含有することで、該磁気表示部の記録層に目視可能な情
    報を磁気により記録及び消去ができる磁気表示部付きカ
    ードにおいて、 機械読取り可能な情報記録部としてICメモリを有し、
    該ICメモリのコンタクト部と前記磁気表示部とを、カ
    ード搬送方向に平行な直線上に並ばない様にずらして配
    置した、磁気表示部付きカード。
  2. 【請求項2】 情報記録部として磁気層を有する、請求
    項1記載の磁気表示部付きカード。
  3. 【請求項3】 エンボス文字部を有する請求項1又は2
    記載の磁気表示部付きカード。
  4. 【請求項4】 磁気表示部にポイント情報を表示する金
    融カードである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の
    磁気表示部付きカード。
JP8063886A 1996-02-27 1996-02-27 磁気表示部付きカード Withdrawn JPH09231557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063886A JPH09231557A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 磁気表示部付きカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063886A JPH09231557A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 磁気表示部付きカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231557A true JPH09231557A (ja) 1997-09-05

Family

ID=13242227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8063886A Withdrawn JPH09231557A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 磁気表示部付きカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008034049A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Toppan Printing Co Ltd Ovd付き磁気転写シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008034049A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Toppan Printing Co Ltd Ovd付き磁気転写シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0735519A2 (en) Information displaying medium, writable labeling sheet and writable display/transfer sheet
JPH1191274A (ja) 無線情報記憶媒体
JP2001334693A (ja) 電子棚札の書込み消去装置と書込み消去可能な電子棚札
JPH09231557A (ja) 磁気表示部付きカード
JPH08118854A (ja) 磁気カード
JPH09231553A (ja) 磁気表示部付きカード
JPH09231554A (ja) 磁気表示部付きカード
JPH09231555A (ja) 磁気表示部付きカード
JPH09231556A (ja) 磁気表示部付きカード
JPH08132771A (ja) Idカード
JP2980419B2 (ja) 磁気表示媒体
JP4357670B2 (ja) リライタブルカード
JP2002056421A (ja) カード状表示媒体および定期券
JP4240775B2 (ja) カードとカード添付用台紙とのマッチング方法
JPH1134546A (ja) 情報記録媒体
JP2001319318A (ja) 磁気記録媒体
JP2000048163A (ja) 磁気表示媒体
JPH09223207A (ja) クレジットカード
JP2000301871A (ja) カード
JPH0516580A (ja) 景品交換用パチンコカード
JPH11161959A (ja) 可視情報記録層付き光カードおよび可視情報記録方法
JPH0516579A (ja) プリペイドカード
JPH10154214A (ja) 内容表示カード及び内容表示カードシステム
JPH10255332A (ja) 光記録媒体
JPH09220888A (ja) クレジットカード

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506