JPH09201011A - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置

Info

Publication number
JPH09201011A
JPH09201011A JP8302570A JP30257096A JPH09201011A JP H09201011 A JPH09201011 A JP H09201011A JP 8302570 A JP8302570 A JP 8302570A JP 30257096 A JP30257096 A JP 30257096A JP H09201011 A JPH09201011 A JP H09201011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
motor
wall
pipe
clearance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8302570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3631861B2 (ja
Inventor
Jan Mickos
ミコス ヤン
Roland Narholm
ナルホルム ロランド
Per Stjerna
ストイエルナ ペル
Peter Uvemo
ウベモ ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I T T FRYGT AB
Xylem Water Solutions AB
Original Assignee
I T T FRYGT AB
ITT Flygt AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9504104A external-priority patent/SE507479C2/sv
Application filed by I T T FRYGT AB, ITT Flygt AB filed Critical I T T FRYGT AB
Publication of JPH09201011A publication Critical patent/JPH09201011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3631861B2 publication Critical patent/JP3631861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/25Mixers with both stirrer and drive unit submerged in the material being mixed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/203Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium specially adapted for liquids, e.g. cooling jackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/132Submersible electric motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、熱い液体中で操作する電気
的駆動による混合機の冷却装置を提供する。 【解決手段】 本発明の装置は、モータ1が冷却媒体用
入口8と出口9を有する冷却筒5により囲まれる。冷却
筒5は、冷却筒内の室を異なる幅の間隙7と8に各々分
割する同心状の隔壁6を設けて構成されたことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はしばしば熱く多量の固体
を含む液体中で操作する混合機用冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このタイプの混合機は、電動モータ、プ
ロペラとこの間の駆動シャフトのような駆動装置を含
む。プロペラは、2つ或いはそれ以上の翼を設け、使用
分野によりいろいろな速度で操作するように配置しても
よい。液体を懸濁しておくため、また産業用のプロセス
(process )に関し液体を均質化させるため、汚水処理
用、農業等に於いて、混合機が大変異なる分野で使用さ
れる。混合機は、水平或いは垂直方向のシャフト或いは
その間の各種の角度を有してもよい。又、混合機からの
流れが、より広い面積部にわたって一掃して流れ、或い
はタンク中の所定の点に向かって流れてもよいように可
動できるように配置することができる。電動モータの冷
却は、モータの周りにある流れを要する周囲の媒体から
得られ、該流れは通常混合機自体により得られる。周囲
の媒体が十分冷えていることも一つの対策である。液体
が粘性で、産業用のプロセスで異なる種類の熱い液体が
処理される時、特別な冷却の問題が生じる。
【0003】粘性のある液体を混合する時の問題を解決
する一つの方法をスウェーデン特許第502118号に
示す。本発明を使うことのできる混合の適用例が、スウ
ェーデン特許出願第9500 495−8号に記述され
ている。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】前述したように、電
動モータ1により発生した熱は、モータの巻き線内で害
になる高温を避けるため周囲に伝達される。スウェーデ
ン特許第405533号と米国特許第4516044号
は、モータの周囲を循環する冷却水を供給することによ
り冷却を得る手段を示す。モータが適度な温度の空気に
より囲まれている限り、これは通常満足できる。しかし
ながら、もしモータが熱い液体により囲まれていれば、
この解決法は十分効果的でなく、通常の冷却水が使われ
ていれば少なくとも効果的でないという問題があった。
本発明の目的は、この問題を解決することである。
【0005】
【課題を達成するための手段】上記問題を解決する本発
明の電気モータ用冷却装置は、液体用プロペラ混合機或
いは回転ポンプ羽根車を駆動するための電気モータ用冷
却装置であって、該モータ(1)が、処理しポンプ送り
する液体で通常囲まれており、該冷却装置はモータを全
体的に或いは部分的に囲む冷却筒(5)を含み、該筒は
冷却媒体用入口(8)と出口(9)を有する該冷却装置
に於いて、モータの外とう表面(4)を同心状に囲む冷
却筒(5)が、2つの同心状の間隙(7)と(8)に筒
を分割する軸線方向に方向ずけられた円筒形の隔壁
(6)を有し、間隙の内側は冷却液入口(9)に接続さ
れかつ冷却出口(10)に接続された外側の間隙の最大
で50%の幅を有することを特徴とする。
【0006】
【実施例】本発明を、添付図に関して以下詳しく述べ
る。図で1は、水漏れしないカプセルを有し且つ混合機
プロペラ2を駆動する電動モータを表わす。3はカバー
を表わし、それに混合機が取り付けられる。4はモータ
箱を、5は冷却筒、6は中間壁即ち隔壁、7と8は間
隙、9と10はそれぞれ冷却媒体用入口と出口を表わ
す。本発明に依れば、冷却筒5がモータ1の一部或いは
全体の周りに配置される。該冷却筒は、その延在部のほ
とんどに沿った隔壁6を形成する円筒を設けている。冷
却水は、モータの外とう表面4の近くの隔壁内の室7へ
送られ、そして最初モータの外とう表面の回りの内側の
室と、それから外側の室を通って流れた後、該隔壁の外
側の室8から外へ運ばれる。本発明に依れば、隔壁6
は、該隔壁と外とう表面との間の間隙7が隔壁6と外側
壁5との間の間隙8より相当狭いように配置される。典
型的には、その相違は2〜4倍、好ましくは3倍であ
る。2つの間隙7と8を通る冷却液の量は同じなので、
流速は外側と比較して内側の間隙で非常に高くなる。内
側の間隙7での高い速度は、モータの外とう表面4から
冷却媒体へ非常に良い熱伝達を意味する。外側の間隙で
の低い速度は、低い熱交換を意味し、依って該間隙はモ
ータと熱い周囲の液体との間の絶縁層として働く。もし
冷却液の量が増せば、もちろん熱交換もまた増える。し
かしながら、本発明に依り本質的なことは、二つの間隙
が異なる幅を有して、内側の間隙内の速度が常に外側の
間隙内より高いということである。本発明の助けによ
り、水中電気モータ用冷却装置が得られ、それが効果的
に冷却する可能性を相当に増やし、又周囲の液体が熱い
場合も同様である。冷却媒体の非常に限られた量におい
てさえ、しばしば冷却が十分となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による装置の断面図。
【符号の説明】 1 電動モータ 2 混合機プロペラ 3 カバー 4 モータ箱 5 冷却筒 6 隔壁 7,8 間隙 9 入口 10 出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター ウベモ スウェーデン国スパンガ,ソルヘムスバカ ルナ 188

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体用プロペラ混合機或いは回転ポンプ
    羽根車を駆動するための電気モータ用冷却装置であっ
    て、該モータ(1)が、処理しポンプ送りされる液体で
    通常囲まれており、該冷却装置はモータを全体的に或い
    は部分的に囲む冷却筒(5)を含み、該冷却筒は冷却媒
    体用入口(8)と出口(9)を有する該冷却装置に於い
    て、モータの外とう表面(4)を同心状に囲む冷却筒
    (5)が、2つの同心状の間隙(7)と(8)に該冷却
    筒を分割する軸線方向に方向ずけられた円筒形の隔壁
    (6)を有し、間隙の内側は冷却液入口(9)に接続さ
    れかつ冷却出口(10)に接続された外側の間隙の最大
    で50%の幅を有することを特徴とする上記冷却装置。
JP30257096A 1995-11-17 1996-11-14 冷却装置 Expired - Fee Related JP3631861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9504104A SE507479C2 (sv) 1995-11-17 1995-11-17 Kylanordning för en omrörare
SE9504104-2 1995-11-17
US08/739,390 US5684346A (en) 1995-11-17 1996-10-29 Cooling device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09201011A true JPH09201011A (ja) 1997-07-31
JP3631861B2 JP3631861B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=26662422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30257096A Expired - Fee Related JP3631861B2 (ja) 1995-11-17 1996-11-14 冷却装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5684346A (ja)
EP (1) EP0774293B1 (ja)
JP (1) JP3631861B2 (ja)
CA (1) CA2190440C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790613B1 (fr) * 1999-03-02 2001-04-20 Cogema Agencement de moteur electrique enferme dans un boitier exterieur etanche
SK285660B6 (sk) * 2001-08-10 2007-05-03 Duslo, A. S. Spôsob výroby N-alkyl-2-benztiazolylsulfénimidov a spôsob ich čistenia
US7252141B2 (en) * 2005-02-17 2007-08-07 Concurrent Technologies International, Llc Groundwater sampling device
US20080286134A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Steven Regalado Submersible pumping systems and methods for deep well applications
US20090175737A1 (en) * 2007-12-04 2009-07-09 Concurrent Technologies International, Llc Groundwater sampling device
USD881365S1 (en) 2018-02-28 2020-04-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
USD880670S1 (en) 2018-02-28 2020-04-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Overcap
USD872245S1 (en) 2018-02-28 2020-01-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
USD872847S1 (en) 2018-02-28 2020-01-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
USD853548S1 (en) 2018-05-07 2019-07-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
USD852938S1 (en) 2018-05-07 2019-07-02 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2951165A (en) * 1957-08-08 1960-08-30 Reda Pump Company Heat exchanger for submergible pumping assembly
SE327904B (ja) * 1969-04-18 1970-08-31 Stenberg Flygt Ab
US4516044A (en) * 1984-05-31 1985-05-07 Cincinnati Milacron Inc. Heat exchange apparatus for electric motor and electric motor equipped therewith
DE3644120A1 (de) * 1986-12-23 1988-07-07 Suedstall Gmbh Elektromixer
DE4104959A1 (de) * 1991-02-18 1992-08-20 Siemens Ag Waermetauscher
SE9102517L (sv) * 1991-09-03 1992-09-07 Flygt Ab Itt Anordning foer aastadkommande av kylning av en vaetsketaett kapslad elmotor

Also Published As

Publication number Publication date
US5684346A (en) 1997-11-04
CA2190440C (en) 2000-01-11
JP3631861B2 (ja) 2005-03-23
CA2190440A1 (en) 1997-05-18
EP0774293B1 (en) 2001-08-16
EP0774293A1 (en) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09201011A (ja) 冷却装置
EP0010911A1 (en) Cooling apparatus for viscous liquids
US20080025144A1 (en) In-line mixing system and method
JPH027691B2 (ja)
JP2004009022A (ja) 穀物熱処理攪拌装置
US5228503A (en) High viscous fluid heat exchanger
US5165469A (en) High viscous fluid heat exchanger
AU704494B2 (en) A cooling device
JPH03161039A (ja) 撹拌装置
US4729425A (en) Cooling bladder assembly for mixing mill
JPH0751557A (ja) 撹拌混合装置
US3960467A (en) Cooling device for a pump motor
SU1389830A1 (ru) Роторный аппарат
JPH083767Y2 (ja) 軸封装置
JPS61283338A (ja) 攪拌槽型反応装置
US2080537A (en) Processing vat
GB2066899A (en) Centrifugal pumps and turbo- generators
EP0688599B1 (en) Mixer with a cooling device for Bingham liquids
JPH05301001A (ja) 蒸発装置
JPH07256073A (ja) 高粘性物質の連続処理装置及びその処理方法
SU1188111A1 (ru) Устройство дл аэрации жидкости
JPH04131132A (ja) 高伝熱性撹拌槽
JPH0522253Y2 (ja)
SU1187858A1 (ru) Роторный аппарат
JP2002139296A (ja) 振動型攪拌体を備えた熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees