JPH09208873A - 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート - Google Patents

紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート

Info

Publication number
JPH09208873A
JPH09208873A JP3877696A JP3877696A JPH09208873A JP H09208873 A JPH09208873 A JP H09208873A JP 3877696 A JP3877696 A JP 3877696A JP 3877696 A JP3877696 A JP 3877696A JP H09208873 A JPH09208873 A JP H09208873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
sheet
curable ink
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3877696A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Maruyama
徹 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP3877696A priority Critical patent/JPH09208873A/ja
Publication of JPH09208873A publication Critical patent/JPH09208873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーボンブラック等の近赤外線吸収特性を有
する顔料を含有してなる紫外線硬化型インキにてプレプ
リントを施したプリント用シートを、その後フラッシュ
定着式NIPにてプリントした際に、従来のようにプレ
プリントのインキ皮膜が破壊されることなく、さらに当
該インキ皮膜よりなるプレプリントを近赤外線領域の波
長650〜1000nmのレーザ光により光学的に読み
取り可能とする紫外線硬化型インキおよびこれを用いて
プレプリントを施してなるプリント用シートの提供。 【解決手段】 近赤外線吸収性の顔料を含有してなる紫
外線硬化型インキにおいて、その組成中に、さらに酸化
重合型ビヒクル成分が含有されてなる紫外線硬化型イン
キと、シート基材面の所定部に、上記紫外線硬化型イン
キを用いて印刷形成された表題、印字欄、バーコード等
の任意のプレプリントが施されてなるプリント用シー
ト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、改良された紫外線
硬化型インキ、および、当該インキを用いてプレプリン
トを施し、その後、フラッシュ定着式ノンインパクトプ
リンタをもって、さらにプリントを施すために使用され
るプリント用シートに関し、さらに詳しくは、フラッシ
ュ定着式ノンインパクトプリントにおけるフラッシュ照
射により、プレプリントのインキ被膜が破壊されること
のない紫外線硬化型インキ、および当該インキを用いて
プレプリントが施されてなるプリント用シートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式によるノンインパク
ト・プリンタ(以下、NIPと称す)では、感光ドラム
または感光ベルト上にトナーによって現像された画像
を、プリント用シート上に転移させ、さらに、この転移
トナー画像を加熱によって融着させ、当該シートに定着
させる加熱方法が用いられている。このようなトナーの
加熱定着方法は、トナー転移面へ直接熱ロールを圧接し
て伝熱加熱を行なう熱ロール定着方式と、近赤外線を含
むキセノン・フラッシュ光をトナー転移面へフラッシュ
照射し、トナーの近赤外線の吸収により直接加熱するフ
ラッシュ定着方式とに大別できる。
【0003】前者の熱ロール定着方式においては、プリ
ント用シートが、転移されたトナーと共に200℃程度
の温度に加熱された熱ロールと直接圧接するため、当該
用紙の耐熱性や、用紙にプレプリントされたインキ皮膜
の耐熱性が要求されるが、このような要求を満たす紙や
インキは既に開発されており、十分なプリント適性を有
するプリント用シートおよびインキが供給されている。
【0004】一方、後者のフラッシュ定着方式において
は、近赤外線を吸収するトナーが選択的に加熱され、プ
リント用シートを構成する紙およびプレプリントされた
インキの大多数が近赤外線を吸収しないため、これまで
紙やインキに対して特別な配慮はなかったが、近年にな
って、フラッシュ定着方式によるNIPが急増し、プリ
ント用シートの多様化が進展するに連れ、黒系インキに
よりプレプリントされたプリント用シートを用いるケー
スが多くなった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の紫外線硬化型イ
ンキにより形成されたインキ皮膜は、硬化反応が瞬時に
完結するため、この時の収縮歪がインキ被膜内部に残っ
ている。それ故、プレプリントに用いられる黒系インキ
が、カーボンブラック等の赤外線を吸収する顔料を含有
していると、近赤外線を含むキセノン・フラッシュ照射
等を受けた場合、近赤外線吸収の加熱作用によるインキ
皮膜の歪が破壊され、その結果、インキの定着性が著し
く低下するとういう問題が生じた。
【0006】この問題を解決するため、例えば、プリン
ト用シートにプレプリントされる黒系インキとして、実
質的に近赤外線を吸収しないインキを用いたNIP用プ
レプリント用シート(特開昭63−144081号公
報)や、特定の波長光は吸収するが、近赤外線を吸収し
ないインキを用いたNIP用プレプリント用シート(特
開平5−255629号公報)等が提案されている。し
かしながら、このように改良されたプレプリント用シー
トであっても、近赤外線を吸収しないという特性は、反
面、光学読取りができないという不都合を生じさせてい
た。
【0007】したがって、本発明は、このような問題に
鑑み、カーボンブラック等の近赤外線吸収特性を有する
顔料を含有してなる紫外線硬化型インキを用いてプレプ
リントを施したプリント用シートを、その後フラッシュ
定着式NIPにてプリントした際、従来のようにプレプ
リントのインキ皮膜が破壊されることなく、さらに、当
該インキ皮膜よりなるプレプリントを近赤外線領域の波
長650〜1000nmのレーザ光により光学的に読み
取り可能とする紫外線硬化型インキおよびこれを用いて
プレプリントを施してなるプリント用シートの提供を課
題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、本発明者は、鋭意研究した結果、紫外線硬化型イン
キに、速乾特性を有する光重合型ビヒクル成分と遅乾特
性を有する酸化重合型ビヒクル成分との2種類のビヒク
ル成分の双方の硬化特性及び熱特性を利用することを想
到した。すなわち、光重合型ビヒクル成分の硬化時間は
一瞬であるが、これにより強い残留応力が発生する。一
方、酸化重合型ビヒクル成分は硬化時間が長いため、こ
のような硬化時間の長さは生産性に問題を残すが、残留
応力は殆ど発生せず、フラッシュ照射を受けた場合でも
インキ皮膜が破壊され難い。という両者の欠点を相互に
補うように両者の特性を効果的に利用するものである。
【0009】すなわち、本発明の紫外線硬化型インキ
は、近赤外線吸収性の顔料を含有してなる紫外線硬化型
インキにおいて、その組成中に、さらに酸化重合型ビヒ
クル成分が含有されてなることを特徴とする。
【0010】さらに、本発明のプリント用シートは、シ
ート基材面の所定部に、上記紫外線硬化型インキを用い
て印刷形成された表題、印字欄、バーコード等の任意の
プレプリントが施されてなることを特徴とする。
【0011】このように、本発明の紫外線硬化型インキ
は、酸化重合型ビヒクル成分、光重合型ビヒクル成分を
混合して含有することにより、両者の特性を生かし、紫
外線を照射することにより、見かけ上一瞬にして乾燥し
たインキ皮膜を得ることができると共に形成されたイン
キ皮膜は、酸化重合型ビヒクル成分が含まれるため完全
に硬化が進んでいるわけではなく、光重合型ビヒクルの
硬化時の収縮歪みが緩和された状態であって、残留応力
としてインキ皮膜内部に残らないことを意味する。これ
により、基材面に形成されたインキ皮膜が、その後、フ
ラッシュ定着式NIPによるプリントの際でも、フラッ
シュ照射による加熱によって破壊されることはない。
【0012】
【発明の実施形態】本発明における紫外線硬化型インキ
は、従来の紫外線硬化型インキ組成物を母体とするもの
であって、カーボンブラック等の近赤外線吸収特性を有
する有色顔料と、ポリエステルアクリレート、エポキシ
アクリレート、ウレタンアクリレート、ポリオールアク
リレート等の光重合性プレポリマー(オリゴマー)、2
−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロ
キシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブ
チル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレー
ト、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)ア
クリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチ
ル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレー
ト、イソブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メ
タ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、
イソアミル(メタ)アクリレート等の単官能(メタ)ア
クリレートと、トリメチロールプロパントリ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールプロパンエチレンオキサイ
ド付加物トリアクリレート、ペンタエリスリトールテト
ラ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)
アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アク
リレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリ
レート等の多官能(メタ)アクリレートといった光重合
性モノマなどからなる光重合型ビヒクル、および、1−
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,2−ジ
メトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2−ヒドロキ
シ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、オ
ルソベンゾイル安息香酸メチルエステル等の光重合開始
剤、トリエタノールアミン、p−ジメチルアミノ安息香
酸エステル、4,4’−ジエチルアミノベンゾフェノ
ン、トリイソプロパノールアミン、ジメチルアミノエチ
ル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メ
タ)アクリレートなどの光増感剤、ハイドロキノン、p
−ベンゾキノン、フェノチアジン、t−ブチルカテコー
ル等の熱重合禁止剤といった添加剤からなるものであ
る。
【0013】本発明の紫外線硬化型インキの特徴とする
ところは、この紫外線硬化型インキ組成中に、さらに酸
化重合型ビヒクル成分を含有させている点にある。本発
明で使用する酸化重合型ビヒクル成分としては、従来公
知のものであって、ロジン変性フェノール樹脂、石油樹
脂変性フェノール樹脂、アマニ油変性フタル酸系アルキ
ッド、二量化ロジンのペンタエリスリトールエステル、
重合ロジンのペンタエリスリトールエステル、石油樹
脂、キシレン樹脂、二塩基酸変性ロジンエステル等の樹
脂ワニス、あるいはアマニ油、サフラワー油、桐油、大
豆油、脱水ヒマシ油等の乾性油(植物油)などから任意
に選択できるものである。
【0014】そして、前記紫外線硬化型インキ組成物中
における酸化重合型樹脂成分の含有率については、それ
が1重量%以下では、硬化時の収縮歪みが十分に緩和さ
れずに、インキ皮膜に残留応力が残り作用が発揮でき
ず、反面50%以上では紫外線硬化性が損なわれるので
硬化時間が長くなり、裏写りの問題が生じて好ましくな
い。したがって、酸化重合型樹脂成分の含有率は1〜5
0重量%である必要があり、好ましくは10〜40重量
%、さらに好ましくは20〜30重量%である。
【0015】なお、本発明を実施するに当たり、上記具
体例に限らず任意の酸化重合型ビヒクル成分を使用する
ことができる。また、必要に応じてドライヤー、ワック
ス、シリコーンオイル、ゲル化剤等の添加剤、鉱物油、
石油系溶剤、さらには、上記以外の樹脂、顔料等を添加
しても良い。
【0016】以下、本発明に係わる紫外線硬化型インキ
組成物について、具体的な実施例に基づき、さらに詳述
する。なお、各実施例、比較例において、特に言及しな
い限り「部」とは重量部をいう。
【0017】(実施例1) 光重合性オリゴマ:エポキシアクリレート 50部 光重合性モノマ:ジエチレングリコールアクリレート 10部 4-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオフェノン 10部 光重合開始剤:4,4ビスジメチルアミノベンゾフェノン 5部 顔料:カーボンブラック 10部 酸化重合型ビヒクル成分:アマニ油 15部
【0018】(実施例2) 光重合性オリゴマ:エポキシアクリレート 40部 光重合性モノマ:ジエチレングリコールアクリレート 10部 ペンタエリスリトールトリアクリレート 10部 光重合開始剤:2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン 5部 顔料:カーボンブラック 10部 酸化重合型ビヒクル成分:アマニ油変性フタル酸系アルキッド 25部
【0019】(実施例3) 光重合性オリゴマ: 脂肪酸ポリエステルテトラアクリレート 35部 光重合性モノマ:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート 10部 トリメチロールプロパントリアクリレート 10部 光重合開始剤:4,4ビスジメチルアミノベンゾフェノン 5部 顔料:カーボンブラック 10部 酸化重合型ビヒクル成分:ロジン変性フェノール樹脂 30部
【0020】(実施例4) 光重合性オリゴマ: ポリエステルアクリレート 35部 光重合性モノマ:メタクリル酸−2−ヒドロキシメチル 10部 光重合開始剤:2−ヒドロキシ−2メチルプロピオフェノン 5部 顔料:カーボンブラック 10部 酸化重合型ビヒクル成分:ロジン変性フェノール樹脂 40部
【0021】(比較例1)実施例1の組成において、ア
マニ油を添加せず、また、エポキシアクリレートを65
部とした以外は、実施例1と同様とした。
【0022】(比較例2)実施例2の組成において、ア
マニ油変性フタル酸系アルキッドを添加せず、また、エ
ポキシアクリレートを55部、ジエチレングリコールア
クリレートおよびペンタエリスリトールトリアクリレー
トをそれぞれ15部とした以外は、実施例2と同様とし
た。
【0023】(比較例3)実施例3の組成において、ロ
ジン変性フェノール樹脂を添加せず、また、脂肪酸ポリ
エステルテトラアクリレートを45部、ジペンタエリス
リトールヘキサアクリレートおよびトリメチロールプロ
パントリアクリレートをそれぞれ20とした以外は、実
施例3と同様とした。
【0024】(比較例4)実施例4の組成において、ロ
ジン変性フェノール樹脂を添加せず、また、ポリエステ
ルアクリレートを55部、メタクリル酸−2−ヒドロキ
シメチルを30部とした以外は、実施例4と同様とし
た。
【0025】各実施例、比較例の紫外線硬化型インキ
を、印刷適性試験機(RI−3型 明製作所製)を用
い、NIP用紙(70kg)面に、インキ塗布量を4分
割ロールで0.05ccとして、透明蛍光インキ塗膜を
形成し、そして、紫外線照射装置(アイグラフィックス
M04L21)にて紫外線積算照射量160mJ/cm
2の条件でインキ皮膜を形成した。
【0026】上記で得た各実施例、比較例のインキ皮膜
サンプルについて、下記のテスト方法に基づき、そのイ
ンキ皮膜のフラッシュ光耐性テストを行った。また、下
記に示すように、実施例1のインキを用いて、シート基
材面の所定部にバーコード印刷を行い、光学読取試験を
行った。
【0027】(フラッシュ光耐性テスト方法)各インキ
皮膜サンプルを、市販のフラッシュ定着型NIPに通
し、所定の条件下にてフラッシュ照射を浴びせた。そし
て、市販の粘着テープ(スコッチメンディングテープ8
10−3−12)を貼付し、その上に重量1kgのロー
ラーを2往復転がして荷重を付与した後、1分後に所定
の剥離速度(1cm/sec)で貼付粘着テープを180°剥離
し、そのテープへのインキ皮膜の転移率を、その転移面
の反射率を測定することによって換算し、フラッシュ光
耐性の良否を判断した。得られた結果を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】表1の結果から分かるように、フラッシュ
照射後において、実施例1〜4で得たインキ皮膜サンプ
ルは何れにおいてもインキ皮膜の転移率が5%未満であ
るのに対し、比較例1〜4で得たインキ皮膜サンプルは
何れにおいてもインキ皮膜の転移率が80%以上であっ
て、その差は歴然としており、本発明によるものはフラ
ッシュ光耐性に関し極めて優れるものであることが判明
された。
【0030】(バーコード光学読取試験)シート基材面
に、実施例1のインキを用い、オフセット印刷方法に
て、バーコードを印刷形成した。そして、キセノン・フ
ラッシュ照射の前後において、波長650〜1000n
mの半導体レーザー照射装置による光学読取りの可否を
調査した。
【0031】その結果、実施例1〜4で得たインキ皮膜
サンプルは何れにおいても、キセノンランプのフラッシ
ュ照射後においてもバーコードは全く影響を受けること
はなく、波長650〜1000nmにおいて十分な近赤
外線吸収特性を有することが確認され、この範囲の波長
にて情報を光学的に読み取ることができた。
【0032】次に、本発明の紫外線硬化型インキをもっ
てシート基材面に印刷してなるプリント用紙について説
明する。図1に示すものは、シート基材2面に当該イン
キを用い、表題、氏名、各診断項目等の印字欄や、レー
ザー読み取り用バーコード等のプレプリント3を印刷し
てなる健康診断シート1である。プレプリント3は、本
発明の紫外線硬化型インキを用いて通常の印刷方式をも
って印刷され、通常の紫外線照射装置(UVランプ)に
より、インキ皮膜が乾燥され定着形成するものである。
そして、本実施例の健康診断シート1はプレプリント用
シートであるため、その後、図2に示すように、フラッ
シュ定着式NIPにて個人毎の追加のプリントデータ4
が所定部に印字される。この時、トナー定着のためのキ
セノンランプのフラッシュ照射によっても、プレプリン
ト3は全く影響を受けることはなく情報を安定して保持
できるものであった。また、波長650〜1000nm
の半導体レーザー照射装置により、バーコードを光学的
に読み取ることができた。
【0033】なお、上記実施例は、フラッシュ照射を受
けるプレプリント用シートについての好適な実施例であ
るが、本発明の紫外線硬化型インキは、従来の紫外線硬
化型インキと全く同一の条件で使用できるものであり、
上記実施例に何ら限定されることなく、様々な形態を有
するプリント用シートに適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の紫外線硬
化型インキによれば、そのインキ皮膜の乾燥時に生じる
残留応力は低下される。これにより、基材面に形成され
たインキ皮膜が、その後、フラッシュ定着式NIPによ
るフラッシュ照射を受けた際でも、インキ皮膜は破壊さ
れることはない。また、顔料が近赤外線を吸収できるた
め、近赤外線波長650〜1000nm領域のレーザ光
による光学的な読取りも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプリント用シートの一実施例である
健康診断シートの概略的平面図。
【図2】 図1の健康診断シートにフラッシュ定着式N
IPにてさらにプリントした際の状態説明図。
【符号の説明】
1 健康診断シート 2 シート基材 3 本発明の紫外線硬化型インキによるプレプリント 4 フラッシュ定着NIPによる追加のプリントデータ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 11/02 PSZ C09D 11/02 PSZ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 近赤外線吸収性の顔料を含有してなる紫
    外線硬化型インキにおいて、その組成中に、さらに酸化
    重合型ビヒクル成分が含有されてなる紫外線硬化型イン
    キ。
  2. 【請求項2】 シート基材面の所定部に、請求項1記載
    の紫外線硬化型インキを用いて印刷形成された表題、印
    字欄、バーコード等の任意のプレプリントが施されてな
    るプリント用シート。
JP3877696A 1996-01-31 1996-01-31 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート Pending JPH09208873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3877696A JPH09208873A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3877696A JPH09208873A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09208873A true JPH09208873A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12534703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3877696A Pending JPH09208873A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09208873A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265102A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Printing Bureau Ministry Of Finance Japan フレキソ印刷用酸化重合併用紫外線硬化型インキ及びその印刷物
US6692881B2 (en) 2001-05-30 2004-02-17 Ricoh Company Limited Recording liquid and image forming method using the recording liquid
CN107474634A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 北京赛腾标识系统股份公司 一种双重防伪喷印油墨

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265102A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Printing Bureau Ministry Of Finance Japan フレキソ印刷用酸化重合併用紫外線硬化型インキ及びその印刷物
US6692881B2 (en) 2001-05-30 2004-02-17 Ricoh Company Limited Recording liquid and image forming method using the recording liquid
CN107474634A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 北京赛腾标识系统股份公司 一种双重防伪喷印油墨

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101291816B (zh) 可固化液体套装和喷墨印刷法
US8501830B2 (en) Ink jet ink and a method of ink jet printing
JP6420403B2 (ja) 光活性樹脂、放射線硬化性組成物および放射線硬化性インク
CN101292000B (zh) 可固化喷墨油墨套装和喷墨印刷方法
US20210206175A1 (en) Ink jet recording method
EP2751164B1 (en) Linear polyester resins and improved lithographic inks
JPWO2018155174A1 (ja) 光硬化性インク組成物、及び、画像形成方法
JP2009256552A (ja) 光硬化性コーティング組成物、オーバープリント及びその製造方法
JPH09208873A (ja) 紫外線硬化型インキおよびこれを用いてプレプリントを施してなるプリント用シート
TW494068B (en) Dry transfer product and process for producing
JP2003057883A (ja) 電子写真液体現像剤及び画像形成方法
JP2017075222A (ja) 紫外線硬化型レーザーマーキング用オフセットインキ組成物
JP5151292B2 (ja) 金属箔押し印刷物の製造方法およびそれに使用される印刷インキ
JPS61171781A (ja) 放射硬化性印刷インキ及び印刷法
KR20200000340A (ko) Led 경화성 조성물
KR20200000339A (ko) Led 경화성 오프셋 인쇄 잉크 조성물
JP5591611B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP5570926B2 (ja) インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP2009203310A (ja) 光硬化性コーティング組成物、オーバープリント及びその製造方法
JP2009263524A (ja) 樹脂組成物、インキ組成物及びその印刷物
JP4606016B2 (ja) 紫外線硬化性インクジェットインク組成物
JPH107956A (ja) 浸透性蛍光インキ及びそれを用いて製造した印刷物
JP2918629B2 (ja) 近赤外光硬化型インキ
US20080105161A1 (en) Active energy beam-curable ink for screen printing
JPH0912953A (ja) 紫外線硬化型インキおよびこれを用いて印刷してなるプリント用紙。

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206