JPH0920674A - 喉炎症起因菌に対する抗菌活性および溶血毒阻害活性を有する口腔用製剤 - Google Patents

喉炎症起因菌に対する抗菌活性および溶血毒阻害活性を有する口腔用製剤

Info

Publication number
JPH0920674A
JPH0920674A JP7174571A JP17457195A JPH0920674A JP H0920674 A JPH0920674 A JP H0920674A JP 7174571 A JP7174571 A JP 7174571A JP 17457195 A JP17457195 A JP 17457195A JP H0920674 A JPH0920674 A JP H0920674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preparation
hemolytic
fruit
activity against
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7174571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3749743B2 (ja
Inventor
Kenji Osawa
謙二 大澤
Hideyuki Yasuda
英之 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP17457195A priority Critical patent/JP3749743B2/ja
Publication of JPH0920674A publication Critical patent/JPH0920674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749743B2 publication Critical patent/JP3749743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 喉炎症起因菌(溶血性連鎖球菌)に対する抗
菌活性および本菌種の産生する溶血毒阻害活性を有する
口腔用製剤を提供する。 【構成】 カリン果実を50〜100%低級アルコール
水溶液、アセトン、酢酸エチルまたはn−ヘキサン或い
はこれらの2種以上の混合溶媒で抽出したエキス、また
はこのエキスから抽出したトリテルペン誘導体を含有し
てなる口腔用製剤。 【効果】 本発明製剤は、副作用の心配がなく、喉炎症
起因菌である溶血性連鎖球菌(ストレプトコッカス・ビ
オゲネス)に対する抗菌活性および本菌種の産生する溶
血毒(ストレプトリジンO)阻害活性を有しており、喉
の炎症および化膿性疾患等種々の感染症に対して有効に
作用するので食品への添加使用等広範な利用に供するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、喉炎症起因菌(溶血性
連鎖球菌)に対する抗菌活性および本菌種の産生する溶
血毒阻害活性を有する口腔用製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】溶血性連鎖球菌(Streptococ
cus pyogenes:ストレプトコッカス・ピオ
ゲネス)は、ヒトの口腔内や咽頭などに分布する通性嫌
気性グラム陽性球菌である。本菌は、連鎖球菌の中で最
も病原性が強く、粘膜では咽頭炎、扁桃炎、中耳炎等を
起こし、皮膚では種々の化膿性炎症を引き起こすことが
知られており、いずれも咽頭もしくは扁桃腺において増
殖する。
【0003】本菌の病原性因子として、溶血毒(ストレ
プトリジンO)、ディック毒素、ストレプトキナーゼ、
DNA分解酵素、ヒアルロニダーゼ等が知られており、
咽頭炎、扁桃炎、気管支炎等の呼吸器系疾患の病因的役
割を果たしている。
【0004】これらの呼吸器系疾患を予防および治療す
るためには、病巣において本菌類の生育を阻害すること
や、菌の病原性因子を抑制することが重要であることは
いうまでもない。
【0005】菌の抑制という観点では、本菌類に対して
有効な抗菌性物質の応用が効果的である。従来では、ペ
ニシリン系、セフェム系、セファロスポリン系の抗生物
質が用いられていたが、これらは作用が強力である反
面、耐性菌の出現、副作用等から日常的な利用に適して
いるとはいえない。
【0006】従って、日常的な利用に適する本菌類に有
効な抗菌性物質としては、果実、野菜、その他の日常食
用に供されている天然物由来のものが好適である。この
ようなものの例として従来、カリン果実が注目されてい
る。
【0007】特開昭59−187769号公報および特
開平2−312565号公報は、それぞれ健康増進目的
で、カリンを蜂蜜で抽出した果汁乃至エキスを利用する
ことを開示しているが、対象物は蜂蜜で抽出された物に
限られており、しかもその効果については甚だ抽象的で
ある。
【0008】また、いずれも本出願人の出願による特開
昭62−61538号公報および特開昭62−2282
30号公報は、カリンの溶剤抽出エキスにStrept
ococcus mutansおよびStaphylo
coccus aureusに対する抗菌作用があるこ
とを開示しているが、ストレプトコッカス・ピオゲネス
に対する抗菌活性は明らかにされていない。
【0009】さらに、特公昭63−26083号公報お
よび特開平1−290619号公報は、天然に広く存在
するといわれるオレアノール酸等の五環性酸性トリテル
ペン化合物に抗う蝕作用、即ちS.mutansに対す
る特異的抗菌作用があることを開示しているが、カリン
果実にオレアノール酸他の特定の五環性酸性トリテルペ
ン化合物が含まれていることおよびこれらのものにスト
レプトコッカス・ピオゲネスに対する抗菌活性があるこ
とは開示していない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、天然物
の溶媒抽出物を試料とし、ストレプトコッカス・ピオゲ
ネスに対する抗菌活性および本菌の産生する溶血毒(ス
トレプトリジンO)阻害活性を指標としてスクリーニン
グを行った結果、カリン果実の溶媒抽出物にそれらの効
果があることを見出し、本発明を完成させるに至った。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、カリン果実を
50〜100%低級アルコール水溶液、アセトン、酢酸
エチルまたはn−ヘキサン或いはこれらの2種以上の混
合溶媒で抽出したエキスおよびこのエキスより得られる
トリテルペン誘導体を含有してなり、喉炎症起因菌(溶
血性連鎖球菌)に対する抗菌活性および本菌種の産生す
る溶血毒阻害活性を有する口腔用製剤である。
【0012】本発明口腔用製剤の原料となるカリン(C
haenomeles sinensis,Cydon
is sinensis,Pseudocydonis
sinensis)は、バラ科、中国原産の植物で世
界各地で栽培されている落葉の高木であり、その果実は
食品素材として用いられる他、漢方で木瓜(モッカ)と
呼ばれ、焼酎で薬用酒としたものが鎮咳、去痰の目的で
用いられている。しかしながらその有効成分は不明であ
り、またどのような作用機作により鎮咳、去痰の効果を
発現するのかも不明である。
【0013】本発明口腔用製剤は、以下のようにしてカ
リン果実より抽出製造することができる。
【0014】先ず、カリン果実をそのまま或いは乾燥さ
せた後、適当な手段で機械的に粉砕し、これに50〜1
00%低級アルコール水溶液、好ましくはエタノール水
溶液、アセトン、酢酸エチルまたはn−ヘキサン或いは
これらの2種以上の混合溶媒を充分量適用して抽出操作
を行う。これらの溶媒は市販されている通常のものを使
用すればよく、また混合溶媒は、これらの2種以上を任
意に選択し、任意の混合割合で混合して使用すればよ
い。抽出操作は、粉砕したカリン果実を、常温で前記溶
媒に適当時間浸漬する方法によってもよいが、好ましく
は50〜100℃の温度で1〜5時間、一層好ましくは
約3時間かけて加熱還流する方法で行う。
【0015】次に、このようにして得られる抽出液を、
減圧濃縮することにより本発明口腔用製剤が得られる。
【0016】このようにして得られた組成物を、さらに
カラムクロマトグラフィーに付し、分離精製を行う。用
いるカラムクロマトグラフィーは任意であり、吸着クロ
マトグラフィー、分配クロマトグラフィー、或いは高速
液体クロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー等の
技法を用いればよい。また、用いる展開液はメタノール
等の低級アルコール、これの水溶液、アセトン、酢酸エ
チルまたはn−ヘキサン等でよい。得られる分離精製物
は、本発明のもう一つの口腔用製剤を構成するトリテル
ペン誘導体である。
【0017】本発明にかかるトリテルペン誘導体は、次
の構造を有している。
【0018】
【化5】
【0019】
【化6】
【0020】
【化7】
【0021】
【化8】
【0022】本発明口腔用製剤では、これらの誘導体の
いずれか1以上を有効成分として使用する。
【0023】このようにして得られる溶媒抽出組成物お
よびトリテルペン誘導体である本発明口腔用製剤は、広
範な用途に用いることができるが、特にその香り、呈味
性が優れ、安全性が高いことを考慮すれば、チューイン
ガム、キャンディ、錠菓、含そう剤などに配合して日常
的な利用に供することもできる。このような用途に供す
る場合、本発明口腔用製剤を、製品中に0.01〜10
重量%の割合で含有するように添加すれば好適である。
【0024】以下、本発明の実施例、試験例および応用
例を挙げて説明する。
【0025】
【実施例】実施例1 カリン乾燥果実粉砕物1kgに50%エタノール5リッ
トルを加え、100℃の温度で3時間加熱還流抽出を行
った。得られた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮
し、溶媒を除去することにより、酸味および芳香を有す
る赤褐色の固形物である本発明製剤324gを得た。
【0026】実施例2 カリン乾燥果実粉砕物1kgに100%エタノール5リ
ットルを加え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行
った。得られた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮
し、溶媒を除去することにより、酸味および芳香を有す
る赤褐色の固形物である本発明製剤77gを得た。
【0027】実施例3 カリン乾燥果実粉砕物1kgにアセトン5リットルを加
え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得ら
れた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮し、溶媒を除
去することにより、酸味および芳香を有する赤褐色の固
形物である本発明製剤45gを得た。
【0028】実施例4 カリン乾燥果実粉砕物1kgに酢酸エチル5リットルを
加え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得
られた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮し、溶媒を
除去することにより、酸味および芳香を有する赤褐色の
固形物である本発明製剤35gを得た。
【0029】実施例5 カリン乾燥果実粉砕物1kgにn−ヘキサン5リットル
を加え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。
得られた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒
を除去することにより酸味および芳香を有する淡緑色の
固形物である本発明製剤5gを得た。
【0030】実施例6 生食用カリン果実の粉砕物1kgに50%エタノール3
リットルおよびアセトン2リットルの混合溶媒を加え、
100℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得られ
た抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除去
することにより、酸味および芳香を有する赤褐色の固形
物である本発明製剤280gを得た。
【0031】実施例7 生食用カリン果実の粉砕物1kgに100%エタノール
3リットルおよび酢酸エチル2リットルの混合溶媒を加
え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得ら
れた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除
去することにより、酸味および芳香を有する赤褐色の固
形物である本発明製剤82gを得た。
【0032】実施例8 生食用カリン果実の粉砕物1kgに100%エタノール
3リットルおよびn−ヘキサン2リットルの混合溶媒を
加え、80℃の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得
られた抽出液を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を
除去することにより、酸味および芳香を有する赤褐色の
固形物である本発明製剤72gを得た。
【0033】実施例9 カリン乾燥果実粉砕物1kgにアセトン3リットルおよ
び酢酸エチル2リットルの混合溶媒を加え、80℃の温
度で3時間加熱還流抽出を行った。得られた抽出液を濾
過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除去することによ
り、酸味および芳香を有する赤褐色の固形物である本発
明製剤58gを得た。
【0034】実施例10 カリン乾燥果実粉砕物1kgにアセトン3リットルおよ
びn−ヘキサン2リットルの混合溶媒を加え、80℃の
温度で3時間加熱還流抽出を行った。得られた抽出液を
濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除去することに
より、酸味および芳香を有する赤褐色の固形物である本
発明製剤42gを得た。
【0035】実施例11 カリン乾燥果実粉砕物1kgに酢酸エチル3リットルお
よびn−ヘキサン2リットルの混合溶媒を加え、80℃
の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得られた抽出液
を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除去すること
により、酸味および芳香を有する赤褐色の固形物である
本発明製剤35gを得た。
【0036】実施例12 カリン乾燥果実粉砕物1kgに100%エタノール1リ
ットル、アセトン1リットル、酢酸エチル1リットルお
よびn−ヘキサン2リットルの混合溶媒を加え、80℃
の温度で3時間加熱還流抽出を行った。得られた抽出液
を濾過し、濾液を減圧下、濃縮して溶媒を除去すること
により、酸味および芳香を有する赤褐色の固形物である
本発明製剤63gを得た。
【0037】実施例13 実施例2で得られた本発明製剤の60gに水を加えて分
散させた後、酢酸エチルで分配し、酢酸エチル可溶画分
(17.1g)を得た。
【0038】この酢酸エチル可溶画分をシリカゲル(ワ
コーゲルC−200、和光純薬)1kgを充填したカラ
ムに吸着させた。このカラムをn−ヘキサン酢酸エチル
(10:1〜1:1)にて溶出させ、分画を行った。T
CLプレート(60F254、メルク)を用いてn−ヘ
キサン−酢酸エチル(2:1)で展開した時、Rf値
0.2〜0.5付近に10%硫酸により青または紫色の
スポットを呈する画分を集めた。
【0039】この画分を高速液体クロマトグラフィー
(HPLC)用のオクタデシルシラノール型(ODS)
分取カラム(センシュー科学)を用いて、メタノール−
水(90:10〜100:0)で溶出させ、205ナノ
メータのUV吸収をモニターしながら各ピークを分取す
る。
【0040】それぞれのピークはさらにHPLC用OD
Sカラムを用いてアセトニトリル−水(95:5〜10
0:0)、メタノール−水(90:10〜100:0)
で繰り返し精製することにより、本発明製剤である4種
類の無色結晶性化合物1(2850mg)、化合物2
(250mg)、化合物3(25mg)、化合物4(2
5mg)を得た。
【0041】これらの化合物について、融点、マススペ
クトル、赤外線吸収スペクトル、核磁気共鳴スペクトル
により分析した結果、前記化合物1〜4はオレアノール
酸、3−アセチルオレアノール酸、エリスロジオールお
よびウバオール等のトリテルペン誘導体であることを確
認した。
【0042】試験例1 実施例1〜5および13で示した方法により調製した本
発明製剤の溶血性連鎖球菌、黄色ブドウ球菌およびう蝕
原因菌に対する抗菌活性を以下の方法により試験した。
【0043】試験方法 1)供試菌株、使用培地および培養条件
【0044】
【表1】
【0045】2)抗菌活性試験法 各菌株をそれぞれの培地および培養条件で24時間培養
し、菌を充分に生育させる。96穴平底マイクロプレー
トを用い、各ウエル中で試料溶液(100μl)の2倍
希釈系列を調製する。2倍濃度で調製した培地に各々の
菌を接種し、その100μlを各ウエルに添加する。2
4時間培養した後、マイクロプレートリーダーを用いて
各ウエルの濁度(550nm)を測定し、菌の生育を判
定し、その最小発育阻止濃度(MIC)を求める。
【0046】試験結果 試験結果を表2に示す。本発明製品(実施例1〜5およ
び化合物1〜4)は、黄色ブドウ球菌やう蝕原因菌に対
しても抗菌活性を示すが、溶血性連鎖球菌に対する抗菌
活性は、さらに強いものである。カリンの水や30%エ
タノール抽出物では本発明製品のような抗菌活性はみら
れなかったことから、カリンを抽出する場合のエタノー
ル濃度は、50%以上でなくてはならないことが明らか
である。
【0047】
【表2】
【0048】試験例2 実施例1〜5および13で示した方法により調製した本
発明製剤の溶血毒(ストレプトリジンO)阻害活性を以
下の方法により試験した。
【0049】試験方法 ウサギ脱繊維血液25mlを緩衝食塩水(pH6.5)
で3回洗浄(3000rpm×10分間)し、赤血球を
集める。緩衝食塩水で200mlに希釈し、ウサギ赤血
球浮遊液とする。試料規定量をエタノールに溶解してか
ら、さらに緩衝食塩水に溶解し(エタノール2%)、試
料溶液とする。試料溶液600μlとストレプトリジン
O(栄研)水溶液(1結合力価)300μlを13mm
径の試験管中で混合し、37℃で30分反応させる。ウ
サギ赤血球浮遊液300μlを添加し、37℃で45分
間反応させる。反応終了後、1500rpmで1分間遠
心分離し、上清の溶血度合を肉眼で判定する。判定基準
は次のようにした。
【0050】判定基準 −:溶血のみられないもの、
+:不完全溶血、++:完全溶血
【0051】試験結果 試験結果を表3に示す。本発明製剤(実施例1〜5およ
び化合物1〜4)は、溶血毒阻害活性を示し、1000
μg/ml濃度では、いずれの試料でも溶血を完全に阻
害した。100μg/ml濃度においても阻害活性を示
し、完全溶血を起こすものはみられなかった。抗菌活性
と同様に、カリンの水や30%エタノール抽出物では本
発明製剤のような溶血毒阻害活性はみられなかったこと
から、カリンを抽出する場合のエタノール濃度は、50
%以上でなくてはならないことが明らかである。
【0052】
【表3】
【0053】応用例 実施例1、2および13で示した方法により調製した本
発明製剤を用いて、次の処方によりチューインガム、キ
ャンディ、錠菓、含そう剤を製造した。
【0054】
【0055】
【0056】
【0057】
【0058】
【発明の効果】本発明口腔用製剤は、喉炎症起因菌であ
る溶血性連鎖球菌(ストレプトコッカス・ピオゲネス)
に対して特異的に強い生育阻害効果を有するばかりでな
く、本菌種の産生する溶血毒(ストレプトリジンO)に
対する阻害効果を併せ有しており、喉の炎症および化膿
性疾患を始め種々の感染症に対して有効に作用する。
【0059】本発明口腔用製剤の原料であるカリンは食
用素材や薬用酒として用いられており、その安全性につ
いては問題がないので本発明口腔用製剤の安全性にも問
題がなく、従って抗生物質を応用した場合にみられる副
作用等の心配はないと認識される。
【0060】本発明口腔用製剤は、副作用等の心配はな
く、香り、呈味性が優れているので食品への添加使用
等、広範な利用に供することが可能な汎用性の高いもの
である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07J 1/00 C07J 1/00 // A23G 3/30 A23G 3/30 A23L 1/30 A23L 1/30 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カリン果実を50〜100%低級アルコ
    ール水溶液、アセトン、酢酸エチルまたはn−ヘキサン
    或いはこれらの2種以上の混合溶媒で抽出したエキスを
    含有してなり、喉炎症起因菌(溶血性連鎖球菌)に対す
    る抗菌活性および本菌種の産生する溶血毒阻害活性を有
    することを特徴とする口腔用製剤。
  2. 【請求項2】 低級アルコール水溶液がエチルアルコー
    ル水溶液であることを特徴とする請求項1に記載の口腔
    用製剤。
  3. 【請求項3】 次に示すトリテルペン誘導体 【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 のいずれか1以上を有効成分としてなり、喉炎症起因菌
    (溶血性連鎖球菌)に対する抗菌活性および本菌種の産
    生する溶血毒阻害活性を有することを特徴とする口腔用
    製剤。
JP17457195A 1995-07-11 1995-07-11 喉炎症起因菌に対する抗菌活性及び溶血毒に対する阻害活性剤並びにそれを含有する口腔用組成物及び飲食品 Expired - Lifetime JP3749743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457195A JP3749743B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 喉炎症起因菌に対する抗菌活性及び溶血毒に対する阻害活性剤並びにそれを含有する口腔用組成物及び飲食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457195A JP3749743B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 喉炎症起因菌に対する抗菌活性及び溶血毒に対する阻害活性剤並びにそれを含有する口腔用組成物及び飲食品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005106944A Division JP4457035B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 喉炎症起因菌(溶血性連鎖球菌)に対する抗菌用、および本菌種の産生する溶血毒に対する阻害用の口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0920674A true JPH0920674A (ja) 1997-01-21
JP3749743B2 JP3749743B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=15980894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17457195A Expired - Lifetime JP3749743B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 喉炎症起因菌に対する抗菌活性及び溶血毒に対する阻害活性剤並びにそれを含有する口腔用組成物及び飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3749743B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1161879A2 (en) * 2000-06-05 2001-12-12 Unilever N.V. Blends of ursolic acid/oleanolic acid
WO2002078685A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-10 The Nisshin_Oillio, Ltd. Medicaments pour une lesion vasculaire
US7001621B2 (en) 2000-06-05 2006-02-21 Loders Croklaan B.V.. Blends of ursolic acid/oleanolic acid
JP2009256259A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nissei Kosan Kk 洗口剤
JP2010213717A (ja) * 2002-08-23 2010-09-30 Viromed Co Ltd 耐寒性キーウィの抽出物を含む食品添加物
WO2012023279A1 (ja) * 2010-08-19 2012-02-23 株式会社ロッテ 唾液分泌促進剤
CN104069332A (zh) * 2014-06-26 2014-10-01 济南伟传信息技术有限公司 一种治疗扁桃体炎的中药
CN104147418A (zh) * 2014-08-22 2014-11-19 孙元盛 一种清热利咽的中药颗粒冲剂及其制备方法
CN104645059A (zh) * 2015-03-19 2015-05-27 许兰兰 一种小儿内科中心治疗小儿急性化脓性扁桃体炎的药物
CN104784453A (zh) * 2015-04-26 2015-07-22 于巧媛 一种治疗痰热蕴结型急喉痹的中药组合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103054972A (zh) * 2012-12-20 2013-04-24 蚌埠丰原涂山制药有限公司 一种从木瓜中提取齐墩果酸和熊果酸的方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1161879A2 (en) * 2000-06-05 2001-12-12 Unilever N.V. Blends of ursolic acid/oleanolic acid
EP1161879A3 (en) * 2000-06-05 2001-12-19 Unilever N.V. Blends of ursolic acid/oleanolic acid
US7001621B2 (en) 2000-06-05 2006-02-21 Loders Croklaan B.V.. Blends of ursolic acid/oleanolic acid
WO2002078685A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-10 The Nisshin_Oillio, Ltd. Medicaments pour une lesion vasculaire
WO2002078468A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-10 The Nisshin Oillio, Ltd. Aliment ou boisson pour maladie ou trouble vasculaire
JP2010213717A (ja) * 2002-08-23 2010-09-30 Viromed Co Ltd 耐寒性キーウィの抽出物を含む食品添加物
JP2009256259A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nissei Kosan Kk 洗口剤
WO2012023279A1 (ja) * 2010-08-19 2012-02-23 株式会社ロッテ 唾液分泌促進剤
CN104069332A (zh) * 2014-06-26 2014-10-01 济南伟传信息技术有限公司 一种治疗扁桃体炎的中药
CN104147418A (zh) * 2014-08-22 2014-11-19 孙元盛 一种清热利咽的中药颗粒冲剂及其制备方法
CN104645059A (zh) * 2015-03-19 2015-05-27 许兰兰 一种小儿内科中心治疗小儿急性化脓性扁桃体炎的药物
CN104784453A (zh) * 2015-04-26 2015-07-22 于巧媛 一种治疗痰热蕴结型急喉痹的中药组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3749743B2 (ja) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Santos et al. Brazilian propolis: physicochemical properties, plant origin and antibacterial activity on periodontopathogens
Policegoudra et al. Antimicrobial, antioxidant, cytotoxicity and platelet aggregation inhibitory activity of a novel molecule isolated and characterized from mango ginger (Curcuma amada Roxb.) rhizome
US7214392B2 (en) Process and composition for inhibiting growth of microorganisms
US20110059193A1 (en) Method for obtaining an extract of cranberry marc that can be used in particular in the prevention and treatment of conditions such as caries, gingivitis or sore throats
JP3749743B2 (ja) 喉炎症起因菌に対する抗菌活性及び溶血毒に対する阻害活性剤並びにそれを含有する口腔用組成物及び飲食品
JP4201898B2 (ja) 抗菌製剤
KR101937345B1 (ko) 미성숙 사과 추출물 및 바이칼린을 유효성분으로 포함하는 항균 및 항염증용 조성물
CN109393135A (zh) 一种富含荔枝果肉多酚qrr口香糖及其制备方法
JPH0232255B2 (ja)
JP4630416B2 (ja) 坑う蝕、歯周病剤
JP2804232B2 (ja) 抗う蝕、歯周病剤およびこれを含有する口腔用組成物
JP3547835B2 (ja) 喉炎症・溶血毒の予防・治療剤およびこれを含有する口腔用組成物
WO2007020830A1 (ja) 口腔用組成物
JP3837172B2 (ja) 高分子量ポリフェノールを有効成分として含有するポルフィロモナス・ジンジバリスの歯周組織への付着阻害剤
JP4457035B2 (ja) 喉炎症起因菌(溶血性連鎖球菌)に対する抗菌用、および本菌種の産生する溶血毒に対する阻害用の口腔用組成物
JPH0769886A (ja) 抗う蝕、歯周病剤およびこれを含有する口腔用組成物
US6645534B2 (en) Process for the solvent extraction of active compounds from chicory
JP3222021B2 (ja) 虫歯防止剤
Alemeye et al. Antimicrobial activities and formulations of the extracts of chewing sticks commonly used in Ethiopia for oral cleansing
Shankar et al. A Comparative Study on the Biological Activities of Medicinal Plants Leaf Extracts Belongs to the Family Fabaceae
KR20050035954A (ko) 리그난 유도체를 함유하는 충치 및 치주염 예방과 치료용항균제 및 구강 조성물
JPH01283227A (ja) 抗変異原剤
WO2010050583A1 (ja) 抗ヘリコバクター・ピロリ活性剤
JPH0978062A (ja) 抗酸化剤
KR100388357B1 (ko) 헛개나무의 줄기와 잎에서 분리한 천연항균활성물질 및그의 분리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term