JPH09203053A - プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造 - Google Patents

プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造

Info

Publication number
JPH09203053A
JPH09203053A JP1404596A JP1404596A JPH09203053A JP H09203053 A JPH09203053 A JP H09203053A JP 1404596 A JP1404596 A JP 1404596A JP 1404596 A JP1404596 A JP 1404596A JP H09203053 A JPH09203053 A JP H09203053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
precast reinforced
slab
foundation beam
concrete foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1404596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3116990B2 (ja
Inventor
Shinji Iwata
真次 岩田
Toshikatsu Onishi
利勝 大西
Takanori Kawamoto
孝紀 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP08014045A priority Critical patent/JP3116990B2/ja
Publication of JPH09203053A publication Critical patent/JPH09203053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116990B2 publication Critical patent/JP3116990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工場での製造効率の改善および高品質の確
保、運送費の低減、掘削手間および残土量の低減、工期
の短縮、対応地盤および対応敷地の拡大、ベタスラブと
1階床構造の兼用化、接合部の簡略化等がなされたプレ
キャスト鉄筋コンクリート基礎構造を提供する。 【解決手段】 下部が地中に埋設されるプレキャスト鉄
筋コンクリート造り基礎梁と、該基礎梁の上に設置され
るプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブとから
構成され、該基礎梁と該ベタスラブそれぞれは、略矩形
断面を有する平板状のプレキャスト鉄筋コンクリート板
から組み立てられているプレキャスト鉄筋コンクリート
基礎構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平板状の長尺プレ
キャスト鉄筋コンクリート板から組み立てられたプレキ
ャスト鉄筋コンクリート基礎構造に係るもので、特に軟
弱な地盤及び隣地境界と建物との間に敷地上余裕のない
敷地に用いるのに適したプレキャスト鉄筋コンクリート
基礎構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プレキャスト鉄筋コンクリート基
礎構造としては、在来工法で使用している布基礎をプレ
キャスト鉄筋コンクリート造りにおきかえたものなどが
あった。例えば図4に示すように特開平7−24755
8号公報に記載の基礎は、工場でフーチングと基礎梁と
を一体として制作したものを現場に搬入し、フーチング
幅大に地面を掘削した穴に埋め込み、1階床は別途現場
で建築する構成と成っている。その他では、基礎梁部分
のみをプレキャスト鉄筋コンクリート造りとし、フーチ
ング部分を現場で配筋・型枠組み及びコンクリート打設
する構成となっているものもある。また、ベタ形式の基
礎構造としては現場施工のもので、例えば、図5に示す
ように特開昭57−155435号公報のものがある。
これは、現場で配筋・型枠組み及びコンクリート打設を
行う構成となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎においては、布
基礎という複雑な断面形状を有する部材を工場で製作し
て運搬しなければならないことから、工場の部材製造効
率が悪く、また広い作業スペース及びストックスペース
を必要とする。また、一度に運搬できる部材数が少量に
限られるため、現場への輸送費も高くつくという難点が
ある。しかも、土中にフーチングが埋設又は構築される
形式であるため、フーチング分ほど広く地盤を掘削しな
ければならず、掘削手間がかかり、かつ多量の残土が発
生しその結果コスト高になるという問題がある。また、
このような布基礎は単に建物の重量を支える構造のもの
が主体であったため、基礎構造の施工と1階床構造の施
工を全く別に行わなければならず、施工工期の長期化及
びコスト高になりやすいといった問題点がある。また、
軟弱地盤において建物を支持するために基礎をベタ形式
としないとならない場合や、隣地境界と建物との間に敷
地的に余裕がなく偏心布基礎としなければならない場合
に対応できないという問題点もある。従来のベタ基礎に
おいては、その施工作業が現場での配筋及びコンクリー
ト打ちという形式となるため作業効率が悪く、コンクリ
ートの養生及び天候の影響等から工期が長くなり、場合
によっては現場環境により品質に大きなばらつきが発生
するなどの難点がある。しかも、現場打ちコンクリート
による施工作業では、基礎梁を構築する場合に、基礎梁
側面に型枠を組み立てるための空間をもうけなければな
らず、その分ほど広めに地盤を掘削する必要性からコス
ト高になるなどの問題点がある。また、基礎梁とベタス
ラブ部分を一体とする方法は、基礎梁内へのベタスラブ
筋の定着等配筋が複雑となり施工工期の長期化及びコス
ト高になりやすいといった問題点及びベタスラブを一枚
の板としてコンクリートを一体打設するために乾燥収縮
による大きなひび割れが発生するという欠点もある。
【0004】本発明は、前記したような従来の問題点を
鑑みてなされたもので、その目的とするところは、工場
での製造効率の改善および高品質の確保、運送費の低
減、掘削手間および残土量の低減、工期の短縮、対応地
盤および対応敷地の拡大、ベタスラブと1階床構造の兼
用化、接合部の簡略化等がなされたプレキャスト鉄筋コ
ンクリート基礎構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下部が地中に
埋設されるプレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁
と、該基礎梁の上に設置されるプレキャスト鉄筋コンク
リート造りベタスラブとから構成され、該基礎梁と該ベ
タスラブそれぞれは、略矩形断面を有する平板状のプレ
キャスト鉄筋コンクリート板から組み立てられているこ
とを特徴とするプレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造
に関する。また本発明は、プレキャスト鉄筋コンクリー
ト造り基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタ
スラブとが連結部材で結合されて組み立てられているプ
レキャスト鉄筋コンクリート基礎構造に関する。また本
発明は、プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁とプ
レキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブとの連結部
材がモルタル充填型の縦縫いボルトであるプレキャスト
鉄筋コンクリート基礎構造に関する。また本発明は、プ
レキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁同士が、平板状
のプレキャスト鉄筋コンクリート板の端部からD字型に
突出させた鉄筋にループ状添え鉄筋を結束しモルタルを
充填して、接合されているプレキャスト鉄筋コンクリー
ト基礎構造に関する。さらに本発明は、プレキャスト鉄
筋コンクリート造りベタスラブが、1階床構造を形成す
るプレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の1実施例を示す図
面に基づいて本発明を説明する。図1はプレキャスト鉄
筋コンクリート造り基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリ
ート造りベタスラブが連結部材で結合されて組み立てら
れた基礎構造の概要図である。図2はプレキャスト鉄筋
コンクリート造り基礎梁の接合部を示す斜視図である。
図3はプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブの
接合部を示す断面図である。図1、図2、図3において
同一部分については同一符号が付されている。
【0007】図1において、プレキャスト鉄筋コンクリ
ート造り基礎梁1およびプレキャスト鉄筋コンクリート
造りベタスラブ2は、それぞれ予め工場において、例え
ば厚さ200mm程度、縦900mm程度、横5500
mm程度の所定の寸法、に製作された長方形断面を有す
る平板状のもである。プレキャスト鉄筋コンクリート造
り基礎梁1には、プレキャスト鉄筋コンクリート造りベ
タスラブ2を取り付けて組み立てるための連結部材とし
て、モルタル充填型の縦縫いボルトのアンカーボルト3
が設置されている。この基礎構造は、地盤に掘られた溝
内に設置されたプレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎
梁1の上にプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラ
ブ2を設置し、連結部材のモルタル充填型の縦縫いボル
トのアンカーボルト3により結合される構造となってい
るので、従来のようにフーチング分ほど広く地盤を掘削
しなくてもよい。またプレキャスト鉄筋コンクリート造
りベタスラブ2は、基礎としての機能にとどまらず1階
床としての作用をするものである。尚、連結部材として
のアンカーボルト3をそのまま延長して上屋の土台又は
壁等の構造材も併せて直接接合することもできる。次
に、プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1とプレ
キャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2との連結方
法を説明すると、予め工場で埋め込まれた先端にネジの
切ってある連結部材のアンカーボルト3に、プレキャス
ト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2端部に設置された
貫通穴6を通してプレキャスト鉄筋コンクリート造りベ
タスラブ2を上方より差し込み、貫通穴6とアンカーボ
ルト3との隙間に、高強度無収縮モルタルの如きモルタ
ル9を流し込み、ナットにより締め付けることにより、
プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1とプレキャ
スト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2とを連結部材で
結合して組み立てる構造となっている。
【0008】図2において、プレキャスト鉄筋コンクリ
ート造り基礎梁1の部材形状を単純な長方形断面を有す
る平板状のものとしているため、基本的にはI型、L
型、T型、十型となる基礎梁の交差部において、プレキ
ャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1同士が接合される
こととなる。この接合方法は、プレキャスト鉄筋コンク
リート造り基礎梁1同士の鉛直接合面に、予め工場で埋
め込まれているD字型突出鉄筋4に現場でループ状の添
え鉄筋8をプレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1
同士の接合部上方よりおとし込み、D字型突出鉄筋4に
添えることにより主筋の応力を伝達する形式となってい
る。ループ状の添え鉄筋8は一つのループでもよいし、
複数のループの組合せでもよい。またループの形状は平
面的なものに限らず、基礎梁の接合の形状に合わせて曲
げた形状でもよい。
【0009】図3においては、プレキャスト鉄筋コンク
リート造りベタスラブ2同士が、プレキャスト鉄筋コン
クリート造り基礎梁1とプレキャスト鉄筋コンクリート
造りベタスラブ2との接合の場合と同様に、ボルトとナ
ットを使用して接合されることが示されている。本図に
おいて、プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ
2に予め工場で横つなぎ用の貫通穴の設置されたコッタ
ー5を設置しており、このコッター5を利用して横つな
ぎボルトをプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラ
ブ2同士の接合部に通し、ナットで締め付けることによ
りプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ同士の
応力伝達を可能としている。これにより、個々のプレキ
ャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2にほぼ均等に
地反力が作用する形式となり、個々の建物でプレキャス
ト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2の厚さが一定厚で
設計できるようにしている。
【0010】
【実施例】以下、本発明で構成された住宅の構築の一実
施例を説明する。まず、本プレキャスト鉄筋コンクリー
ト基礎を構成するプレキャスト鉄筋コンクリート造り基
礎梁1及びプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラ
ブ2は、工場において予め一定の寸法、形状にコンクリ
ート及び鉄筋等によって形成される。この際、部材が長
方形断面を有する平板状の直線材であるため、工場内で
の作業スペース及びストックヤードの規模を大型化する
必要がなく工場内での製造効率及び運搬、ストック効率
を極めて良好にすることができる。そして、これらのプ
レキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1及びベタスラ
ブ2の各部材は、トラックによって作業現場に搬入され
るが、この際においても、工場内の運搬と同じく積み重
ね積載が可能であり、現場への運搬性、取扱いをきわめ
て良好にすることができる。次に、現場において本プレ
キャスト鉄筋コンクリート基礎構造を組み立てるには、
プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1を設置する
部分の地盤のみの根切り作業を行い、所定の大きさの溝
を掘った後、図1に示すような割栗石地業工程を経て、
プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1の据え付け
レベル基準となるレベル調整ブロックをレベル調整を行
いながら設置する。次いで、プレキャスト鉄筋コンクリ
ート造り基礎梁1をトラックからクレーン等を使って吊
りおろし、根切り溝内のレベル調整ブロック上に設置し
ていく。プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1を
全て設置し設置位置の微調整を行った後、プレキャスト
鉄筋コンクリート造り基礎梁1のI型、L型、T型、十
型交差部の交差接合部にD字型突出鉄筋4に添える形で
交差接合部上方よりループ状の添え鉄筋8を挿入し結束
線により固定する。交差接合部へのループ状添え鉄筋8
の挿入終了後、交差接合部に簡易側枠を設置し高強度無
収縮モルタルの如きモルタルを交差接合部上方より流し
込み接合部を結合しプレキャスト鉄筋コンクリート造り
基礎梁1の組立を完成させる。
【0011】次に、設備配管埋設作業工程、及びプレキ
ャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2直下の地盤の
割栗石地業及び転圧作業終了後、プレキャスト鉄筋コン
クリート造りベタスラブ2をトラックからクレーン等を
使って吊りおろし、すでに組立完成しているプレキャス
ト鉄筋コンクリート造り基礎梁1上にプレキャスト鉄筋
コンクリート造りベタスラブ2端部に設置された貫通穴
6にプレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1に設置
されている連結部材のアンカーボルト3を通す形でプレ
キャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2を設置す
る。プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2設
置後設置位置の微調整を行い、プレキャスト鉄筋コンク
リート造り基礎梁1とプレキャスト鉄筋コンクリート造
りベタスラブ2を結合するアンカーボルト3をナットに
より仮締めし、アンカーボルト3と貫通穴6との隙間
に、高強度無収縮モルタルの如きモルタルを充填し、そ
の後ナットを本締めする。尚、プレキャスト鉄筋コンク
リート造り基礎梁1とプレキャスト鉄筋コンクリート造
りベタスラブ2との結合に使うナットは、振動によるゆ
るみ防止のためスプリングワッシャ併用又は2重ナット
とするのがよい。プレキャスト鉄筋コンクリート造り基
礎梁1とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ
2の結合後、プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタス
ラブ2同士の接合部において横つなぎボルト用コッター
5より横つなぎボルトを通し、ナットにより締め付けて
プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2同士の
結合が完了となり本プレキャスト鉄筋コンクリート造り
基礎は完成となる。尚、プレキャスト鉄筋コンクリート
造りベタスラブ2に設置された横つなぎボルト用コッタ
ー5部分は薄いコンクリート厚とすることにより現場で
容易に打ち破り設備配管用の縦穴スリーブとして使用で
きる形とするのが好ましい。
【0012】以上のようにして本プレキャスト鉄筋コン
クリート基礎構造が完成した後の上屋の施工は、上屋が
木造または鉄骨造である場合は、プレキャスト鉄筋コン
クリート造り基礎梁1に埋め込まれたアンカーボルト3
の出寸法を長めにしておいて土台又は壁をアンカーボル
ト3にボルト結合する。また、上屋がプレキャスト鉄筋
コンクリート造りである場合は、プレキャスト鉄筋コン
クリート造り基礎梁1に埋め込まれたアンカーボルト3
の出寸法を長めにしておいてプレキャスト鉄筋コンクリ
ート造りベタスラブ2をプレキャスト鉄筋コンクリート
造り基礎梁1とプレキャスト鉄筋コンクリート造りの壁
または柱で挟み込む形でボルト結合するといった方法が
採られる。本発明は、本実施例に限定されるものではな
く、その設計要求などに応じてプレキャスト鉄筋コンク
リート造り基礎梁1で囲まれるブロックの大きさ、プレ
キャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁1及びプレキャス
ト鉄筋コンクリート造りベタスラブ2の寸法及び形状等
を適宜変更できることは言うまでもない。また、配管ス
リーブ、出入口、駐車スペース及びテラス等を形成する
部分には必要に応じて開口部などが形成されていてもよ
い。
【0013】
【発明の効果】本発明によればプレキャスト鉄筋コンク
リート造り基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリート造り
ベタスラブの各々が長方形断面を有する平板状のもので
あることから、複雑な部材を製造する場合に比べ効率的
な作業スペースの利用、簡易的な型枠セット、効率的な
コンクリート打ち及び効率的な製品ストックが可能とな
り工場での製造効率が向上するとともに高品質が確保で
き、運搬においても積み重ねて積載できるため、一度に
多数の部材を運搬することができ効率的な運搬、取扱い
が可能となる。また、現場においては、部品単体の形状
がシンプルであるため、部材設置作業及び設置位置の微
調整が容易であり、基礎に広いフーチングがないので掘
削の手間および残土量の低減ができ、効率的な現場作業
が可能である。そしてプレキャスト鉄筋コンクリート造
り基礎梁の上にプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタ
スラブをモルタル充填型の縦縫いボルトの如き連結部材
で接合してベタ基礎構造とすることができるため、軟弱
地盤及び隣地境界と建物との間に余裕のない狭小敷地に
も対応できる。また、本プレキャスト鉄筋コンクリート
造り基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタス
ラブから構成された基礎をそのまま1階床と兼用するこ
とができるため、1階床構築の作業が省略でき、施工の
効率化及び施工コストの低減を図ることができる。さら
に接合部に関しては、プレキャスト鉄筋コンクリート造
り基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラ
ブを、アンカーボルトによるモルタル充填式ボルトのよ
うな連結部材で結合するようにしたため、プレキャスト
鉄筋コンクリート造り基礎梁の上からプレキャスト鉄筋
コンクリート造りベタスラブを載せてナットで締めモル
タルを充填するだけですみ、またプレキャスト鉄筋コン
クリート造り基礎梁同士についてもル−プ状の添え筋を
添えてモルタルを充填するだけですみ、非常に効率的な
施工を可能にしている。そのうえ基礎構造をプレキャス
ト鉄筋コンクリート造りにしたことにより、バラツキの
ない均質な高品質の基礎を構築できる上に、基礎の接合
及び基礎と上屋の接合が簡略化できるので、例えば現場
打ちベタ基礎と比較して工期が1/3程度と建物施工工
期の大幅な短縮が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプレキャスト鉄筋コンクリート造り
基礎梁とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ
が連結部材で結合されて組み立てられた基礎構造の概要
図。
【図2】 本発明のプレキャスト鉄筋コンクリート造り
基礎梁の接合部を示す斜視図。
【図3】 本発明のプレキャスト鉄筋コンクリート造り
ベタスラブの接合部を示す断面図。
【図4】 従来の基礎構造を示す斜視図
【図5】 従来のベタ形式の基礎構造を示す断面図。
【符号の説明】
1 プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁 2 プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブ 3 アンカーボルト 4 D字型突出鉄筋 5 コッター 6 貫通穴 8 ループ状の添え鉄筋 9 モルタル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下部が地中に埋設されるプレキャスト鉄筋
    コンクリート造り基礎梁と、該基礎梁の上に設置される
    プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブとから構
    成され、該基礎梁と該ベタスラブそれぞれは、略矩形断
    面を有する平板状のプレキャスト鉄筋コンクリート板か
    ら組み立てられていることを特徴とするプレキャスト鉄
    筋コンクリート基礎構造。
  2. 【請求項2】プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁
    とプレキャスト鉄筋コンクリート造りベタスラブとが連
    結部材で結合されて組み立てられている請求項1に記載
    のプレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造。
  3. 【請求項3】連結部材がモルタル充填型の縦縫いボルト
    である請求項2に記載のプレキャスト鉄筋コンクリート
    基礎構造。
  4. 【請求項4】プレキャスト鉄筋コンクリート造り基礎梁
    同士が、平板状のプレキャスト鉄筋コンクリート板の端
    部からD字型に突出させた鉄筋にループ状添え鉄筋を結
    束しモルタルを充填して、接合されている請求項1又は
    請求項2に記載のプレキャスト鉄筋コンクリート基礎構
    造。
  5. 【請求項5】プレキャスト鉄筋コンクリート造りベタス
    ラブが、1階床構造を形成する請求項1,請求項2,請
    求項3又は請求項4に記載のプレキャスト鉄筋コンクリ
    ート基礎構造。
JP08014045A 1996-01-30 1996-01-30 プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造 Expired - Fee Related JP3116990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08014045A JP3116990B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08014045A JP3116990B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09203053A true JPH09203053A (ja) 1997-08-05
JP3116990B2 JP3116990B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=11850143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08014045A Expired - Fee Related JP3116990B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116990B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105649214A (zh) * 2016-03-21 2016-06-08 上海核工程研究设计院 用于钢板混凝土结构的预埋件
CN108547311A (zh) * 2018-04-28 2018-09-18 四川省文物管理委员会(四川省文物考古研究院) 一种预制装配式型钢混凝土柱下独立基础
CN109356530A (zh) * 2018-12-19 2019-02-19 宁波市政工程建设集团股份有限公司 一种软土地基旋挖钻机用作业平台及使用方法
CN110424438A (zh) * 2019-09-04 2019-11-08 长春工程学院 一种适用于低层房屋的装配式小型桩基础
CN115262832A (zh) * 2022-08-15 2022-11-01 四川大学 一种螺栓连接装配式钢筋混凝土双向肋保温楼盖

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105649214A (zh) * 2016-03-21 2016-06-08 上海核工程研究设计院 用于钢板混凝土结构的预埋件
CN108547311A (zh) * 2018-04-28 2018-09-18 四川省文物管理委员会(四川省文物考古研究院) 一种预制装配式型钢混凝土柱下独立基础
CN109356530A (zh) * 2018-12-19 2019-02-19 宁波市政工程建设集团股份有限公司 一种软土地基旋挖钻机用作业平台及使用方法
CN110424438A (zh) * 2019-09-04 2019-11-08 长春工程学院 一种适用于低层房屋的装配式小型桩基础
CN115262832A (zh) * 2022-08-15 2022-11-01 四川大学 一种螺栓连接装配式钢筋混凝土双向肋保温楼盖
CN115262832B (zh) * 2022-08-15 2023-10-24 四川大学 一种螺栓连接装配式钢筋混凝土双向肋保温楼盖

Also Published As

Publication number Publication date
JP3116990B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100926140B1 (ko) Pc부재를 이용한 건축 구조물 및 그의 시공방법
US4572711A (en) Prestressed component retaining wall system
US20030033773A1 (en) Foundation construction
PL167666B1 (pl) Sposób wznoszenia konstrukcji fundamentu dla posadowienia budynku PL
JP2004100157A (ja) 擁壁構造およびそのための施工方法
JPH09203053A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート基礎構造
JP3107716B2 (ja) 土留擁壁
JPH0996197A (ja) 支保壁の構造およびその施工方法
JP2004263507A (ja) 建物の基礎工法及び建築用基礎構造物
JPH08177059A (ja) 基礎用ブロック及びこの基礎ブロックを用いた布基礎一体化工法
JPH1096210A (ja) 橋脚張り出し部の施工方法
KR102197109B1 (ko) 임플란트식 파일압입구가 이식된 슬래브단위체 및 이를 이용한 옹벽시공방법
KR102372473B1 (ko) 가설브라켓을 이용한 pc기둥과 pc거더의 접합부 시공구조 및 시공방법
KR102330481B1 (ko) 분절된 pc 격자보를 이용한 반도체 공장 구조물
KR102582018B1 (ko) 철골보 단부 매립형 테두리보를 이용한 철골보 역타공법
GB2161512A (en) Wall panel of concrete blocks
JP3086384B2 (ja) 基礎構造及び基礎の施工方法
US20030084630A1 (en) Perimeter walls
JP2002115324A (ja) 柱脚ユニット並びにこの柱脚ユニットを用いた柱一体型柱脚固定基礎構造並びにその施工方法。
JP3002026B2 (ja) 住宅用連続基礎の構造
JP3232487B2 (ja) 柱脚基礎の構築方法及び柱脚基礎構造
JPH11172689A (ja) 鉄骨柱の脚部定着法
JP2579944Y2 (ja) 耐力壁組立構造物
WO2024000022A1 (en) Structural block wall system and method
JPH05112947A (ja) 基礎の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees