JPH03161039A - 撹拌装置 - Google Patents

撹拌装置

Info

Publication number
JPH03161039A
JPH03161039A JP29732889A JP29732889A JPH03161039A JP H03161039 A JPH03161039 A JP H03161039A JP 29732889 A JP29732889 A JP 29732889A JP 29732889 A JP29732889 A JP 29732889A JP H03161039 A JPH03161039 A JP H03161039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
coils
stirring
heat transfer
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29732889A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Orisaki
折崎 泰治
Takatoshi Kinoshita
木下 高年
Yukio Kaneyuki
兼行 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP29732889A priority Critical patent/JPH03161039A/ja
Publication of JPH03161039A publication Critical patent/JPH03161039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/18Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes
    • C12M41/24Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes inside the vessel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液体の攪拌装置に係り、特に攪拌操作時に、
檜内コイルおよびジャケットより昇温又は冷却を行う、
貢合,培養,混合操作に好適な攪拌装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
熱交換器設計ハンドブック、P861によれば、ジャケ
雫ト付の檜内に昇温又は冷却用のコイルを有する攪拌!
it置において、檜内部にタービン,パドル,プロペラ
等の撹拌翼を有し、その周囲にコイルを囲むように巻い
た構造のものでは、特にジャケット槽I!面での境膜伝
熱係数は,コイル自体が槽内流動の妨げとなり、下がる
傾向となることが報じられている。
このことから、檜内部だけでなくコイルおよび槽壁近く
を強制的に攪拌すれば、上記境換伝熱係数が上がり伝熱
効率の向上が期待できることが考えられる。
〔発明が解決しようとするlsM〕
従来の権内コイル付の攪拌装置の構造は、檜の中心に攪
拌翼を有し、その周りにコイルが巻かれている構造のも
のが一般的であった。
しかし、このような構造において、コイルが檜の周方向
又は上下方向に多数配置されている場合、コイル表面に
おいて部分的に十分な攪拌流動状態が形威されない場所
が生じる可能性がある。
また、権にジャケットを有している場合、コイル自体が
桶璧に至るまでの流動を妨げる状態となり、ジャケット
と接する檜璧においても上記同様十分な攪拌流動状態が
得られず、境真伝熱係数が低くなり伝熱効率が低下する
という不具合があった。
本発明の目的は、コイル間およびコイルと檜壁の間にも
攪拌翼を設けることにより、十分な攪拌流動状態を形或
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、槽内のコイルとコイルの間
およびコイルと槽壁の間に攪拌翼を設け、この攪拌翼を
駆動させることにしたものである。
〔作   用〕
コイルとコイルの間およびコイルと檜壁の間の攪拌翼は
、コイルおよび槽壁に沿って回転する。
それによって、コイルおよび槽壁面上での内部液の流動
速度を上げることができ、檜内部のコイル巻数が増えて
も強制的に境腹での十分な攪拌流動状態が形成でき、十
分な伝熱操作を行うことができる。
〔実 施 例〕
以下,本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明す
る。
第1図は、本発明による攪拌装置の一実施例である。図
において、ジャケット2および槽内コイル5が装着され
ている攪拌槽の本体l内の攪拌柚3に、それぞれ形状の
異なる攪拌翼4と攪拌翼6が装看されている。
攪拌翼4の形状は、従来技術におけるパドル,プロペラ
,ディスクタービン等一般的な形状の翼である。さらに
、檜内コイル5相互間および槽内コイル5と檜壁の間に
門型の攪拌翼6が設けられている。この攪拌翼6の断面
形状は、円形状でも板状でも形成可能である。
上記攪拌翼4と6は、駆動装[8と軸封装置7に接続さ
れ、権外と遮断状態にて回転操作が可能なように構成さ
れている。
jFI2図は、槽向上面視図および回転方向を示す。
攪拌翼4は槽内コイル5内部で回転し相内均一混合とし
ての吐出流を形成するものである。また、攪拌翼6は檜
内コイル5相互間および檜内コイル5と槽壁の間を、コ
イル表面および檜!!!衷面の接線方向に回転し、境膜
での液流速の増大に使用される。
第3図は、槽内液が高粘度液の場合の翼形状を示したも
のである。
檜内コイル5相互間の攪拌翼6には、高粘度化に伴い液
と翼とが共回りすることを防ぐため、真面に開孔部を設
けている。また、檜内コイル5と檜壁の間の攪拌翼6は
、攪拌回転方向に対し液が持ち上げられる角度に傾斜し
た形状とすることにより,上下流を強性的に起こして循
環効果を増強するものである。
本実施例によれば、槽内コイルおよび槽壁面上での内部
液の流動速度を上げることができ、檜内部でのコイル巻
数が増えた場合でも、強制的に境展での十分な攪拌流動
状態が形或でき、高効率の伝熱操作が可能となる効果が
ある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、槽内にコイル等の檜内部品が装看され
た場合も、十分な攪拌流動状態が確保できるため、単位
伝熱面積当りの伝熱効率を上げることが可能となり、ひ
いては境農伝熱係数の上昇に伴って、伝熱而槓を減らす
ことができる等の設備コストを低減できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
!111図は本発明の攪拌装置の一実施例の縦断面図、
第2図は!1図のl−1線断面図、第3図は本発明の他
の実施例の縦断面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・ジャケダト、3・
・・・・・攪拌軸、4・・・・・・攪拌翼、5・・・・
・・槽内コイル、6・・・・・・攪拌翼、オl図 ’43 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、攪拌槽内に冷却および昇温用スパイラルコイルを有
    し、回転軸に設けられた攪拌翼を回転させる攪拌装置に
    おいて、前記攪拌槽内のコイルとコイルの間および、コ
    イルと槽壁の間に門型の攪拌翼を設けたことを特徴とす
    る攪拌装置。
JP29732889A 1989-11-17 1989-11-17 撹拌装置 Pending JPH03161039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29732889A JPH03161039A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29732889A JPH03161039A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 撹拌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03161039A true JPH03161039A (ja) 1991-07-11

Family

ID=17845094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29732889A Pending JPH03161039A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03161039A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013052A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Shinko Pantec Co., Ltd. Bac de brassage destine a stocker une solution de levure et procede de production de produits alimentaires fermentes tels que la biere au moyen dudit bac de brassage
JP2001224951A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd 竪型攪拌装置
EP1626237A3 (de) * 2004-08-12 2006-08-02 Goseling, Hubert Vorrichtung zum Erwärmen und/oder Abkühlen einer durchmischbaren Masse
WO2010136318A1 (de) * 2009-05-08 2010-12-02 Fachhochschule Hannover Verfahren und vorrichtung zum gleichzeitigen rühren und beheizen von flüssigfermentern (heiz-rührregister)
CN104437171A (zh) * 2014-12-12 2015-03-25 广东德利生物科技有限公司 一种农药生产线用搅拌罐加热装置
DE102014016297A1 (de) 2014-11-06 2016-05-12 Xylem Ip Management S.À.R.L. Temperiervorrichtung
CN105688696A (zh) * 2016-04-07 2016-06-22 青岛大学附属医院 一种药学固体试剂溶解装置
CN105749794A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 柳州市豪杰特化工机械有限责任公司 一种具有加热/冷却功能的真空保温式搅拌机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013052A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Shinko Pantec Co., Ltd. Bac de brassage destine a stocker une solution de levure et procede de production de produits alimentaires fermentes tels que la biere au moyen dudit bac de brassage
JP2001224951A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd 竪型攪拌装置
EP1626237A3 (de) * 2004-08-12 2006-08-02 Goseling, Hubert Vorrichtung zum Erwärmen und/oder Abkühlen einer durchmischbaren Masse
WO2010136318A1 (de) * 2009-05-08 2010-12-02 Fachhochschule Hannover Verfahren und vorrichtung zum gleichzeitigen rühren und beheizen von flüssigfermentern (heiz-rührregister)
DE102014016297A1 (de) 2014-11-06 2016-05-12 Xylem Ip Management S.À.R.L. Temperiervorrichtung
CN104437171A (zh) * 2014-12-12 2015-03-25 广东德利生物科技有限公司 一种农药生产线用搅拌罐加热装置
CN105749794A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 柳州市豪杰特化工机械有限责任公司 一种具有加热/冷却功能的真空保温式搅拌机
CN105688696A (zh) * 2016-04-07 2016-06-22 青岛大学附属医院 一种药学固体试剂溶解装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6296384B1 (en) Vertical agitating apparatus
US4934828A (en) Apparatus for mixing viscous materials
JPH03161039A (ja) 撹拌装置
CN209271458U (zh) 一种冷却效果好的化工反应釜
CN209406096U (zh) 一种搅拌式调和罐
US2108482A (en) Fluid processing apparatus
CN209053963U (zh) 一种具备轴承冷却装置的多轴高速搅拌机
JPH09201011A (ja) 冷却装置
CN207042346U (zh) 核苷酸结晶釜双控制搅拌桨系统
JPH078780A (ja) 攪拌翼
JPS6313788Y2 (ja)
CN211706774U (zh) 一种搅拌均匀的反应釜
EP3659700B1 (en) Magnetically-coupled liquid mixer
JPH0148814B2 (ja)
JPS62244429A (ja) 撹拌装置
CN207371388U (zh) 反应釜搅拌组件及反应釜
JP3880461B2 (ja) 多管式伝熱撹拌装置
JPH0735595Y2 (ja) 酒造米液化もろみの醗酵装置
KR19990082690A (ko) 교반장치
CN108317873A (zh) 一种列管式冷凝器
CN206965598U (zh) 搅拌釜
CN214937652U (zh) 一种固溶热处理淬火冷却水箱的搅拌装置
CN219631057U (zh) 环形换热式化工料液冷却罐
JPH0356132A (ja) 撹拌装置
CN212429035U (zh) 一种快速散热的曲轴箱