JPH09227535A - 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法 - Google Patents

3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法

Info

Publication number
JPH09227535A
JPH09227535A JP8037013A JP3701396A JPH09227535A JP H09227535 A JPH09227535 A JP H09227535A JP 8037013 A JP8037013 A JP 8037013A JP 3701396 A JP3701396 A JP 3701396A JP H09227535 A JPH09227535 A JP H09227535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alkyl group
acid ester
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8037013A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hirai
憲次 平井
Ryuta Ono
竜太 大野
Tomoko Matsukawa
智子 松川
Natsuko Okano
夏子 岡野
Katsuyuki Masuda
克之 増田
Satoyuki Yano
智行 矢野
Tomoko Yoshii
知子 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Sagami Chemical Research Institute
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Sagami Chemical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd, Sagami Chemical Research Institute filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP8037013A priority Critical patent/JPH09227535A/ja
Publication of JPH09227535A publication Critical patent/JPH09227535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強力な除草活性を有する3-置換フェニル-5-
イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導
体の工業的により効率的な製造方法を提供する。 【解決手段】 下記の一般式(I)で示されるN-置換フェ
ニルカルバミン酸エステルと、下記の一般式(II)で示さ
れる3-アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルを
金属化合物の触媒存在下に加熱下で反応させ、下記の一
般式(III)で示される3-置換フェニル-5-アルキリデン-
1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体の製造方法、な
らびに、製造原料となる3-アルコキシ-2-ヒドロキシア
ルカン酸エステル(II)を、下記の一般式(IV)で示される
グリシド酸エステルと下記の一般式(V)で示されるアル
コールとを酸触媒の存在下に反応させて製造する方法。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、強い除草効果を有
する3-置換フェニル-5-アルキリデン-1,3-オキサゾリジ
ン-2,4-ジオン誘導体の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】3-置換フェニル-1,3-オキサゾリジン-2,
4-ジオン誘導体の製造方法として、N-アリールカルバミ
ン酸エステルと2-ヒドロキシアルカン酸エステルを場合
によっては触媒の存在下に加熱反応させる方法(特開昭5
4-130564号公報)が知られている。しかしながら、この
方法では5位にアルキリデン基を有する化合物は製造で
きない。
【0003】また、3-置換フェニル-5-アルキリデン-1,
3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体の製造方法として
は、置換フェニルイソシアネートと2-ヒドロキシ-3-ア
ルケン酸エステルを塩基の存在下に反応させ、次いで環
化と二重結合を異性化させる方法(特開昭62-167713号、
特開昭62-174065号公報)が知られている。しかしなが
ら、この方法においては原料となるイソシアネートの製
造過程で取扱が非常に危険であるホスゲンあるいはホス
ゲンダイマーを用いる必要があり、工業的製法としては
必ずしも満足できるものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、危険なホス
ゲンあるいはホスゲンダイマーを用いる必要が無く、効
率よく5位にイソプロピリデン基を有する3-置換フェニ
ル-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体の製造法を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するために鋭意検討した結果、N-置換フェニルカル
バミン酸エステルと3-アルコキシ-2-ヒドロキシアルカ
ン酸エステルを金属化合物の触媒の存在下に加熱反応さ
せることによって、目的とする3-置換フェニル-5-アル
キリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体が一挙
に製造しうること、ならびに、製造原料となる3-アルコ
キシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルがグリシド酸エ
ステルとアルコールを酸触媒の存在下に製造しうること
を見い出し、本発明を完成させた。
【0006】すなわち本発明は、一般式(I)
【0007】
【化10】
【0008】(式中、Arは置換フェニル基を表し、R1
炭素数1から6個のアルキル基、またはベンジル基を表
す。)で示されるN-置換フェニルカルバミン酸エステル
と、一般式(II)
【0009】
【化11】
【0010】(式中、R2およびR3は独立に、水素原子ま
たは炭素数1から12個のアルキル基を表し、R4およびR5
は独立に、炭素数1から6個のアルキル基を表す。)で示
される3-アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステル
を金属化合物の触媒の存在下に加熱下に反応させること
を特徴とする、一般式(III)
【0011】
【化12】
【0012】(式中、Ar、R2およびR3は、上記と同じ意
味を表す。)で示される3-置換フェニル-5-アルキリデン
-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体の製造法に関す
る。また、本発明は、一般式(IV)
【0013】
【化13】
【0014】(式中、R2およびR3は独立に、水素原子ま
たは炭素数1から12個のアルキル基を表し、R4は炭素数1
から6個のアルキル基を表す。)で示されるグリシド酸エ
ステルと、一般式(V)
【0015】R5OH (V)
【0016】(式中、R5は炭素数1から6個のアルキル基
を表す。)で示されるアルコールを酸触媒の存在下に反
応させることにより、上記一般式(II)で示される3-アル
コキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルを製造し、次
いで上記一般式(I)で示されるN-置換フェニルカルバミ
ン酸エステルと得られた3-アルコキシ-2-ヒドロキシア
ルカン酸エステル(II)を金属化合物の触媒の存在下に加
熱下に反応させることを特徴とする、上記一般式(III)
で示される3-置換フェニル-5-アルキリデン-1,3-オキサ
ゾリジン-2,4-ジオン誘導体の製造法に関する。
【0017】さらに、本発明は、上記一般式(IV)で示さ
れるグリシド酸エステルと、上記一般式(V)で示される
アルコールを酸触媒の存在下に反応させることを特徴と
する、上記一般式(II)で示される3-アルコキシ-2-ヒド
ロキシアルカン酸エステルの製造方法に関する。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の上記一般式(II)で示され
る3-アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルを製
造原料の一部として用いる3-置換フェニル-5-アルキリ
デン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン誘導体(III)の製
造方法においては、金属化合物の触媒の存在下に反応を
行うものである。金属化合物としては、鉄、ルテニウ
ム、オスミウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、ニ
ッケル、パラジウム、白金、銅、銀、金、亜鉛、カドミ
ウム、水銀、スズまたは鉛の、フッ化物、塩化物、臭化
物、ヨウ化物、カルボン酸塩が挙げられるが、反応効率
の点で鉄あるいはスズの化合物がとくに好ましく、例え
ば、フッ化鉄(II)、フッ化鉄(III)、塩化鉄(II)、塩化鉄
(III)、臭化鉄(II)、臭化鉄(III)、ヨウ化鉄(II)、酢酸
鉄(II)、鉄(III)アセチルアセトナート、フッ化スズ(I
I)、フッ化スズ(IV)、塩化スズ(II)、塩化スズ(IV)、臭
化スズ(II)、臭化スズ(IV)、ヨウ化スズ(II)、酢酸スズ
(II)等を例示することができる。またこれらの金属化合
物の水和物も触媒として用いることができる。触媒の使
用量は基質に対して0.0001〜0.5当量が好ましく、0.001
〜0.1当量がより好ましい。
【0019】また、本方法において、金属金属化合物の
触媒に塩基と組み合わせることにより、より効率よく短
時間に目的物を得ることができる。塩基としては、例え
ば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピ
ルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミ
ン、トリイソブチルアミン、トリペンチルアミン、トリ
ヘキシルアミン、トリヘプチルアミン、トリオクチルア
ミン、トリデシルアミン、トリフェニルアミン、トリベ
ンジルアミン、4-メチルモルホリン、N,N-ジメチルアニ
リン、ピリジン、4-t-ブチルピリジン等を挙げることが
できるが、反応に悪影響を及ぼさなければその他のいか
なるアミン類でも反応に用いることができる。塩基の使
用量としては特に制限はないが、基質に対して0.001〜
0.5当量が好ましく、0.01〜0.1当量がより好ましい。
【0020】本方法は無溶媒で行うことができるが、適
当な有機溶媒中でも実施することができる。有機溶媒と
しては、デカン、ドデカン、トリデカン等の脂肪族炭化
水素系溶媒、トルエン、クメン、キシレン、メシチレ
ン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ニトロベンゼ
ン、テトラリン等の芳香族系溶媒およびこれらの混合溶
媒を挙げることができるが、反応に悪影響を及ぼさない
溶媒であればその他いかなる溶媒中でも反応を行うこと
ができる。反応温度は、使用する触媒、塩基あるいは溶
媒等によっても異なるが、化合物が分解しない程度の温
度で実施することができ、100〜250℃の範囲から選ば
れ、とくに180〜220℃の範囲がより好ましい。
【0021】さらに、本発明の上記一般式(IV)で示され
るグリシド酸エステルを製造原料の一部として用いる3-
アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステル(II)の製
造方法において、用いることのできる酸触媒としては、
硫酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスル
ホン酸、燐酸、過塩素酸等のプロトン酸を例示すること
ができる。触媒の使用量に特に制限はなく、基質である
グリシド酸エステルに対して0.0001〜0.5当量用いるこ
とにより収率よく目的とする3-アルコキシ-2-ヒドロキ
シアルカン酸エステル(II)を得ることができる。
【0022】次に、本明細書の記載において、本発明内
に包含される種々の置換基の好適例および説明を以下に
詳細に述べる。
【0023】前記一般式(I)においてR1、一般式(II)に
おいてR4、一般式(IV)においてR4および一般式(V)にお
いてR5で表される炭素数1から6個のアルキル基として
は、特記しない限り直鎖状又は分岐鎖状アルキル基であ
り、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロ
ピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、t-ブ
チル基、ペンチル基、ネオペンチル基、3-ペンチル基、
ヘキシル基、3-ヘキシル基、3,3-ジメチル-2-ブチル基
等を例示することができる。
【0024】前記一般式(II)、(III)と(IV)においてR2
およびR3で表される炭素数1から12個のアルキル基とし
ては、特記しない限り直鎖状又は分岐鎖状アルキル基で
あり、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプ
ロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、t-
ブチル基、ペンチル基、ネオペンチル基、3-ペンチル
基、ヘキシル基、3-ヘキシル基、3,3-ジメチル-2-ブチ
ル基、ヘプチル基、2-ヘプチル基、3-ヘプチル基、オク
チル基、t-オクチル基、2-オクチル基、3-オクチル基、
ノナニル基、デシル基、ドデシル基等を例示することが
できる。
【0025】前記一般式(I)および(III)においてArで示
される置換フェニル基としては、ハロゲン原子、アルキ
ル基、アルキルオキシ基、シクロアルキルオキシ基、ア
ルケニルオキシ基、アルキニルオキシ基、低級アルキル
オキシカルボニルオキシ基、ニトロ基、シアノ基等の置
換基で1個以上置換したフェニル基である。ハロゲン原
子としては、 フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ
素原子等を挙げることができる。アルキル基としては、
炭素数1〜12個を有する直鎖状又は分岐鎖状アルキル基
を例示でき、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、
イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル
基、ペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル基、ヘプチ
ル基、オクチル基、ドデシル基等を例示することができ
る。アルキルオキシ基としては、炭素数1〜12個を有す
る直鎖状又は分岐鎖状アルキルオキシ基を例示でき、例
えばメトキシ基、エトキシ基、プロピルオキシ基、イソ
プロピルオキシ基、ブチルオキシ基、イソブチルオキシ
基、sec -ブチルオキシ基、ペンチルオキシ基、ネオペ
ンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基、ヘキシル-3-オキ
シ基、ヘプチルオキシ基、オクチルオキシ基、オクチル
-2-オキシ基、ドデシルオキシ基等を例示することがで
きる。シクロアルキルオキシ基としては、炭素数3〜12
個を有するシクロアルキルオキシ基を例示でき、例え
ば、シクロプロピルオキシ基、シクロブチルオキシ基、
シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基、シ
クロヘプチルオキシ基、シクロオクチルオキシ基、シク
ロデシルオキシ基、シクロドデシルオキシ基等を挙げる
ができる。アルケニルオキシ基としては、二重結合を有
する炭素数2〜12個の直鎖状又は分岐鎖状アルケニルオ
キシ基を例示でき、例えばビニロキシ基、アリルオキシ
基、メタリルオキシ基、2-ブテニルオキシ基、3-ブテニ
ルオキシ基、3-メチル-2-ブテニルオキシ基、2-メチル-
3-ブテニルオキシ基、1-ペンテニル-3-オキシ基、2-ペ
ンテニルオキシ基、3-ペンテニル-2-オキシ基、4-ペン
テニルオキシ基、3-ヘキセニルオキシ基、3-ヘプテニル
オキシ基、3-オクテニルオキシ基、3-デカニルオキシ
基、3-ドデカニルオキシ基等を例示することができる。
アルキニルオキシ基としては、三重結合を有する炭素数
3〜8個の直鎖状又は分岐鎖状アルキニルオキシ基を例示
でき、例えばプロパルギルオキシ基、1-メチル-プロパ
ルギルオキシ基、1, 1-ジメチルプロパルギルオキシ
基、2-ブチニルオキシ基、1-メチル-2-ブチニルオキシ
基、3-ブチニルオキシ基、2-ペンチニルオキシ基、3-ペ
ンチニルオキシ基、3-オクチニルオキシ基等を挙げるこ
とができる。低級アルキルオキシカルボニルオキシ基と
しては、例えばメトキシカルボニルオキシ基、プロピル
オキシカルボニルオキシ基、ブチルオキシカルボニルオ
キシ基等を例示することができる。
【0026】さらに具体的な置換フェニル基としては、
2-フルオロフェニル基、3-フルオロフェニル基、4-フル
オロフェニル基、2-クロロフェニル基、3-クロロフェニ
ル基、4-クロロフェニル基、2-ブロモフェニル基、3-ブ
ロモフェニル基、4-ブロモフェニル基、2-ヨードフェニ
ル基、3-ヨードフェニル基、4-ヨードフェニル基、2-メ
チルフェニル基、3-メチルフェニル基、4-メチルフェニ
ル基、2-エチルフェニル基、3-エチルフェニル基、4-エ
チルフェニル基、2-メトキシフェニル基、3-メトキシフ
ェニル基、4-メトキシフェニル基、2-イソプロピルオキ
シフェニル基、3-イソプロピルオキシフェニル基、4-イ
ソプロピルオキシフェニル基、2-ニトロフェニル基、3-
ニトロフェニル基、4-ニトロフェニル基、2-シアノフェ
ニル基、3-シアノフェニル基、4-シアノフェニル基、2,
3-ジフルオロフェニル基、2,4-ジフルオロフェニル基、
2,5-ジフルオロフェニル基、2,6-ジフルオロフェニル
基、3,4-ジフルオロフェニル基、3,5-ジフルオロフェニ
ル基、2,3-ジクロロフェニル基、2,4-ジクロロフェニル
基、2,5-ジクロロフェニル基、2,6-ジクロロフェニル
基、3,4-ジクロロフェニル基、3,5-ジクロロフェニル
基、2,3-ジブロモフェニル基、2,4-ジブロモフェニル
基、3,4-ジブロモフェニル基、3,5-ジブロモフェニル
基、4-クロロ-2-フルオロフェニル基、3-クロロ-4-フル
オロフェニル基、4-ブロモ-2-フルオロフェニル基、2-
フルオロ-5-イソプロピルオキシフェニル基、2-フルオ
ロ-5-プロパギルオキシフェニル基、2-フルオロ-5-メト
キシカルボニルオキシフェニル基、4-ブロモ-2-クロロ
フェニル基、2,3-ジメチルフェニル基、2,4-ジメチルフ
ェニル基、2,5-ジメチルフェニル基、3,4 -ジメチルフ
ェニル基、3,5-ジメチルフェニル基、2-フルオロ-5-メ
チルフェニル基、3-フルオロ-4-メチルフェニル基、3-
フルオロ-2-メトキシフェニル基、2-フルオロ-5-ニトロ
フェニル基、2-クロロ-4-メチルフェニル基、2-クロロ-
4-イソプロピルフェニル基、2-クロロ-4-ニトロフェニ
ル基、4-クロロ-2-ニトロフェニル基、2-メチル-4-ニト
ロフェニル基、4-メチル-3-ニトロフェニル基、2-メト
キシ-4-ニトロフェニル基、4-メトキシ-2-ニトロフェニ
ル基、2,4,6-トリクロロフェニル基、2,4,5-トリクロロ
フェニル基、3,4,5-トリクロロフェニル基、2,4,6-トリ
フルオロフェニル基、2,4-ジクロロ-6-フルオロフェニ
ル基、3,5-ジクロロ-4-フルオロフェニル基、3,4-ジク
ロロ-5-フルオロフェニル基、2,4-ジクロロ-5-フルオロ
フェニル基、6-ブロモ-2,4-ジクロロフェニル基、5-ブ
ロモ-2,4-ジクロロフェニル基、6-クロロ-2,4-ジフルオ
ロフェニル基、2,4-ジフルオロ-5-メチルフェニル基、
2,4-ジクロロ-5-イソプロピルオキシフェニル基、5-(2-
ブテニルオキシ)-2,4-ジクロロフェニル基、2,4-ジクロ
ロ-5-プロパギルオキシフェニル基、2,4-ジクロロ-5-メ
トキシカルボニルオキシフェニル基、 2,4-ジクロロ-5-
ニトロフェニル基、4-クロロ-2-フルオロ-5-ニトロフェ
ニル基、4-クロロ-2-フルオロ-5-イソプロピルオキシフ
ェニル基、4-クロロ-2-フルオロ-5-sec-ブチルオキシフ
ェニル基、4-クロロ-5-シクロプロピルオキシ-2-フルオ
ロフェニル基、4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フ
ルオロオキシフェニル基、5-アリルオキシ-4-クロロ-2-
フルオロフェニル基、4-ブロモ-2-フルオロ-5-プロパル
ギルオキシフェニル基、4-クロロ-2-フルオロ-5-(1-メ
チルプロパルギルオキシ)フェニル基、4-クロロ-2-フル
オロ-5-メトキシフェニル基、4-クロロ-2-フルオロ-5-
メトキシカルボニルオキシフェニル基等を例示すること
ができる。
【0027】本発明の原料である一般式(I)で示される
カルバミン酸エステルは、例えば 特開平5-17427号、EP
-A-0496347(USP-5281742)に記載の方法によって合成で
きるが、対応するアニリン誘導体とクロロギ酸エステル
を塩基の存在下に反応させることにより容易に製造でき
る。また、本発明の原料である一般式(II)で示される2-
ヒドロキシ-3-アルケン酸エステルは、例えばEP-A-0153
692(USP-4621150)に記載の方法によって容易に合成でき
る。さらに、本発明の原料である一般式(IV)で示される
グリシド酸エステルは、例えば、Organic Reactions,Vo
l.V,p413,(1960)に記載の方法によって容易に合成でき
る。
【0028】以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれら実施例に何ら限定される
ものではない。
【0029】
【実施例】
実施例−1
【0030】
【化14】
【0031】ディーン・スタークを装備した二ッ口ナス
型フラスコ(50cc)に、N-(4-クロロ-5-シクロペンチルオ
キシ-2-フルオロフェニル)カルバミン酸エチル(10.0g,3
3.1mmol)、3-エトキシ-2-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸
メチル(11.7g,66.4mmol)、塩化第二鉄(5.4mg, 0.331mmo
l)、トリブチルアミン(0.308g,1.66mmol)を加え、200℃
で4時間加熱しながら撹拌した。反応終了後、減圧下に
低沸点化合物を除去し、室温まで冷却した。トルエン(9
mL)を加え、均一溶液とした後、1N塩酸(25mL×2)で洗浄
した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、乾燥剤
を濾別した後、濾液から減圧下に溶媒を留去した。得ら
れた粗生成物をトルエン/ヘキサンより再結晶すること
により、3-(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フル
オロフェニル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジ
ン-2,4-ジオンの白色結晶(5.27g,収率45.0%)を得た。
【0032】実施例−2
【0033】
【化15】
【0034】ディーン・スタークを装備した二ッ口ナス
型フラスコ(50cc)に、N-(4-クロロ-5-シクロペンチルオ
キシ-2-フルオロフェニル)カルバミン酸イソブチル(5.0
g,15.2mmol)、2-ヒドロキシ-3-メトキシ-3-メチルブタ
ン酸メチル(5.90g, 26.4mmol)、酢酸第一スズ(0.50g)を
加え、195〜200℃で4時間加熱しながら撹拌した。反応
終了後、ヘキサン(15mL)を加え不要物を濾別した。濾液
を減圧下に濃縮し、得られた油状物をベンゼン/ヘキサ
ン(1/3)の混合溶液に溶解させ、シリカゲルカラムを通
した。展開液を減圧下に濃縮し、得られた油状物(2.33
g)をメタノールから 再結晶することにより、3-(4-クロ
ロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニル)-5-イ
ソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオンの白色
結晶(1.12g,収率20.9%)を得た。
【0035】実施例−3
【0036】
【化16】
【0037】ディーン・スタークを装備した二ッ口ナス
型フラスコ(50cc)に、N-(4-クロロ-5-シクロペンチルオ
キシ-2-フルオロフェニル)カルバミン酸エチル(2.00g,
6.63mmol)、2-ヒドロキシ-3-メトキシ-3-メチルブタン
酸メチル(2.69g, 16.6mmol)および酢酸第一スズ(0.20g)
を加え、195℃で3時間加熱しながら撹拌した。反応終
了後、ヘキサン(10mL)を加え不要物を濾別した。濾液を
減圧下に濃縮し、得られた油状物をシリカゲルカラム
(ベンゼ ン/ヘキサン=1/3)で精製することにより、3-
(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニ
ル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオ
ンの白色結晶(0.50g, 収率21.3%)を得た。
【0038】実施例−4
【0039】
【化17】
【0040】ディーン・スタークとジムロートを装備し
た二ッ口ナス型フラスコ(200cc)に、N-(4-クロロ-5-シ
クロペンチルオキシ-2-フルオロフェニル)カルバミン酸
エチル(10.0g,33.1mmol)、3-エトキシ-2-ヒドロキシ-3-
メチルブタン酸エチル(9.44g,49.7mmol)、および塩化第
二鉄六水和物(90.2mg, 0.03mmol)およびトリブチルアミ
ン(309.5mg,1.7mmol)を加え、205℃(油浴)で10時間加熱
しながら撹拌した。反応終了後、反応溶液を室温まで冷
却し、トルエン(60mL)を加え、水(100mL)で洗浄した。
有機層を減圧下に濃縮し、得られた油状物に塩酸酸性エ
タノール(35mL)を加え、均一溶液とした後、室温下に放
置した。析出した結晶を濾取し、塩酸酸性エタノールで
洗浄後乾燥させることにより、3-(4-クロロ-5-シクロペ
ンチルオキシ-2-フルオロフェニル)-5-イソプロピリデ
ン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオンの白色結晶(5.40g,
収率46.1%)を得た。
【0041】実施例−5
【0042】
【化18】
【0043】ディーン・スタークを装備した二ッ口ナス
型フラスコ(50cc)に、N-(4-クロロ-5-シクロペンチルオ
キシ-2-フルオロフェニル)カルバミン酸エチル(5.0g,1
6.6mmol)、3-エトキシ-2-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸
エチル(8.32g,43.7mmol)、および塩化第二鉄(135mg,0.8
32mmol)およびN-メチルモルホリン(0.30g,2.97mmol)を
加え、205〜210℃(油浴)で2.5時間加熱しながら撹拌し
た。反応終了後、反応溶液をHPLCで分析したところ、3-
(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニ
ル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオ
ンが77.3%の収率で生成していることを確認した。
【0044】実施例−6
【0045】
【化19】
【0046】ナス型フラスコ(500cc)に3,3-ジメチルグ
リシド酸メチル(100g, 0.768mol)とメタノール(150mL)
を入れ、室温で70%過塩素酸(5drops)を撹拌しながらゆ
っくり加え、次いで、50℃で2時間加熱撹拌した。反応
終了後、反応液を減圧下に濃縮し、少量の無水炭酸ナト
リウムを加え室温で15分放置した後、濾過により固体を
除去することにより、2-ヒドロキシ-3-メトキシ-3-メチ
ルブタン酸メチル(119.5g,収率96.0%)を淡黄色液体とし
て得た。 90MHz 1H-NMR(CDCl3,TMS,ppm):δ 1.27(6H,s),3.27(3H,
s),3.27(1H,br s),3.82(3H,s),4.07(1H,s).
【0047】実施例−7
【0048】
【化20】
【0049】ナス型フラスコ(100cc)に3,3-ジメチルグ
リシド酸メチル(20.0g,0.154mol)とエタノール(30mL)を
入れ、室温で70%過塩素酸(5drops)を撹拌しながらゆっ
くり加え、次いで、50℃で2時間加熱撹拌した。反応終
了後、反応液を減圧下に濃縮し、少量の無水炭酸ナトリ
ウムを加え室温で暫く放置した後、濾過により固体を除
去することにより、3-エトキシ-2-ヒドロキシ-3-メチル
ブタン酸メチル(24.9g,収率91.6%)を透明液体として得
た。
【0050】90MHz 1H-NMR(CDCl3,TMS,ppm):δ 1.13(3
H,t,J=6.5Hz),1.27(6H,s),3.07(1H,brs),3.47(2H,q,J=
6.5Hz),3.79(3H,s),4.07(1H,s).
【0051】実施例−8
【0052】
【化21】
【0053】ナス型フラスコ(100cc)に3,3-ジメチルグ
リシド酸エチル(73.8g,0.512mol)とエタノール(250mL)
を入れ、室温で70%過塩素酸(90mg)を撹拌しながらゆっ
くり加え、次いで、60℃で5時間加熱撹拌した。反応終
了後、反応液を減圧下に濃縮し、トルエン(100mL)を加
えた後、硫酸ナトリウムと少量の無水炭酸ナトリウムと
を加 え室温で暫く放置した。濾過により固体を除去
し、濾液から減圧下に溶媒を除去することにより、3-エ
トキシ-2-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸エチル(82.2g,
収率84.4%)を透明液体として得た。
【0054】90MHz 1H-NMR(CDCl3,TMS,ppm):δ 1.13(3
H,t,J=7.0Hz),1.27(6H,s),1.30(3H,t,J=7.0Hz),3.17(1
H,br s), 3.48(2H,q,J=7.0Hz),4.05(1H,s),4.28(2H,q,J
=7.0Hz).
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 67/31 C07C 67/31 69/708 69/708 Z // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 岡野 夏子 神奈川県大和市中央林間2−19−15 (72)発明者 増田 克之 神奈川県相模原市西大沼4−4−1 (72)発明者 矢野 智行 神奈川県相模原市南台1−9−1 (72)発明者 吉井 知子 静岡県藤枝市田中3−7−9

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、Arは置換フェニル基を表し、R1は炭素数1から6
    個のアルキル基、またはベンジル基を表す。)で示され
    るN-置換フェニルカルバミン酸エステルと、一般式(II) 【化2】 (式中、R2およびR3は独立に、水素原子または炭素数1か
    ら12個のアルキル基を表し、R4およびR5は独立に、炭素
    数1から6個のアルキル基を表す。)で示される3-アルコ
    キシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルを金属化合物の
    触媒の存在下に加熱下に反応させることを特徴とする、
    一般式(III) 【化3】 (式中、Ar、R2およびR3は、上記と同じ意味を表す。)で
    示される3-置換フェニル-5-アルキリデン-1,3-オキサゾ
    リジン-2,4-ジオン誘導体の製造法。
  2. 【請求項2】 一般式(IV) 【化4】 (式中、R2およびR3は独立に、水素原子または炭素数1か
    ら12個のアルキル基を表し、R4は炭素数1から6個のアル
    キル基を表す。)で示されるグリシド酸エステルと、一
    般式(V) R5OH (V) (式中、R5は炭素数1から6個のアルキル基を表す。)で示
    されるアルコールを酸触媒の存在下に反応させることに
    より、一般式(II) 【化5】 (式中、R2およびR3は独立に、水素原子または炭素数1か
    ら12個のアルキル基を表し、R4およびR5は独立に、炭素
    数1から6個のアルキル基を表す。)で示される3-アルコ
    キシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルを製造し、次い
    で一般式(I) 【化6】 (式中、Arは置換フェニル基を表し、R1は炭素数1から6
    個のアルキル基、またはベンジル基を表す。)で示され
    るN-置換フェニルカルバミン酸エステルと、得られた3-
    アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステル(II)を金
    属化合物の触媒の存在下に加熱により反応させることを
    特徴とする、一般式(III) 【化7】 (式中、Ar、R2およびR3は、上記と同じ意味を表す。)で
    示される3-置換フェニル-5-アルキリデン-1,3-オキサゾ
    リジン-2,4-ジオン誘導体の製造法。
  3. 【請求項3】 金属化合物の触媒が、鉄またはスズのフ
    ッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物あるいはカルボン酸
    塩である、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 N-置換フェニルカルバミン酸エステル
    (I)と3-アルコキシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステル(I
    I)の反応を第3級アミンの存在下に反応を行う、請求項
    1、2または3に記載の製造法。
  5. 【請求項5】 一般式(IV) 【化8】 (式中、R2およびR3は独立に、水素原子または炭素数1か
    ら12個のアルキル基を表し、R4は炭素数1から6個のアル
    キル基を表す。)で示されるグリシド酸エステルと、一
    般式(V) R5OH (V) (式中、R5は炭素数1から6個のアルキル基を表す。)で示
    されるアルコールを酸触媒の存在下に反応させることを
    特徴とする、一般式(II) 【化9】 (式中、R2およびR3は独立に、水素原子または炭素数1か
    ら12個のアルキル基を表し、R4およびR5は独立に、炭素
    数1から6個のアルキル基を表す。)で示される3-アルコ
    キシ-2-ヒドロキシアルカン酸エステルの製造方法。
JP8037013A 1996-02-26 1996-02-26 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法 Pending JPH09227535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8037013A JPH09227535A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8037013A JPH09227535A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09227535A true JPH09227535A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12485801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8037013A Pending JPH09227535A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09227535A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5552554A (en) Imidazole and triazole carboxylates, and processes for preparing 2,4-oxazolidinediones
JPH09227535A (ja) 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造法
JPH0583550B2 (ja)
EP1197490B1 (en) Process for preparing N-[1-(S)-ethoxycarbonyl-3-phenylpropyl]-L-alanine N-carboxyanhydride
US6090946A (en) Process for the preparation of 3-(substituted phenyl)-5-alkylidene-1,3-oxazolidine-2,4-dione derivatives
JP4984676B2 (ja) ベンジルオキシ基を有するアニリンの製法
JPH0692913A (ja) アニリン誘導体の製造方法
JP2007522206A (ja) 置換ベンゾピラン化合物の製造方法
US5710319A (en) Process for the preparation of substituted quinazoline-2,4-diones
JP2726337B2 (ja) ジフェニルカーボネート誘導体及びその製造方法
JP2752260B2 (ja) フェニルカーバメート誘導体及びその製造方法
JP3863589B2 (ja) 3−置換フェニル−5−アルキリデン−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン誘導体の製造方法
EP2044010B1 (en) New pharmaceutical intermediates in the synthesis of ace-inihibitors and the use thereof
US5382668A (en) Processes for the preparation of 5,6-di-hydropyrrolo[2,3-d]pyrimidines
JP3224584B2 (ja) 2,3−ジヒドロインドール−3,3−ジカルボン酸及び2,3−ジヒドロインドール−3−カルボン酸誘導体
JP3323917B2 (ja) インドール化合物の製造方法
US5856511A (en) Synthesis of 2-(2-furoyl)-4(5)-(2-furanyl)-1H-imidazole and analogs thereof
JP3107405B2 (ja) ビス(2−クロロ−4−フルオロ−5−ニトロフェニル)カーボネート及びその製造方法
JP3804208B2 (ja) アズレン誘導体の製造方法
JPH08225483A (ja) ブロモメチル−置換フェニルケトンの製造方法
JPH11171876A (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン類の製造方法
JPH10330367A (ja) キナゾリン化合物の製造方法
EP0003847A1 (en) Biphenylylglycine derivatives and their salts with bases
JPH115755A (ja) 2−アルキルアズレン類の製造方法
JPH0692946A (ja) オキサゾリジンジオン誘導体の製造方法