JPH0921111A - 防振橋梁 - Google Patents

防振橋梁

Info

Publication number
JPH0921111A
JPH0921111A JP16966995A JP16966995A JPH0921111A JP H0921111 A JPH0921111 A JP H0921111A JP 16966995 A JP16966995 A JP 16966995A JP 16966995 A JP16966995 A JP 16966995A JP H0921111 A JPH0921111 A JP H0921111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
walls
wind
vibration
erected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16966995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3462630B2 (ja
Inventor
Toru Saito
通 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16966995A priority Critical patent/JP3462630B2/ja
Publication of JPH0921111A publication Critical patent/JPH0921111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3462630B2 publication Critical patent/JP3462630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制振目的のみの部材,装置を添架することな
く橋梁の空力振動を効果的に低減することができるよう
にする。 【解決手段】 橋桁1上面に橋軸方向に断続して間隔が
変化するように対をなす2個の壁5,5を立設し、間隔
が広い部分Aと間隔が狭い部分Bで発生する渦の風速と
周波数を異らせ、これらの渦が互いに干渉して空力振動
を低減させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空力振動を効果的
に抑制することができるようにした防振橋梁に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート橋や箱桁橋のように充実断
面を有する橋桁の場合、風が吹くと橋梁の橋桁の上面及
び下面の背後に周期的な渦が発生し、風に直角方向に渦
励振の空力振動を起こす。図3に示すように最近の防音
壁2や防風壁などを両側に立設した壁付き橋梁では、風
3が吹くと、図3及び図4に示すように橋梁の橋桁1上
面及び下面の背後に渦6,4が発生するが、図4に示す
ように、特に上面側の流れが大きく離れて更に振動が発
生しやすくなる。これを防止するために、従来図5に示
すように、防音壁2の上端にフラップ7を設けたり、橋
桁1の両側の下部にデフレクター8を設けたりする空力
的手段が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の技術にお
けるように、空力振動を抑制する(耐風性を確保する)
ことのみを目的にあらたに部材(フラップやデフレクタ
ーなど)を取り付けることは、経済的かつ合理的ではな
い。
【0004】本発明は、制振のためだけの部材、装置を
添架するのではなく、既存の部材の形状、取りつけ方な
どを工夫することにより)耐風性を確保することができ
るようにした防振橋梁を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の防振橋梁は、橋
桁上面に橋軸方向に断続して間隔が変化するように対を
なす2個の壁を対向して立設した。
【0006】本発明の防振橋梁は、以上の通り、橋桁上
面に橋軸方向に断続して間隔が変化するように対をなす
2個の壁を対向して立設しているために、橋軸方向に渦
励振の発生風速が異なる領域が交互に存在し、周波数の
異なる渦が橋軸方向に交互に存在することになる。従っ
て、これらの渦が互いに干渉し打消し合って橋梁全体と
しての空力振動を低減させることができる。
【0007】また、前記対をなして対向する2個の壁と
しては、防音壁や防風壁を用いることができ、制振の目
的だけに新たな装置を添架することなく橋梁の耐風性を
向上させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を、図1な
いし図2によって説明する。橋梁の橋桁1の上面の両側
の部分には、間隔をおいて対向して対をなし橋軸方向に
配置された2個の壁5,5が立設されている。
【0009】前記対向する2個の壁5,5は、図1に示
すように、対向して橋桁1の上面の両側に対向して立設
された部分5a,5aと、前記部分5a,5aより橋軸
方向に若干の間隔をおいて配置され橋桁1の上面の両側
よりやや内側の位置に対向して立設された部分5b,5
bと、前記部分5a,5aと5b,5bとを接続する部
分5c,5cを備え、これらの部分5a,5b,5c
が、図1に示すように順次繰り返して橋軸方向に連続的
に配置されている。従って、対向して対をなす2個の壁
5,5によって、橋梁1上に間隔の広い部分A(部分5
a,5a間の部分)及び間隔の狭い部分B(部分5b,
5b間の部分)が橋軸方向に繰り返すように配置され、
前記両壁5,5の間隔は橋軸方向に断続して変化してい
る。
【0010】本実施の形態では、風3が吹くことによっ
て、図2(a)に示すように、橋桁1の下面の背後に
は、図4に示されると同様な渦4が発生し、また上流側
の壁5の前記間隔の広い部分5aの上面の背後には図4
に示されると同様な渦6が発生する。
【0011】一方、風3の上流側にある橋桁1上面の前
記部分5bの上流側においては、図2(b)に示すよう
に、固定渦9が発生し、剥離流れ6′を橋桁1の上面側
に低く引き寄せることとなる。これによって、流体的に
は橋桁断面が薄くなったことになり、渦励振の発生風速
が高くなる。
【0012】従って、橋軸方向において渦励振の発生風
速が低い部分5aの領域とこれが高い部分5bの領域が
交互に存在し、橋軸方向に周波数の異なる渦が交互に存
在することになる。これによって前記渦が互に干渉し打
消し合って橋梁全体としての空力振動を低減させること
ができる。
【0013】また、壁5,5としては、既存の防音壁又
は防風壁を用いることができ、制振目的のみの部材、装
置と添架する必要がない。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、橋桁
上面に橋軸方向に断続して間隔が変化するように対をな
す2個の壁を対向して立設しているために、橋軸方向に
渦励振の発生風速が異なる領域が交互に存在し、周波数
の異なる渦が橋軸方向に交互に存在することになり、こ
れらの渦が互いに干渉し打消し合って橋梁全体としての
空力振動を低減させることができる。
【0015】また、前記対をなして対向する2個の壁と
しては、防音壁や防風壁を用いることができ、制振の目
的だけに新たな装置を添架することなく橋梁の耐風性を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の斜視図である。
【図2】前記実施の形態の橋桁断面周りの流れの状態を
示し、図2(a)は対をなして対向する2個の壁の間隔
の広い部分の流れの状態、図2(b)は対をなして対向
する2個の壁の間隔の狭い部分の流れの状態をそれぞれ
示す説明図である。
【図3】従来の壁付き橋梁の斜視図である。
【図4】前記従来の壁付き橋梁の橋桁断面周りの流れの
状態を示す説明図である。
【図5】フラップとデフレクターを設けた従来の壁付き
橋梁の橋桁断面周りの流れの状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 橋桁 2 防音壁 3 風 4,6 渦 5 壁 5a,5b,5c 壁の部分 6′ 剥離流れ 7 フラップ 8 デフレクター 9 固定渦 A 間隔の広い部分 B 間隔の狭い部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 橋桁上面に橋軸方向に断続して間隔が変
    化するように対をなす2個の壁を対向して立設したこと
    を特徴とする防振橋梁。
JP16966995A 1995-07-05 1995-07-05 防振橋梁 Expired - Fee Related JP3462630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16966995A JP3462630B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 防振橋梁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16966995A JP3462630B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 防振橋梁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0921111A true JPH0921111A (ja) 1997-01-21
JP3462630B2 JP3462630B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=15890724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16966995A Expired - Fee Related JP3462630B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 防振橋梁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3462630B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062749A (ja) * 2011-11-18 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋梁の設計方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062749A (ja) * 2011-11-18 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋梁の設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3462630B2 (ja) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gu et al. Increase of critical flutter wind speed of long-span bridges using tuned mass dampers
JP7004436B2 (ja) 車載用スピーカ
JPH08219939A (ja) 流体測定部の乱れ低減化方法および流路体
JPH0921111A (ja) 防振橋梁
JP2003027414A (ja) 耐風橋梁
JP2613560B2 (ja) フィルム冷却式構造体
JP2001193013A (ja) 端箱桁橋梁
JP2846589B2 (ja) 斜張橋ケーブルの制振装置
JPH04198506A (ja) 構造物の空力振動制振方法
JPH1113026A (ja) 消音壁
JPS5856762B2 (ja) 橋梁の振動防止方法
JP2004300744A (ja) 耐風橋梁
JP2004132000A (ja) 制振塔状構造物および制振塔状構造物の架設方法
JPS5853288Y2 (ja) 角状構造物の耐風防振装置
JP3183132B2 (ja) 車両の空気抵抗低減装置
JPH0218109Y2 (ja)
JPS6138240A (ja) 柱状体の渦励振防止方法
JPH01187204A (ja) 塔状構造物
JP2633797B2 (ja) マニホールド触媒コンバータ
JP2010180609A (ja) 並列橋
JPS6124706A (ja) 構造物の耐風防振装置
JPH09189009A (ja) 橋桁の耐風制振方法
JP2001172912A (ja) 並列橋梁制振装置
JPH1171711A (ja) 橋梁の耐風防振装置
JPH0754837Y2 (ja) ジェットエンジンテストセルの吸気消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030722

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees