JPH09221748A - 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機 - Google Patents

連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機

Info

Publication number
JPH09221748A
JPH09221748A JP3184496A JP3184496A JPH09221748A JP H09221748 A JPH09221748 A JP H09221748A JP 3184496 A JP3184496 A JP 3184496A JP 3184496 A JP3184496 A JP 3184496A JP H09221748 A JPH09221748 A JP H09221748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
cement paste
soil cement
wall
excavating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3184496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899671B2 (ja
Inventor
Fumio Hirano
文雄 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP8031844A priority Critical patent/JP2899671B2/ja
Publication of JPH09221748A publication Critical patent/JPH09221748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899671B2 publication Critical patent/JP2899671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型の装置ですみ、しかも壁圧は均一とな
り、ジョイントはなく、強度も均一な、漏水のない、壁
面の平滑な、施工能率の高い山留壁を施工できる。 【解決手段】 先端に掘削ヘッド10を有し、先端からセ
メントペーストを注出可能なオーガーロッド2の側部に
は先端に掘削ビット12を設けて掘削可能とした攪拌翼11
を突出するが、この攪拌翼11は計画深度を満たす長さま
でロッド長さ方向に適宜間隔で配置し、さらに、ロッド
周面にセメントペースト上昇用のスクリュー羽根13を設
けており、計画深度まで一度の地山を切削するとともに
セメントペーストを同時に攪拌することが可能なトルク
を有する掘削機を使用し、この掘削機をクローラー等の
ベースマシン3等の移送機で横方向に移送させながらソ
イルセメント壁を連続して造成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続掘削ソイルセ
メント壁工法およびそれに使用する施工用掘削機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より浅い開削工法での土留壁には簡
易鋼矢板が使用されてきたが、鋼矢板打ち込みのための
振動や騒音等の発生による第三者への影響が大きいの
で、最近では土留壁としてソイルセメント壁の施工が多
くなってきている。
【0003】このソイルセメント壁の施工に関して、人
家の密集した狭溢な道路上で低振動、低騒音であり、沿
道環境の保全に優れるソイルセメント壁を施工するに
は、従来、図9に示すようなビット1aを植設した水平
なアーム1を先端部に上段となるほど長めになるように
複数段設けたオーガロッド2を使用する。
【0004】このオーガロッド2は図10に示すように上
端にスイベル4を備えて先端からセメントペーストを注
出できるもので、ベースマシン3に取り付けて図11に示
すように先にオーガロッド2で回転穿孔し、その後セメ
ントペーストを注入攪拌しながら引き上げ1本ずつ単杭
によるモルタル杭を造成する。図10において、5は発電
機、6はセメントペーストを構成する改良材料、7はミ
キサー、8は注入ポンプ、9は自動記録計である。
【0005】前記モルタル杭は図12に示すように前記単
杭を端を重ね合わせて全体をモルタル柱列状壁として壁
状にする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このモルタル柱列状壁
は単杭の重ね合わせのためにジョイント部分が多く、こ
の部分の壁厚が小さいために、ジョイント部分に亀裂が
発生し、漏水の原因となりやすく、またジョイント部分
の壁厚が小さいので壁全体の強度が小さく、しかも壁面
が凹凸なので腹起こしとモルタル杭の接着面積が少な
く、単杭としては腹起こしに当たるものと当たらないも
のとのバラ付きが生じるなどして、杭に変位を生じさ
せ、クラックや漏水の原因となりやすく、さらに、単杭
を1本ずつ施工するので施工性(能率)が悪い。
【0007】最後の施工性の問題に関しては、三軸等多
軸の杭打機を連立させた多軸機を使用すれば、一度に単
杭複数(3本)を合わせたものを施工できるが、これで
も先行エレメントと後行エレメントの接合は必要であ
り、連続施工できるものとはいえない。
【0008】また、大型チェンソーによる溝掘機を大型
にし、ベントナイト溶液とエヤレーションを併用して掘
削し、完成後セメントペーストを注入しながら攪拌混合
するトレーダー工法とよばれている工法もあるが、これ
は大型チェンソーによる溝掘機の部分が掘削する深度に
応じて定められるのでかなりの大型で重量のあるものと
なり、機械全体も大型化し、また、チェンソーが上下掘
りの機械であり、上下方向に土砂の移動があるので、ど
うしても地上への掘削残土が発生する等の問題がある。
【0009】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、使用する装置は、狭い所でも施工可能なもとのして
従来の単軸モルタル柱列工法に使用する装置と同じよう
な小型の装置ですみ、しかも施工される壁圧は均一とな
り、ジョイント部は極力少なくまたはなくして、強度も
均一な、漏水のない、壁面の平滑な山留壁を施工でき、
施工性もよい、連続掘削ソイルセメント壁工法および施
工用掘削機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、連続掘削ソイルセメント壁工法としては、計
画深度まで一度の地山を切削するとともにセメントペー
ストを同時に攪拌することが可能なトルクを有する掘削
機をクローラー等のベースマシン等の移送機で横方向に
移送させながらソイルセメント壁を連続して造成するこ
とを要旨とするものである。
【0011】また、これに使用する掘削機としては、先
端に掘削ヘッドを有し、先端からセメントペーストを注
出可能なオーガーロッドの側部には先端に掘削ビットを
設けて掘削可能とした攪拌翼を突出するものであり、こ
の攪拌翼は計画深度を満たす長さまでロッド長さ方向に
適宜間隔で配置し、さらに、ロッド周面にセメントペー
スト上昇用のスクリュー羽根を設けたことを要旨とする
ものである。
【0012】本発明によれば、削孔、セメントペースト
の注入、攪拌、移動を同時進行で行うことができるの
で、従来と比べて、装置の移動、セットに要していた時
間が大きく短縮され、また、引き抜き時に要していた攪
拌時間も若干短縮できるので、施工時間の短縮が図れ
る。
【0013】また、ソイルセメント壁は連続施工される
ことにより、ジョイント部は施工継目のみとなるので、
従来と比べてジョイント部が少ないもしくはほとんどな
い一体性のある壁面となり、かかるジョイント部からの
漏水はほとんどなくなり、止水性は高まる。
【0014】さらに、ジョイント部のない一体の壁面と
なるので強度が大きくなる。これに加えて壁面が平滑な
ので壁面と腹起こし鋼材との接着面積が大きくなり、安
定した山留壁となる。
【0015】掘削機については従来の単杭施工の場合に
比べてほとんど同程度のベースマシンで施工するので、
狭溢な場所でも可能であり、騒音、振動が少なく環境保
全に優れているのは従来と同じである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面について本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は本発明の連続掘削ソイ
ルセメント壁工法の1実施形態を示す側面図で、前記従
来例を示す図10と同一構成要素には同一参照符号を付し
たものである。
【0017】先に、本発明の掘削機について説明する
と、本発明もベースマシン3に取り付けて回転削孔する
オーガロッド2からなり、これは先端に掘削ヘッド10を
有し、上端にスイベル4を備えて先端からセメントペー
ストを注出可能なものである。従来と同じく、5は発電
機、6はセメントペーストを構成する改良材料、7はミ
キサー、8は注入ポンプ、9は自動記録計である。図7
には前記ベースマシン3の詳細を示すが、クローラー式
のものである。
【0018】図2〜図4に示すように、前記オーガロッ
ド2は側部に水平羽根体による攪拌翼11を突出するもの
で、この攪拌翼11は先端に掘削ビット12を設けて掘削可
能としている。さらに、この攪拌翼11は施工の計画深度
を満たす長さまでオーガロッド2の長さ方向に、適宜間
隔で、しかも平面的には放射状に並ぶように配置する。
【0019】また、オーガロッド2の周面にセメントペ
ースト上昇用のスクリュー羽根13を設けた。
【0020】前記図2〜図4に示す例はソイルセメント
壁の造成深さに対して1〜0.2パスの掘削ビット12と
攪拌翼11とを備えたものであり、すなわち掘削ビット12
・攪拌翼11の上下には間隔を開けている。図4には掘削
ビット12の詳細を示した。
【0021】これに対してオーガロッド2を1−パス
(1回転で掘削孔の全面にビットが当たる)以上の掘削
ビット12と攪拌翼11とを備えたものとして、図5、図6
に示すような上下間隔を開けないものとすることもでき
る。
【0022】次にこのようなオーガロッド2による掘削
機を用いた本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法に付
いて説明する。本発明は削孔・セメントペーストの注入
・攪拌、移動が同時進行となり、オーガロッド2は水平
方向への掘進作業を伴うため、従来の単杭施工のものよ
りも大きなトルクを持つ機種を選定する。また、同様に
水平力に対向するため、ロッド径は太くした。なお、切
削抵抗の少ない地盤の場合にはこのような単杭施工のも
のよりも大きなトルクを持つ機種を選定する必要はな
い。
【0023】前記水平方向への移動はソイルセメント壁
の築造速度に応じて連続的な動きが望ましいが、前記図
2〜図4に示すソイルセメント壁の造成深さに対して1
〜0.2パスの掘削ビット12と攪拌翼11とを備えたオー
ガロッド2の場合は、地山に掘削ビット12が当たらない
部分(掘削ができていない)が生じるので、オーガロッ
ド2の全体を20〜30cm上下動させることにより、全断面
を切削する。このオーガロッド2の上下動はタイマーを
装備して定期的に行うとより便利である。
【0024】前記上下動によって全断面を掘削しながら
横方向にベースマシン3のクローラー等で10〜20cm/分
速さで移動する。また、この上下動は攪拌翼11の1スパ
ン分しかないが、セメントペーストはスクリュー羽根13
により上昇させられて均一に攪拌される。
【0025】このセメントペーストについて述べれば、
従来例と同じ材料、配合のセメントミルクでよいが、水
平方向の掘進抵抗を緩和させるために、掘削土の流動性
を向上させる混和材(ベントナイト及びAE剤)をセメ
ントミルクに添加、混入させてもよい。
【0026】このような作業を繰り返して、図8に示す
ような連続したジョイントのないソイルセメント壁Aを
造成する。図1においてαは昨日施工分、βは当日施工
分、γは原地盤である。
【0027】これに対して図5、図6に示すようにオー
ガロッド2を1−パスとした場合は、1回転で掘削孔の
全面にビットが当たり、掘削残し部分がないので、その
まま上下動することなく壁方向(横方向)の移動を行え
ばよい。
【0028】なお、オーガロッド2を横に移動させる移
送機としては前記クローラー等のベースマシン3の他に
他の形式のベースマシンやジャッキ等によるものなどの
利用も考えられる。さらに、オーガロッド2を回転駆動
する掘削機をレール軌道台車等に載せて横方向に移動す
るような形態も考えられる。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように本発明の連続掘削ソイ
ルセメント壁工法および施工用掘削機は、使用する装置
としては従来の単杭のものと同じような小型の装置です
み、狭溢な場所でも可能であり、騒音、振動が少なく環
境保全に優れている。
【0030】そして施工されるソイルセメント壁は、壁
圧が均一となり、ジョイントが極力すくなく、強度も均
一な、漏水のないものが得られ、また、壁面が平滑なの
で壁面と腹起こし鋼材との接着面積が大きくなり、安定
した山留壁となる。
【0031】しかも、削孔、セメントペーストの注入、
攪拌、移動を同時進行で行うことができるので、従来と
比べて、装置の移動、セットに要していた時間が大きく
短縮され、また、引き抜き時に要していた攪拌時間も若
干短縮できるので、施工性の高いものとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法の1実
施形態を示す側面図である。
【図2】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法で使用
する掘削機の第1実施形態を示す正面図である。
【図3】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法で使用
する掘削機の第1実施形態を示す要部の正面図で、スク
リュー羽根を省略した図である。
【図4】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法で使用
する掘削機の第1実施形態を示す掘削ビット部分の詳細
図である。
【図5】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法で使用
する掘削機の第2実施形態を示す正面図である。
【図6】本発明の連続掘削ソイルセメント壁工法で使用
する掘削機の第2実施形態を示す掘削ビット部分の詳細
図である。
【図7】ベースマシンの側面図である。
【図8】本発明でのソイルセメント壁の施工状態を示す
平面図である。
【図9】従来例の掘削機を示す正面図である。
【図10】従来例の施工装置を示す側面図である。
【図11】従来例の施工法を示す説明図である。
【図12】従来例でのソイルセメント壁の施工状態を示
す平面図である。
【符号の説明】
1…アーム 1a…ビット 2…オーガーロッド 3…ベースマシ
ン 4…スイベル 5…発電機 6…改良材料 7…ミキサー 8…注入ポンプ 9…自動記録計 10…掘削ヘッド 11…攪拌翼 12…掘削ビット 13…スクリュー
羽根

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計画深度まで一度の地山を切削するとと
    もにセメントペーストを同時に攪拌することが可能なト
    ルクを有する掘削機をクローラー等のベースマシン等の
    移送機で横方向に移送させながらソイルセメント壁を連
    続して造成することを特徴とした連続掘削ソイルセメン
    ト壁工法。
  2. 【請求項2】 先端に掘削ヘッドを有し、先端からセメ
    ントペーストを注出可能なオーガーロッドの側部には先
    端に掘削ビットを設けて掘削可能とした攪拌翼を突出す
    るものであり、この攪拌翼は計画深度を満たす長さまで
    ロッド長さ方向に適宜間隔で配置し、さらに、ロッド周
    面にセメントペースト上昇用のスクリュー羽根を設けた
    ことを特徴とする連続掘削ソイルセメント壁施工用掘削
    機。
JP8031844A 1996-02-20 1996-02-20 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機 Expired - Lifetime JP2899671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031844A JP2899671B2 (ja) 1996-02-20 1996-02-20 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031844A JP2899671B2 (ja) 1996-02-20 1996-02-20 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09221748A true JPH09221748A (ja) 1997-08-26
JP2899671B2 JP2899671B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=12342372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031844A Expired - Lifetime JP2899671B2 (ja) 1996-02-20 1996-02-20 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899671B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107724966A (zh) * 2017-11-08 2018-02-23 北京铁科特种工程技术开发公司 用于连续掏挖路基填料的掏挖设备及方法
CN109306849A (zh) * 2018-11-30 2019-02-05 谢时雳 地下防渗帷幕的施工装置及施工方法
CN107724966B (zh) * 2017-11-08 2024-06-11 北京铁科特种工程技术有限公司 用于连续掏挖路基填料的掏挖设备及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820660U (ja) * 1981-07-30 1983-02-08 ダスキンフランチヤイズ株式会社 モツプ把持具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820660U (ja) * 1981-07-30 1983-02-08 ダスキンフランチヤイズ株式会社 モツプ把持具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107724966A (zh) * 2017-11-08 2018-02-23 北京铁科特种工程技术开发公司 用于连续掏挖路基填料的掏挖设备及方法
CN107724966B (zh) * 2017-11-08 2024-06-11 北京铁科特种工程技术有限公司 用于连续掏挖路基填料的掏挖设备及方法
CN109306849A (zh) * 2018-11-30 2019-02-05 谢时雳 地下防渗帷幕的施工装置及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2899671B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07113214B2 (ja) 地中連続壁用掘削装置とその装置を使用する工法
CN108842764A (zh) 一种旋转搅拌式锚管施工方法
JPH0542524B2 (ja)
JP4550792B2 (ja) 地中壁の施工法
JPH09221748A (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JP2007255020A (ja) 山留め壁の構築工法
JPH09273150A (ja) 地中連続壁の構築工法
JP3165997B2 (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
JPS6325130B2 (ja)
JP3907538B2 (ja) 杭の施工方法およびそれに用いる杭頭部伸縮回転装置
JPH0439865Y2 (ja)
JP3076827B2 (ja) 耐震支持杭
JPH0768707B2 (ja) オープンケーソン工法
JPH0978571A (ja) ソイルセメント杭の施工法
JPH0442356Y2 (ja)
JP2007032101A (ja) 鋼管杭及びその根固め工法
JPS6321796B2 (ja)
JPH0442493B2 (ja)
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JPH0868051A (ja) 杭の埋設方法
JP2506049B2 (ja) オ―ガ工法
JP3679377B2 (ja) 地中杭の造成方法
JPS6139445B2 (ja)
JP3023183U (ja) 多軸掘削機
JPH07238543A (ja) H鋼杭の施工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319