JPH0920371A - 脱酸素容器のシール方法 - Google Patents

脱酸素容器のシール方法

Info

Publication number
JPH0920371A
JPH0920371A JP16878195A JP16878195A JPH0920371A JP H0920371 A JPH0920371 A JP H0920371A JP 16878195 A JP16878195 A JP 16878195A JP 16878195 A JP16878195 A JP 16878195A JP H0920371 A JPH0920371 A JP H0920371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sealing
oxygen
metal
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16878195A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Takeuchi
照雄 竹内
Tetsushi Watanabe
哲志 渡辺
Junko Baba
純子 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP16878195A priority Critical patent/JPH0920371A/ja
Publication of JPH0920371A publication Critical patent/JPH0920371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気密性は低いが日常的に簡便に用いることの
できる容器を用い、酸素及び/又は水分を嫌う物品を低
酸素及び/又は低水分雰囲気に保存することができる脱
酸素容器のシール方法を提供することを目的とする。 【構成】 封止部が気密性の低い容器、好ましくは蓋を
嵌め合わせて開口部を封止する容器に物品と酸素吸収剤
及び/又は脱湿剤とを収納し、該封止部に金属箔又は金
属を蒸着したプラスチックフィルムを基材とするシ−ル
テ−プを貼着して密封する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は脱酸素容器のシール方法
に関し、詳しくは、封止部が気密性の低い容器に物品と
酸素吸収剤及び/又は脱湿剤とを収納し、該封止部に金
属箔又は金属を蒸着したプラスチックフィルムを基材と
するシ−ルテ−プを貼着して密封することを特徴とする
脱酸素容器のシール方法に関する。本発明の脱酸素容器
のシール方法は、封止部が気密性の低い容器、好ましく
は容器開口部に嵌め合わせて蓋をする容器を用いて物品
を、簡便に低酸素濃度及び/又は低水分濃度雰囲気下に
保存するのに利用される。
【0002】
【従来の技術】従来、物品を低酸素濃度及び/又は低水
分濃度雰囲気下に保存するのに、該物品を酸素吸収剤及
び/又は脱湿剤と共にガスバリア性容器に密封して保存
することが行われている。しかし、このような目的に用
いられるガスバリア性容器は、物品を収納したあとの容
器のシールに気密性が必要であり、このため、例えば、
容器開口部を封じる蓋には、気密性ガスケットを用いる
等のシール手段を設ける必要がある。また、ガスバリア
性容器にガスバリアフィルムの包装袋も用いられが、フ
ィルム袋の密封には、通常ヒートシールが行われる。し
かし、ヒートシールにはヒートシール機が必要であり、
またこの場合、一度ヒートシールして使用したフィルム
袋は繰り返し使用できないという欠点もある。このよう
に従来のガスバリア性容器を脱酸素容器として用いるに
は、封止部のシールに特別なシール手段を要するばかり
か、このために物品の出し入れは容易でなく、極めて取
り扱いに不便である。また、蓋の開閉が容易で取扱いの
簡便な容器はえてして気密性が悪く、簡単にシールして
脱酸素容器として用いることができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような従来技術の課題を解決し、気密性は低いが日常
的に簡便に用いることのできる容器を用い物品を低酸素
及び/又は低水分雰囲気に保存することができる脱酸素
容器のシール方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来技術
の課題に鑑み鋭意研究した結果、脱酸素容器のシール手
段に、金属箔又は金属を蒸着したプラスチックフィルム
を基材とするシ−ルテ−プを用いることにより、上記課
題を解決できることを見いだし本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、封止部の気密性の低
い容器に物品と酸素吸収剤及び/又は脱湿剤とを収納
し、該封止部に金属箔又は金属を蒸着したプラスチック
フィルムを基材とするシ−ルテ−プを貼着して密封する
ことを特徴とする脱酸素容器のシール方法に関する発明
である。さらに本発明は、好ましくは上記方法におい
て、容器が蓋を嵌め合わせて開口部を封止する容器であ
ることを特徴とする脱酸素容器のシール方法に関する発
明である。さらに本発明は、好ましくは上記方法におい
て、酸素吸収剤が不飽和脂肪酸化合物及び/又は不飽和
基を有する鎖状炭化水素重合物を主剤とし酸素吸収を促
進する物質を含む酸素吸収剤であることを特徴とする脱
酸素容器のシール方法に関する発明である。ここで脱酸
素容器とは、容器内に収納した被保存物品に酸素吸収剤
及び/又は脱湿剤を同封することにより、容器内の雰囲
気を低酸素濃度及び/又は低湿度状態に保持する容器を
言う。
【0006】以下に本発明を詳しく説明する。本発明で
は、脱酸素容器のシール手段として、金属箔又は金属を
蒸着したプラスチックフィルムを基材とするシ−ルテ−
プが用いられる。容器のシールには、従来から、シール
テープが広く使用されている。しかし、普通に用いられ
るシールテープは、塩化ビニール、布、紙等の基材に粘
着剤を塗布したものであり、このように塩化ビニール、
布、紙等を基材としたシールテープを脱酸素容器のシー
ルに用いても、ガスバリア性能が低く、本発明の目的を
達成することはできない。
【0007】金属箔を基材とするシ−ルテ−プとして
は、アルミ箔、銅箔、ステンレス箔、鉛箔等の金属箔の
テ−プを基材とし、金属箔テ−プに粘着剤を塗布したも
のが用いられる。用いられる金属箔の厚みは、0. 03
〜0. 075mmであり、金属箔は厚くなると作業性、容
器との密着性が悪くなり、逆に、薄すぎると折れ曲がり
によりシ−ル面が傷み気密性が低下する。このため、金
属箔の厚みは、金属の種類や用途によって上記の範囲で
適宜選ばれる。粘着剤としては、アクリル系粘着剤、ゴ
ム系粘着剤などの粘着剤を用いることができ、特にガス
バリア性のよいものが好ましい。
【0008】金属を蒸着したプラスチックフィルムを基
材とするシ−ルテ−プとしては、プラスチックフィルム
に金属、例えばアルミニウムの蒸着膜を付与した金属蒸
着テープを基材とし、金属膜蒸着テープに粘着剤を塗布
したものが用いられる。金属蒸着テープとしては、フィ
ルム化可能な樹脂、例えば、ポリエチレン、ポリプロピ
レン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレ−ト
(PET)等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、PTF
E、アセテ−ト、ポリカ−ボネ−ト、ポリイミド、エポ
キシ樹脂、セロハン等のプラスチックフィルムの表面に
金属蒸着膜を形成したものが用いられ、中でもPETフ
ィルムにアルミニウムを蒸着したものが好ましい。プラ
スチックフィルムは、通常0. 02〜0. 08mmの厚さ
のものが用いられる。
【0009】プラスチックフィルムへの金属の蒸着は、
例えば、EV法、高周波誘導加熱法、CVD法等の公知
の方法が適用でき、形成する金属蒸着膜の厚さは200
〜2000nmが好ましく、500〜1000nmがよ
り好ましい。また粘着剤としては、アクリル系粘着剤、
ゴム系粘着剤などの粘着剤を用いることができ、特にガ
スバリア性のよいものが好ましい。
【0010】本発明において物品と酸素吸収剤及び/又
は脱湿剤とを収納して脱酸素容器として用いられる容器
(以下単に容器と言うこともある)としては、封止部は
気密性が低くてもよく、該封止部に上記の金属箔又は金
属を蒸着したプラスチックフィルムを基材とするシ−ル
テ−プを貼り合わせることによって気密性良くシ−ルす
ることができる容器であれば、限定することなく使用で
きる。ここに用いられる容器は、容器開口部に蓋を嵌め
合わせて封止する容器が好ましく、容器の封止部は気密
性が必ずしも良くなくてもよく、日常的に簡便に使用で
きる容器が好適に使用される。
【0011】容器と蓋との嵌め合わせは、例えば、図面
に則して説明すると、図1に示す単なる嵌め合わせであ
っても、図2に示すようなネジ付きの嵌め合わせであっ
てもよい。また、嵌め合わせ部にクッション部材として
パッキングを備えていてもよい。容器の形状は必ずしも
限定されず、例えば、円形でも角形でもよく、また、偏
平で浅いものでも深い筒型のものでもよい。容器及び蓋
はガスバリア性材料からなる必要があり、例えば、プラ
スチックス、ガラス、金属等からなるものが使用され、
両者の材料は、それぞれ異なる材料であってもよい。容
器としては、具体的には、例えば、茶筒、蓋付き金属
缶、ねじ口金属缶、蓋付きプラスチック容器、ねじ口プ
ラスチック容器、蓋付きガラス容器、ネジ口ガラス容器
等が挙げられる。
【0012】本発明においては、酸素吸収剤として、例
えば、鉄粉、亜硫酸塩、カテコ−ル、アスコルビン酸お
よび/またはその塩類を主剤とするもの等の公知の酸素
吸収剤の他、不飽和脂肪酸化合物及び/又は不飽和基を
有する鎖状炭化水素重合物を主剤とするものが使用され
るが、特に不飽和脂肪酸化合物及び/又は不飽和基を有
する鎖状炭化水素重合物を主剤とする酸素吸収剤が好ま
しい。
【0013】脱酸素容器の保存性能を高めるために、容
器内を低酸素濃度かつ低水分濃度雰囲気にすることはよ
り好ましく、これを実現するために酸素吸収剤と脱湿剤
とが併用される。しかし、上記の公知酸素吸収剤は酸素
吸収に水分が必要であり、単純に酸素吸収剤と脱湿剤と
脱湿剤を併用しても、低酸素濃度かつ低水分濃度雰囲気
を達成することは難しい。このため、酸素吸収反応には
水分を必要とせず、低湿度下でも十分に酸素吸収性能を
発揮することができる、不飽和脂肪酸化合物及び/又は
不飽和基を有する鎖状炭化水素重合物を主剤とする酸素
吸収剤が好適に用いられる。
【0014】ここに用いられる不飽和脂肪酸化合物及び
/又は不飽和基を有する鎖状炭化水素重合物を主剤とす
る酸素吸収剤は酸素吸収促進物質を含む。主剤および酸
素吸収促進物質などの成分は混合して担体物質に担持
し、酸素吸収剤とされる。上記酸素吸収剤は、脱湿剤と
の併用に適し、また、酸性ガス吸収剤が必要に応じて併
用される。
【0015】上記酸素吸収剤における不飽和脂肪酸化合
物は、炭素数が10以上で炭素間に二重結合をもつ不飽
和脂肪酸、または該不飽和脂肪酸の塩もしくはエステル
である。該不飽和脂肪酸およびその脂肪酸の塩もしくは
エステルには、置換基、例えば水酸基、ホルミル基等を
有していても良い。なお該不飽和脂肪酸化合物は必ずし
も純物質である必要はない。
【0016】不飽和脂肪酸化合物の例として、オレイン
酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、パリナリ
ン酸、ダイマー酸またはリシノール酸等の不飽和脂肪
酸、およびこれらのエステルを含有する油脂、エステル
類、金属塩等が挙げられる。また不飽和脂肪酸として、
植物油、動物油から得られる脂肪酸、すなわち、アマニ
油脂肪酸、大豆油脂肪酸、桐油脂肪酸、糠油脂肪酸、胡
麻油脂肪酸、綿実油脂肪酸、菜種油脂肪酸、トール油脂
肪酸等も用いられる。
【0017】また、不飽和基を有する鎖状炭化水素重合
物は、炭素数10以上で炭素原子間に2重結合を1つ以
上を有した重合物およびその誘導体である。該誘導体
は、置換基として、例えば水酸基、アミノ基、ホルミル
基、カルボキシル基等が存在しても良い。不飽和基を有
する鎖状炭化水素重合物を例示すれば、ブタジエン、イ
ソプレン、1,3ペンタジエンなどのオリゴマーや重合
体が挙げられる。不飽和基を有する鎖状炭化水素重合物
は、必ずしも純物質である必要はない。
【0018】酸素吸収促進物質としては、有機化合物の
自動酸化を促進する金属塩やラジカル開始剤を例示する
ことができる。金属塩としては、Cu、Fe、Co、N
i、Cr、Mn等の遷移金属塩が好ましく、遷移金属塩
として、例えば不飽和脂肪酸遷移金属塩が好適に用いら
れる。
【0019】担体物質としては、天然パルプ、合成パル
プからなる紙や合成紙、シリカゲル、アルミナ、活性
炭、ゼオライト、パーライト、活性白土等が例示され
る。また担体物質に脱湿剤に選定されるものを選び、担
体に脱湿能をもたせることも実際的な使用法である。
【0020】酸素吸収剤における各成分の割合は、主剤
100重量部に対し、酸化促進物質は0.01〜40重
量部の範囲であり、担体物質は1〜1000重量部の範
囲である。
【0021】酸素吸収剤の形状は特に限定されることな
く、例えば顆粒、錠剤、シート等にして用いられる。ま
た、酸素吸収剤は、通常は公知の通気性包材、紙又は不
織布の基材に開孔プラスチックフィルムを積層した通気
性包材等に包装して包装体として使用される。包装体の
形態は必ずしも限定されず、目的に応じて、例えば小
袋、シート、ブリスター容器等の形態を採ることができ
る。
【0022】本発明に用いられる脱湿剤としては、一般
に脱湿剤として用いられるものが使用でき、天然パル
プ、合成パルプからなる紙や合成紙、シリカゲル、アル
ミナ、活性炭、ゼオライト、パーライト、活性白土、生
石灰、酸化バリウム、塩化カルシウム、臭化バリウム、
水素化カルシウム、硫酸カルシウム、塩化マグネシウ
ム、酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸アルミ
ニウム、硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、塩化亜鉛等が例示される。
【0023】酸性ガス吸収剤とは、保存する雰囲気に含
まれる酸性物質や包装袋を透過してくる酸性物質、及び
酸素吸収剤の反応により生成する酸性物質を吸収するも
のであり、この目的を達成するものであれば特に限定さ
れないが、好ましくはアルカリ金属またはアルカリ土類
金属、これらの酸化物、水酸化物、炭酸塩、炭酸水素
塩、有機酸塩及び有機アミン類が挙げられる。
【0024】脱湿剤および酸性ガス吸収剤は、酸素吸収
剤と混合して用いることができ、酸素吸収剤と同一の包
装体に収納してもよく、また、それぞれ別個の包装体と
してもよい。
【0025】酸素吸収剤、脱湿剤および酸性ガス吸収剤
の使用量は、それぞれ、使用条件、期間等によって適宜
選ばれる。酸素吸収剤の使用量は、少なくとも空間容積
の酸素及び保存期間中に透過してくる酸素を吸収するこ
とが出来る量であり、好ましくはその量の1.1〜10
倍の範囲で選ばれる。脱湿剤の使用量は、少なくとも空
間容積の水分及び保存期間中に透過してくる水分を吸収
することが出来る量であり、好ましくはその量の1.1
〜500倍の範囲で選ばれる。また酸性ガス吸収剤の使
用量は、少なくとも空間容積の酸性ガス及び保存期間中
に透過してくる酸性ガスを吸収することが出来る量であ
り、好ましくはその量の1.1〜10倍の範囲で選ぶこ
とができる。
【0026】
【実施例】以下に本発明の具体的実施例を示し、本発明
をさらに詳細に説明する。 実施例1 大豆油1gとナフテン酸コバルト0.2gとの混合物に
ゼオライト3.5gを混合して得られた粒状組成物と生
石灰2.5gとの混合物を、通気性小袋(紙/開孔ポリ
エチレン製、サイズ:5cm×7.5cm)に充填し、
開口部をヒートシールして酸素吸収剤包装体(以下、単
に酸素吸収剤と言う。)を製造した。ケ−ス上端角型開
口部に嵌合して蓋をする蓋付きスチロ−ル製角型ケ−ス
(図3、タテ110mm×ヨコ190×深さ66mm)
に、上記に製造した酸素吸収剤を入れて蓋をしたのち、
アルミ箔(厚さ0. 05mm)に粘着層(アクリル系粘
着剤)を設けたアルミ箔シ−ルテ−プ(幅25mm)
を、角型ケ−スの外周を巡る蓋と容器とが嵌合して重な
り合った封止部に貼り合わせ、角型ケ−スを密封した。
このようにして密封した角型ケ−スを温度25℃、湿度
60%RHの雰囲気に48時間保存した後、ケ−ス内の
酸素濃度および水分濃度を、ガスクロマトグラフを用い
て測定したところ、酸素濃度0. 1%、および相対湿度
3%RHであった。
【0027】比較例1 比較のために、実施例1と同様に、酸素吸収剤を蓋付き
スチロ−ル製角型ケ−スに入れてケ−ス上端角型開口部
に蓋を嵌合して封止し、封止部にはシ−ルテ−プを用い
てシ−ルすることなくそのまま、温度25℃、湿度60
%RHの雰囲気に保存した。48時間後に角型ケ−ス内
の酸素濃度および水分濃度を、ガスクロマトグラフを用
いて測定したところ、酸素濃度は21%、相対湿度は5
0%RHであった。
【0028】実施例2 実施例1と同様に、酸素吸収剤を蓋付きスチロ−ル製角
型ケ−スに入れて蓋をしたのち、蓋と容器とが嵌合して
重なり合った封止部を、アルミ蒸着テ−プ(商品名「ダ
イアラスターFC」、(株)麗光社製)を用いてシ−ル
した。このようにして密封した角型ケ−スを温度25
℃、湿度60%RHの雰囲気に48時間保存した後、ケ
−ス内の酸素濃度および水分濃度を測定した。結果を表
1に示す。
【0029】比較例2 実施例1と同様に、酸素吸収剤を蓋付きスチロ−ル製角
型ケ−スに入れて蓋をしたのち、蓋と容器とが嵌合して
重なり合った封止部を、ビニ−ルテ−プ(商品名「封缶
用ビニ−ルテ−プ」、日東電工(株)製)を用いてシ−
ルした。この密封角型ケ−スを温度25℃、湿度60%
RHの雰囲気に48時間保存した後、ケ−ス内の酸素濃
度および水分濃度を測定した。結果を表1に示す。
【0030】
【表1】 注)保持能力:酸素濃度1%以下を保持する日数
【0031】
【発明の効果】本発明の脱酸素容器のシール方法によれ
ば、封止部が気密性の低い容器であっても、該封止部に
金属箔又は金属を蒸着したプラスチックフィルムを基材
とするシ−ルテ−プを貼着してシ−ルことにより、気密
性の高いガスバリア性容器として、脱酸素容器とするこ
とができる。ことに本発明では、日常的に簡便に用いる
ことのできる蓋を嵌め合わせて開口部を封止する容器を
用いることができ、この容器に酸素及び/又は水分を嫌
う物品を、酸素吸収剤及び/又は脱湿剤と共に収納しシ
ールすることにより、簡便に低酸素濃度及び/又は低水
分濃度雰囲気下に保存することができる。具体的には、
例えば、金属類、金属製品、金属粉、蒸着金属、半導体
や半導体部品など電子品や電子部品、ガラス、写真、磁
気テ−プ、医薬品、絵画、押し花、ドライフラワ−、衣
類、毛皮、乾燥食品、食品、古本、古文書などの物品に
本発明の方法を適用して、品質が劣化することなく良好
に保存することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(a)は容器開口部に蓋を嵌め合わせシ
−ルテ−プを貼着して密封した容器の断面図であり、図
1(b)は前記容器の外観図である。
【図2】 図2(a)はネジ付き容器の開口部に蓋を嵌
め合わせ、シ−ルテ−プを貼着して密封した容器の断面
図であり、図2(b)は前記容器の外観図である。
【図3】 容器開口部に嵌め合わせて蓋をする角型ケ−
スの蓋と容器本体の外観図である。
【符号の説明】
10 金属箔又は金属を蒸着したプラスチックフィルム
を基材とするシ−ルテ−プ 20 蓋 30 容器 40 パッキング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 封止部の気密性の低い容器に物品と酸素
    吸収剤及び/又は脱湿剤とを収納し、該封止部に金属箔
    又は金属を蒸着したプラスチックフィルムを基材とする
    シ−ルテ−プを貼着して密封することを特徴とする脱酸
    素容器のシール方法。
  2. 【請求項2】 容器が蓋を嵌め合わせて開口部を封止す
    る容器であることを特徴とする請求項1記載の脱酸素容
    器のシール方法。
  3. 【請求項3】 酸素吸収剤が不飽和脂肪酸化合物及び/
    又は不飽和基を有する鎖状炭化水素重合物を主剤とし酸
    素吸収を促進する物質を含む酸素吸収剤であることを特
    徴とする請求項1又は請求項2記載の脱酸素容器のシー
    ル方法。
JP16878195A 1995-07-04 1995-07-04 脱酸素容器のシール方法 Pending JPH0920371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16878195A JPH0920371A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 脱酸素容器のシール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16878195A JPH0920371A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 脱酸素容器のシール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0920371A true JPH0920371A (ja) 1997-01-21

Family

ID=15874359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16878195A Pending JPH0920371A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 脱酸素容器のシール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0920371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001163321A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Kuraray Co Ltd ガソリンバリア性に優れた燃料容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001163321A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Kuraray Co Ltd ガソリンバリア性に優れた燃料容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980032770A (ko) 산소흡수용 조성물
US5378428A (en) Method of preserving article with an oxygen absorbent composition
JP3171259B2 (ja) 酸素吸収剤
RU2092513C1 (ru) Состав для поглощения кислорода из газовой среды и однослойный и многослойный материал для поглощения кислорода из газовой среды
EP0965381B1 (en) Oxygen absorbent
US20070241309A1 (en) Composition for controlling exposure to oxygen
TW457216B (en) Oxygen scavenging compositions and methods for making same
KR0148802B1 (ko) 산소 흡수제 조성물 및 그것으로 물품을 보존하는 방법
KR100288895B1 (ko) 시이트형 산소흡수재 및 이의 제조방법
US20240016700A1 (en) Active polymer liner for induction seal, and method of making and using same
JPH0920371A (ja) 脱酸素容器のシール方法
JPH08310565A (ja) 脱湿剤を併用する脱酸素包装方法
JP3134291B2 (ja) 酸素吸収用組成物
JPH07219430A (ja) ラベル型脱酸素剤
JP3028966B2 (ja) 回転部品の軸受の保存方法
JPH06263172A (ja) 脱臭能を有する酸素バリアー性積層体
JPS62183834A (ja) 酸素吸収剤包装体
JPS6352873B2 (ja)
US5866070A (en) Method for preserving adhesive tape and method for preserving article using the same
JPH04268085A (ja) 被酸化性粉体の保存方法
JPH08282739A (ja) 医薬品類の保存方法
JPS632648B2 (ja)
JPS61285973A (ja) 食品保存剤及びこれを用いた食品の保存方法
JPH08151082A (ja) 金属蒸着膜を施した部品の保存方法
JP2002284216A (ja) 脱酸素機能を有する蓋