JPH09202108A - キャスタ構造 - Google Patents

キャスタ構造

Info

Publication number
JPH09202108A
JPH09202108A JP1290496A JP1290496A JPH09202108A JP H09202108 A JPH09202108 A JP H09202108A JP 1290496 A JP1290496 A JP 1290496A JP 1290496 A JP1290496 A JP 1290496A JP H09202108 A JPH09202108 A JP H09202108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
support members
equipment
support member
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1290496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Miyamaru
俊顕 宮丸
Takashi Imamoto
孝志 今本
Hirotoshi Takada
広年 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1290496A priority Critical patent/JPH09202108A/ja
Publication of JPH09202108A publication Critical patent/JPH09202108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の搬送方法を一新し、搬送されるべき装
置に関してその安全且つ合理的な搬送作業を可能にし
て、作業者の負担等を大幅に改善する。 【解決手段】 本発明のキャスタ構造は、搬送されるべ
き装置3、33、53の所定位置に着脱自在に固定され
るサポート部材5、35、55と、サポート部材5、3
5、55に取着され、ネジ式の駆動機構によって各ロー
ラ13、45、63が上下動する複数個のローラ部7、
37、57とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送されるべき装
置に取り付けられ、その移動・設置等を容易化するキャ
スタ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】木枠等で梱包される電子装置は、例えば
トラック輸送後にフォークリフト(あるいはパレットト
ラック)の爪部が底部に差し込まれ、その上に載せられ
た状態で搬送等される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上面及び4
側面の梱包を解くのは容易であるが、相当重い装置とフ
ォークリフトの爪部との間に挟まれた木製の底板を簡単
に取り除くことはできない。現状においては、その都度
作業者が装置全体を一時的に斜めに支える等してから、
底板を取り除き、その後、徐々に装置を立たせるように
工夫し、その後は、装置全体をジグザグに押し引きする
等して設置位置への最終的な移動を行わせている。
【0004】そこで本発明は、斯かる適切でない作業を
行わないで済み、装置の安全且つ合理的な搬送作業を可
能にするキャスタ構造を実現することをその課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係るキャスタ構造は、搬送されるべき装置の
所定位置に着脱自在に固定されるサポート部材と、サポ
ート部材に取着され、ネジ式の駆動機構によって各ロー
ラが上下動する複数個のローラ部、とを含むことを構成
上の特徴とする。
【0006】好ましくは、サポート部材は、装置内部の
下側の空気取り入れ空間内において固定される。また、
好ましくは、サポート部材は、固定後において装置外に
部分的に突出する。更に、好ましくは、ローラ部は、サ
ポート部材の突出部分に取着される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の複数の実施例を図
面を参照して説明する。図1及び2は、本発明に係るキ
ャスタ構造の第1の実施例、図3は、第2の実施例、図
4及び5は、第3の実施例を示す。先ず第1実施例につ
いて説明するに、図1及び2を参照する。本実施例のキ
ャスタ構造1は、搬送されるべき電子装置3の下部両側
部分に相互に対向するように着脱自在に取着され得る一
対の対称形状から成るサポート部材5と、両サポート部
材5の両側に取り付けられる高さ調節自在のローラ部
7、とを含む。4つのローラ部7はそれぞれ、サポート
部材5両側の雌ネジ部に螺着されるネジ棒部9と、ネジ
棒部9の下端に対してネジ棒部9軸線周りを360°旋
回自在に取着されたコ字形状のローラホルダ11と、ロ
ーラホルダ11の対向する片部分を橋渡しするような水
平軸の周りを回動自在に支持されたローラ13、とを有
して成る。ネジ棒部9は、その上端に、ネジ棒部回転用
のハンドル15(図2)を取付けるための、例えば六角
形状(図では四角形状)の面取り部17を有する。搬送
されるべき電子装置3は、通常の電子装置と同じよう
に、その内部下部側に、いわゆる空気取り入れ空間(い
わゆる隙間空間)を具えており、この空間内の対向する
装置内面部分には、サポート部材5の上面部分に接触・
係合してこれを支持する受け部19(図2)が対称的に
設けられている。また、この電子装置3の下部側の前面
部分及び後面部分の両側には、サポート部材両側の取付
け穴21に対応したサポート部材取付け用の装置穴23
(図2)がそれぞれ設けられている。
【0008】斯かる構成を有する本第1実施例のキャス
タ構造1を用いた電子装置3の実際の移動作業について
以下簡単に説明する。尚、本実施例の適用対象となる、
木枠で梱包された電子装置は、上述したように納入先等
において、木製の底板を除いて梱包を解かれる。先ず、
該装置3内の下部側の空気取り入れ空間の両側所定位置
に2つのサポート部材5を相互平行に差し込む。この
際、サポート部材5にネジ棒部9(ローラ部7)が捩込
まれているような場合、サポート部材5(ネジ棒部9)
を横に寝かすことにより容易に差し込むことができる。
次いで、サポート部材5の取付け穴21と該装置3の装
置穴23とを一致させてボルト25で締結し、サポート
部材5を該装置3にしっかり固定する。そして、ネジ棒
回転用のハンドル15を使用して、装置四隅に配置され
る4つのローラ部7の各ネジ棒部9を概ね均等に回し、
電子装置3を全体的に上昇させる。以上の一連の作業に
より、木製の底板を簡単に引き出して取り除くことがで
きる。後は、該装置3をその所定設置位置まで転がして
行き、ネジ棒部9を逆回転させるだけでよく、これによ
り、該装置3の移動及び設置を安全且つ確実に行うこと
ができ、極めて実用的である。その後においては、キャ
スタ構造1(サポート部材5及びローラ部7)を装置か
ら取り外して作業が終了することになるが、このキャス
タ構造1を別の装置に簡単に転用・使用することができ
るので、非常に合理的・経済的ある。
【0009】次に第2実施例について説明するに、図3
を参照する。本実施例のキャスタ構造31は、例えば所
謂みぞ溝形鋼から成る一対のサポート部材35と、両サ
ポート部材35の両側に取り付けられる高さ調節自在の
ローラ部37、とを含む。各ローラ部37は、パンタグ
ラフ式の平行リンク部39と、平行リンク部39の左右
の角部を貫通する、平行リンク部39を変形駆動するた
めのネジ棒部41と、平行リンク部39の上側の角部に
設けた取付け部43と、該取付け部43に対向する下側
の対向角部に設けた360゜旋回タイプのローラ45、
とを有して成る。ネジ棒部41は、その両端に回動用及
び相互連結用のフック部41aを具えている。
【0010】斯かる構成を有する本第2実施例のキャス
タ構造31を用いた電子装置33の実際の移動作業につ
いては、上述した第1実施例のそれを用いた作業と略同
じ内容及び手順で行うことができる(従って、重複説明
を省略する)。更に、本第2実施例においては、通常4
人程度の作業者がそれに従事することが必要とされてい
た上記第1実施例構造における人的な不都合が改善さ
れ、その節約が可能になる。すなわち、装置33各側の
2個のローラ部37を、フック部を両端に具えた連結棒
47を介して(一時的に)相互連結することにより、専
用工具49によるネジ棒部41の1度の回動動作によっ
て2個のローラ部37の上下動を同時に行うことがで
き、従って、搬送されるべき電子装置33の移動・設置
に際して2人程度の作業者で無理なく作業を行うことが
でき、とても好都合である。
【0011】最後に第3実施例について説明するに、図
4及び5を参照する。本実施例のキャスタ構造51は、
例えば所謂みぞ形鋼から成る4個のサポート部材55
と、その内の2個のサポート部材両側に蝶番を介して取
り付けられたローラ部57(4個)、とを含む。4個の
サポート部材55は、全体的に四角形を呈するように、
端部同士がボルト59を介して連結自在である。各ロー
ラ部57は、アーム61と、アーム下端に設けた360
゜旋回タイプのローラ63、とを有し、アーム61の中
間部分には、相互連結用のフック部61aが設けられ
る。対になる2つのローラ部57の間には、パンタグラ
フ式の平行リンク部65と、平行リンク部65の対向す
る角部を貫通する平行リンク部65の変形駆動用のネジ
棒部67、とを含む駆動機構がそれぞれ設けられる。各
ローラ部57は、それが対向する平行リンク部65の対
応角部と連結棒69を介して連結される。各ネジ棒部6
7は、その両端に回動用及び相互連結用のフック部を具
えており、ネジ棒同士は、連結棒71を介して相互連結
される。
【0012】斯かる構成を有する本第3実施例のキャス
タ構造51を用いた電子装置53の実際の移動作業につ
いて以下簡単に説明する。先ず、該電子装置53内の下
部側の空気取り入れ空間に、4個のサポート部材55を
挿入して四角形状に組み立てると同時に、それを該装置
53内に必要に応じて固定し、更にローラ部57及び平
行リンク部65の対応する部材同士を相互連結する。次
いで、(上記第2実施例のそれと同じ)専用工具49を
用いて、いずれか一方のネジ棒部67を回転させ、図5
(a)に示す4個のローラ部57が外側に開いた状態か
ら同図(b)に示す全てのローラ部57が垂直に立った
ような状態にする。これにより、4個のローラ63が床
上に接地し、従って、該電子装置53が全体的に持ち上
げられる。以上の一連の作業により、上記第1及び第2
実施例と同様に、梱包用の木製の底板を簡単に取り除く
ことができる。後は、該装置53をその設置位置まで転
がして行き、ネジ棒部67を逆回転させるだけでよく、
これにより、該装置53の移動及び設置を安全且つ確実
に行うことができる。更に、本第3実施例によれば、上
記第2実施例における人的制約を更に改善することが可
能である。すなわち、専用工具49による一箇所のネジ
棒部67の1度の回動動作によって4個総てのローラ6
3の上下動(回動)を同時に行うことができ、従って、
搬送されるべき電子装置53の移動・設置に際して作業
者1人で無理なく簡単に速く作業を行うことができ非常
に好都合である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、搬
送されるべき装置に関してその安全且つ合理的な搬送作
業が可能になり、作業者の負担等が大幅に改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るキャスタ構造の第1実施
例の要部分解斜視図である。
【図2】図2は、第1実施例のキャスタ構造を取り付け
た電子装置の斜視図である。
【図3】図3は、第2実施例の斜視図である。
【図4】図4は、第3実施例の斜視図である。
【図5】図5は、第3実施例の動作説明図である。
【符号の説明】
1、31、51…キャスタ構造 3、33、53…電子装置 5、35、55…サポート部材 7、37、57…ローラ部 9、41、67…ネジ棒部 13、45、63…ローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送されるべき装置の所定位置に着脱自
    在に固定されるサポート部材と、 サポート部材に取着され、ネジ式の駆動機構によって各
    ローラが上下動する複数個のローラ部、 とを含むことを特徴とするキャスタ構造。
  2. 【請求項2】 上記サポート部材は、装置内部の下側の
    空気取り入れ空間内において固定されることを特徴とす
    る請求項1記載のキャスタ構造。
  3. 【請求項3】 上記サポート部材は、上記固定後におい
    て装置外に部分的に突出することを特徴とする請求項1
    記載のキャスタ構造。
  4. 【請求項4】 上記ローラ部は、上記サポート部材の突
    出部分に取着されることを特徴とする請求項3記載のキ
    ャスタ構造。
JP1290496A 1996-01-29 1996-01-29 キャスタ構造 Pending JPH09202108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290496A JPH09202108A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 キャスタ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290496A JPH09202108A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 キャスタ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09202108A true JPH09202108A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11818364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1290496A Pending JPH09202108A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 キャスタ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09202108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000297541A (ja) * 1999-02-12 2000-10-24 Okabe Co Ltd 免震装置の設置方法及びその設置用装置
CN103802598A (zh) * 2012-11-09 2014-05-21 深圳市阿尔法特网络环境有限公司 一种可伸缩的机柜脚轮机构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000297541A (ja) * 1999-02-12 2000-10-24 Okabe Co Ltd 免震装置の設置方法及びその設置用装置
JP4507221B2 (ja) * 1999-02-12 2010-07-21 鉄建建設株式会社 免震装置の設置方法及びその設置用装置
CN103802598A (zh) * 2012-11-09 2014-05-21 深圳市阿尔法特网络环境有限公司 一种可伸缩的机柜脚轮机构
CN103802598B (zh) * 2012-11-09 2015-11-18 深圳市阿尔法特网络环境有限公司 一种可伸缩的机柜脚轮机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3570683A (en) Movable screen assembly
US8641061B1 (en) Collapsible, transportable cart for building materials
US5464193A (en) Multi-functional wire and cable pulling apparatus
US4963070A (en) Adjustable equipment rack carrier
JPH09202108A (ja) キャスタ構造
US4854804A (en) Lifting and carrying heavy loads
JPH012996A (ja) 車両昇降傾倒装置
US5624222A (en) Panel installer
JPH085085Y2 (ja) バッテリー交換装置
JPH09295643A (ja) 面状物体搬送治具
KR20220124338A (ko) 건설 자재 운반 장치
KR102616757B1 (ko) 대형 의료기의 이송장치
CN216979738U (zh) 翻转脚架及具有其的触控显示设备
JP2513207Y2 (ja) スタツキングコ―ン自動着脱装置
CN211283427U (zh) 一种通风机吊架
JPH0443471Y2 (ja)
JPH0826118A (ja) 移動用台車
CN212580392U (zh) 无人机存放装置
JP3517871B2 (ja) 箱形重量物の運搬方法および装置
JP2622079B2 (ja) パネルパック体のパネル支持治具
JP2679672B2 (ja) ケーブルドラムの運搬装置
JP2002114479A (ja) 荷役装置
JPH0535902Y2 (ja)
JPH0688755B2 (ja) 搬送装置
JPH08901Y2 (ja) 可倒式パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030121