JPH09225307A - 排ガス浄化用触媒およびその製造方法 - Google Patents

排ガス浄化用触媒およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09225307A
JPH09225307A JP8036229A JP3622996A JPH09225307A JP H09225307 A JPH09225307 A JP H09225307A JP 8036229 A JP8036229 A JP 8036229A JP 3622996 A JP3622996 A JP 3622996A JP H09225307 A JPH09225307 A JP H09225307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
pore volume
alumina
barium
potassium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036229A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Suga
克雄 菅
Hiroaki Kaneko
浩昭 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8036229A priority Critical patent/JPH09225307A/ja
Publication of JPH09225307A publication Critical patent/JPH09225307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 細孔容積の大きいアルミナと細孔容積の小さ
いアルミナの少なくとも2種を担持し、これにバリウ
ム、カリウムから選ばれた少なくとも一種の水溶液を含
浸する新規の排ガス浄化触媒およびその製造方法を提供
する。 【解決手段】 一体構造型担体上に、細孔容積の異なる
少なくとも2種の貴金属担持アルミナと、バリウム、カ
リウムから選ばれた少なくとも一種を含み、バリウム、
カリウムから選ばれた少なくとも一種が、少なくとも2
種のアルミナのうち細孔容積の大きいアルミナに、より
高濃度で担持される。また、一体構造型担体上に、細孔
容積の異なる少なくとも2種の貴金属担持アルミナをコ
ートし、これにバリウム、カリウムから選ばれた少なく
とも一種を含む金属塩水溶液を含浸する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車(ガソリ
ン、ディーゼル)、ボイラーなどの内燃機関から排出さ
れる排ガス中の炭化水素(HC)、一酸化炭素(C
O)、および窒素酸化物(NOx)を浄化する排ガス浄
化用触媒システムに関するものであり、特に酸素過剰領
域でのNOx浄化方法に着目したものである。
【0002】
【従来の技術】近年、石油資源の枯渇問題、地球温暖化
問題から、低燃費自動車の要求が高まっており、ガソリ
ン自動車に対しては希薄燃焼自動車の開発が注目されて
いる。希薄燃焼自動車においては、希薄燃焼走行時、排
ガス雰囲気が理論空燃状態に比べ酸素過剰雰囲気(リー
ン)となるが、リーン域で通常の三元触媒を適応させた
場合、過剰な酸素の影響からNOx浄化作用が不十分と
なるという問題があった。このため酸素が過剰となって
もNOxを浄化する触媒の開発が望まれていた。
【0003】従来からリーン域のNOxを浄化する触媒
は種々提案されており、例えば貴金属にカリウムを担持
した触媒(特開平2−99140号公報、特開平4−3
67724号公報)や、貴金属にバリウムを担持した触
媒(特開平3−131320号公報、特開平5−317
652号公報)に見られるように、貴金属と塩基性元素
とを添加した触媒が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】市街地走行時にはリー
ンバーンエンジン車においてもリッチからリーン域まで
空燃比は幅広く変動する(例えば負荷の高い加速時には
ストイキからリッチ域で走行される)ため、リーンバー
ン車用の触媒には、リーン域のNOx浄化機能と共に三
元触媒としての機能が必要となる。ところが前記従来技
術のようにアルカリ金属、アルカリ土類を添加した触媒
にあっては、アルカリ、アルカリ土類元素の持つ塩基性
が影響して貴金属の酸化能が弱まり、場合によっては三
元機能のうちHC、COの転化性能が不十分となるとい
う問題があった。従って一つの触媒でNOx浄化機能と
三元機能とを両立させるための新たな技術が必要であっ
た。
【0005】本発明は、従来のこのような問題点に着目
してなされたもので、細孔容積の大きいアルミナと細孔
容積の小さいアルミナの少なくとも2種を担持し、これ
にバリウム、カリウムから選ばれた少なくとも一種の水
溶液を含浸する新規の排ガス浄化触媒およびその製造方
法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題点
に鑑み鋭意研究した結果、一体構造型担体上に、細孔容
積の異なる少なくとも2種の貴金属担持アルミナと、バ
リウム、カリウムから選ばれた少なくとも一種を含み、
バリウム、カリウムから選ばれた少なくとも一種が、少
なくとも2種のアルミナのうち細孔容積の大きいアルミ
ナに、より高濃度で担持される。
【0007】また、一体構造型担体上に、細孔容積の異
なる少なくとも2種の貴金属担持アルミナをコートし、
これにバリウム、カリウムから選ばれた少なくとも一種
を含む金属塩水溶液を含浸する。
【0008】
【作用】本発明者らは鋭意研究した結果、リーン域のN
Ox浄化能を高めるにはバリウム、カリウムを比較的多
く担持することが好ましく、一方三元機能を高めるには
バリウム、カリウムを比較的少量担持することが好まし
いことがわかった。そこで本発明においては、バリウ
ム、カリウム含有量の多い部分と少ない部分をつくり出
すことを目的とした。すなわち本発明の作用は、細孔容
積の異なるアルミナを担持し、これにバリウム、カリウ
ム塩水溶液を含浸することによって触媒内のバリウム、
カリウム量に分布を持たせ、リーン域のNOx浄化能と
三元機能とを両方具備せしめることにある。
【0009】本発明の方法で製造された触媒は、細孔容
積の大きいアルミナにはバリウム、カリウムが多く担持
され、細孔容積の小さいアルミナにはこれらが少なく担
持されることとなる。このうちバリウム、カリウムの多
い部分はリーン域のNOx浄化機能に優れ、バリウム、
カリウム含有量が少ない部分では三元機能が優れること
となる。
【0010】バリウム、カリウム量を多く担持するとリ
ーン域のNOx浄化能が高くなるもののその塩基性によ
りHC,COの吸着力が弱められ、三元機能は逆に低下
してしまう。またバリウム、カリウムを少量担持した場
合にはこれらの元素が本来有する三元機能向上効果(例
えば特開平6−296869号にあるように、貴金属の
電子状態を適度に保つ効果)が得られるものの、リーン
域NOx浄化能は十分に得られない。本発明の製造方法
によると、細孔容積の調整によってバリウム、カリウム
の担持比率を制御できるため、一つの触媒でリーン域の
NOx浄化機能と三元機能とが両立し、目的に合致した
ものとなる。
【0011】またこの作用は、細孔容積の大きい層と細
孔容積の小さい層の2層構造とすることで、リーン域の
NOx浄化とストイキ近傍の三元浄化を明確に分離して
行え、より高い効果が得られることとなる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
【0013】本発明で用いる一体構造型担体には、耐熱
性材料からなるモノリス担体が好ましく、例えばコーデ
ィライトなどのセラミックあるいはフェライト系ステン
レスなどの金属製のものが用いられる。
【0014】本発明で用いる貴金属種は特に限定されな
いが、中でもPt,Pd,Rh等、従来の三元触媒に用
いられているものが好ましい。
【0015】本発明で用いる貴金属の量は、リーン域の
NOx浄化機能と三元機能が十分に得られる限りいかな
る量でも良いが、一般の三元触媒で用いられているよう
に触媒1L当り0.1〜10gであることが好ましい。
【0016】本発明で用いられるアルミナにはさらに耐
熱比表面積を高める目的で、稀土類元素やジルコニウム
などを添加してもよい。アルミナの使用量は触媒1L当
り50〜300gであることが好ましい。
【0017】本発明で用いる少なくとも2種のアルミナ
は、両者の間で細孔容積に差があればよく、中でも一方
の細孔容積が0.1〜0.5cc/g、もう一方が0.
4〜1.5cc/gの範囲であり、かつ両者の差が0.
2cc/g以上とするとその効果が大きく得られ、より
好ましい。
【0018】本発明で用いるバリウム、カリウムから選
ばれた少なくとも一種の量は特に限定されないが、バリ
ウムは酸化物換算で触媒1L当り5〜100g、カリウ
ムは酸化物換算で触媒1L当り1〜20gであることが
好ましい。バリウム、カリウムが上記範囲以下の場合に
は十分なリーン域NOx浄化能が得られず、また上記範
囲以上とすると三元機能が十分に得られない。
【0019】本発明で用いるバウリム、カリウムの金属
塩水溶液には、例えば硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、クエン
酸塩、塩酸塩の水溶液などを用いることができる。
【0020】本発明のバリウム、カリウムから選ばれた
少なくとも一種が多い層と少ない層の上下は特に限定さ
れず、どちらの場合でも目的とする効果は得られる。ま
たバリウム、カリウムの分布状態は、例えばXMA(X
線マイクロアナリシス)により確かめることができる。
【0021】本発明で用いる触媒には、従来から用いら
れている排ガス浄化用触媒に含まれる元素を含んでも構
わない。例えばセリウム、ジルコニウム、ランタン等を
含んでも本発明の作用を妨げるものではない。
【0022】本発明の触媒の自動車への設置位置は特に
限定されないが、例えばエンジン近くのマニホールド直
後に取り付けたり、床下位置に取り付けることができ
る。また本発明の触媒の作用を妨げるものでなければ、
これに他の触媒を追加して設置してもよい。
【0023】本発明の触媒は、空燃比がストイキオメト
リー近傍と15以上とを繰り返し変動するリーンバーン
エンジン車に適用できる。このような雰囲気変動があっ
ても本発明の触媒はリーン域のNOx浄化とストイキで
の三元浄化ができることとなる。
【0024】
【実施例】以下、本発明を実施例、比較例および試験例
により更に詳細に説明する。
【0025】実施例1 細孔容積が0.5cc/gおよび0.3cc/gの活性
アルミナ粉末に硝酸ロジウム水溶液を含浸し、乾燥後4
00℃で1時間焼成して、Rh担持活性アルミナ粉末
(粉末Aおよび粉末B)を得た。これら粉末のRh濃度
は2.0重量%であった。
【0026】細孔容積が0.5cc/gおよび0.3c
c/gの活性アルミナ粉末に硝酸パラジウム水溶液を含
浸し、乾燥後400℃で1時間焼成して、Pd担持活性
アルミナ粉末(粉末Cおよび粉末D)を得た。これら粉
末のPd濃度は4.0重量%であった。
【0027】粉末Aを106g、粉末Bを106g、粉
末Cを265g、粉末Dを265g、セリア粉末を15
8g、水900gを磁性ボールミルに投入し、混合粉砕
してスラリ液を得た。このスラリ液をコーディライト質
モノリス担体(1.0L、400セル)に付着させ、空
気流にてセル内の余剰のスラリを取り除いて130℃で
乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量1
00g/L−担体を得た。
【0028】酢酸バリウム水溶液に上記100g/L−
担体を浸し、空気流にて余剰の酢酸バリウム水溶液を取
り除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、(触媒−1)を得た。触媒−1に含まれるバリウム
量は酸化物換算で20g/Lであった。
【0029】実施例2 粉末Aを212g、粉末Cを529g、セリア粉末を1
59g、水900gを磁性ボールミルに投入し、混合粉
砕してスラリ液を得た。このスラリ液をコーディライト
質モノリス担体(1.0L、400セル)に付着させ、
空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除いて130℃
で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量
50g/L−担体を得た。
【0030】粉末Bを212g、粉末Dを529g、セ
リア粉末を159g、水900gを磁性ボールミルに投
入し、混合粉砕してスラリ液を得た。このスラリ液を上
記50g/L−担体に付着させ、空気流にてセル内の余
剰のスラリを取り除いて130℃で乾燥した後、400
℃で1時間焼成し、コート層重量100g/L−担体を
得た。
【0031】酢酸バリウム水溶液に上記100g/L−
担体を浸し、空気流にて余剰の酢酸バリウム水溶液を取
り除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、(触媒−1)を得た。触媒−1に含まれるバリウム
量は酸化物換算で20g/Lであった。
【0032】実施例3 酢酸バリウムの代わりに酢酸カリウムを用いる以外は実
施例2と同様の方法で作成し、(触媒−3)を得た。触
媒−3に含まれるカリウム量は酸化物換算で5g/Lで
あった。
【0033】実施例4 酢酸バリウムに酢酸カリウムを加える以外は実施例2と
同様の方法で作成し、(触媒−4)を得た。触媒−4に
含まれるバリウムとカリウムの量は酸化物換算でそれぞ
れ20g/Lと5g/Lであった。
【0034】実施例5 触媒−2の上下層を逆にする以外は実施例2と同様の方
法で作成し、(触媒−5)を得た。
【0035】比較例1 粉末Bを212g、粉末Dを529g、セリア粉末を1
59g、水900gを磁性ボールミルに投入し、混合粉
砕してスラリ液を得た。このスラリ液をコーディライト
質モノリス担体(1.0L、400セル)に付着させ、
空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除いて130℃
で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量
100g/L−担体を得た。
【0036】酢酸バリウム水溶液に上記100g/L−
担体を浸し、空気流にて余剰の酢酸バリウム水溶液を取
り除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、(触媒−6)を得た。触媒−6に含まれるバリウム
量は酸化物換算で20g/Lであった。
【0037】実施例6 粉末Cを795g、セリア粉末を105g、水900g
を磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得
た。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体
(1.0L、400セル)に付着させ、空気流にてセル
内の余剰のスラリを取り除いて130℃で乾燥した後、
400℃で1時間焼成し、コート層重量50g/L−担
体を得た。
【0038】粉末Dを795g、セリア粉末を105
g、水900gを磁性ボールミルに投入し、混合粉砕し
てスラリ液を得た。このスラリ液を上記50g/L−担
体に付着させ、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り
除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、コート層重量100g/L−担体を得た。
【0039】酢酸バリウム水溶液に上記100g/L−
担体を浸し、空気流にて余剰の酢酸バリウム水溶液を取
り除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、(触媒−7)を得た。触媒−7に含まれるバリウム
量は酸化物換算で20g/Lであった。
【0040】実施例7 細孔容積が0.5cc/gおよび0.3cc/gの活性
アルミナ粉末にジニトロジアンミン白金水溶液を含浸
し、乾燥後400℃で1時間焼成して、Pt担持活性ア
ルミナ粉末(粉末Eおよび粉末F)を得た。これら粉末
のPt濃度は4.0重量%であった。
【0041】粉末Aを212g、粉末Cを265g、粉
末Eを265g、セリア粉末を158g、水900gを
磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得
た。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体
(1.0L、400セル)に付着させ、空気流にてセル
内の余剰のスラリを取り除いて130℃で乾燥した後、
400℃で1時間焼成し、コート層重量50g/L−担
体を得た。
【0042】粉末Bを212g、粉末Dを265g、粉
末Fを265g、セリア粉末を158g、水900gを
磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得
た。このスラリ液を上記50g/L−担体に付着させ、
空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除いて130℃
で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量
100g/L−担体を得た。
【0043】酢酸バリウム水溶液に上記100g/L−
担体を浸し、空気流にて余剰の酢酸バリウム水溶液を取
り除いて130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成
し、(触媒−8)を得た。触媒−8に含まれるバリウム
量は酸化物換算で20g/Lであった。
【0044】試験例 耐久方法 排気量4400ccのエンジンの排気系に触媒を装着
し、触媒入口温度600℃で50時間運転した。
【0045】評価方法 排気量2000ccのエンジンの排気系に触媒を装着
し、A/F=14.6を30秒→A/F=22を30
秒、の運転を繰り返した。触媒入口温度は350℃とし
た。この切り替え運転1サイクルのトータル転化率を求
めた。
【0046】評価結果を表1に、触媒組成を表2にそれ
ぞれ示す。
【0047】
【表1】
【0048】
【表2】
【0049】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明は細孔
容積の異なるアルミナを担持し、これにバリウム、カリ
ウム塩水溶液を含浸することによって触媒内のバリウ
ム、カリウム量に分布を持たせ、リーン域のNOx浄化
能と三元機能とを両方具備せしめることができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一体構造型担体上に、細孔容積の異なる
    少なくとも2種の貴金属担持アルミナと、バリウム、カ
    リウムから選ばれた少なくとも一種を含み、該バリウ
    ム、カリウムから選ばれた少なくとも一種が、該少なく
    とも2種のアルミナのうち細孔容積の大きいアルミナ
    に、より高濃度で担持されることを特徴とする、排ガス
    浄化用触媒。
  2. 【請求項2】 該少なくとも2種のアルミナが、細孔容
    積で0.1〜0.5cc/gのものと0.4〜1.5c
    c/gのものであり、かつ両者の差が0.2cc/g以
    上であることを特徴とする、請求項1に記載の排ガス浄
    化用触媒。
  3. 【請求項3】 触媒層を少なくとも2層設け、一方の層
    に含まれるアルミナの7割以上が細孔容積の大きいもの
    であり、他方の層に含まれるアルミナの7割以上が細孔
    容積の小さいものであることを特徴とする、請求項1あ
    るいは2に記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 【請求項4】 一体構造型担体上に、細孔容積の異なる
    少なくとも2種の貴金属担持アルミナをコートし、これ
    にバリウム、カリウムから選ばれた少なくとも一種を含
    む金属塩水溶液を含浸することを特徴とする、排ガス浄
    化用触媒の製造方法。
  5. 【請求項5】 該少なくとも2種のアルミナが、細孔容
    積で0.1〜0.5cc/gのものと0.4〜1.5c
    c/gのものであり、かつ両者の差が0.2cc/g以
    上であることを特徴とする、請求項4に記載の排ガス浄
    化用触媒の製造方法。
  6. 【請求項6】 触媒層を少なくとも2層設け、一方の層
    に含まれるアルミナの7割以上が細孔容積の大きいもの
    であり、他方の層に含まれるアルミナの7割以上が細孔
    容積の小さいものであることを特徴とする、請求項4あ
    るいは5に記載の排ガス浄化用触媒の製造方法。
JP8036229A 1996-02-23 1996-02-23 排ガス浄化用触媒およびその製造方法 Pending JPH09225307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036229A JPH09225307A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 排ガス浄化用触媒およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036229A JPH09225307A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 排ガス浄化用触媒およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09225307A true JPH09225307A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12463951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036229A Pending JPH09225307A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 排ガス浄化用触媒およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09225307A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079105A (ja) * 2000-06-22 2002-03-19 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化用触媒
JP2003507177A (ja) * 1999-08-23 2003-02-25 エンゲルハード・コーポレーシヨン カリウム成分を伴う触媒作用トラップおよびそれの使用方法
WO2007055216A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507177A (ja) * 1999-08-23 2003-02-25 エンゲルハード・コーポレーシヨン カリウム成分を伴う触媒作用トラップおよびそれの使用方法
JP2013176774A (ja) * 1999-08-23 2013-09-09 Basf Catalysts Llc 触媒作用トラップ
JP2002079105A (ja) * 2000-06-22 2002-03-19 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化用触媒
WO2007055216A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU640368B2 (en) Palladium-containing, ceria-supported platinum catalyst and catalyst assembly including the same
KR100484688B1 (ko) 엔진배기가스처리장치및사용방법
US5139992A (en) Three-way conversion catalyst including a ceria-containing zirconia support
AU737460B2 (en) Exhaust gas catalyst comprising rhodium, zirconia and rare earth oxide
US5010051A (en) Staged three-way conversion catalyst and method of using the same
US5990038A (en) Catalyst for purifying oxygen rich exhaust gas
JP3311012B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒および排気ガス浄化方法
EP1188908A2 (en) Exhaust gas purifying system
JPH07232064A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3965676B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム
JP3251010B2 (ja) セリア含有ジルコニア支持体を含む三方転化触媒
JPH08281106A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP4810947B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP2003245523A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2004275814A (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法及び排ガス浄化装置
JPH09220470A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH10192713A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法
JP2003290629A (ja) 排ガス浄化システム
JPH09225307A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JPH11123331A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH10216514A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3764760B2 (ja) リーンバーンエンジンからの排気ガスを浄化するための触媒および浄化方法
JPH09103652A (ja) 排ガス浄化方法
JPH08281071A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化用触媒
JPH09225264A (ja) 排気ガス浄化用触媒