JPH09208837A - 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

帯電防止性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH09208837A
JPH09208837A JP1273396A JP1273396A JPH09208837A JP H09208837 A JPH09208837 A JP H09208837A JP 1273396 A JP1273396 A JP 1273396A JP 1273396 A JP1273396 A JP 1273396A JP H09208837 A JPH09208837 A JP H09208837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
thermoplastic resin
sulfonic acid
organic compound
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1273396A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Morita
毅 森田
Mamoru Fujihira
衛 藤平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP1273396A priority Critical patent/JPH09208837A/ja
Publication of JPH09208837A publication Critical patent/JPH09208837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 熱可塑性樹脂(A)、例えばポリスチレ
ン樹脂やポリメタアクリル酸メチル樹脂と、水酸基を含
有するアミン系化合物(B)、例えばβ−ヒドロキシア
ルキル−N−エタノールアミンと、スルホン酸金属塩を
有する有機化合物(C)、例えばジオクチルスルホコハ
ク酸ナトリウムとを含有する帯電防止性熱可塑性樹脂組
成物。 【効果】 生産性よく、低コストで製造でき、長期間安
定して優れた帯電防止効果を示し、しかもスチレン系樹
脂やアクリル系樹脂のような透明な熱可塑性樹脂を使用
した場合には、帯電防止性と共に透明性にも優れるとい
う利点もある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は優れた帯電防止性を
有し、かつ熱安定性にも優れた帯電防止性樹脂組成物に
関するものであり、とりわけ成形条件による影響も少な
く、持続的な帯電防止性能を有する熱可塑性樹脂組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリスチレン樹脂、アクリロニト
リル・スチレン共重合樹脂、メタアクリル樹脂、メタア
クリル酸メチル・スチレン共重合樹脂等の熱可塑性樹脂
は、射出成形分野や押出成形分野で成形材料として広く
利用されている。
【0003】ところが、これらのプラスチックは絶縁体
であるため摩擦等による静電気で帯電し易いのが欠点で
ある。そのために、照明器具、看板、銘板などではゴミ
が付着して表面が汚れたり、電子・電気機械部品では発
生した静電気による障害を起こしたりすることがある。
【0004】そこで、近年、この問題の解決策としてカ
チオン系またはアニオン系の界面活性剤をポリマーに練
り込む方法が開示されている。また、吸水性のポリマー
である汎用のポリアルキレンオキサイドやポリエーテル
エステルアミドを界面活性剤と組み合わせて樹脂にブレ
ンドした技術が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カチオ
ン系またはアニオン系の帯電防止剤では、効果に持続性
がなく、成形条件の影響を受け易いのが欠点である。ま
た、帯電防止効果を出すためには多量に添加する必要が
あり、その結果、機械的強度が低下したり、ポリマーの
熱安定性が悪くなり成形時に着色したりすることが多
い。更に、吸水性ポリマーは一般に熱可塑性樹脂とは相
溶性が悪く、熱可塑性樹脂にブレンドしても層状剥離を
起こしたり、機械的強度が低下する等の問題があった。
また、透明な熱可塑性樹脂では、その種類により透明性
や帯電防止性を損なう場合がある。例えば、スチレン系
樹脂の場合は透明性が損なわれたり、アクリル系樹脂の
場合は透明性は良いが、帯電防止性の性能が劣るなどの
欠点があった。従って、これらの開示された技術は熱可
塑性樹脂の帯電防止には広く応用できないという課題を
有する。
【0006】本発明が解決しようとする課題は、特定の
帯電防止剤を添加することで優れた帯電防止効果が長期
間安定して発現する帯電防止性熱可塑性樹脂組成物を提
供すること、および原料合成も含めて目的物の製造にお
いて煩雑な工程がなく、生産性とコストの両面からも優
位性がある帯電防止性熱可塑性樹脂組成物を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、この様な
状況に鑑み鋭意研究した結果、熱可塑性樹脂に帯電防止
剤として水酸基を含有するアミン系化合物とスルホン酸
金属塩を有する有機化合物とを必須成分として含有する
熱可塑性樹脂組成物は、生産性よく、低コストで製造で
き、長期間安定して優れた帯電防止効果を示すこと、更
にスチレン系樹脂やアクリル系樹脂のような透明な熱可
塑性樹脂を使用した場合でも透明性や帯電防止性が損な
われないこと等を見い出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0008】即ち、本発明は(1)熱可塑性樹脂(A)
と、水酸基を含有するアミン系化合物(B)と、スルホ
ン酸金属塩を有する有機化合物(C)とを含有すること
を特徴とする帯電防止性熱可塑性樹脂組成物、(2)熱
可塑性樹脂(A)が、透明性を有する熱可塑性樹脂であ
る上記(1)記載の組成物、(3)透明性を有する熱可
塑性樹脂が、スチレン系樹脂またはアクリル系樹脂であ
る上記(2)記載の組成物、(4)透明性を有する熱可
塑性樹脂が、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル・ス
チレン共重合樹脂、メタアクリル酸メチル変性ABS樹
脂、メタアクリル酸メチル・スチレン共重合樹脂、ポリ
メタアクリル酸メチル樹脂、メタアクリル酸メチル・ア
クリル酸アルキル共重合樹脂、ゴム変性ポリメタアクリ
ル酸メチル樹脂またはゴム変性メタアクリル酸メチル・
アクリル酸アルキル共重合樹脂である上記(2)記載の
組成物、
【0009】(5)スルホン酸金属塩を有する有機化合
物(C)が、スルホン酸の一価金属塩を有する有機化合
物である上記(1)、(2)、(3)または(4)記載
の組成物、(6)スルホン酸金属塩を有する有機化合物
(C)が、スルホン酸ナトリウム塩を有する有機化合物
である上記(1)、(2)、(3)または(4)記載の
組成物、(7)スルホン酸金属塩を有する有機化合物
(C)が、スルホン酸ナトリウム塩を有する脂肪族ジカ
ルボン酸ジアルキルエステルである上記(1)、
(2)、(3)または(4)記載の組成物、
【0010】(8)水酸基を有するアミン系化合物
(B)が、脂肪族2級アミンおよび/または脂肪族3級
アミンである上記(5)、(6)または(7)記載の組
成物、(9)水酸基を有するアミン系化合物(B)が、
窒素原子上に炭素原子数2〜22の脂肪族炭化水素基を
有する脂肪族2級アミンである上記(5)、(6)また
は(7)記載の組成物、(10)水酸基を有するアミン
系化合物(B)が、β−ヒドロキシアルキル−N−エタ
ノールアミンおよび/またはβ−ヒドロキシアルキル−
N,N−ジエタノールアミンであるじょうき(5)、
(6)または(7)記載の組成物、および(11)熱可
塑性樹脂(A)100重量部に対して、水酸基を有する
アミン系化合物(B)0.5〜10重量部と、スルホン
酸金属塩を有する有機化合物(C)0.05〜3重量部
とを含有する(1)〜(10)のいずれか1つに記載の
組成物を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で用いる熱可塑性樹脂
(A)としては、特に限定はなく、各種の熱可塑性樹
脂、例えばポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレ
フィン系樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル・
スチレン共重合樹脂、ABS樹脂(アクリロニトリル・
ブタジエン・スチレン共重合樹脂)、メタアクリル酸メ
チル変性ABS樹脂、メタアクリル酸メチル・スチレン
共重合樹脂等のスチレン系樹脂、ポリメタアクリル酸メ
チル樹脂、メタアクリル酸メチル・アクリル酸アルキル
共重合樹脂、ゴム変性ポリメタアクリル酸メチル樹脂、
ゴム変性メタアクリル酸メチル・アクリル酸アルキル共
重合樹脂等のアクリル系樹脂、ナイロン等のポリアミド
樹脂、ポリエチレテレフタレート等のポリエステル樹
脂、ポリカーボネート樹脂等が挙げられる。
【0012】これら熱可塑性樹脂(A)のなかでも優れ
た帯電防止性と透明性とを有する熱可塑性樹脂組成物が
得られることから、透明性を有する熱可塑性樹脂、例え
ばポリスチレン樹脂、アクリロニトリル・スチレン共重
合樹脂、メタアクリル酸メチル変性ABS樹脂、メタア
クリル酸メチル・スチレン共重合樹脂等の透明なスチレ
ン系樹脂や、ポリメタアクリル酸メチル樹脂、メタアク
リル酸メチル・アクリル酸アルキル共重合樹脂、ゴム変
性ポリメタアクリル酸メチル樹脂、ゴム変性メタアクリ
ル酸メチル・アクリル酸アルキル共重合樹脂等の透明な
アクリル系樹脂等が好ましい。
【0013】上記ポリスチレン樹脂としては、例えば重
量平均分子量が100,000〜600,000のスチ
レン単独重合体が、アクリロニトリル・スチレン共重合
樹脂としては、例えばアクリロニトリル/スチレン(重
量比)が10/90〜40/60の共重合体が、メタア
クリル酸メチル変性ABS樹脂としては、例えばメタア
クリル酸メチル含有率が30〜70重量%のABS樹脂
が、メタアクリル酸メチル・スチレン共重合樹脂として
は、例えばメタアクリル酸メチル/スチレン(重量比)
が20/80〜80/20の共重合体が、ポリメタアク
リル酸メチル樹脂としては、例えば重量平均分子量が1
0,000〜200,000のメタアクリル酸メチルの
単独重合体が、メタアクリル酸メチル・アクリル酸アル
キル共重合樹脂としては、例えばメタアクリル酸メチル
含有率が70重量%以上で、かつアクリル酸アルキルと
して炭素原子数1〜4のアルキルアクリレートを含有す
る共重合体が、更にゴム変性ポリメタアクリル酸メチル
樹脂およびゴム変性メタアクリル酸メチル・アクリル酸
アルキル共重合樹脂としては、ポリブタジエン、SBR
またはアクリルゴムで変性されたポリメタアクリル酸メ
チル樹脂や変性メタアクリル酸メチル・アクリル酸アル
キル共重合樹脂が、それぞれ挙げられる。
【0014】尚、本発明でいう透明性を有する樹脂とし
ては、例えば射出成形した成形品の曇価(ヘイズ値)が
30%以下、好ましくは15%以下のものが挙げられ
る。ただし、曇価の測定条件は、後記実施例1に記載の
測定条件である。
【0015】本発明において必須の成分として用いられ
る水酸基を有するアミン系化合物(B)としては、特に
限定されるものではないが、脂肪族アミンであることが
帯電防止性の持続性に優れることから好ましい。上記脂
肪族アミンとしては、1級、2級、3級アミンのいずれ
でもよいが、特に初期の帯電防止効果の発現性に優れる
点で官能基を含んだ脂肪族炭化水素基を有する3級アミ
ンが優れており、帯電防止効果の持続性に優れる点で2
級アミンが優れている。これら脂肪族アミンのなかで
も、炭素原子数が2〜22の脂肪族炭化水素基を窒素原
子上に有するもの、特に炭素原子数が2〜22の脂肪族
炭化水素基を窒素原子上に有し、かつ水酸基が該脂肪族
炭化水素基に直接結合しているものが、帯電防止性の持
続性に優れるという効果が特に顕著となることから、最
も好ましい。尚、上記水酸基を有するアミン系化合物
(B)は、ポリオキシエチレン基、カルボニル基等を有
していてもよい。
【0016】上記水酸基を有するアミン系化合物(B)
の例としては、1,2−エポキシアルカンとエタノー
ルアミン若しくはジエタノールとの付加物である、β−
ヒドロキシアルキル−N−エタノールアミン若しくはβ
−ヒドロキシアルキル−N,N−ジエタノールアミン、
アルキルアミンのエチレンオキサイド付加物若しくは
β−ヒドロキシアルキルアミンのエチレンオキサイド付
加物、およびポリオキシエチレン脂肪酸アミド等が挙
げられる。
【0017】上記β−ヒドロキシアルキル−N−エタ
ノールアミン若しくはβ−ヒドロキシアルキル−N,N
−ジエタノールアミンとしては、下記一般式(1)で表
されるもの、例えばβ−ヒドロキシラウリル−N−エタ
ノールアミン、β−ヒドロキシパルミチル−N−エタノ
ールアミン、β−ヒドロキシステアリル−N−エタノー
ルアミン、β−ヒドロキシラウリル−N,N−ジエタノ
ールアミン、β−ヒドロキシパルミチル−N,N−ジエ
タノールアミン、β−ヒドロキシステアリル−N,N−
ジエタノールアミンが挙げられる。
【0018】
【化1】 R−CH(OH)−CH−NY−CH2CH2OH ・・・(1) (式中、Rは炭素原子数6〜20のアルキル基、Yは水
素原子または −CH2CH2OHを それぞれ示す)
【0019】また、アルキルアミンのエチレンオキサ
イド付加物若しくはβ−ヒドロキシアルキルアミンのエ
チレンオキサイド付加物としては、下記一般式(2)で
表されるもの、例えばラウリルアミンのエチレンオキサ
イド付加物、パルミチルアミンのエチレンオキサイド付
加物、ステアリルアミンのエチレンオキサイド付加物、
β−ヒドロキシラウリルアミンのエチレンオキサイド付
加物、β−ヒドロキシパルミチルアミンのエチレンオキ
サイド付加物、β−ヒドロキシステアリルアミンのエチ
レンオキサイド付加物等が挙げられる。
【0020】
【化2】 R−CHX−CH−NY(CH2CH2O)nH ・・・(2) 〔式中、Rは炭素原子数6〜20のアルキル基、Xは水
素原子または水酸基、Yは水素原子または(CH2CH2
O)nH(nは2〜20の整数)をそれぞれ示す〕
【0021】更に、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド
としては、例えばN,N−ビス(2−ヒドロキシエチ
ル)ラウリン酸アミド、N,N−ビス(2−ヒドロキシ
エチル)パルミチン酸アミド、N,N−ビス(2−ヒド
ロキシエチル)ステアリン酸アミド等のN,N−ビス
(2−ヒドロキシエチル)脂肪酸アミド等が挙げられ
る。
【0022】これら水酸基を有するアミン系化合物
(B)のなかでも、特に帯電防止性の持続性に優れるこ
とから、β−ヒドロキシアルキル−N−エタノールア
ミン若しくはβ−ヒドロキシアルキル−N,N−ジエタ
ノールアミンが特に好ましい。
【0023】これら水酸基を有するアミン系化合物
(B)は、1種だけで使用してもよく、また二種類以上
併用してもよい。
【0024】本発明で用いるスルホン酸金属塩を有する
有機化合物(C)としては、特に限定されるものではな
いが、なかでもスルホン酸ナトリウム塩、スルホン酸カ
リウム塩、スルホン酸リチウム塩等のようなスルホン酸
の一価金属塩を有する有機化合物が好ましく、特にスル
ホン酸ナトリウム塩を有する有機化合物が好ましい。
【0025】上記スルホン酸ナトリウム塩を有する有機
化合物の例としては、ドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム、p−トルエンスルホン酸ナトリウムなどのスル
ホン酸ナトリウム塩を置換基として有する芳香族系化合
物、ラウリルスルホン酸ナトリウム、ジオクチルスルホ
コハク酸ナトリウムなどのスルホン酸ナトリウム塩を置
換基として有する脂肪族系化合物等が挙げられ、なかで
もスルホン酸ナトリウム塩を置換基として有する脂肪族
系化合物が、帯電防止性に優れるのみならず、更に透明
な熱可塑性樹脂を用いた場合に優れた成形品の透明性を
発現することから好ましく、特にジオクチルスルホコハ
ク酸ナトリウムなどのスルホン酸ナトリウム塩を置換基
として有する脂肪族ジカルボン酸のジアルキルエステル
が成形品の帯電防止性並びに透明性が著しく良好となり
好ましい。更に、シート成形品の用途においては、この
スルホン酸ナトリウム塩を置換基として有する脂肪族ジ
カルボン酸のジアルキルエステルを用いることにより、
シート表面の場所による帯電防止性のムラを極めて小さ
くできるという利点がある。
【0026】本発明の帯電防止性熱可塑性樹脂組成物に
おける上記(A)、(B)および(C)の各成分の配合
割合は特に制限されるものではないが、通常は熱可塑性
樹脂組成物(A)100重量部に対して、水酸基を有す
るアミン系化合物(B)が0.5〜10重量部で、スル
ホン酸基を有する有機化合物(C)が0.05〜3重量
部となる範囲で用いる。なかでも、帯電防止性および透
明な熱可塑性樹脂を用いた場合の透明性に優れる帯電防
止性熱可塑性樹脂組成物が得られることから、熱可塑性
樹脂組成物(A)100重量部に対して、水酸基を有す
るアミン系化合物(B)が1〜7重量部で、スルホン酸
基を有する有機化合物(C)が0.1〜2重量部となる
範囲が好ましい。
【0027】本発明の帯電防止性熱可塑性樹脂組成物を
調製する方法は、特に限定されるものではなく、上記
(A)、(B)および(C)の各成分を必須成分として
公知慣用の方法で混合するものであればよいが、押出機
で溶融混合する方法が好ましい。混練機としてはL/D
が30以上のものが混練効果が高くなり好ましい。この
際、(A)、(B)および(C)成分を一度に溶融混練
してもよいが、(A)成分および/または(C)成分の
一部とアミン系化合物(B)とを予め溶融混練してマス
ターバッチとし、これを用いて残りの成分と溶融混練し
てもよい。
【0028】このようにして得られる本発明の帯電防止
性熱可塑性樹脂組成物は、上記した各成分に、更に酸化
防止剤、可塑剤、紫外線吸収剤、滑剤、難燃剤、帯電防
止剤、発泡剤、補強材等の添加剤を配合することができ
る。
【0029】これら添加剤のなかでも好ましいものとし
ては、例えばミネラルオイル、エステル系可塑剤、ポリ
エステル系可塑剤、高級脂肪酸およびその金属塩、ヒン
ダードフェノール系酸化防止剤、ガラス繊維等が挙げら
れ、それぞれ単独または併用して用いることができる。
特にエステル系可塑剤およびポリエステル系可塑剤は、
本発明の帯電防止性熱可塑性樹脂組成物の溶融時の流動
性改良剤として有効であり、しかも透明性を低下させな
いという利点があるが、なかでもフタル酸ジアルキルエ
ステル、アジピン酸ジアルキルエステル、アジピン酸と
脂肪族ジオールから得られるポリエステル等が好まし
い。
【0030】本発明の帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
は、特にその用途が限定されるものではないが、特に透
明な熱可塑性樹脂を用いて押出成形で得られたフィル
ム、シート、板用として優れた帯電防止性および透明性
を示すものとなる。また、本発明の帯電防止性熱可塑性
樹脂組成物は、射出成形、単軸押出成形、二軸延伸押出
成形、インフレ−ション押出成形、異形押出成形、吹込
成形などの成形方法により各種成形品にして使用するこ
とができる。その用途は広範なものに及び、例えば板、
シート、フィルム等の成形品;ラジオカセット、オーデ
ィオプレーヤー、ビデオテープレコーダなどの家庭電気
・器具類の部品;複写機、プリンター、ファクシミリ、
パソコンなどのOA機器の各種部品;ICキャリア−マ
ガジン;食品容器;医療器具類の部品;ブリスターパッ
ケージ等が挙げられる。
【0031】
【実施例】以下に実施例および比較例を示して本発明を
更に具体的に説明する。ただし、例中の部はすべて重量
部を、また%は全光線透過率を除きすべて重量%を示
す。
【0032】尚、例中の物性値は以下のように測定し
た。 1)全光線透過率および曇価:ASTMD−1003に
準拠して、その値を求めた。 2)表面固有抵抗値:帯電防止性熱可塑性樹脂組成物を
最低射出圧力+8Kg/cm2 および最低射出圧力+2
Kg/cm2 の射出圧力で射出成形してそれぞれプレー
トを得た後、23℃で50%RHの恒温室にプレートを
24時間放置後、超絶縁計(東亜電波工業製、SM−1
0E型)を使用してそれぞれの表面抵抗値を測定した。
次いで、最低射出圧力+2Kg/cm2 の射出圧力で射
出成形して得た測定後のプレート表面をガーゼで100
回拭いた後、更に恒温室中に24時間放置後、超絶縁計
を使用して布拭き後の表面固有抵抗値を測定した。
【0033】実施例1 熱可塑性樹脂(A−1)(大日本インキ化学工業株式会
社製ポリスチレン:ディックスチレンXC−510)、
水酸基を有するアミン系化合物(B−1)(ミヨシ油脂
株式会社製β−ヒドロキシミリスチル−N−エタノール
アミンを主成分とするβ−ヒドロキシアルキル−N−エ
タノールアミン:ダスパー1400B)およびスルホン
酸金属塩を有する有機化合物(C−1)(ジオクチルス
ルホコハク酸ナトリウム)を第1表に示す重量比率で配
合し、シリンダ温度が200℃で口径が50mmの2軸
押出機で混練押出して帯電防止性熱可塑性樹脂組成物の
ペレットを得た。
【0034】次いで、得られたペレットをシリンダー温
度が230℃のインラインスクリュー型射出成形機に
て、金型温度を50℃として射出成形することで厚さ2
mmのプレートを作製し、表面固有抵抗および曇価を測
定した。結果を第1表に示す。
【0035】実施例2〜4 熱可塑性樹脂(A−1)の代わりに、実施例2では熱可
塑性樹脂(A−2)(三菱化学工業株式会社製アクリロ
ニトリル・スチレン共重合樹脂:サンレックスSAN−
C)を、実施例3では熱可塑性樹脂(A−3)(住友化
学工業株式会社製ポリメタアクリル酸メチル樹脂:スミ
ッペクスMHF)を、実施例4では熱可塑性樹脂(A−
4)(新日鉄化学工業株式会社製メタアクリル酸メチル
・スチレン共重合樹脂:エスチレンMS−800)を、
それぞれ使用した以外は実施例1と同様にして、帯電防
止性熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで同様に
して表面固有抵抗および曇価を測定した。結果を第1表
に示す。
【0036】実施例5 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)、水酸基を有するアミン系化合物(B
−1)(β−ヒドロキシアルキル−N−エタノールアミ
ン)およびスルホン酸金属塩を有する有機化合物(C−
2)(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム)を第1
表に示す重量比率で配合し、シリンダ温度が200℃で
口径が50mmの2軸押出機で混練押出して帯電防止性
熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで実施例1と
同様にして表面固有抵抗および曇価を測定した。結果を
第1表に示す。
【0037】実施例6 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)、水酸基を有するアミン系化合物(B
−1)(β−ヒドロキシアルキル−N−エタノールアミ
ン)およびスルホン酸金属塩を有する有機化合物(C−
3)(ドデシルベンゼンスルホン酸リチウム)を第2表
に示す重量比率で配合し、シリンダ温度が200℃で口
径が50mmの2軸押出機で混練押出して帯電防止性熱
可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで実施例1と同
様にして表面固有抵抗および曇価を測定した。結果を第
2表に示す。
【0038】実施例7 熱可塑性樹脂(A−5)(日本合成ゴム株式会社製メタ
アクリル酸メチル変性ABS樹脂:JSR ABS5
5)、水酸基を有するアミン系化合物(B−1)(β−
ヒドロキシアルキル−N−エタノールアミン)およびス
ルホン酸金属塩を有する有機化合物(C−1)(ジオク
チルスルホコハク酸ナトリウム)を第2表に示す重量比
率で配合し、シリンダ温度が200℃で口径が50mm
の2軸押出機で混練押出して帯電防止性熱可塑性樹脂組
成物のペレットを得、次いで同様にして表面固有抵抗お
よび曇価を測定した。結果を第2表に示す。
【0039】実施例8 熱可塑性樹脂(A−6)(住友化学工業株式会社製ゴム
変性ポリメタアクリル酸メチル樹脂:スミペックスHT
55X)、水酸基を有するアミン系化合物(B−2)
(ミヨシ油脂株式会社製β−ヒドロキシラウリル−N,
N−ジエタノールアミンとβ−ヒドロキシミリスチル−
N,N−ジエタノールアミンを主成分とするβ−ヒドロ
キシアルキル−N,N−ジエタノールアミン:ダスパー
1000C)およびスルホン酸金属塩を有する有機化合
物(C−1)(ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム)
を第2表に示す重量比率で配合し、シリンダ温度が20
0℃で口径が50mmの2軸押出機で混練押出して帯電
防止性熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで同様
にして表面固有抵抗および曇価を測定した。結果を第2
表に示す。
【0040】比較例1 熱可塑性樹脂(A−1)(ポリスチレン)および水酸基
を有するアミン系化合物(B−1)(β−ヒドロキシア
ルキル−N−エタノールアミン)を第2表に示す重量比
率で配合し、シリンダ温度が200℃で口径が50mm
の2軸押出機で混練押出して帯電防止性熱可塑性樹脂組
成物のペレットを得、次いで実施例1同様にして表面固
有抵抗および曇価を測定した。結果を第3表に示す。
【0041】比較例2 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)およびスルホン酸金属塩を有する有機
化合物(C−2)(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム)を第2表に示す重量比率で配合し、シリンダ温度
が200℃で口径が50mmの2軸押出機で混練押出し
て帯電防止性熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次い
で実施例1同様にして表面固有抵抗および曇価を測定し
た。結果を第3表に示す。
【0042】比較例3 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)およびスルホン酸金属塩を有する有機
化合物(C−1)(ジオクチルスルホコハク酸ナトリウ
ム)を第3表に示す重量比率で配合し、シリンダ温度が
200℃で口径が50mmの2軸押出機で混練押出して
帯電防止性熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで
実施例1同様にして表面固有抵抗および曇価を測定し
た。結果を第3表に示す。
【0043】比較例4 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)およびスルホン酸金属塩を有する有機
化合物(C−3)(ドデシルベンゼンスルホン酸リチウ
ム)を第3表に示す重量比率で配合し、シリンダ温度が
200℃で口径が50mmの2軸押出機で混練押出して
帯電防止性熱可塑性樹脂組成物のペレットを得、次いで
実施例1同様にして表面固有抵抗および曇価を測定し
た。結果を第3表に示す。
【0044】比較例5 熱可塑性樹脂(A−4)(メタアクリル酸メチル・スチ
レン共重合樹脂)100重量部、ポリアルキレンオキサ
イド(日本ゼオン株式会社製エチレンオキサイド・プロ
ピレンオキサイド共重合体:ゼオスパン8100)5重
量部およびスルホン酸金属塩を有する有機化合物(C−
3)(ドデシルベンゼンスルホン酸リチウム)0.5重
量部を配合し、シリンダ温度が200℃で口径が50m
mの2軸押出機で混練押出して帯電防止性熱可塑性樹脂
組成物のペレットを得、次いで実施例1同様にして表面
固有抵抗および曇価を測定した。成形品は曇価が1.5
%で透明性良好であったが、表面固有抵抗が1016Ωよ
り大きく、帯電防止性に劣るものであった。
【0045】
【表1】
【0046】
【表2】
【0047】
【表3】
【0048】
【発明の効果】本発明の帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
は、生産性よく、低コストで製造でき、長期間安定して
優れた帯電防止効果を示し、しかもスチレン系樹脂やア
クリル系樹脂のような透明な熱可塑性樹脂を使用した場
合には、帯電防止性と共に透明性にも優れるという利点
もある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 51/04 LKY C08L 51/04 LKY

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂(A)と、水酸基を含有す
    るアミン系化合物(B)と、スルホン酸金属塩を有する
    有機化合物(C)とを含有することを特徴とする帯電防
    止性熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂(A)が、透明性を有する
    熱可塑性樹脂である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 透明性を有する熱可塑性樹脂が、スチレ
    ン系樹脂またはアクリル系樹脂である請求項2記載の組
    成物。
  4. 【請求項4】 透明性を有する熱可塑性樹脂が、ポリス
    チレン樹脂、アクリロニトリル・スチレン共重合樹脂、
    メタアクリル酸メチル変性ABS樹脂、メタアクリル酸
    メチル・スチレン共重合樹脂、ポリメタアクリル酸メチ
    ル樹脂、メタアクリル酸メチル・アクリル酸アルキル共
    重合樹脂、ゴム変性ポリメタアクリル酸メチル樹脂また
    はゴム変性メタアクリル酸メチル・アクリル酸アルキル
    共重合樹脂である請求項2記載の組成物。
  5. 【請求項5】 スルホン酸金属塩を有する有機化合物
    (C)が、スルホン酸の一価金属塩を有する有機化合物
    である請求項1、2、3または4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 スルホン酸金属塩を有する有機化合物
    (C)が、スルホン酸ナトリウム塩を有する有機化合物
    である請求項1、2、3または4記載の組成物。
  7. 【請求項7】 スルホン酸金属塩を有する有機化合物
    (C)が、スルホン酸ナトリウム塩を有する脂肪族ジカ
    ルボン酸ジアルキルエステルである請求項1、2、3ま
    たは4記載の組成物。
  8. 【請求項8】 水酸基を有するアミン系化合物(B)
    が、脂肪族2級アミンおよび/または脂肪族3級アミン
    である請求項5、6または7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 水酸基を有するアミン系化合物(B)
    が、窒素原子上に炭素原子数2〜22の脂肪族炭化水素
    基を有する脂肪族2級アミンである請求項5、6または
    7記載の組成物。
  10. 【請求項10】 水酸基を有するアミン系化合物(B)
    が、β−ヒドロキシアルキル−N−エタノールアミンお
    よび/またはβ−ヒドロキシアルキル−N,N−ジエタ
    ノールアミンである請求項5、6または7記載の組成
    物。
  11. 【請求項11】 熱可塑性樹脂(A)100重量部に対
    して、水酸基を有するアミン系化合物(B)0.5〜1
    0重量部と、スルホン酸金属塩を有する有機化合物
    (C)0.05〜3重量部とを含有する請求項1〜10
    のいずれか1つに記載の組成物。
JP1273396A 1996-01-29 1996-01-29 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH09208837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273396A JPH09208837A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273396A JPH09208837A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09208837A true JPH09208837A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11813647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273396A Pending JPH09208837A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09208837A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294171A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Nippon Paint Co Ltd 耐汚染性に優れた粉体塗料組成物の製造方法
KR20040052125A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 서광석 폴리스티렌 수지 조성물 및 정전기 방지층이 형성된폴리스티렌 쉬트

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294171A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Nippon Paint Co Ltd 耐汚染性に優れた粉体塗料組成物の製造方法
KR20040052125A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 서광석 폴리스티렌 수지 조성물 및 정전기 방지층이 형성된폴리스티렌 쉬트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2265672B1 (en) Flame-retardant scratch-resistant thermoplastic resin composition with improved compatibility
CN101180365B (zh) 矿物填充的聚酯聚碳酸酯组合物
JPS6069157A (ja) ポリエステル組成物への濃厚添加物および添加方法
EP2660291A2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
WO2019132221A1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20160130094A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 전자기기 하우징
JP3373398B2 (ja) 帯電防止性を備えた照明部品用難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH09208837A (ja) 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
EP0448749B1 (en) Thermoplastic blends containing ethylene terpolymers and the preparation thereof
JP2002012722A (ja) 非帯電性アイオノマー組成物及びその用途
JP3394182B2 (ja) 難燃性樹脂シート
JP3316164B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04345657A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2006306958A (ja) 芳香族ポリカーボネート系樹脂用流動性向上剤、芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物およびその成形品
JP2002012752A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4354690B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びそれよりなる薄肉成形品
JPH10101914A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及びその成形品
JPS6172053A (ja) 耐汚染性に優れた熱可塑性樹脂組成物
US5086113A (en) Thermoplastic blends of ABS containing ethylene terpolymers
JP2000319496A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP2000034471A (ja) 帯電防止剤組成物及びそれを含有する熱可塑性樹脂組成物
JP3487997B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS62265343A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS612749A (ja) 樹脂組成物
JP2002012753A (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02