JPH09208472A - 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物 - Google Patents

便秘抑制剤及びそれを含有する組成物

Info

Publication number
JPH09208472A
JPH09208472A JP8035420A JP3542096A JPH09208472A JP H09208472 A JPH09208472 A JP H09208472A JP 8035420 A JP8035420 A JP 8035420A JP 3542096 A JP3542096 A JP 3542096A JP H09208472 A JPH09208472 A JP H09208472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constipation
salt
component
suppressing agent
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8035420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3512553B2 (ja
Inventor
Noboru Nakanishi
昇 中西
Mayumi Yoshida
真由美 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP03542096A priority Critical patent/JP3512553B2/ja
Publication of JPH09208472A publication Critical patent/JPH09208472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512553B2 publication Critical patent/JP3512553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記一般式(I)に表されるオリゴガラクチ
ュロン酸及び/又はその塩からなる、便秘抑制剤及びそ
れを含有する食品や医薬等の組成物。 【化1】 (式中nは0〜20の整数を表す。) 【効果】 本発明の便秘抑制剤はマイルドに便秘を抑制
し安全性も高いので、これを配合した医薬品や食品など
の組成物は便秘の治療・予防、便通の改善に好適であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、便秘の予防又は改
善に好適な、便秘抑制剤及びそれを含有する組成物に関
する。
【0002】
【従来の技術】現代に於いて食生活の変化は著しく、高
年齢化傾向と相まって、この変化に伴って、各種の新し
い疾病が大きな問題となってきている。この様な疾病に
は、脂質等の高エネルギー食品の摂取量の増加と粗繊維
含有食品の摂取の減少に起因する、便秘等の排泄異常疾
病が挙げられる。この様な疾病は、例えば、欧米に於い
て直腸癌の罹患者数が多いことからも判るように、直腸
癌等の原因にもなると言われており、早期の対応が重要
である。この様な観点から、植物繊維などを含む健康食
品が出回るようになっている。又、センナ等の成分を含
有する緩下剤の売り上げが好調なのもこの様な状況を反
映したものである。しかしながら、植物繊維などの便秘
に対する作用は微弱であり、実用的とは言い難く、市販
されている緩下剤は作用が強すぎるため、その使用に難
しさが伴うことは否めなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な状況
下になされたものであり、副作用の少ないマイルドに、
且つ、確実に便通を改善し得る化合物を提供することを
課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この様な状況に鑑みて、
本発明者等は副作用の少ない、マイルドに、且つ確実に
便通を改善する化合物を求めて鋭意研究を重ねた結果、
一般式(I)に表される化合物、即ち、オリゴガラクチ
ュロン酸及び/又は生理的に許容されるそれらの塩にそ
の様な作用を見いだし発明を完成させた。以下、本発明
について詳細に説明する。
【0005】
【化2】 一般式(I) (但し、式中nは0〜20の整数を表す。)
【0006】(1)本発明の便秘抑制剤 本発明の便秘抑制剤は上記一般式(I)に表される化合
物及び/又は生理的に許容されるそれらの塩からなる。
この様な化合物は、ペクチンをペクチナーゼ等の酵素で
加水分解したり、酸加水分解したりすることにより容易
に得られる。また、これら加水分解物を限外濾過やゲル
濾過で精製することにより、nが単一のものに分けるこ
とが出来る。本発明では、nが単一のものであっても、
分布のある未精製のものであっても用いることが出来る
が、単一乃至は分布幅を狭くしたものを用いるのが好ま
しい。ここで、nは0〜20が好ましく、1〜15がよ
り好ましく、1〜8が更に好ましい。塩は、生理的に許
容されるものであれば特段の限定を受けずに用いること
が出来、例えば、ナトリウムやカリウム等のアルカリ金
属塩、カルシウムやマグネシウム等のアルカリ土類金属
塩、アンモニウム塩、有機アミン塩、塩基性アミノ酸
塩、マンガンや鉄等の遷移金属塩等が例示でき、これら
の内で最も好ましいものは、得られる効果が高い遷移金
属塩であり、中でも鉄塩が最も好ましい。この塩は、フ
リー体よりも効果が高いのでフリー体よりも好ましい。
ここで、本発明で言う塩とは、化学当量的に1:1であ
る塩ばかりではなく、量比が化学当量とは異なる複合体
をも含んで意味するものである。一般式(I)に表され
る化合物の塩は、一般式(I)に表される化合物と対応
する塩基を水などを媒介にして混合することにより製造
できる。
【0007】本発明の便秘抑制剤は後記実施例に示す如
く、安全性に優れる上、マイルドにに、且つ、確実に便
通を改善する作用を有するので、一日当たりの投与量
は、成人一人一日当たり10〜100000mgを一回
乃至は数回に分けて投与すればよい。投与経路として
は、経口投与、静脈、動脈、門脈、腹腔、皮下等への注
射或いは点滴注射による投与等が例示できる。これらの
内最も好ましい投与は、経口投与である。これは経口投
与に於いては本発明の便秘抑制剤は優れた持続性を発揮
するからである。更に、投与の手軽さという点でも経口
投与が好ましい。又、本発明の便秘抑制剤は確実である
が、従来の緩下剤のように急激に便意を誘発するもので
はないので、本発明の便秘抑制剤を投与しても社会生活
に影響を及ぼす可能性は非常に少ない。
【0008】(2)本発明の組成物 本発明の組成物は一般式(I)に表される化合物及び生
理的に許容されるこれらの塩から選ばれる1種乃至は2
種以上を含有することを特徴とする。本発明の組成物
は、医薬或いは飲食料として用いるのが好適である。こ
れは、本発明の便秘抑制剤がマイルドで且つ確実な便秘
抑制作用と高い安全性を有しているからである。本発明
の組成物はこれら一般式(I)に表される化合物及び生
理的に許容される塩から選ばれる1種乃至は2種以上以
外に通常これら医薬品や飲食料で用いられる製剤化のた
めの任意成分を含有することができる。この様な任意成
分としては、例えば医薬用の組成物では、賦形剤、結合
剤、被覆剤、滑沢剤、糖衣剤、崩壊剤、増量剤、矯味矯
臭剤、乳化・可溶化・分散剤、安定剤、pH調整剤、等
張剤等等が挙げられ、飲食料では、甘味料、菓子基剤、
矯味矯臭剤、多糖類、乳化安定剤、増粘剤等が挙げるこ
とが出来る。これらの組成物は通常の方法に従って製造
できる。例えば、真空釜中で乳化・混合したり、造粒器
で造粒などすればよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に例を挙げて発明の実施の形
態について詳細に説明するが、本発明がこれら例にのみ
限定されないことは言うまでもない。
【0010】例1. 製造例1.ペクチン1Kgとペクチナーゼ50gと水5
lを35℃で1時間攪拌し、限外濾過し凍結乾燥しペク
チン加水分解物(便秘抑制剤1)を123g得た。更に
このものをゲル濾過により生成して、濃縮して、ガラク
チュロン酸(n=0、便秘抑制剤2)30g、2量体
(n=1、便秘抑制剤3)11g、3量体(n=2、便
秘抑制剤4)8g、4量体(n=3、便秘上昇抑制剤
5)5g、5量体(n=4、便秘抑制剤6)7g、6量
体(n=5、便秘抑制剤7)5g、7量体(n=6、便
秘抑制剤8)4g、8量体(n=7、便秘抑制剤9)3
gを得た。
【0011】例2. 製造例2 上記便秘抑制剤2〜9の1gと塩化第一鉄1gとを水2
00mlに溶かし2時間室温で攪拌した後限外濾過で精
製し、48時間凍結乾燥した後、それぞれのコンプレッ
クスをガラクチュロン酸コンプレックス(便秘抑制剤1
0)0.1g、2量体コンプレックス(便秘抑制剤1
1)0.4g、3量体コンプレックス(便秘抑制剤1
2)0.5g、4量体コンプレックス(便秘抑制剤1
3)0.8g、5量体コンプレックス(便秘抑制剤1
4)1.3g、6量体コンプレックス(便秘抑制剤1
5)1.2g、7量体コンプレクス(便秘抑制剤16)
1.6g、8量体コンプレックス(便秘抑制剤17)
1.1g得た。
【0012】例3. キャンディーへの配合例 下記の(A)成分を150℃で加熱溶解し、120℃に
冷却後、(B)成分を添加、攪はん後均一としたものを
成型し、冷却してキャンディーを得た。
【0013】例4. キャンディーへの配合例 下記の(A)成分を150℃で加熱溶解し、120℃に
冷却後、(B)成分を添加、攪はん後均一としたものを
成型し、冷却してキャンディーを得た。
【0014】例5. グミへの配合例 下記の(A)成分を110℃で加熱溶解し、別途膨潤溶
解させた(B)成分を添加し、更に(C)成分を添加
し、型に流し込み、1昼夜放置後型からはずしてグミを
得た。
【0015】例6. グミへの配合例 下記の(A)成分を110℃で加熱溶解し、別途膨潤溶
解させた(B)成分を添加し、更に(C)成分を添加
し、型に流し込み、1昼夜放置後型からはずしてグミを
得た。
【0016】例7. カプセル剤 下記の(A)成分を均一に混合攪はんし、これに(B)
成分を加えてニーダーにより充分に混練した。これをカ
プセル充填機によりカプセル化しカプセル剤を作成し
た。 (A) スクワレン 15 リノレン酸トリグリセライド 15 小麦胚芽油 10 精製イワシ油 20 αーdートコフェロール 0.2 (B) 脱脂大豆粉末 39.8 便秘抑制剤5 10
【0017】例8. 錠剤 下記成分を均一に混合し、流動層造粒法により造粒し、
乾燥させた。これを打錠機で打錠し錠剤を得た。
【0018】例9. 顆粒剤 下記(A)成分をグラッド造粒機に入れ、(B)成分の
5%水溶液を滴下しながら造粒し、40℃で乾燥させ、
整粒し顆粒剤を得た。 (A) 乳糖 67.5 コーンスターチ 10 便秘抑制剤7 20 (B) ヒドロキシプロピルセルロース 2.5
【0019】例10. 顆粒剤 下記(A)成分をグラッド造粒機に入れ、(B)成分の
5%水溶液を滴下しながら造粒し、40℃で乾燥させ、
整粒し顆粒剤を得た。 (A) 乳糖 67.5 コーンスターチ 10 便秘抑制剤8 20 (B) ヒドロキシプロピルセルロース 2.5
【0020】例11. キャンディーへの配合例 下記の(A)成分を150℃で加熱溶解し、120℃に
冷却後、(B)成分を添加、攪はん後均一としたものを
成型し、冷却してキャンディーを得た。
【0021】例12. キャンディーへの配合例 下記の(A)成分を150℃で加熱溶解し、120℃に
冷却後、(B)成分を添加、攪はん後均一としたものを
成型し、冷却してキャンディーを得た。
【0022】例13. グミへの配合例 下記の(A)成分を110℃で加熱溶解し、別途膨潤溶
解させた(B)成分を添加し、更に(C)成分を添加
し、型に流し込み、1昼夜放置後型からはずしてグミを
得た。
【0023】例14. グミへの配合例 下記の(A)成分を110℃で加熱溶解し、別途膨潤溶
解させた(B)成分を添加し、更に(C)成分を添加
し、型に流し込み、1昼夜放置後型からはずしてグミを
得た。
【0024】例15. カプセル剤 下記の(A)成分を均一に混合攪はんし、これに(B)
成分を加えてニーダーにより充分に混練した。これをカ
プセル充填機によりカプセル化しカプセル剤を作成し
た。 (A) スクワレン 15 リノレン酸トリグリセライド 15 小麦胚芽油 10 精製イワシ油 20 αーdートコフェロール 0.2 (B) 脱脂大豆粉末 39.8 便秘抑制剤13 10
【0025】例16. 錠剤 下記成分を均一に混合し、流動層造粒法により造粒し、
乾燥させた。これを打錠機で打錠し錠剤を得た。 デキストリン 15 乳糖 5 パラチノース 15 バレイショデンプン 40 ステアリン酸マグネシウム 5 便秘抑制剤14 20
【0026】例17. 顆粒剤 下記(A)成分をグラッド造粒機に入れ、(B)成分の
5%水溶液を滴下しながら造粒し、40℃で乾燥させ、
整粒し顆粒剤を得た。 (A) 乳糖 67.5 コーンスターチ 10 便秘抑制剤15 20 (B) ヒドロキシプロピルセルロース 2.5
【0027】例18. 顆粒剤 下記(A)成分をグラッド造粒機に入れ、(B)成分の
5%水溶液を滴下しながら造粒し、40℃で乾燥させ、
整粒し顆粒剤を得た。 (A) 乳糖 67.5 コーンスターチ 10 便秘抑制剤16 20 (B) ヒドロキシプロピルセルロース 2.5
【0028】例19. 顆粒剤 下記(A)成分をグラッド造粒機に入れ、(B)成分の
5%水溶液を滴下しながら造粒し、40℃で乾燥させ、
整粒し顆粒剤を得た。 (A) 乳糖 67.5 コーンスターチ 10 便秘抑制剤17 20 (B) ヒドロキシプロピルセルロース 2.5
【0029】
【実施例】
実施例1. 急性毒性毒性試験 体重15〜25gのddy系マウス1群10匹を用いて
経口投与での急性毒性試験を行った。試料は例1、2の
便秘抑制剤1〜17を用いた。それぞれの試料を30%
生理食塩水溶液又は分散液にし、12g/Kg経口投与
し、72時間後に生死の判定を行った。何れの群に於い
ても死亡例を認めなかった。これより本発明の便秘抑制
剤の安全性が高いことが明らかである。
【0030】実施例2. 胃貯留性試験 ICRマウス(雄性、25〜30g)1群10匹を用い
て、胃の貯留性試験を行った。即ち、マウスを24時間
絶食させた後、スクロース1g/Kgと検体2g/Kg
とブロモチモールブルーナトリウム(BTB)0.3%
生理食塩水溶液350μlを投与した。投与後30分に
動物を屠殺し、胃及び腸管を摘出し胃、腸及び糞からエ
タノールでBTBを抽出・定量し胃内貯留率を求めた。
検体は便秘抑制剤1〜17とセンナの乾燥葉(対照1)
と小麦のフスマ(対照2)で、コントロールは生理食塩
水を検体の代わりに投与した。結果を表1に示す。これ
より、本発明の便秘抑制剤は通常の粗繊維であるフスマ
よりも確実に胃排泄を促進し、センナほど急激な作用を
及ぼさないことが判る。又、本発明の便秘抑制剤では遷
移金属塩のものの方が作用が優れていることも判る。
【0031】
【表1】
【0032】実施例3 アトロピン投与 ICRマウス(雄性、25g〜30g)群5匹を用い、
アトロピン投与便秘モデルでの便秘抑制作用を調べた。
即ち、アトロピン(0.5mg/Kg)を摂食直後及び
摂食後3時間に皮内投与し実験便秘モデルとした。検体
は摂食時に2g/Kgを投与した。この時実施例2と同
様にBTBも投与した。投与後6時間まで経時的に糞を
採取し、糞重量とBTBの排泄量を測定した。検体は便
秘抑制剤9と17を用い、対照1には小麦のフスマ、対
照2にはセンナの乾燥葉を用いた。結果を表2に示す。
尚、無処置はアトロピンも検体も投与しない群である。
これより、本発明の便秘抑制剤は便秘を正常に近い状態
まで回復していることが判る。更に、センナの様に排泄
を異常に促進しないことも判る。
【0033】
【表2】
【0034】
【発明の効果】本発明のよれば、副作用の少ないマイル
ドに、且つ、確実に便通を改善し得る化合物を提供でき
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08B 37/06 C08B 37/06 // A23L 1/06 A23L 1/06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I)に表される化合物及び
    /又は生理的に許容されるこれらの塩からなる便秘抑制
    剤。 【化1】 一般式(I) (但し、式中nは0〜20の整数を表す。)
  2. 【請求項2】 一般式(I)に於いて、nが1〜8であ
    ることを特徴とする、請求項1記載の便秘抑制剤。
  3. 【請求項3】 遷移金属塩であることを特徴とする、請
    求項1又は2記載の便秘抑制剤。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れか一項に記載の便秘
    抑制剤を含有する、便秘の予防又は改善のための組成
    物。
  5. 【請求項5】 用途が医薬品又は食品である、請求項4
    記載の組成物。
JP03542096A 1996-01-30 1996-01-30 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物 Expired - Fee Related JP3512553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03542096A JP3512553B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03542096A JP3512553B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09208472A true JPH09208472A (ja) 1997-08-12
JP3512553B2 JP3512553B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=12441388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03542096A Expired - Fee Related JP3512553B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3512553B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007039760A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Ntnu Technology Transfer As Use of oligouronates for treating mucus hyperviscosity
US7576070B2 (en) 2000-11-22 2009-08-18 N.V. Nutricia Method for producing pectin hydrolysis products
US8529890B2 (en) 2009-03-23 2013-09-10 Ntnu Technology Transfer As Composition for the administration of polymeric drugs
US8680072B2 (en) 2007-11-27 2014-03-25 Algipharma As Use of alginate oligomers in combating biofilms
US8815831B2 (en) 2009-06-03 2014-08-26 Algipharma As Treatment of Acinetobacter with alginate oligomers and antibiotics
US8841279B2 (en) 2007-04-12 2014-09-23 Norwegian University Of Science And Technology Oligo-guluronate and galacturonate compositions
US8987215B2 (en) 2009-03-23 2015-03-24 Ntnu Technology Transfer As Composition for use in gene therapy

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7960351B2 (en) 2000-11-22 2011-06-14 N.V. Nutricia Method for producing pectin hydrolysis products
US8435958B2 (en) 2000-11-22 2013-05-07 N.V. Nutricia Method for producing pectin hydrolysis products
US7576070B2 (en) 2000-11-22 2009-08-18 N.V. Nutricia Method for producing pectin hydrolysis products
US8673878B2 (en) 2005-10-06 2014-03-18 Ntnu Technology Transfer As Mucosal treatment
WO2007039760A3 (en) * 2005-10-06 2007-08-09 Ntnu Technology Transfer As Use of oligouronates for treating mucus hyperviscosity
WO2007039760A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Ntnu Technology Transfer As Use of oligouronates for treating mucus hyperviscosity
EP3403657A1 (en) * 2005-10-06 2018-11-21 Norwegian University of Science and Technology (NTNU) Use of oligouronates for treating mucus hyperviscosity
US8841279B2 (en) 2007-04-12 2014-09-23 Norwegian University Of Science And Technology Oligo-guluronate and galacturonate compositions
US9877983B2 (en) 2007-11-27 2018-01-30 Algipharma As Use of alginate oligomers in combating biofilms
US8680072B2 (en) 2007-11-27 2014-03-25 Algipharma As Use of alginate oligomers in combating biofilms
US10624920B2 (en) 2007-11-27 2020-04-21 Algipharma As Use of alginate oligomers in combating biofilms
US8529890B2 (en) 2009-03-23 2013-09-10 Ntnu Technology Transfer As Composition for the administration of polymeric drugs
US8987215B2 (en) 2009-03-23 2015-03-24 Ntnu Technology Transfer As Composition for use in gene therapy
US8815831B2 (en) 2009-06-03 2014-08-26 Algipharma As Treatment of Acinetobacter with alginate oligomers and antibiotics
US9801901B2 (en) 2009-06-03 2017-10-31 Algipharma As Alginate oligomers for use in overcoming multidrug resistance in bacteria
US9018158B2 (en) 2009-06-03 2015-04-28 Algipharma As Alginate oligomers for use in overcoming multidrug resistance in bacteria

Also Published As

Publication number Publication date
JP3512553B2 (ja) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2340052C (en) Pharmaceutical compositions containing lipase inhibitors and chitosan
US7816342B2 (en) Anti-obesity compositions
JPH04503813A (ja) コレステロール吸収を抑制する薬剤、食物製品及び組成物
JP3512553B2 (ja) 便秘抑制剤及びそれを含有する組成物
WO2007009392A1 (fr) Utilisation d'acide chlorogenique dans la fabrication de medicaments pour le traitement et/ou la prevention de trouble hepatique
JP2764276B2 (ja) 機能性新規ペプチド及びその利用
CN114711336A (zh) 避免抗微生物剂抗性的抗腹泻制剂
JP3512552B2 (ja) 動脈硬化抑制剤及びこれを含む食品又は医薬
JPH09208474A (ja) 血糖値上昇抑制剤及びそれを含有する組成物
JP2002275087A (ja) 抗糖尿病剤および糖尿病予防食品
KR101883161B1 (ko) 관절건강에 도움을 주는 건강기능식품 조성물(환제, 연조상제품) 및 이의 제조방법
JP2670742B2 (ja) α−アミラーゼ阻害物質
JP2000509025A (ja) 粘膜の粘性を最適化して腸の機能を刺激するための医薬
CN108815514B (zh) 一种鞣酸水蛭素片剂及其制备方法
JP3719478B2 (ja) ダイエット食品
RU2238122C1 (ru) Противоинфекционный фармацевтический препарат
JPH0363561B2 (ja)
JPH08131087A (ja) 餌料用組成物
JPH1067804A (ja) キトサン誘導体およびその製造法並びにその用途
KR100788454B1 (ko) 속효성이 증진된 나테글리니드를 유효성분으로 함유하는약제학적 조성물
JPH02311421A (ja) 高尿酸血症改善剤及び改善用食品
KR20170100231A (ko) Dna 단편 혼합물을 포함하는 관절염의 예방 또는 개선용 건강기능식품
JP2013082658A (ja) 経口投与により食欲を抑制する素材
JP3177612B2 (ja) 発酵・水解動物肝臓抽出物の製造方法、発酵・水解動物肝臓抽出物、及びそれを含有してなる製剤
JP2001328945A (ja) アレルギー反応防御剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees