JPH09213918A - 光電子集積回路素子 - Google Patents

光電子集積回路素子

Info

Publication number
JPH09213918A
JPH09213918A JP1627096A JP1627096A JPH09213918A JP H09213918 A JPH09213918 A JP H09213918A JP 1627096 A JP1627096 A JP 1627096A JP 1627096 A JP1627096 A JP 1627096A JP H09213918 A JPH09213918 A JP H09213918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gaas
integrated circuit
substrate
nondoped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1627096A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Okubo
典雄 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1627096A priority Critical patent/JPH09213918A/ja
Priority to US08/770,552 priority patent/US5710439A/en
Publication of JPH09213918A publication Critical patent/JPH09213918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/1443Devices controlled by radiation with at least one potential jump or surface barrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 GaAs基板上に形成された、光通信用波長
領域における安定した光電子集積回路素子を提供する。 【解決手段】GaAs基板1上に光素子部8と電子素子
部7を形成した光電子集積回路素子であって、光素子部
8は受光素子部からなり、前記受光素子部の光吸収層5
はGaAsN系化合物半導体で構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、信頼性を向上させ
た光電子集積回路素子に関する。
【0002】
【従来の技術】光素子と電子素子を同一基板上にモノシ
リックに集積させた光電子集積回路素子は、近い将来に
おける広帯域、大容量光通信のキーデバイスとして位置
付けられている。ところで、光通信では、InP系半導
体レーザ素子を用いて得られる1.3〜1.55μmの
波長域を吸収する受光素子として、InP基板上にIn
GaAsPまたはInGaAsを積層した素子が用いら
れている。しかしながら、InP基板を用いた電子素子
は、GaAs基板を用いた素子ほど製作技術が成熟して
いないため、信頼性が確立していない。また、InPで
は3インチ以上の大型の基板作製が技術的に困難である
ので、経済性の見通しが明るくない。このような背景が
あるため、InP基板を用いた光電子集積回路素子は実
現が困難になっている。そこで、Si基板を用いた光電
子集積回路素子が検討されているが、これも多くの問題
があり、実現の見通しは立っていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように現時点で
は、1.3〜1.55μmの波長域で信頼性に優れた光
電子集積回路素子の製作が困難であるという問題があ
る。そこで、本発明は、上記波長領域で信頼性に優れた
GaAs基板上に形成された光電子集積回路素子を提供
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決すべくなされたもので、GaAs基板上に光素子部と
電子素子部を形成した光電子集積回路素子であって、光
素子部は少なくとも受光素子部と発光素子部の一方から
なり、前記受光素子部の光吸収層および前記発光素子部
の活性層はGaAsN系化合物半導体からなることを特
徴とするものである。ここで、GaAsN系化合物半導
体はGaAsN、InGaAsN、InGaAsPN、
GaAlAsN、InGaAlAsN、AlGaAsP
NおよびInGaAlAsPNを例示することができ
る。
【0005】本発明の技術的背景は次の通りである。最
近、新材料として窒素系の3−5族化合物半導体が青色
レーザの実現に向けて活発に研究されており、そのバン
ド構造の遷移型の種類や結晶構造などの物性が明らかに
なりつつある。また、最近のエネルギーバンドの計算に
より、GaAsNの詳細なバンド構造が解明されてき
た。図3は、3−5族化合物半導体の格子定数とバンド
・ギャップの関係を示す図であり、既知の化合物半導体
のデータにGaAsN系化合物半導体のデータを加えた
ものである。GaAsNはN組成が0.1でバンド・ギ
ャップがなくなり、所謂金属または半金属状態となる
が、N組成が0.1よりも小さくなると、直接遷移型の
半導体となり、そのバンド・ギャップは1.42eV
(0.87μm波長に相当)までの範囲をカバーする。
さらに、直接遷移型の半導体となるGaAsNは、図3
からわかるように、GaAsよりも格子定数が小さい
が、GaAsとの格子不整合率が2%以下になってい
る。また、GaAsNにInを添加すると、格子定数は
大きくなり、バンド・ギャップは小さくなる。GaAs
NにPを添加すると、格子定数は小さくなり、バンド・
ギャップも小さくなる。GaAsNにAlを添加する
と、格子定数は殆ど変わらないが、バンド・ギャップは
大きくなる。このようなことから、適当な組成のGaA
sNにIn、Al、Pを適切に添加することにより、基
板となるGaAsに格子整合し、かつ、現在通信用に用
いられている波長領域を含む広範囲の波長領域をカバー
するバンド・ギャップを有する化合物半導体を得ること
ができる。
【0006】従って、GaAs基板上に格子整合させ
て、GaAsN系化合物半導体からなる光吸収層を有す
る所望の波長の受光素子、およびGaAsN系化合物半
導体からなる活性層を有する所望の波長の発光素子を形
成することができる。一方、GaAs基板上に電子素子
を形成する技術は確立しているので、上述の受光素子お
よび発光素子をGaAs基板上に形成することにより、
同一GaAs基板上に光素子部と電子素子部を形成した
信頼性のある光電子集積回路素子を作製することができ
る。
【0007】一方、上述のように本発明では、GaAs
基板上に形成された発光素子部の活性層をGaAsより
もバンド・ギャップが小さいGaAsN系化合物半導体
で構成するため、クラッド層と活性層のバンド・ギャッ
プ差がGaAs活性層の場合よりも大きくなり、温度特
性が向上する。
【0008】その理由は次の通りである。即ち、クラッ
ド層のバンド・ギャップを活性層よりも大きくすること
により、温度上昇のために高エネルギーとなった電子の
活性層内への閉じ込めを良くすることができるからであ
る。例えば、InP系半導体レーザ素子については、温
度特性を改善させるためにクラッド層にInPの代わり
に、それよりもバンド・ギャップが大きいInGaPを
用いる考えが提案されている(文献1参照)。また、G
aAs活性層については、GaAsよりもバンド・ギャ
ップが大きいInGaPやAlGaAsをクラッド層に
用いている。文献1:Appl. Phys. Lett, Vol. 63, 712
(1993).
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の一形態を詳細に説明する。図1は、本発明にかかる
光電子集積回路素子の一実施形態を示す断面図であり、
GaAs基板上に光素子部としてフォトダイオード部
を、電子素子部として高電子移動度トランジスタ(HE
MT)部を形成したものである。本実施形態は、図1に
示すように、半絶縁GaAs基板1上に0.5μm厚の
ノンドープGaAsバッファ層2、0.01μm厚のノ
ンドープInGaAsチャネル層3a、0.3μm厚の
n−InGaPキャリア供給層3b、0.3μm厚のn
+ −GaAsコンタクト層4、1μm厚のi−InGa
AsN光吸収層5、0.1μm厚のノンドープInGa
Pキャップ層6を順次エピタキシャル成長した。その
後、フォトリソグラフィ、エッチング、Zn拡散等を用
いたプロセスにより、電子素子部として増幅素子である
HEMT部7を、光素子部として受光素子であるフォト
ダイオード部8をモノシリックにGaAs基板1上に形
成した。HEMT部7において、9はソース電極、10
はドレイン電極、11はゲート電極である。ゲート長は
0.5μmである。また、フォトダイオード部8におい
て、12はZn拡散領域、13はn電極、14はp電極
である。受光径は30μmである。
【0010】上述の光電子集積回路素子を用いて、トラ
ンスインピーダンスアンプとしての動作を確認したとこ
ろ、2.5Gb/sで送信される波長1.55μmの光
信号に対して、信号を識別し損なう割合である符号誤り
率1×10-9での受信感度は、−25 dBm という良好
な値であった。これにより、従来は不可能であったGa
As上に形成された光電子集積回路素子を実現すること
ができた。
【0011】なお、上記実施例では、光吸収層をInG
aAsNで構成したが、InGaAsPN、AlGaA
sN、InAlGaAsN、AlGaAsPN、InA
lGaAsPNで光吸収層を構成しても同様の効果が得
られる。また、電子素子部としてHEMT部を形成した
が、他の電子素子、例えば電界効果トランジスタ(FE
T)、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)を
形成しても同様の効果が得られる。
【0012】図2は、本発明にかかる光電子集積回路素
子の他の実施形態を示す断面図であり、GaAs基板上
に光素子部として半導体レーザ素子部を、電子素子部と
してFET部を形成したものである。即ち、半導体レー
ザ素子部32は、半絶縁性GaAs基板21上に、0.
5μm厚のn−GaAsバッファ層22、2.0μm厚
のn−In0.49Ga0.51Pクラッド層23、50nm厚
のGaAs光閉じ込め層24、多重量子井戸構造からな
る活性層25、50nm厚のGaAs光閉じ込め層2
6、0.5μm厚のp−In0.49Ga0.51Pクラッド層
27、0.5μm厚のp−GaAsキャップ層28を順
次、積層したもので、リッジ導波路型をしている。29
は電流狭窄のためのSiO2 膜、30はキャップ層28
上に形成されたp電極、31はクラッド層23上に形成
されたn電極である。ここで、活性層25は、5mn厚
のInGaAsN歪み量子井戸層(λg =1.3μm)
と5mn厚のGaAs障壁層を交互に積層させ、合わせ
て4層の量子井戸層で構成されている。ここで、In
0.49Ga0.51Pクラッド層23、27は、図3からわか
るように、InGaAsN歪み量子井戸層(λg =1.
3μm)よりもバンドギャップが大きくなっている。ま
た、FET部36は、0.5μm厚のn−GaAsバッ
ファ層22をチャネル層として利用したものである。3
3はソース電極、34はドレイン電極であり、いずれも
オーミック電極であり、35はゲート電極であり、ショ
ットキー接合からなる電極である。
【0013】この光電子集積回路素子において、半導体
レーザ素子部32のリッジ導波路の幅を2μm、共振器
長を300μmとし、低反射側に反射率60%の誘電体
多層膜を、高反射側に反射率95%の誘電体多層膜をコ
ーティングした。このようにして製作した半導体レーザ
素子部32は25℃において発振しきい値電流が10m
A、発振波長がほぼ1.3μmであった。また、10°
から85°における特性温度(高いほど温度依存性が小
さく、安定していることを示す)は130Kであった。
この値は通常のInP系レーザの値である40〜80K
と比較して非常に高い温度であり、本実施形態の半導体
レーザ素子部32は安定した温度特性を有することがわ
かる。
【0014】なお、上記半導体レーザ素子部では、クラ
ッド層にInGaPを用いたが、AlGaAsまたはI
nGaAlPを用いてもよい。さらに、活性層にはIn
GaAsNに限定されることなく、前述のGaAsN系
化合物半導体を用いることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、G
aAs基板上に光素子部と電子素子部を形成した光電子
集積回路素子であって、光素子部は少なくとも受光素子
部と発光素子部の一方からなり、前記受光素子部の光吸
収層および前記発光素子部の活性層はGaAsN系化合
物半導体からなるため、信頼性に優れた光電子集積回路
素子が得られるという優れた効果がある。特に、このよ
うにして形成された半導体レーザ素子は優れた温度特性
を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる光電子集積回路素子の一実施形
態を示す断面図である。
【図2】本発明にかかる光電子集積回路素子の他の実施
形態を示す断面図である。
【図3】GaAsN系化合物半導体の格子定数とバンド
ギャップの関係を示す図である。
【符号の説明】
1、21 半絶縁GaAs基板 2 ノンドープGaAsバッファ層 3a ノンドープInGaAsチャネル層 3b n−InGaPキャリア供給層 4 n+ −GaAsコンタクト層 5 i−InGaAsN光吸収層 6 ノンドープInGaPキャップ層 7 HEMT部 8 フォトダイオード部 9、33 ソース電極 10、34 ドレイン電極 11、36 ゲート電極 12 Zn拡散領域 13、31 n電極 14、30 p電極 22 n−GaAsバッファ層 23 n−In0.49Ga0.51Pクラッド
層 24、26 GaAs光閉じ込め層 25 活性層 27 p−In0.49Ga0.51Pクラッド
層 28 p−GaAsキャップ層 29 SiO2 膜 32 半導体レーザ素子部 36 FET部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 33/00 H01S 3/18

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GaAs基板上に光素子部と電子素子部
    を形成した光電子集積回路素子であって、光素子部は少
    なくとも受光素子部と発光素子部の一方からなり、前記
    受光素子部の光吸収層および前記発光素子部の活性層は
    GaAsN系化合物半導体からなることを特徴とする光
    電子集積回路素子。
  2. 【請求項2】 前記GaAsN系化合物半導体は、Ga
    AsN、InGaAsN、InGaAsPN、GaAl
    AsN、InGaAlAsN、AlGaAsPNまたは
    InGaAlAsPNであることを特徴とする請求項1
    記載の光電子集積回路素子。
JP1627096A 1996-02-01 1996-02-01 光電子集積回路素子 Pending JPH09213918A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1627096A JPH09213918A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 光電子集積回路素子
US08/770,552 US5710439A (en) 1996-02-01 1996-12-23 Optoelectronic integrated device having optical elements and electronic elements grown in a monolithic form on a GaAs ssubstrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1627096A JPH09213918A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 光電子集積回路素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09213918A true JPH09213918A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11911864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1627096A Pending JPH09213918A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 光電子集積回路素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5710439A (ja)
JP (1) JPH09213918A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768137B2 (en) * 2002-03-29 2004-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
JP2009071220A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
WO2010005450A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Translucent Photonics, Inc. Thin film semiconductor-on-sapphire solar cell devices
US8076694B2 (en) 2005-05-02 2011-12-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor element having a silicon substrate and a current passing region
JP2013102209A (ja) * 2005-01-26 2013-05-23 Philipps Univ Marburg Iii/v半導体
CN108550683A (zh) * 2018-06-14 2018-09-18 华南理工大学 一种高电子迁移率晶体管与垂直结构发光二极管的单片集成方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233264B1 (en) * 1996-08-27 2001-05-15 Ricoh Company, Ltd. Optical semiconductor device having an active layer containing N
US5917967A (en) * 1997-05-21 1999-06-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Techniques for forming optical electronic integrated circuits having interconnects in the form of semiconductor waveguides
JPH10335345A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
US6599133B2 (en) * 1997-11-18 2003-07-29 Technologies And Devices International, Inc. Method for growing III-V compound semiconductor structures with an integral non-continuous quantum dot layer utilizing HVPE techniques
WO2000017941A1 (fr) * 1998-09-18 2000-03-30 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Photodetecteur a semi-conducteur
US6229150B1 (en) * 1999-07-30 2001-05-08 Matsushita Electronics Corp. Semiconductor structures using a group III-nitride quaternary material system with reduced phase separation and method of fabrication
US6252287B1 (en) * 1999-05-19 2001-06-26 Sandia Corporation InGaAsN/GaAs heterojunction for multi-junction solar cells
FR2795871B1 (fr) 1999-07-01 2001-09-14 Picogiga Sa Transistor iii-v a heterojonction, notamment transistor a effet de champ hemt ou transistor bipolaire a heterojonction
AU2001229896A1 (en) * 2000-01-28 2001-08-07 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum A method for transferring and stacking of semiconductor devices
US6765242B1 (en) 2000-04-11 2004-07-20 Sandia Corporation Npn double heterostructure bipolar transistor with ingaasn base region
US20030111675A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-19 Jds Uniphase Corporation Doped absorption for enhanced responsivity for high speed photodiodes
US7202102B2 (en) * 2001-11-27 2007-04-10 Jds Uniphase Corporation Doped absorption for enhanced responsivity for high speed photodiodes
US6813295B2 (en) * 2002-03-25 2004-11-02 Agilent Technologies, Inc. Asymmetric InGaAsN vertical cavity surface emitting lasers
US7560739B2 (en) * 2004-06-29 2009-07-14 Intel Corporation Micro or below scale multi-layered heterostructure
JP2007250896A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子
TWI424565B (zh) * 2011-08-31 2014-01-21 Univ Feng Chia 半導體元件
GB201709006D0 (en) * 2017-06-06 2017-07-19 Univ Court Univ Of Glasgow Method of fabricating a monolithic sensor device from a layered structure

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719498A (en) * 1984-05-18 1988-01-12 Fujitsu Limited Optoelectronic integrated circuit
US5170228A (en) * 1988-02-29 1992-12-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Opto-electronic integrated circuit
JPH02155278A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Ricoh Co Ltd 光機能素子
EP0405214A3 (en) * 1989-06-27 1991-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Pin-fet combination with buried p-type layer
DE69333250T2 (de) * 1992-07-23 2004-09-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Lichtemittierende Vorrichtung aus einer Verbindung der Galliumnitridgruppe
JPH06302002A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Rohm Co Ltd 半導体レーザ装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768137B2 (en) * 2002-03-29 2004-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
US7276735B2 (en) 2002-03-29 2007-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
JP2013102209A (ja) * 2005-01-26 2013-05-23 Philipps Univ Marburg Iii/v半導体
JP2016213488A (ja) * 2005-01-26 2016-12-15 フィリップス ウニベルジテート マールブルグ I/v半導体の製造方法
JP2019075540A (ja) * 2005-01-26 2019-05-16 フィリップス ウニベルジテート マールブルグ I/v半導体の製造方法
US8076694B2 (en) 2005-05-02 2011-12-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor element having a silicon substrate and a current passing region
JP2009071220A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
WO2010005450A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Translucent Photonics, Inc. Thin film semiconductor-on-sapphire solar cell devices
CN108550683A (zh) * 2018-06-14 2018-09-18 华南理工大学 一种高电子迁移率晶体管与垂直结构发光二极管的单片集成方法
CN108550683B (zh) * 2018-06-14 2019-10-18 华南理工大学 一种高电子迁移率晶体管与垂直结构发光二极管的单片集成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5710439A (en) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09213918A (ja) 光電子集積回路素子
JP3467153B2 (ja) 半導体素子
US5321712A (en) Semiconductor light-emitting device having a cladding layer composed of an InGaAlp-based compound
US5381434A (en) High-temperature, uncooled diode laser
US5583878A (en) Semiconductor optical device
JP3129779B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3189791B2 (ja) 半導体レーザ
US6768137B2 (en) Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
US5337326A (en) Semiconductor laser device with compressively stressed barrier layer
JP2997573B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP4641230B2 (ja) 光半導体装置
US7391798B2 (en) Semiconductor laser device
JP3779040B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JP3242958B2 (ja) 光半導体素子
JP2937156B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2812273B2 (ja) 半導体レーザ
JPH07193327A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0654821B2 (ja) 半導体発光素子
JPH11274645A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPH0697592A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
US5216685A (en) Semiconductor light emitting device with luminescent layer sandwiched between quarter wavelength distributed Bragg reflectors
JPH07115251A (ja) 半導体レーザ
JP3033333B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH0856046A (ja) 半導体レーザ
JPH06268318A (ja) 半導体レーザ