JPH09214508A - アドレス解決サーバ - Google Patents

アドレス解決サーバ

Info

Publication number
JPH09214508A
JPH09214508A JP1780196A JP1780196A JPH09214508A JP H09214508 A JPH09214508 A JP H09214508A JP 1780196 A JP1780196 A JP 1780196A JP 1780196 A JP1780196 A JP 1780196A JP H09214508 A JPH09214508 A JP H09214508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
address resolution
broadcast
atm
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1780196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3156231B2 (ja
Inventor
Junichi Murayama
純一 村山
Shigeaki Tanimoto
茂明 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1780196A priority Critical patent/JP3156231B2/ja
Publication of JPH09214508A publication Critical patent/JPH09214508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156231B2 publication Critical patent/JP3156231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる通信プロトコルを使用するネットワー
クでの通信の処理負荷を低減すると共に品質を指定した
通信を行う環境を実現する技術を提供する。 【解決手段】 上位の通信プロトコルを有するソフトウ
ェアによって設定された1つのアドレスに対して、異な
る通信プロトコルに対応する複数の種類のハードウェア
アドレスを登録したアドレス管理テーブルと、ネットワ
ークに接続された複数のコンピュータから送信されるア
ドレス解決要求パケットを受信するアドレス解決要求受
信手段と、前記アドレス解決要求パケットの内容に従っ
て、前記アドレス管理テーブル中の特定の種類のハード
ウェアアドレスを取得するアドレス解決処理手段と、前
記特定の種類のハードウェアアドレスを格納したアドレ
ス解決応答パケットを生成し、前記アドレス解決要求パ
ケットの送信元へ前記アドレス解決応答パケットを返送
するアドレス解決応答手段を備えるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる通信プロト
コルを使用する複数のLAN(Local Area
Network)セグメントを接続したネットワークで
通信を行う際のアドレス解決を行うアドレス解決サーバ
に関し、特に、イーサネット等を使用する同報型ネット
ワークで構成されるLANセグメントと、ATMネット
ワーク等を使用する非同報型ネットワークで構成される
LANセグメントとを混在させた単一のサブネット内
で、通信プロトコルの異なるセグメントを経由したデー
タの転送を行う際のアドレス解決を行うアドレス解決サ
ーバに適用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の複数のコンピュータを接続したネ
ットワークでは、ネットワークに接続された複数のコン
ピュータへ同時に通信を行う同報通信が可能な同報型ネ
ットワークと、ネットワークに接続された個々のコンピ
ュータが1対1の通信を行う非同報型ネットワークに分
類することができる。
【0003】従来の同報型ネットワークとしては、イー
サネットに複数のコンピュータを接続し、TCP/IP
(Transmission Control Pro
tocol/Internet Protocol)等
の通信プロトコルに従って作成したパケットにハードウ
ェアアドレス等を付加したフレームを用いて通信を行う
ネットワークがある。
【0004】前記従来の同報型ネットワークにおいて、
ある特定のコンピュータが送信したフレームは、前記同
報型ネットワークに接続された全てのコンピュータに送
信され、前記同報型ネットワークに接続されたコンピュ
ータは、前記特定のコンピュータが送信したフレームを
受信した後、前記フレームの送信先を示すアドレスを調
べ、前記の送信先を示すアドレスが自分のアドレスであ
る場合には、前記フレーム中のデータを読み込み、前記
の送信先を示すアドレスが自分のアドレスではない場合
には前記フレームを破棄することによって通信を行って
いる。
【0005】例えば、前記のイーサネットを使用した従
来の同報型ネットワークでは、TCP/IPの通信プロ
トコル有するソフトウェアが、コンピュータの立ち上げ
時に前記同報型ネットワーク上の複数のコンピュータを
識別するIP(Internet Protocol)
アドレスを設定し、送信しようとするデータに前記IP
アドレスを含むヘッダ情報を付加してIPパケットを作
成し、送信先のMAC(Media Access C
ontrol)アドレスであるイーサネットアドレス等
を前記作成したIPパケットに付加してMACフレーム
を作成し、前記作成したMACフレームをイーサネット
上に送出している。
【0006】ここで、MACアドレスとは、前記従来の
同報型ネットワークに接続された複数のコンピュータを
前記同報型ネットワーク上で識別する為にネットワーク
カードに割り当てられた、ネットワークカードに固有の
ハードウェアアドレスであり、イーサネットを使用した
ネットワークでは6バイトの長さのアドレスが用いられ
ている。
【0007】前記の様に、イーサネットを使用した従来
の同報型ネットワークでは、TCP/IPの通信プロト
コルに従ってIPアドレス等を付加して作成したIPパ
ケットを送信先のコンピュータに送信する際に、送信先
のIPアドレスから送信先のMACアドレスを取得して
IPパケットに付加している。
【0008】この様に、複数のコンピュータを接続した
ネットワークにおいて、IPアドレス等の上位の通信プ
ロトコルを有するソフトウェアが設定したアドレスか
ら、ネットワークカードに設定されているハードウェア
アドレスであるMACアドレスを取得することをアドレ
ス解決と呼んでいる。
【0009】一方、前記従来の非同報型ネットワークと
しては、ATM(Asynchronous Tran
sfer Mode)を使用したネットワークがあり、
前記ATMネットワークを使用した従来の非同報型ネッ
トワークは、前記のイーサネットを使用した従来の同報
型ネットワークと比較して、スケーラブルな伝送速度や
送信先毎の通信品質の設定等の優れた機能を持つことが
知られている。
【0010】前記ATMネットワークを使用した従来の
非同報型ネットワークを新たに設置する場合では、前記
のイーサネットを使用した従来の同報型ネットワークが
既に広く普及している為、既存のイーサネットを使用し
た同報型ネットワークにATMネットワークを使用した
非同報型ネットワークを接続して運用することがある。
【0011】前記の様に、既存のイーサネットを使用し
た同報型ネットワークにATMネットワークを使用した
非同報型ネットワークを接続して複数のネットワーク間
で通信を行う場合には、通常、イーサネットを使用した
同報型ネットワークで用いられているMACプロトコル
を、ATMネットワークを使用した非同報型ネットワー
ク上でエミュレートするLANエミュレーションが行わ
れている。
【0012】すなわち、前記ATMネットワークを使用
した従来の非同報型ネットワークでは、ネットワークに
接続された複数のコンピュータのMACアドレスに対す
るATMアドレスを登録したアドレス管理テーブルを有
するアドレス解決サーバを備え、前記従来のイーサネッ
トを使用した同報型ネットワークから送られてきたMA
Cフレームのヘッダ部分を参照し、前記MACフレーム
に付加されているMACアドレスに対応するATMアド
レスのアドレス解決を行って、前記MACフレームから
ATMアドレス等の情報を元にしてATMセルを作成
し、前記作成したATMセルをATMネットワーク上で
送信している。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、前記従来
技術を検討した結果、以下の問題点を見い出した。
【0014】すなわち、前記従来の同報型ネットワーク
または非同報型ネットワークにおいて、複数の種類のL
ANセグメントを相互に接続して単一のサブネットを構
築する場合では、異なる通信プロトコルのみを有するL
ANセグメント間では通信が行えない為、同種の通信プ
ロトコルを有するLANセグメント同士でなければ接続
することができない。
【0015】この為、従来のMACプロトコルを有する
同報型ネットワーク及びATMプロトコルを有する非同
報型ネットワークにおいて、ATMプロトコルを有する
LANセグメントをMACプロトコルを有するLANセ
グメントに結合しようとする場合には、ATMプロトコ
ルを有するLANセグメントに接続されたコンピュータ
上でMACプロトコルをエミュレートする必要が生じる
為、ATMプロトコルを有するLANセグメントに接続
されたコンピュータ同士の通信においても、ATMプロ
トコルのみならず、本来必要のないMACプロトコルも
併用して通信を行わなければならないという問題があっ
た。
【0016】また、従来のMACプロトコルを有する同
報型ネットワーク及びATMプロトコルを有する非同報
型ネットワークにおいて、ATMプロトコルを有するL
ANセグメントに接続されたコンピュータ上でMACプ
ロトコルをエミュレートした場合には、MACプロトコ
ルが通信品質に関する情報を持たない為、MACフレー
ムからATMコネクションを設定する際に通信品質を設
定することができず、高品質な通信が行えないという問
題があった。
【0017】本発明の目的は、異なる通信プロトコルを
使用する複数のセグメントを結合したネットワークでの
通信の処理負荷を低減すると共に品質を指定した通信を
行う環境を実現することが可能な技術を提供することに
ある。
【0018】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明かにな
るであろう。
【0019】
【課題を解決するための手段】本願によって開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0020】すなわち、異なる通信プロトコルを使用す
る複数のセグメントを接続したネットワークで上位の通
信プロトコルを有するソフトウェアによって設定された
アドレスをハードウェアアドレスに変換するアドレス解
決を行うアドレス解決サーバにおいて、前記ネットワー
クに接続された複数のコンピュータの各々のコンピュー
タ毎に上位の通信プロトコルを有するソフトウェアによ
って設定された1つのアドレスに対して、前記異なる通
信プロトコルに対応する複数の種類のハードウェアアド
レスを登録したアドレス管理テーブルと、前記ネットワ
ークに接続された複数のコンピュータから送信されるア
ドレス解決要求パケットを受信するアドレス解決要求受
信手段と、前記アドレス解決要求受信手段によって受信
したアドレス解決要求パケットの内容に従って、前記ア
ドレス管理テーブル中の特定の種類のハードウェアアド
レスを取得するアドレス解決処理手段と、前記アドレス
解決処理手段によって取得した特定の種類のハードウェ
アアドレスを格納したアドレス解決応答パケットを生成
し、前記アドレス解決要求パケットの送信元へ前記アド
レス解決応答パケットを返送するアドレス解決応答手段
を備えるものである。
【0021】前記アドレス解決サーバは、前記アドレス
管理テーブルに、前記ネットワークに接続された複数の
コンピュータの各々のコンピュータ毎に上位の通信プロ
トコルを有するソフトウェアによって設定された1つの
アドレスに対して、前記異なる通信プロトコルに対応す
る複数の種類のハードウェアアドレスを登録している。
【0022】前記ネットワークに接続された特定のコン
ピュータが前記ネットワーク上の他のコンピュータに特
定のデータを送信する通信を行う際には、前記特定のコ
ンピュータは前記アドレス解決サーバにアドレス解決要
求パケットを送信し、上位の通信プロトコルを有するソ
フトウェアによって設定された前記送信先のコンピュー
タのアドレスから前記送信先のコンピュータのハードウ
ェアアドレスを取得するアドレス解決を行う要求を出
す。
【0023】前記アドレス解決サーバのアドレス解決要
求受信手段は、前記特定のコンピュータから送信されて
きたアドレス解決要求パケットを受信する。
【0024】前記アドレス解決サーバのアドレス解決処
理手段は、前記アドレス解決要求受信手段によって受信
したアドレス解決要求パケットの内容に従って、前記ア
ドレス管理テーブル中の特定の種類のハードウェアアド
レスを取得する。
【0025】前記アドレス解決サーバのアドレス解決応
答手段は、前記アドレス解決処理手段によって取得した
前記特定の種類のハードウェアアドレスを格納したアド
レス解決応答パケットを生成し、前記アドレス解決要求
パケットの送信元へ前記アドレス解決応答パケットを返
送する。
【0026】例えば、イーサネットを使用した同報型ネ
ットワークとATMネットワークを使用した非同報型ネ
ットワークとをブリッジ等のインタワーキングユニット
を介して接続し、TCP/IPの通信プロトコルにより
通信を行う場合には、以下に示す様にアドレス解決を行
う。
【0027】まず、前記アドレス解決サーバは、前記ア
ドレス管理テーブルに、前記ネットワークに接続された
複数のコンピュータの各々のコンピュータ毎にTCP/
IPの通信プロトコルを有するソフトウェアによって設
定された1つのIPアドレスに対して、イーサネットを
使用した同報型ネットワークのMACアドレスとATM
ネットワークを使用した非同報型ネットワークのATM
アドレスとをハードウェアアドレスとして登録する。
【0028】ここで、ATMネットワークを使用した非
同報型ネットワークに接続されたコンピュータのIPア
ドレスに対応するMACアドレスを前記アドレス解決サ
ーバのアドレス管理テーブルに登録する場合には、イー
サネットを使用した同報型ネットワークで使用されてい
るMACアドレスとは重複しない仮想的なMACアドレ
スをATMネットワークに接続されたコンピュータのM
ACアドレスとして設定し、前記アドレス管理テーブル
の当該エントリに登録する。
【0029】また、イーサネットを使用した同報型ネッ
トワークに接続されたコンピュータのIPアドレスに対
応するATMアドレスを前記アドレス解決サーバのアド
レス管理テーブルに登録する場合には、前記コンピュー
タが接続された同報型ネットワークとATMネットワー
クを使用した非同報型ネットワークとを接続するインタ
ワーキングユニットのATMアドレスを、イーサネット
を使用した同報型ネットワークに接続されたコンピュー
タのATMアドレスとして設定し、前記アドレス管理テ
ーブルの当該エントリに登録する。
【0030】MACアドレスを使用した通信を行う前記
イーサネットを使用した同報型ネットワークに接続され
た特定のコンピュータが、前記ATMネットワークを使
用した非同報型ネットワークを介して他のコンピュータ
に特定のデータを送信する通信を行う際には、MACア
ドレスを使用する前記特定のコンピュータは、前記アド
レス解決サーバにアドレス解決要求パケットを送信し、
前記送信先のコンピュータのIPアドレスから前記送信
先のコンピュータのハードウェアアドレスを取得するア
ドレス解決を行う要求を出す。
【0031】前記アドレス解決サーバのアドレス解決要
求受信手段は、インタワーキングユニットを介してMA
Cアドレスを使用する前記特定のコンピュータから送信
されてきたアドレス解決要求パケットを受信し、前記ア
ドレス解決サーバのアドレス解決処理手段は、前記アド
レス解決要求受信手段によって受信したアドレス解決要
求パケットの内容に従って、前記アドレス管理テーブル
中の送信先のコンピュータのMACアドレスを取得す
る。
【0032】すなわち、前記アドレス解決サーバのアド
レス解決処理手段は、送信先のコンピュータがイーサネ
ットを使用した同報型ネットワークに接続されたコンピ
ュータである場合には、送信先のIPアドレスによって
前記アドレス管理テーブルを検索し、前記アドレス管理
テーブル中に登録されている送信先のMACアドレスを
取得する。
【0033】また、前記アドレス解決サーバのアドレス
解決処理手段は、送信先のコンピュータがATMネット
ワークを使用した非同報型ネットワークに接続されたコ
ンピュータである場合には、送信先のIPアドレスによ
って前記アドレス管理テーブルを検索し、前記アドレス
管理テーブル中に登録されている送信先の仮想的なMA
Cアドレスを取得する。
【0034】次に、前記アドレス解決サーバのアドレス
解決応答手段は、前記アドレス解決処理手段によって取
得したMACアドレスを格納したアドレス解決応答パケ
ットを生成し、インタワーキングユニットを介して前記
アドレス解決要求パケットの送信元へ前記アドレス解決
応答パケットを返送する。
【0035】さらに、ATMアドレスを使用した通信を
行うATMネットワークを使用した非同報型ネットワー
クに接続された特定のコンピュータが、前記イーサネッ
トを使用した同報型ネットワークを介して他のコンピュ
ータに特定のデータを送信する通信を行う際には、AT
Mアドレスを使用する前記特定のコンピュータは、前記
アドレス解決サーバにアドレス解決要求パケットを送信
し、前記送信先のコンピュータのIPアドレスから前記
送信先のコンピュータのハードウェアアドレスを取得す
るアドレス解決を行う要求を出す。
【0036】前記アドレス解決サーバのアドレス解決要
求受信手段は、ATMアドレスを使用する前記特定のコ
ンピュータから送信されてきたアドレス解決要求パケッ
トを受信し、前記アドレス解決サーバのアドレス解決処
理手段は、前記アドレス解決要求受信手段によって受信
したアドレス解決要求パケットの内容に従って、前記ア
ドレス管理テーブル中の送信先のコンピュータのATM
アドレスを取得する。
【0037】すなわち、前記アドレス解決サーバのアド
レス解決処理手段は、送信先のコンピュータがATMネ
ットワークを使用した非同報型ネットワークに接続され
たコンピュータである場合には、送信先のIPアドレス
によって前記アドレス管理テーブルを検索し、前記アド
レス管理テーブル中に登録されている送信先のATMア
ドレスを取得する。
【0038】また、前記アドレス解決サーバのアドレス
解決処理手段は、送信先のコンピュータがイーサネット
を使用した同報型ネットワークに接続されたコンピュー
タである場合には、送信先のIPアドレスによって前記
アドレス管理テーブルを検索し、前記アドレス管理テー
ブル中に登録されている送信先のコンピュータが接続さ
れているイーサネットを使用した同報型ネットワークへ
のインタワーキングユニットのATMアドレスを取得す
る。
【0039】次に、前記アドレス解決サーバのアドレス
解決応答手段は、前記アドレス解決処理手段によって取
得したATMアドレスを格納したアドレス解決応答パケ
ットを生成し、前記アドレス解決要求パケットの送信元
へ前記アドレス解決応答パケットを返送する。
【0040】前記の様に、前記アドレス解決サーバで
は、アドレス解決要求パケットを送信したコンピュータ
がMACアドレス等をIPパケットに付加してMACフ
レームを作成するMACプロトコルを使用するコンピュ
ータである場合には、送信先のIPアドレスから送信先
のMACアドレスを取得してアドレス解決を行う。
【0041】また、前記アドレス解決サーバでは、アド
レス解決要求パケットを送信したコンピュータがATM
アドレス等の情報を元にしてATMセルを作成するAT
Mプロトコルを使用するコンピュータである場合には、
送信先のIPアドレスから送信先のATMアドレスを取
得してアドレス解決を行う。
【0042】従って、前記アドレス解決サーバによって
アドレス解決を行うことにより、ATMネットワークを
使用した非同報型ネットワーク上で、ATMプロトコル
を使用する複数のコンピュータ間で通信を行う場合に
は、MACプロトコルをエミュレートすることなく通信
を行い、イーサネットを使用した同報型ネットワーク上
で、MACプロトコルを使用する複数のコンピュータ間
で通信を行う場合には、ATMプロトコルをエミュレー
トすることなく通信を行う通信環境を実現することが可
能となる。
【0043】また、イーサネットを使用した同報型ネッ
トワークとATMネットワークを使用した非同報型ネッ
トワークとの間で、MACプロトコルをエミュレートす
ることなく通信を行うことにより、ATMコネクション
にIPパケットのTOS(Type Of Servi
ce)フィールドに記述されたサービス品質(QOS:
Quality Of Service)を設定するこ
とによって高品質な通信を行ったり、または、通信内容
に合わせて通信品質を抑えたりする等の品質を指定した
通信を行う為の通信環境を実現することが可能となる。
【0044】以上の様に、前記アドレス解決サーバによ
れば、ネットワークに接続されたコンピュータからのア
ドレス解決要求パケットに対して、アドレス解決要求パ
ケットを送信したコンピュータが使用するハードウェア
アドレスと同一の種類のハードウェアアドレスを応答す
るので、異なる通信プロトコルを使用する複数のセグメ
ントを結合したネットワークでの通信の処理負荷を低減
すると共に品質を指定した通信を行う環境を実現するこ
とが可能である。
【0045】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、一実施形
態とともに図を参照して詳細に説明する。
【0046】以下に、本発明のアドレス解決サーバにお
いて、イーサネットを使用した同報型ネットワークで構
成されるLANセグメントとATMネットワークを使用
した非同報型ネットワークで構成されるLANセグメン
トとの異種セグメントを混在させた単一のサブネット内
で通信プロトコルの異なるセグメントを経由したデータ
の転送を行う際のアドレス解決を行う一実施形態のアド
レス解決サーバについて説明する。
【0047】図1は、本実施形態のアドレス解決サーバ
を有する通信システムの概略構成を示す図である。図1
において、1Aは異種セグメント複合型単一IPサブネ
ット、1B及び1Cは同報型LANセグメント、1Dは
非同報型広域網、1Eは非同報型LANセグメント、1
F及び1Gはインタワーキングユニット、1Hは発信端
末、1Iは受信端末、1Jは発信端末、1Kは受信端
末、1Lはアドレス解決サーバである。
【0048】図1に示す様に、本実施形態のアドレス解
決サーバを有する通信システムである異種セグメント複
合型単一IPサブネット1Aは、同報型LANセグメン
ト1B及び1Cと、非同報型広域網1Dと、非同報型L
ANセグメント1Eと、インタワーキングユニット1F
及び1Gと、発信端末1Hと、受信端末1Iと、発信端
末1Jと、受信端末1Kと、アドレス解決サーバ1Lと
を有している。
【0049】また、図1に示す様に、本実施形態のアド
レス解決サーバを有する通信システムでは、同報型LA
Nセグメント1Bと非同報型広域網1Dとをインタワー
キングユニット1Fを介して接続し、同報型LANセグ
メント1Cと非同報型広域網1Dとをインタワーキング
ユニット1Gを介して接続することにより、異種セグメ
ント複合型単一IPサブネット1Aを形成している。
【0050】本実施形態のアドレス解決サーバを有する
通信システムである異種セグメント複合型単一IPサブ
ネット1Aで通信を行う装置には、IPアドレス、MA
CアドレスまたはATMアドレスが設定されている。
【0051】また、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aに
おいて、同報型LANセグメント1B及び1Cと、非同
報型広域網1Dとを接続するインタワーキングユニット
1F及び1Gは、イーサネット等を使用した同報型ネッ
トワークとATMネットワーク等を使用した非同報型ネ
ットワークとを接続するブリッジ等の装置であり、相互
のネットワークから送信されて来たフレームまたはセル
の送信先を調べ、前記フレームまたはセルが他方のネッ
トワークへ送信されるものである場合には、前記フレー
ムまたはセルを他方のネットワークのデータ形式に変換
した後、前記変換したフレームまたはセルを他方のネッ
トワーク上に送出するものである。
【0052】本実施形態のアドレス解決サーバを有する
異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの同報型
LANセグメント1Bには、IPアドレスとして「I
P.1.1.」が設定されると共に、MACアドレスと
して「MAC.1.」が設定された発信端末1Hが接続
され、同報型LANセグメント1Cには、IPアドレス
として「IP.1.2.」が設定されると共に、MAC
アドレスとして「MAC.4.」が設定された受信端末
1Iが接続されている。
【0053】図1には示していないが、本実施形態のア
ドレス解決サーバを有する異種セグメント複合型単一I
Pサブネット1Aは、IPアドレス「IP.1.3.」
及びATMアドレス「ATM.3.1.」が設定された
発信端末1Jと、IPアドレス「IP.1.4.」及び
ATMアドレス「ATM.4.1.」が設定された受信
端末1Kと、IPアドレス「IP.1.5.」、MAC
アドレス「MAC.2.」及びATMアドレス「AT
M.1.1.」が設定されたインタワーキングユニット
1Fと、IPアドレス「IP.1.6.」、MACアド
レス「MAC.3.」及びATMアドレス「ATM.
2.1.」が設定されたインタワーキングユニット1G
と、仮想的なMACアドレス「MAC.9.」及びAT
Mアドレス「ATM.5.1.」が設定されたアドレス
解決サーバ1Lとを接続するATMスイッチにより非同
報型広域網1Dを構成している。
【0054】また、前記ATMスイッチにより発信端末
1Jと受信端末1Kは、非同報型LANセグメント1E
を構成しており、図1には示していないが、非同報型L
ANセグメント1Eの発信端末1J及び受信端末1Kに
は、仮想的なMACアドレスとして「MAC.9.」が
設定されている。
【0055】図2は、本実施形態のアドレス解決サーバ
の機能構成を示す図である。図2において、2Aはアド
レス解決処理部、2Bはアドレス解決要求受付部、2C
はアドレス解決応答部である。
【0056】図2に示す様に、本実施形態のアドレス解
決サーバは、アドレス解決処理部2Aと、アドレス解決
要求受付部2Bと、アドレス解決応答部2Cとを有して
いる。
【0057】また、図2に示す様に、本実施形態のアド
レス解決サーバでは、異種セグメント複合型単一IPサ
ブネット1Aに接続されている装置からのアドレス解決
要求パケットを受信するアドレス解決要求受信手段であ
るアドレス解決要求受付部2Bに、アドレス解決を行う
アドレス解決処理手段であるアドレス解決処理部2Aを
接続し、アドレス解決処理部2Aに、前記アドレス解決
要求パケットの送信元へ前記アドレス解決応答パケット
を返送するアドレス解決応答手段であるアドレス解決応
答部2Cを接続している。
【0058】本実施形態のアドレス解決サーバのアドレ
ス解決要求受付部2Bは、異種セグメント複合型単一I
Pサブネット1Aの非同報型広域網1Dからアドレス解
決要求パケットを受信し、アドレス解決処理部2Aは、
アドレス解決要求受付部2Bによって受信したアドレス
解決要求パケットの内容に従ってアドレス管理テーブル
を検索することにより特定の種類のハードウェアアドレ
スを取得し、アドレス解決応答部2Cは、アドレス解決
処理部2Aによって取得した前記特定の種類のハードウ
ェアアドレスを格納したアドレス解決応答パケットを生
成し、前記アドレス解決要求パケットの送信元へ前記ア
ドレス解決応答パケットを返送する。
【0059】図3は、本実施形態のアドレス解決サーバ
のアドレス管理テーブルの一例を示す図である。図3に
おいて、3AはIPアドレス記述欄、3BはATMアド
レス記述欄、3CはMACアドレス記述欄である。
【0060】図3に示す様に、本実施形態のアドレス解
決サーバのアドレス管理テーブルは、IPアドレス記述
欄3Aと、ATMアドレス記述欄3Bと、MACアドレ
ス記述欄3Cとを有している。
【0061】また、図3に示す様に、本実施形態のアド
レス解決サーバのアドレス管理テーブルでは、IPアド
レス記述欄3A、ATMアドレス記述欄3B及びMAC
アドレス記述欄3Cに、図1に示した同報型LANセグ
メント1B内の発信端末1H、同報型LANセグメント
1C内の受信端末1I、非同報型LANセグメント1E
内の発信端末1J及び受信端末1K、並びに、インタワ
ーキングユニット1F及び1GのIPアドレス、ATM
アドレス及びMACアドレスが登録されている。
【0062】本実施形態のアドレス解決サーバのアドレ
ス管理テーブルは、図2に示したアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aに備えられており、アドレ
ス管理テーブルのIPアドレス記述欄3Aには、アドレ
ス管理テーブルの検索を行うときのキー情報として、異
種セグメント複合型単一IPサブネット1A内の全端末
及びインタワーキングユニット1F及び1Gに付与され
たIPアドレスが登録されている。
【0063】本実施形態のアドレス解決サーバのアドレ
ス管理テーブルにおいて、非同報型広域網1D上のイン
タワーキングユニット1F及び1G、非同報型LANセ
グメント1E内の発信端末1J、並びに、非同報型LA
Nセグメント1E内の受信端末1KのIPアドレスに対
応するATMアドレス記述欄3Bには、それぞれの装置
のATMアドレスが登録されている。
【0064】また、本実施形態のアドレス解決サーバの
アドレス管理テーブルにおいて、同報型LANセグメン
ト1B内の発信端末1HのIPアドレスに対応するAT
Mアドレス記述欄3Bには、同報型LANセグメント1
Bと非同報型広域網1Dとを接続するインタワーキング
ユニット1FのATMアドレスが登録されており、同報
型LANセグメント1C内の受信端末1IのIPアドレ
スに対応するATMアドレス記述欄3Bには、同報型L
ANセグメント1Cと非同報型広域網1Dとを接続する
インタワーキングユニット1GのATMアドレスが登録
されている。
【0065】さらに、本実施形態のアドレス解決サーバ
のアドレス管理テーブルにおいて、同報型LANセグメ
ント1B内の発信端末1H、同報型LANセグメント1
C内の受信端末1I、インタワーキングユニット1F及
び1GのIPアドレスに対応するMACアドレス記述欄
3Cには、それぞれの装置のMACアドレスが登録され
ている。
【0066】また、本実施形態のアドレス解決サーバの
アドレス管理テーブルにおいて、非同報型広域網1D上
の非同報型LANセグメント1E内の発信端末1J、非
同報型LANセグメント1E内の受信端末1KのIPア
ドレスに対応するMACアドレス記述欄3Cには、単一
の仮想MACアドレスとして「MAC.9.」を1つ設
定し、この値を登録しておく。
【0067】以下に、本実施形態のアドレス解決サーバ
を有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1A
において、非同報型LANセグメント1E内の発信端末
1Jから同報型LANセグメント1C内の受信端末1I
にIPパケットを送信する場合のアドレス解決の処理手
順について説明する。
【0068】まず、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの
非同報型LANセグメント1E内の発信端末1Jは、同
報型LANセグメント1C内の受信端末1IのIPアド
レス「IP.1.2.」を格納したアドレス解決要求パ
ケットを作成し、前記作成したアドレス解決要求パケッ
トを非同報型広域網1Dに接続されたアドレス解決サー
バ1Lに送信する。
【0069】ここで、非同報型LANセグメント1E内
の発信端末1Jが作成したアドレス解決要求パケット
は、例えば、RFC1577(Request For
Comment:1577)で規定される様な、IP
アドレスからATMアドレスを解決することを要求する
パケットであり、通常のIPパケットとは異なる制御パ
ケットである。
【0070】本実施形態のアドレス解決サーバを有する
異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの非同報
型広域網1Dに接続されたアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決要求受付部2Bは、非同報型LANセグメン
ト1E内の発信端末1Jからのアドレス解決要求パケッ
トを受信し、前記受信したアドレス解決要求パケットを
アドレス解決処理部2Aに渡す。
【0071】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決処理部2Aは、アドレス解決要求受付部2B
から受け取ったアドレス解決要求パケットに格納されて
いる受信端末1IのIPアドレス「IP.1.2.」を
読み出す。
【0072】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、読み出した受信端末1
IのIPアドレス「IP.1.2.」をキーとして、ア
ドレス管理テーブルを検索し、受信端末1Iのハードウ
ェアアドレスをアドレス管理テーブルから読み出す。
【0073】ここで、本実施形態のアドレス解決サーバ
1Lのアドレス解決処理部2Aがアドレス管理テーブル
から読み出す受信端末1Iのハードウェアアドレスは、
アドレス解決要求受付部2Bから受け取ったアドレス解
決要求パケットがRFC1577で規定される様なIP
アドレスからATMアドレスを解決することを要求する
パケットであるので、図3に示す様に、アドレス管理テ
ーブルのATMアドレス記述欄3Bに記載されている受
信端末1IのATMアドレス「ATM.2.1.」とな
る。
【0074】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、アドレス管理テーブル
から読み出した受信端末1IのATMアドレス「AT
M.2.1.」をアドレス解決応答部2Cに渡す。
【0075】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決応答部2Cは、アドレス解決処理部2Aから
受け取った受信端末1IのATMアドレス「ATM.
2.1.」を格納したアドレス解決応答パケットを作成
し、非同報型LANセグメント1E内の発信端末1Jに
返送する。
【0076】前記の様に応答されたアドレス解決応答パ
ケットの内容を使用して、非同報型LANセグメント1
E内の発信端末1Jは、以下の様に、同報型LANセグ
メント1C内の受信端末1IにIPパケットを送信す
る。
【0077】すなわち、まず、非同報型LANセグメン
ト1E内の発信端末1Jは、アドレス解決サーバ1Lか
ら返送されたアドレス解決応答パケットを受信し、同報
型LANセグメント1C内の受信端末1IのATMアド
レス「ATM.2.1.」を読み出す。
【0078】次に、非同報型LANセグメント1E内の
発信端末1Jは、同報型LANセグメント1C内の受信
端末1IのIPアドレス「IP.1.2.」や送信しよ
うとするデータ等を格納したIPパケットから、前記読
み出した受信端末1IのATMアドレス「ATM.2.
1.」等の情報を元にしてATMセルを作成し、非同報
型広域網1D内のATMアドレス「ATM.2.1.」
に送信する。
【0079】非同報型LANセグメント1E内の発信端
末1Jは、ATMアドレス「ATM.2.1.」が受信
端末1IのATMアドレスであるとしてATMセルを作
成し、前記作成したATMセルを送信するが、実際には
ATMアドレス「ATM.2.1.」は、インタワーキ
ングユニット1GのATMアドレスであるので、発信端
末1Jが送信したATMセルは、同報型LANセグメン
ト1Cを非同報型広域網1Dに接続するインタワーキン
グユニット1Gに送信される。
【0080】非同報型広域網1Dのインタワーキングユ
ニット1Gは、非同報型LANセグメント1E内の発信
端末1Jから送られて来たATMセルを受信し、前記受
信したATMセルの内部に格納されたIPパケットのI
Pアドレスを調べ、前記ATMセルの内部に格納された
IPアドレスが同報型LANセグメント1C内の受信端
末1IのIPアドレス「IP.1.2.」であるので、
前記IPパケットに受信端末1IのMACアドレス「M
AC.4.」等を付加してMACフレームを作成し、前
記作成したMACフレームを同報型LANセグメント1
C上に送出する。
【0081】同報型LANセグメント1C内の受信端末
1Iは、インタワーキングユニット1Gによって同報型
LANセグメント1C上に送出された前記MACフレー
ムを受信することにより、非同報型LANセグメント1
E内の発信端末1Jから送信されたデータを受信する。
【0082】前記の様に、本実施形態のアドレス解決サ
ーバでは、非同報型LANセグメント1E内の発信端末
1Jからのアドレス解決要求パケットに対して、同報型
LANセグメント1C内の受信端末1Iに設定されたA
TMアドレスを応答するので、非同報型LANセグメン
ト1E内の発信端末1Jが同報型LANセグメント1C
内の受信端末1Iに送信しようとするIPパケットにM
ACアドレス等を付加してMACフレームを作成した後
に、前記作成したMACフレームにATMアドレス等の
情報を元に作成されたヘッダを付加してからATMセル
を作成するという様なMACプロトコルのエミュレーシ
ョンを行うこと無く、非同報型LANセグメント1E内
の発信端末1Jから同報型LANセグメント1C内の受
信端末1Iにデータを送信することが可能である。
【0083】以下に、本実施形態のアドレス解決サーバ
を有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1A
において、非同報型LANセグメント1E内の発信端末
1Jから非同報型LANセグメント1E内の受信端末1
KにIPパケットを送信する場合のアドレス解決の処理
手順について説明する。
【0084】まず、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの
非同報型LANセグメント1E内の発信端末1Jは、非
同報型LANセグメント1E内の受信端末1KのIPア
ドレス「IP.1.4.」を格納したアドレス解決要求
パケットを作成し、前記作成したアドレス解決要求パケ
ットを非同報型広域網1Dに接続されたアドレス解決サ
ーバ1Lに送信する。
【0085】ここで、非同報型LANセグメント1E内
の発信端末1Jが作成したアドレス解決要求パケット
は、RFC1577で規定される様なIPアドレスから
ATMアドレスを解決することを要求する制御パケット
である。
【0086】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決要求受付部2Bは、非同報型LANセグメン
ト1E内の発信端末1Jからのアドレス解決要求パケッ
トを受信し、前記受信したアドレス解決要求パケットを
アドレス解決処理部2Aに渡す。
【0087】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決処理部2Aは、アドレス解決要求受付部2B
から受け取ったアドレス解決要求パケットに格納されて
いる受信端末1KのIPアドレス「IP.1.4.」を
読み出す。
【0088】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、読み出した受信端末1
KのIPアドレス「IP.1.4.」をキーとして、ア
ドレス管理テーブルを検索し、受信端末1Kのハードウ
ェアアドレスをアドレス管理テーブルから読み出す。
【0089】ここで、本実施形態のアドレス解決サーバ
1Lのアドレス解決処理部2Aがアドレス管理テーブル
から読み出す受信端末1Kのハードウェアアドレスは、
アドレス解決要求受付部2Bから受け取ったアドレス解
決要求パケットがRFC1577で規定される様なIP
アドレスからATMアドレスを解決することを要求する
パケットであるので、図3に示す様に、アドレス管理テ
ーブルのATMアドレス記述欄3Bに記載されている受
信端末1KのATMアドレス「ATM.4.1.」とな
る。
【0090】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、アドレス管理テーブル
から読み出した受信端末1KのATMアドレス「AT
M.4.1.」をアドレス解決応答部2Cに渡す。
【0091】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決応答部2Cは、アドレス解決処理部2Aから
受け取った受信端末1KのATMアドレス「ATM.
4.1.」を格納したアドレス解決応答パケットを作成
し、非同報型LANセグメント1E内の発信端末1Jに
返送する。
【0092】前記の様に応答されたアドレス解決応答パ
ケットの内容を使用して、非同報型LANセグメント1
E内の発信端末1Jは、以下の様に、非同報型LANセ
グメント1E内の受信端末1KにIPパケットを送信す
る。
【0093】すなわち、まず、非同報型LANセグメン
ト1E内の発信端末1Jは、アドレス解決サーバ1Lか
ら返送されたアドレス解決応答パケットを受信し、非同
報型LANセグメント1E内の受信端末1KのATMア
ドレス「ATM.4.1.」を読み出す。
【0094】次に、非同報型LANセグメント1E内の
発信端末1Jは、非同報型LANセグメント1E内の受
信端末1KのIPアドレス「IP.1.4.」や送信し
ようとするデータ等を格納したIPパケットから、前記
読み出した受信端末1KのATMアドレス「ATM.
4.1.」等の情報を元にしてATMセルを作成し、非
同報型広域網1D内のATMアドレス「ATM.4.
1.」に送信する。
【0095】非同報型LANセグメント1E内の受信端
末1Kは、非同報型LANセグメント1E内の発信端末
1Jから送られて来たATMセルを受信することによ
り、発信端末1Jから送信されたデータを受け取る。
【0096】前記の様に、本実施形態のアドレス解決サ
ーバでは、非同報型LANセグメント1E内の発信端末
1Jからのアドレス解決要求パケットに対して、非同報
型LANセグメント1E内の受信端末1KのATMアド
レスを応答するので、非同報型LANセグメント1E内
の発信端末1Jが非同報型LANセグメント1E内の受
信端末1Kに送信しようとするIPパケットにMACア
ドレス等を付加してMACフレームを作成した後に、前
記作成したMACフレームからATMアドレス等の情報
を元にしてATMセルを作成するという様なMACプロ
トコルのエミュレーションを行うこと無く、非同報型L
ANセグメント1E内の発信端末1Jから非同報型LA
Nセグメント1E内の受信端末1Kにデータを送信する
ことが可能である 以下に、本実施形態のアドレス解決サーバを有する異種
セグメント複合型単一IPサブネット1Aにおいて、同
報型LANセグメント1B内の発信端末1Hから同報型
LANセグメント1C内の受信端末1IにIPパケット
を送信する場合のアドレス解決の処理手順について説明
する。
【0097】まず、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hは、同報
型LANセグメント1C内の受信端末1IのIPアドレ
ス「IP.1.2.」を格納したアドレス解決要求パケ
ットを作成し、前記作成したアドレス解決要求パケット
を同報型LANセグメント1B内に同報することによ
り、前記作成したアドレス解決要求パケットをインタワ
ーキングユニット1Fを介して非同報型広域網1Dに接
続されたアドレス解決サーバ1Lに送信する。
【0098】ここで、同報型LANセグメント1B内の
発信端末1Hが作成したアドレス解決要求パケットは、
例えば、RFC826で規定される様な、IPアドレス
からMACアドレスを解決することを要求するパケット
であり、通常のIPパケットとは異なる制御パケットで
ある。
【0099】本実施形態のアドレス解決サーバを有する
異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの非同報
型広域網1Dに接続されたアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決要求受付部2Bは、同報型LANセグメント
1B内の発信端末1Hからのアドレス解決要求パケット
を受信し、前記受信したアドレス解決要求パケットをア
ドレス解決処理部2Aに渡す。
【0100】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決処理部2Aは、アドレス解決要求受付部2B
から受け取ったアドレス解決要求パケットに格納されて
いる受信端末1IのIPアドレス「IP.1.2.」を
読み出す。
【0101】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、読み出した受信端末1
IのIPアドレス「IP.1.2.」をキーとして、ア
ドレス管理テーブルを検索し、受信端末1Iのハードウ
ェアアドレスをアドレス管理テーブルから読み出す。
【0102】ここで、本実施形態のアドレス解決サーバ
1Lのアドレス解決処理部2Aがアドレス管理テーブル
から読み出す受信端末1Iのハードウェアアドレスは、
アドレス解決要求受付部2Bから受け取ったアドレス解
決要求パケットがRFC826で規定される様なIPア
ドレスからMACアドレスを解決することを要求するパ
ケットであるので、図3に示す様に、アドレス管理テー
ブルのMACアドレス記述欄3Cに記載されている受信
端末1IのMACアドレス「MAC.4.」となる。
【0103】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、アドレス管理テーブル
から読み出した受信端末1IのMACアドレス「MA
C.4.」をアドレス解決応答部2Cに渡す。
【0104】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決応答部2Cは、アドレス解決処理部2Aから
受け取った受信端末1IのMACアドレス「MAC.
4.」を格納したアドレス解決応答パケットを作成し、
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hに返送す
る。
【0105】前記の様に応答されたアドレス解決応答パ
ケットの内容を使用して、同報型LANセグメント1B
内の発信端末1Hは、以下の様に、同報型LANセグメ
ント1C内の受信端末1IにIPパケットを送信する。
【0106】すなわち、まず、同報型LANセグメント
1B内の発信端末1Hは、アドレス解決サーバ1Lから
返送されたアドレス解決応答パケットを受信し、同報型
LANセグメント1C内の受信端末1IのMACアドレ
ス「MAC.4.」を読み出す。
【0107】次に、同報型LANセグメント1B内の発
信端末1Hは、同報型LANセグメント1C内の受信端
末1IのIPアドレス「IP.1.2.」や送信しよう
とするデータ等を格納したIPパケットに、前記読み出
した受信端末1IのMACアドレス「MAC.4.」等
を付加してMACフレームを作成し、同報型LANセグ
メント1B上に送出する。
【0108】同報型LANセグメント1Bと非同報型広
域網1Dとを接続するインタワーキングユニット1F
は、同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hが送
信したMACフレームを受信し、前記受信したMACフ
レームのMACアドレスが同報型LANセグメント1B
上のMACアドレスではないことを検出すると、前記受
信したMACフレームの内部に格納されたIPパケット
のIPアドレスを調べ、前記IPパケットのIPアドレ
ス「IP.1.2.」を格納したアドレス解決要求パケ
ットをアドレス解決サーバ1Lに送り、同報型LANセ
グメント1C内の受信端末1IのATMアドレス「AT
M.2.1.」を取得する。
【0109】次に、インタワーキングユニット1Fは、
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hが送信し
たMACフレームからMACアドレス等のヘッダ情報を
取り除いてIPパケットの形式にした後、ATMアドレ
ス「ATM.2.1.」等の情報を元にしてATMセル
を作成し、前記作成したATMセルを非同報型広域網1
D上のATMアドレスが「ATM.2.1.」に送信す
る。
【0110】インタワーキングユニット1Fは、ATM
アドレス「ATM.2.1.」が受信端末1IのATM
アドレスであるとしてATMセルを作成し、前記作成し
たATMセルを送信するが、実際にはATMアドレス
「ATM.2.1.」は、インタワーキングユニット1
GのATMアドレスであるので、インタワーキングユニ
ット1Fが送信したATMセルは、同報型LANセグメ
ント1Cを非同報型広域網1Dに接続するインタワーキ
ングユニット1Gに送信される。
【0111】非同報型広域網1Dのインタワーキングユ
ニット1Gは、インタワーキングユニット1Fから送ら
れて来たATMセルを受信し、前記受信したATMセル
の内部に格納されたIPパケットのIPアドレスを調
べ、前記ATMセルの内部に格納されたIPアドレスが
同報型LANセグメント1C内の受信端末1IのIPア
ドレス「IP.1.2.」であるので、前記IPパケッ
トに受信端末1IのMACアドレス「MAC.4.」等
を付加してMACフレームを作成し、前記作成したMA
Cフレームを同報型LANセグメント1C上に送出す
る。
【0112】同報型LANセグメント1C内の受信端末
1Iは、インタワーキングユニット1Gによって同報型
LANセグメント1C上に送出された前記MACフレー
ムを受信することにより、非同報型LANセグメント1
E内の発信端末1Jから送信されたデータを受信する。
【0113】前記の様に、本実施形態のアドレス解決サ
ーバでは、同報型LANセグメント1B内の発信端末1
Hからのアドレス解決要求パケットに対して同報型LA
Nセグメント1C内の受信端末1Iに設定されたMAC
アドレスを応答し、また、非同報型広域網1D内のイン
タワーキングユニット1Fからのアドレス解決要求パケ
ットに対して同報型LANセグメント1C内の受信端末
1Iに設定されたATMアドレスを応答するので、同報
型LANセグメント1B内でATMプロトコルをエミュ
レートしたり、非同報型広域網1D内でMACプロトコ
ルをエミュレートすること無く、非同報型広域網1Dを
介して、同報型LANセグメント1B内の発信端末1H
から同報型LANセグメント1C内の受信端末1Iへデ
ータを送信することが可能である。
【0114】以下に、本実施形態のアドレス解決サーバ
を有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1A
において、同報型LANセグメント1B内の発信端末1
Hから非同報型LANセグメント1E内の受信端末1K
にIPパケットを送信する場合のアドレス解決の処理手
順について説明する。
【0115】まず、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aの
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hは、非同
報型LANセグメント1E内の受信端末1KのIPアド
レス「IP.1.4.」を格納したアドレス解決要求パ
ケットを作成し、前記作成したアドレス解決要求パケッ
トを同報型LANセグメント1B内に同報することによ
り、前記作成したアドレス解決要求パケットをインタワ
ーキングユニット1Fを介して非同報型広域網1Dに接
続されたアドレス解決サーバ1Lに送信する。
【0116】ここで、同報型LANセグメント1B内の
発信端末1Hが作成したアドレス解決要求パケットは、
例えば、RFC826で規定される様な、IPアドレス
からMACアドレスを解決することを要求する制御パケ
ットである。
【0117】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決要求受付部2Bは、同報型LANセグメント
1B内の発信端末1Hからのアドレス解決要求パケット
を受信し、前記受信したアドレス解決要求パケットをア
ドレス解決処理部2Aに渡す。
【0118】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決処理部2Aは、アドレス解決要求受付部2B
から受け取ったアドレス解決要求パケットに格納されて
いる受信端末1KのIPアドレス「IP.1.4.」を
読み出す。
【0119】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、読み出した受信端末1
KのIPアドレス「IP.1.4.」をキーとして、ア
ドレス管理テーブルを検索し、受信端末1Kのハードウ
ェアアドレスをアドレス管理テーブルから読み出す。
【0120】ここで、本実施形態のアドレス解決サーバ
1Lのアドレス解決処理部2Aがアドレス管理テーブル
から読み出す受信端末1Kのハードウェアアドレスは、
アドレス解決要求受付部2Bから受け取ったアドレス解
決要求パケットがRFC826で規定される様なIPア
ドレスからMACアドレスを解決することを要求するパ
ケットであるので、図3に示す様に、アドレス管理テー
ブルのMACアドレス記述欄3Cに記載されている受信
端末1KのMACアドレス「MAC.9.」となる。
【0121】次に、本実施形態のアドレス解決サーバ1
Lのアドレス解決処理部2Aは、アドレス管理テーブル
から読み出した受信端末1KのMACアドレス「MA
C.9.」をアドレス解決応答部2Cに渡す。
【0122】本実施形態のアドレス解決サーバ1Lのア
ドレス解決応答部2Cは、アドレス解決処理部2Aから
受け取った受信端末1KのMACアドレス「MAC.
9.」を格納したアドレス解決応答パケットを作成し、
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hに返送す
る。
【0123】前記の様に応答されたアドレス解決応答パ
ケットの内容を使用して、同報型LANセグメント1B
内の発信端末1Hは、以下の様に、非同報型LANセグ
メント1E内の受信端末1KにIPパケットを送信す
る。
【0124】すなわち、まず、同報型LANセグメント
1B内の発信端末1Hは、アドレス解決サーバ1Lから
返送されたアドレス解決応答パケットを受信し、非同報
型LANセグメント1E内の受信端末1KのMACアド
レス「MAC.9.」を読み出す。
【0125】次に、同報型LANセグメント1B内の発
信端末1Hは、非同報型LANセグメント1E内の受信
端末1KのIPアドレス「IP.1.4.」や送信しよ
うとするデータ等を格納したIPパケットに、前記読み
出した受信端末1KのMACアドレス「MAC.9.」
等を付加してMACフレームを作成し、同報型LANセ
グメント1B上に送出する。
【0126】同報型LANセグメント1Bと非同報型広
域網1Dとを接続するインタワーキングユニット1F
は、同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hが送
信したMACフレームを受信し、前記受信したMACフ
レームのMACアドレスが同報型LANセグメント1B
上のMACアドレスではないことを検出すると、前記受
信したMACフレームの内部に格納されたIPパケット
のIPアドレスを調べ、前記IPパケットのIPアドレ
ス「IP.1.4.」を格納したアドレス解決要求パケ
ットをアドレス解決サーバ1Lに送り、非同報型LAN
セグメント1E内の受信端末1KのATMアドレス「A
TM.4.1.」を取得する。
【0127】次に、インタワーキングユニット1Fは、
同報型LANセグメント1B内の発信端末1Hが送信し
たMACフレームからMACアドレス等のヘッダ情報を
取り除いてIPパケットの形式にした後、ATMアドレ
ス「ATM.4.1.」等の情報を元にしてATMセル
を作成し、前記作成したATMセルを非同報型LANセ
グメント1E内の受信端末Kに送信する。
【0128】非同報型LANセグメント1E内の受信端
末1Kは、インタワーキングユニット1Fから送られて
来たATMセルを受信することにより、同報型LANセ
グメント1B内の発信端末1Hから送信されたデータを
受信する。
【0129】前記の様に、本実施形態のアドレス解決サ
ーバでは、同報型LANセグメント1B内の発信端末1
Hからのアドレス解決要求パケットに対して非同報型L
ANセグメント1E内の受信端末1Kに設定されたMA
Cアドレスを応答し、また、非同報型広域網1D内のイ
ンタワーキングユニット1Fからのアドレス解決要求パ
ケットに対して非同報型LANセグメント1E内の受信
端末1Kに設定されたATMアドレスを応答するので、
同報型LANセグメント1B内でATMプロトコルをエ
ミュレートしたり、非同報型広域網1D内でMACプロ
トコルをエミュレートすること無く、同報型LANセグ
メント1B内の発信端末1Hから非同報型LANセグメ
ント1E内の受信端末1Kへデータを送信することが可
能である。
【0130】前記の様に、本実施形態のアドレス解決サ
ーバを使用することにより、ATMプロトコルやMAC
プロトコル等の異種のLANプロトコルを有する複数の
LANセグメントから構成される異種セグメント複合型
単一IPサブネット1Aを構築することが可能となり、
さらに、ATMプロトコルを有するLANセグメントに
収容されたATM端末はMACプロトコルを用いずにA
TMプロトコルのみを用いて通信し、MACプロトコル
を有するLANセグメントに収容されたMAC端末はA
TMプロトコルを用いずにMACプロトコルのみを用い
て通信を行う通信環境を実現することが可能である。
【0131】また、本実施形態のアドレス解決サーバを
有する異種セグメント複合型単一IPサブネット1Aに
おいて、イーサネットを使用した同報型ネットワークと
ATMネットワークを使用した非同報型ネットワークと
の間で、MACプロトコルをエミュレートすることなく
通信を行うことにより、ATMコネクションにIPパケ
ットのTOS(Type Of Service)フィ
ールドに記述されたサービス品質(QOS:Quali
ty Of Service)を設定することによって
高品質な通信を行ったり、または、通信内容に合わせて
通信品質を抑えたりする等の品質を指定した通信を行う
為の通信環境を実現することが可能となる。
【0132】以上説明した様に、本実施形態のアドレス
解決サーバによれば、ネットワークに接続されたコンピ
ュータからのアドレス解決要求パケットに対して、アド
レス解決要求パケットを送信したコンピュータが使用す
るハードウェアアドレスと同一の種類のハードウェアア
ドレスを応答するので、異なる通信プロトコルを使用す
る複数のセグメントを結合したネットワークでの通信の
処理負荷を低減すると共に品質を指定した通信を行う環
境を実現することが可能である。
【0133】以上、本発明を前記実施形態に基づき具体
的に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々
変更可能であることは勿論である。
【0134】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0135】すなわち、ネットワークに接続されたコン
ピュータからのアドレス解決要求パケットに対して、ア
ドレス解決要求パケットを送信したコンピュータが使用
するハードウェアアドレスと同一の種類のハードウェア
アドレスを応答するので、異なる通信プロトコルを使用
する複数のセグメントを結合したネットワークでの通信
の処理負荷を低減すると共に品質を指定した通信を行う
環境を実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のアドレス解決サーバを有する通信
システムの概略構成を示す図である。
【図2】本実施形態のアドレス解決サーバの機能構成を
示す図である。
【図3】本実施形態のアドレス解決サーバのアドレス管
理テーブルの一例を示す図である。
【符号の説明】
1A…異種セグメント複合型単一IPサブネット、1B
及び1C…同報型LANセグメント、1D…非同報型広
域網、1E…非同報型LANセグメント、1F及び1G
…インタワーキングユニット、1H…発信端末、1I…
受信端末、1J…発信端末、1K…受信端末、1L…ア
ドレス解決サーバ、2A…アドレス解決処理部、2B…
アドレス解決要求受付部、2C…アドレス解決応答部、
3A…IPアドレス記述欄、3B…ATMアドレス記述
欄、3C…MACアドレス記述欄。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる通信プロトコルを使用する複数の
    セグメントを接続したネットワークで上位の通信プロト
    コルを有するソフトウェアによって設定されたアドレス
    をハードウェアアドレスに変換するアドレス解決を行う
    アドレス解決サーバにおいて、 前記ネットワークに接続された複数のコンピュータの各
    々のコンピュータ毎に上位の通信プロトコルを有するソ
    フトウェアによって設定された1つのアドレスに対し
    て、前記異なる通信プロトコルに対応する複数の種類の
    ハードウェアアドレスを登録したアドレス管理テーブル
    と、前記ネットワークに接続された複数のコンピュータ
    から送信されるアドレス解決要求パケットを受信するア
    ドレス解決要求受信手段と、前記アドレス解決要求受信
    手段によって受信したアドレス解決要求パケットの内容
    に従って、前記アドレス管理テーブル中の特定の種類の
    ハードウェアアドレスを取得するアドレス解決処理手段
    と、前記アドレス解決処理手段によって取得した特定の
    種類のハードウェアアドレスを格納したアドレス解決応
    答パケットを生成し、前記アドレス解決要求パケットの
    送信元へ前記アドレス解決応答パケットを返送するアド
    レス解決応答手段を備えることを特徴とするアドレス解
    決サーバ。
JP1780196A 1996-02-02 1996-02-02 アドレス解決サーバ Expired - Fee Related JP3156231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1780196A JP3156231B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 アドレス解決サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1780196A JP3156231B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 アドレス解決サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09214508A true JPH09214508A (ja) 1997-08-15
JP3156231B2 JP3156231B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=11953831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1780196A Expired - Fee Related JP3156231B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 アドレス解決サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156231B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261463A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Nec Corp Atm交換機でのtos使用によるipパケットとサービスカテゴリのマッピング方法及びatm交換装置
JP2001024662A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Nec Commun Syst Ltd 通信制御方式
JPWO2005032073A1 (ja) * 2003-09-24 2006-12-07 三菱電機株式会社 広域lanシステムおよびレイヤ2移動体ネットワーク
JP2010090222A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Mitsubishi Plastics Inc 導電性樹脂成形物
JP2012015679A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujitsu Ltd 伝送システム、伝送装置、宛先管理装置、制御ユニット、伝送制御プログラム及び同プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261463A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Nec Corp Atm交換機でのtos使用によるipパケットとサービスカテゴリのマッピング方法及びatm交換装置
JP2001024662A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Nec Commun Syst Ltd 通信制御方式
JPWO2005032073A1 (ja) * 2003-09-24 2006-12-07 三菱電機株式会社 広域lanシステムおよびレイヤ2移動体ネットワーク
JP4590563B2 (ja) * 2003-09-24 2010-12-01 独立行政法人情報通信研究機構 広域lanシステム
JP2010090222A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Mitsubishi Plastics Inc 導電性樹脂成形物
JP2012015679A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujitsu Ltd 伝送システム、伝送装置、宛先管理装置、制御ユニット、伝送制御プログラム及び同プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3156231B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7583698B2 (en) Multicast communication method
JP3131137B2 (ja) バーチャルネットワークシステム
US10747484B2 (en) Communication control system, image processing unit, router, communication relay device and non-transitory recording medium
JP3269523B2 (ja) 通信方法
JP2000078205A (ja) ネットワ―ク間デ―タ伝送方法
JPH09214508A (ja) アドレス解決サーバ
JP4106632B2 (ja) 通信装置及び通信制御方法
US20030115359A1 (en) Network relay apparatus, network system, and network relay method
JP4147495B2 (ja) 通信装置
JP2000059416A (ja) ゲートウェイ装置
JP3494265B2 (ja) 衛星回線接続装置
US6584107B1 (en) Method for realizing emulated ring network structures in a communication network that is designed according to asynchronous transfer mode
JP3465805B2 (ja) アドレス処理システム
JP3129256B2 (ja) レイヤ切替装置
JPH10145373A (ja) コネクションレス型通信網におけるアドレス解決方式
KR100195642B1 (ko) 아이피 오버 에이티엠을 사용하는 컴퓨터 네트워크에 있어서 보안문제 해결방법
JP3173499B2 (ja) 複数ipアドレスをサポートするatm装置
JP3448163B2 (ja) 仮想コネクション選択装置
US20060064506A1 (en) Network architecture that supports a dynamic IP addressing protocol across a local exchange bridged network
JP4228321B2 (ja) コンバータ装置
JP2896775B1 (ja) 網間アドレス解決方式
JP4243768B2 (ja) 通信装置
KR100254771B1 (ko) 프록시 랜 에뮬레이션 클라이언트의 주소 해석 방법
Charette et al. The Sytek to Ethernet IP-router: an example of how to incorporate a connection-oriented LAN into an internet
KR20010063094A (ko) 차세대 인터넷에서 지름길 경로 설정이 가능한 통합목적지 이름주소해석 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees