JPH09224817A - 調理用鍋 - Google Patents

調理用鍋

Info

Publication number
JPH09224817A
JPH09224817A JP6384596A JP6384596A JPH09224817A JP H09224817 A JPH09224817 A JP H09224817A JP 6384596 A JP6384596 A JP 6384596A JP 6384596 A JP6384596 A JP 6384596A JP H09224817 A JPH09224817 A JP H09224817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
pan body
cooking
heatproof
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6384596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3198313B2 (ja
Inventor
Tadao Watanabe
忠男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikiyoo Kk
Original Assignee
Daikiyoo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikiyoo Kk filed Critical Daikiyoo Kk
Priority to JP06384596A priority Critical patent/JP3198313B2/ja
Publication of JPH09224817A publication Critical patent/JPH09224817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198313B2 publication Critical patent/JP3198313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は調理素材を揚げたり、ゆでたり、煮
炊きするための調理用鍋(調理用釜を含む)に関し、さ
らに詳しくは熱伝導率が良いため、素材の細胞を痛め
ず、結果的に素材の持ち味を生かしたおいしい料理がで
きる調理用鍋に関する。 【解決手段】 鍋本体の内面に、耐熱性、耐薬品性、機
械的特性、電気的特性に優れ、成形時に高流動性を有す
る結晶性樹脂からなるセラミック被覆層を形成し、鍋本
体の底面外側にわずかの間隔を存して防熱底板を取り付
けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は調理素材を揚げたり、ゆ
でたり、煮炊きするための調理用鍋(調理用釜を含む)
に関し、さらに詳しくは熱伝導率が良いため、素材の細
胞を痛めず、結果的に素材の持ち味を生かしたおいしい
料理ができる調理用鍋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、麺をゆでたり、てんぷらやフライ
等の揚げ物を揚げたり、一般的な煮炊きをするための鍋
としては、金属、陶磁器等の各種素材からなる鍋が使用
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来熱伝導率が比較的
よいとされているアルミ鍋・銅鍋といえども、鍋素材の
みから得られる熱伝導だけでは充分なる熱の拡散分布が
行われにくく、その結果その鍋で水を沸騰させる実験を
行うと、気泡が大きな玉状になって、まばらに発生する
ことが判明する。
【0004】これに対し、本発明に係る鍋本体は同一条
件下の水の沸騰実験において、気泡の状態が細かな玉状
になり、その気泡が鍋底全体から満遍なく発生し、沸騰
時間は通常のアルミ鍋と比較して、かなり短縮できるこ
とが判明した。
【0005】本発明は、従来アルミ鍋・銅鍋の熱伝導率
を改善し、その結果調理時間を短縮し、素材細胞の無駄
な破壊を抑制して、調理素材の持ち味を損なわない調理
ができる鍋において、熱伝導率がよいことから鍋中央付
近が特に焦げやすくなり、調理品を焦がしてしまうとい
う問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
問題点に鑑み、鍋本体の内面に、耐熱性、耐薬品性、機
械的特性、電気的特性に優れ、成形時に高流動性を有す
る結晶性樹脂からなるセラミック被覆層を形成し、鍋本
体の底面外側にわずかの間隔を存して防熱底板を取り付
けたことを特徴とする調理用鍋を提供せんとするもので
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、前記従来技術による問
題点を上述の技術手段を講じることによって解決したも
のである。
【0008】またセラミック被覆層から発せられる遠赤
外線の作用にて、揚げ物、ゆで物の内部に含有される水
分を直接加熱するため、調理素材を内部からゆで揚げる
ことになり、一方調理素材の外表面や揚げ物の衣外表面
には鍋内の熱湯や油から熱が浸透するため、鍋内の熱湯
や油から直接伝えられるため、伝導熱と遠赤外線との協
同作用で効率的にゆで揚げ等の調理が行われる。
【0009】本発明の鍋本体(防熱底板を取り除いたも
の)と、一般の鍋とで水の沸騰比較実験を行い、中火力
のガスコンロで300ccの水を沸騰させるまでに要し
た時間を計測したところ、一般鍋では3分45秒であっ
たのに対し、本発明の鍋本体は3分で同様の結果を得る
ことができた。
【0010】このように、セラミック被覆層を施した鍋
本体は大変熱効率のよいもので、その面から見れば使い
勝手はよいのであるが、熱効率のよさが過剰になると、
例えば煮物調理をした場合等に鍋内の底部中央付近にあ
る調理素材が焦げてしまうこともあった。本発明は、こ
のような問題点を解消した使い勝手のよい調理用鍋を提
供せんとするものである。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図面の実施例により具体的に
説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
【0012】本発明の鍋本体1は、適宜の素材、適宜の
大きさ、適宜の形状で形成され、この鍋本体1の内面
に、耐熱性、耐薬品性、機械的特性、電気的特性に優
れ、成形時に高流動性を有する結晶性樹脂からなるセラ
ミック被覆層2を形成する。
【0013】このセラミック被覆層2は、遠赤外線の放
射率が高く、これにより調理素材に対し遠赤外線を効果
的に集中させることが可能となる。
【0014】本発明の結晶性樹脂の例としては、ポリフ
ェニレンナルファイド(PPS)が好適であり、このP
PSとはベンゼン環と硫黄からなる高流動性(成形時)
の結晶性樹脂で、熱可塑性エンジニアリング・プラスチ
ックである。
【0015】このPPSは優れた耐熱性・耐薬品性・機
械的特性・電気特性を有するものである。本来的耐候性
としては、耐熱温度280℃であるが、焼き付け塗装す
ることにより300℃程度に耐えるものが得られる。
【0016】耐薬品性としては、強酸化性の酸以外には
侵されない。機械的特性としては、他のエンジニアリン
グ・プラスチックと比較して、高温時において特に優れ
た機械的特性を示す。電気的特性としては、絶縁性に優
れ、広い周波数領域において極めて低い誘電正数を示
す。
【0017】ついでセラミック被覆層2は、30〜30
0ミクロン厚程度でコーティングされている。コーティ
ング箇所は鍋本体1の内面の全部でも、あるいはその一
部でも構わない。
【0018】このセラミック被覆層2のセラミックの一
例としては、調理素材の内部に直接作用する遠赤外線の
放射率を向上させるために、アルミナ(10〜30重量
%)、ジルコニア(10〜30重量%)、酸化チタン
(5〜30重量%)、硬化材として長石(20〜35重
量%)、放射補助材及び色出し材として黒染色材(20
〜40重量%)より構成されることが好ましい。
【0019】また鍋本体1の下方には、二重底を形成す
る防熱底板3がわずかな間隔L1を存して形成されてお
り、火力が直接鍋本体の下面に到達するのを防いでい
る。このため鍋内の調理品が焦げる等の事故は防止でき
る。
【0020】防熱底板3の素材は、アルミ板、鉄板、銅
板等の金属板が適当であり、その平面形状は円形、角
形、その他どのようなものでもよく、その厚さ寸法は
1.5〜3mm程度が適当である。
【0021】ついで防熱底板3の取付け方法は、鍋本体
1の下面より3〜15mm程度の間隔L1を存して鍋本
体1と一体的に、又は分離可能に取り付けられる。
【0022】一体的とする場合は、溶接等の適宜手段が
用いられ、別体とする場合は、防熱底板3の上面に適宜
個数の凸部材4が形成され、この凸部材4の上面に鍋本
体1が載置可能となるように形成される。
【0023】この凸部材4は、例えば防熱底板3にビス
状部品を出没自在に螺合させ、当該ビス状部品の防熱底
板3上面への突出寸法を個々別々に調節することによ
り、防熱底板上に鍋本体1を傾斜して載置することが可
能となる。こうすることにより、鍋内の油分量を少なく
しても、傾けられた油で必要深さが確保されるため、少
ない油分量で揚げ物を揚げるのに好適である。
【0024】鍋本体1の底面形状がアール状を呈してい
る場合には、防熱底板3もこれに合わせてアール状に形
成することも、もちろん可能である。
【0025】
【発明の効果】この結果、本発明調理用鍋は二重底方式
を採用したため、セラミック被覆層により熱効率が飛躍
的に向上する鍋でありながら、鍋内の調理素材を焦がし
てしまう等の事故を防止できる優れた効果がある。さら
に必要に応じて鍋を傾斜させて使用できる特徴もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る調理用鍋の縦断面図である。
【図2】前図のA矢視部の拡大図である。
【図3】本発明の防熱底板の平面図である。
【図4】前図のB−B線断面図である。
【図5】他の実施例の防熱底板の平面図である。
【図6】前図のC−C線断面図である。
【図7】前図の防熱底板に鍋本体を載置した状態の縦断
面図である。
【符号の説明】
1 鍋本体 2 セラミック被覆層 3 防熱底板 4 凸部材 L1 間隔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍋本体の内面に、耐熱性、耐薬品性、機
    械的特性、電気的特性に優れ、成形時に高流動性を有す
    る結晶性樹脂からなるセラミック被覆層を形成し、鍋本
    体の底面外側にわずかの間隔を存して防熱底板を取り付
    けたことを特徴とする調理用鍋。
  2. 【請求項2】 結晶性樹脂が、ポリフェニレンナルファ
    イドである請求項1記載の調理用鍋。
  3. 【請求項3】 セラミック被覆層の形成位置が、鍋本体
    の内面の一部である請求項1記載の調理用鍋。
  4. 【請求項4】 防熱底板が、鍋本体と分離可能に組み合
    わされている請求項1記載の調理用鍋。
  5. 【請求項5】 防熱底板の上に、鍋本体が傾斜状に載置
    できる請求項1、請求項2、請求項3、請求項4記載の
    調理用鍋。
JP06384596A 1996-02-27 1996-02-27 調理用鍋 Expired - Fee Related JP3198313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06384596A JP3198313B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 調理用鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06384596A JP3198313B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 調理用鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09224817A true JPH09224817A (ja) 1997-09-02
JP3198313B2 JP3198313B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=13241087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06384596A Expired - Fee Related JP3198313B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 調理用鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198313B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3198313B2 (ja) 2001-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3965323A (en) Method and apparatus for providing uniform surface browning of foodstuff through microwave energy
GB2097230A (en) Microwave cooking utensil
US6262398B1 (en) Electrical cooking appliance, in particular deep fryer, comprising a flat heating element with screen-printer resistor
JP3985539B2 (ja) 誘導加熱調理器
UA75241C2 (en) Cooking utensil
JP2003250698A (ja) 電磁調理用容器
US20030121421A1 (en) Far infrared uniform-heating cookware
JPH09224817A (ja) 調理用鍋
JP2004241177A (ja) 電磁調理器用土鍋
KR200346523Y1 (ko) 전자렌지용 조리기
KR102552263B1 (ko) 측면가열 관통형 조리기기
KR102486358B1 (ko) 전자레인지용 조리 용기
JP4036265B2 (ja) 加熱調理器
JPH0234436B2 (ja)
JPH0556965B2 (ja)
JPH01320016A (ja) マイクロ波利用調理器具
JP2539914B2 (ja) 電子レンジ用調理器
US20050224071A1 (en) Synthetic oil-filled double-bottom pot and pan
JP2008036053A (ja) 誘導加熱式炊飯器専用の内容器
JPH1142161A (ja) 調理器用鍋
JP3096191U (ja) 電磁誘導加熱調理器用土鍋
KR101129602B1 (ko) 전자레인지용 내열용기
JP3099306B2 (ja) 陶磁器鍋
JP2643385B2 (ja) 電磁調理器用加熱容器
KR200324740Y1 (ko) 음식물을 태우지 않는 조리용 후라이팬

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010417

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees